0.99999……は1ではない その8at MATH
0.99999……は1ではない その8 - 暇つぶし2ch443:粋蕎
20/04/18 05:54:05.13 lZT6JCg2.net
ふぁ~あ。さて。
Hyperreal(1-0.999…)=0 but Surreal(1-0.999…)=ε≠0
1は実数でεは非実数超現実数、つまり0.999…は非実数超現実数という事になる。
要するに安達氏は>>前スレ614(>>410参照)で超現実数εを認めた以上は
「0.999…は超現実数」と認めた事にもなる。案の定、自覚は無い様子。
しかし良えんかのう?「1.414213562…は定数ではなく数でもない」じゃの
「超実数というものも超現実数というものも存在しない」じゃのと言ってしまって?
其んな事を言ってしまっては「円周率もネイピア数も数ではない」と言っとる事にもなるんじゃがのう?
安達氏の「有限小数で表せないならば定数ではないし数でもない」と言う考え方は
クロネッカーが「自然数は神が創り賜う、他は人間が作った」と言って迫害活動したのと同じじゃ。
負数-aじゃって分数a/bじゃって開方数(b)√aじゃって円周率じゃってネイピア数じゃって、数じゃし
超限順序数であり超現実数であるωじゃって其の逆数であり超現実数であるεじゃって数じゃ。
もっと言えば定数aだけでなし変数xじゃって関数f(x)じゃって数じゃ。自然数だけが数ではない。
クロネッカーは日本語を知らず「個数」と言う考え方を知らなかった為に
「分数」を数として認められず迫害活動に至った。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch