20/03/21 02:02:42.13 H+ijo7Ie.net
>>272
逃げるんですか?
安達さんみたいにそうやって逃げるんですね
>>260はそうだとさっき答えた気がします
本当に、人のレス読まない人ですねー
283:132人目の素数さん
20/03/21 02:03:03.39 Ysr8avom.net
>>267
「矢を点1から飛ばし、点1/n(n=1,2,...)を通過した時にnをカウントする」ことは不可能
があなたの主張ということでした。
ではお聞きしますが、
点1/2を通過時に2をカウントすることは不可能ということですね?
284:132人目の素数さん
20/03/21 02:03:20.43 H+ijo7Ie.net
>>272
で、はやく非可算無限は数え切れるのかどうなのかYesかNoかで答えてくださいね
次に回答がない場合、安達さんのように逃げたのだと解釈しますね
285:132人目の素数さん
20/03/21 02:07:32.50 Ii6OOQVX.net
>>274
いや可能だよ
数を数えきることが不可能だと言っている
286:132人目の素数さん
20/03/21 02:07:49.59 Ysr8avom.net
>>273
逃げる理由はあなたとは会話が成立しないからです。
>>>260はそうだとさっき答えた気がします
>>260へのあなたのレスは>>262のみですが、>>260への回答になってません。
会話が成立しない方からは逃げさせていただきます。
287:132人目の素数さん
20/03/21 02:09:43.22 H+ijo7Ie.net
>>277
264 名前:132人目の素数さん :2020/03/21(土) 01:40:03.92 ID:H+ijo7Ie
>>263
だからいいと言ってますよね
人の話聞いてませんね?
ここで答えてますけど????
288:132人目の素数さん
20/03/21 02:09:55.54 Ysr8avom.net
>>276
ではお聞きします。
nがいくつまでならカウント可能でいくつ以降は不可能なのでしょうか?
289:132人目の素数さん
20/03/21 02:10:14.98 H+ijo7Ie.net
>>277
で、お前はさっさと>>275答えろってんだよ
いつまで逃げる気だ?
290:132人目の素数さん
20/03/21 02:12:00.28 Ii6OOQVX.net
>>279
好きなだけカウント可能だよ
いくつ以降は不可能という数は存在しない
291:132人目の素数さん
20/03/21 02:14:32.39 Ysr8avom.net
>>281
>いくつ以降は不可能という数は存在しない
では∀n∈Nはカウント可能ということで良いですね?
292:132人目の素数さん
20/03/21 02:15:43.76 H+ijo7Ie.net
>>282
答えたのにあなたは無視するんですね
293:132人目の素数さん
20/03/21 02:16:19.52 H+ijo7Ie.net
>>282
私はあなたの質問に答えたのにそうやって無視するんですね
294:132人目の素数さん
20/03/21 02:16:41.10 Ysr8avom.net
>>280
会話が成立しない方と会話する気はございません。
>>260へのあなたの唯一のレス>>262は>>260への回答になっていません。
295:132人目の素数さん
20/03/21 02:16:45.58 Ii6OOQVX.net
>>282
うん、任意の自然数はカウント可能だよ
296:132人目の素数さん
20/03/21 02:16:46.78 H+ijo7Ie.net
>>282
いつまで逃げるんですかー?
非可算無限は数えきれるんですかー?
297:132人目の素数さん
20/03/21 02:17:26.87 H+ijo7Ie.net
>>285
278 名前:132人目の素数さん :2020/03/21(土) 02:09:43.22 ID:H+ijo7Ie
>>277
264 名前:132人目の素数さん :2020/03/21(土) 01:40:03.92 ID:H+ijo7Ie
>>263
だからいいと言ってますよね
人の話聞いてませんね?
ここで答えてますけど????
にほんごよめないんですか?
わたし、そうだよ、ていいましたよ?
ひらがなならよめるんですか?
298:132人目の素数さん
20/03/21 02:18:29.81 H+ijo7Ie.net
>>286
いつまで逃げるんですかー?
非可算無限は数えきれるんですかー?
また逃げるんですかー?
また無視するんですかー?
299:132人目の素数さん
20/03/21 02:18:42.03 H+ijo7Ie.net
また逃げるんだ
そうやってまた逃げるんですね
300:132人目の素数さん
20/03/21 02:20:33.19 H+ijo7Ie.net
>>285
まだですかー
返事がないですよー
301:132人目の素数さん
20/03/21 02:20:46.90 H+ijo7Ie.net
>>285
つまり、わからないということですね?
302:132人目の素数さん
20/03/21 02:20:54.27 H+ijo7Ie.net
>>285
わからないんですね
303:132人目の素数さん
20/03/21 02:21:01.75 H+ijo7Ie.net
>>285
わからないんですね
304:132人目の素数さん
20/03/21 02:21:08.44 H+ijo7Ie.net
>>285
わからないんですね
305:132人目の素数さん
20/03/21 02:22:31.01 Ysr8avom.net
>>286
>うん、任意の自然数はカウント可能だよ
つまりNの中にカウント不可能な元は無いという理解でよろしいですか?
ではなぜ数えきれないのでしょう?カウント不可能な元は無いんですよね?
306:132人目の素数さん
20/03/21 02:23:16.20 H+ijo7Ie.net
>>296
非可算無限は数え切れるんですか?
わからないんですか?
307:132人目の素数さん
20/03/21 02:23:33.89 H+ijo7Ie.net
>>296
わからないならわからないと言ってくださいね
308:132人目の素数さん
20/03/21 02:23:41.52 H+ijo7Ie.net
>>296
わからないんですか?
309:132人目の素数さん
20/03/21 02:23:48.81 H+ijo7Ie.net
>>296
わからないんですか?
310:132人目の素数さん
20/03/21 02:23:56.13 H+ijo7Ie.net
>>296
わからないんですか?
311:132人目の素数さん
20/03/21 02:24:29.49 Ii6OOQVX.net
>>296
>つまりNの中にカウント不可能な元は無いという理解でよろしいですか?
はい
>ではなぜ数えきれないのでしょう?
無限集合だから
>カウント不可能な元は無いんですよね?
はい
312:132人目の素数さん
20/03/21 02:25:05.55 H+ijo7Ie.net
>>296
わからないんですね
313:132人目の素数さん
20/03/21 02:25:12.53 H+ijo7Ie.net
>>296
わからないんですね
314:132人目の素数さん
20/03/21 02:25:16.54 H+ijo7Ie.net
>>296
わからないんですね
315:132人目の素数さん
20/03/21 02:27:22.43 Ysr8avom.net
>>302
>>ではなぜ数えきれないのでしょう?
>無限集合だから
無限集合だとなぜ数えきれないのでしょう?
無限回の操作が不可能だからですか?
316:132人目の素数さん
20/03/21 02:27:43.35 H+ijo7Ie.net
>>306
非可算無限は数え切れるんですか?
317:132人目の素数さん
20/03/21 02:27:51.19 H+ijo7Ie.net
>>306
わからないんですか?
318:132人目の素数さん
20/03/21 02:27:58.66 H+ijo7Ie.net
>>306
わからないんですね
319:132人目の素数さん
20/03/21 02:28:06.39 H+ijo7Ie.net
>>306
わからないんですね
320:132人目の素数さん
20/03/21 02:28:12.79 H+ijo7Ie.net
>>306
わからないんですね
321:132人目の素数さん
20/03/21 02:31:55.86 Ysr8avom.net
ID:H+ijo7Ie
会話が成立しない方はご遠慮して頂いてます
会話が成立することは議論の必要要件ですので
322:132人目の素数さん
20/03/21 02:33:37.33 H+ijo7Ie.net
>>312
非可算無限は数え切れるんですか?
323:132人目の素数さん
20/03/21 02:33:47.73 H+ijo7Ie.net
>>312
わからないんですか?
324:132人目の素数さん
20/03/21 02:33:55.86 H+ijo7Ie.net
>>312
わからないんですね
325:132人目の素数さん
20/03/21 02:34:03.13 H+ijo7Ie.net
>>312
わからないんですね
326:132人目の素数さん
20/03/21 02:34:11.53 H+ijo7Ie.net
>>312
わからないんですね
327:132人目の素数さん
20/03/21 02:35:15.57 Ii6OOQVX.net
>>306
>無限集合だとなぜ数えきれないのでしょう?
数え切れるとは有限集合の元を数えるときに使う言葉だから
>無限回の操作が不可能だからですか?
はい
328:132人目の素数さん
20/03/21 02:37:20.58 H+ijo7Ie.net
>>312
非可算無限は数え切れるんですかー?
329:132人目の素数さん
20/03/21 02:37:28.57 H+ijo7Ie.net
>>312
いつまで逃げるんですかー?
330:132人目の素数さん
20/03/21 02:37:41.02 H+ijo7Ie.net
>>312
逃げられませんよー?
331:132人目の素数さん
20/03/21 02:37:51.02 H+ijo7Ie.net
>>312
わからないんですかー?
332:132人目の素数さん
20/03/21 02:38:06.3
333:6 ID:H+ijo7Ie.net
334:132人目の素数さん
20/03/21 02:38:11.71 Ysr8avom.net
>>318
>>無限回の操作が不可能だからですか?
>はい
選択公理は無限回の選択(どれも空でない無限族のおのおのから元を選択)を可能としてますが?
335:132人目の素数さん
20/03/21 02:38:46.50 H+ijo7Ie.net
>>324
非可算無限は数え切れるんですかー?
336:132人目の素数さん
20/03/21 02:38:57.42 H+ijo7Ie.net
>>324
なぜ答えないのですかー?
337:132人目の素数さん
20/03/21 02:39:08.00 H+ijo7Ie.net
>>324
わからないからですか?
338:132人目の素数さん
20/03/21 02:39:15.87 H+ijo7Ie.net
>>324
わからないんですか?
339:132人目の素数さん
20/03/21 02:39:23.09 H+ijo7Ie.net
>>324
わからないんですね
340:132人目の素数さん
20/03/21 02:44:31.71 Ysr8avom.net
>>329
自然数をすべて数えきれないと主張したいなら証明しては如何でしょう?
。。。って、この会話は成立するかな???
341:132人目の素数さん
20/03/21 02:46:31.66 H+ijo7Ie.net
>>330
他の方の言うように、数えきれる、は有限のものに使うと言うからですね
で、あなたはなぜ非可算無限が数えられるかどうかについて何も言わないのですか?
342:132人目の素数さん
20/03/21 02:46:47.16 H+ijo7Ie.net
>>330
わからないならわからないとはっきり言ってくださいね?
343:132人目の素数さん
20/03/21 02:48:29.35 Ii6OOQVX.net
>>324
だから?だれも無限回の操作などできないよ
人間にできることは、記号変形の規則に従って有限回のステップで式形式ができるだけ
344:132人目の素数さん
20/03/21 02:55:54.28 Ysr8avom.net
>>318
>>無限回の操作が不可能だからですか?
>はい
f:N→N、g:N→N とします。
∀n∈Nに対し、A君はf(n)、B君はg(n)を知っているとします。
二人は f=g かどうかを知りたくなりました。
∀n∈Nに対して f(n)=g(n) のとき f=g ですよね?
Nは無限集合なので二人の照合作業は終わらない、すなわち f=g か否かは判定不能、ということで良いですか?
345:132人目の素数さん
20/03/21 02:56:56.60 Ii6OOQVX.net
>>330
逆に、無限集合にも使えるように「数え切れる」を定義すれば早いんじゃね?例えば、
ある集合にカウント不可能な元が存在しないとき、その元を数え切ったと言う、はどうよ?
346:132人目の素数さん
20/03/21 02:59:16.45 H+ijo7Ie.net
>>335
カウントする、の定義が必要ですね
347:132人目の素数さん
20/03/21 03:03:54.85 Ysr8avom.net
>>333
>人間にできることは、記号変形の規則に従って有限回のステップで式形式ができるだけ
人間が、ということなら不可能でしょうね
しかし人間を主語にしてしまうと数学のほとんどのことは不可能になってしまいますよ?例えばケーキを半分切って食べることを人間なら無量対数回は不可能でしょうね。そんな話をしてるんですか?
348:132人目の素数さん
20/03/21 03:04:49.53 Ii6OOQVX.net
>>334
知らない
どうやるの?
349:132人目の素数さん
20/03/21 03:05:43.88 H+ijo7Ie.net
>>337
その方はおそらく、形式論理における証明の手続きの話をしてると思います
形式論理では、推論規則による論理式の書き換えは有限回でなければ証明とはみなされません
350:132人目の素数さん
20/03/21 03:07:18.12 Ysr8avom.net
>>335
それはナンセンスかと。
Nの有限部分集合だろうとN自身だろうと、「どの元も有限値でカウント可能」ですから、{1}の元すべてをカウント可能か?という問いと同じになってしまいます。
351:132人目の素数さん
20/03/21 03:10:11.48 Ii6OOQVX.net
>>337
いや、数を数え切れないのは、人間が有限の寿命だからではなく、無限集合だからだよ
なので無限を数え切るとは何かを定義するといいのではと提案したんだけどね
352:132人目の素数さん
20/03/21 03:11:42.53 H+ijo7Ie.net
普通の感覚では、数えきれる、は有限のものにしか使いませんからね
無限は数えきれないから無限なのです
数えられることと、数えきれることは異なることです
353:132人目の素数さん
20/03/21 03:14:44.16 Ysr8avom.net
>>341
[0,1]は無限集合なのに点1から点0に移動できるのはなぜですか?
354:132人目の素数さん
20/03/21 03:16:30.13 H+ijo7Ie.net
>>343
移動すると言う行為は、点を数えると言う行為と同じではないからですよ
何度言われたらわかるんですか?
355:132人目の素数さん
20/03/21 03:18:56.72 Ii6OOQVX.net
>>343
移動するのに無限の数を数える必要はないからだよ
356:132人目の素数さん
20/03/21 03:21:25 Ysr8avom.net
点1から点0に連続移動するには無限の点を通過しないといけません
無限の点を通過する と 無限の自然数を数える 何が違うことによって一方は可能、他方は不可能となるのでしょう?
なお、非可算という屁理屈は当たりません
可算無限の有理点を通過するのと考えてもよい�
357:フで
358:132人目の素数さん
20/03/21 03:22:23 Ysr8avom.net
>>345
>移動するのに無限の数を数える必要はないからだよ
でも移動するのに無限の点を通過する必要はありますよ?
どうして通過はできて数えることはできないのでしょう?
359:132人目の素数さん
20/03/21 03:24:45 Ii6OOQVX.net
>>346 >>347
移動したあとで、その軌跡にある無限の点を数えようとしても数え切れない
これは移動の不可能を示さない
むしろ、移動する作業と数える作業をリンクさせるのが不可能というのを示す
なので、移動という有限の命令の実行は可能だが無限の数をカウントし切るのは不可能
360:132人目の素数さん
20/03/21 03:25:53 UO/EIBOG.net
>>346
点は非可算個あるのになぜ有理点しか考えないのですか?
また、なぜ非可算を考えることが屁理屈なのですか?
もともとある非可算個の点を可算個に落とし込んでるあなたの議論の方が屁理屈に思えてならないんですけど
361:132人目の素数さん
20/03/21 03:31:28 Ysr8avom.net
>>348
>なので、移動という有限の命令の実行は可能だが無限の数をカウントし切るのは不可能
では、
第n個目の命令 = 点1/nから点1/(n+1)へ移動せよ
をすべてのn∈Nについて下されたら実行不可能ということですか?
362:132人目の素数さん
20/03/21 03:35:20 Ysr8avom.net
>>349
>点は非可算個あるのになぜ有理点しか考えないのですか?
Nとの対応を考えてるからですけど?
なぜそんな質問をするのか理解できない。有理点で数をカウントするという設定になにか不都合でも?
363:132人目の素数さん
20/03/21 03:36:06 UO/EIBOG.net
>>351
ないですよ
ないですけど、あなたが非可算の場合の説明を頑なに避けている理由が気になります
364:132人目の素数さん
20/03/21 03:38:52 UO/EIBOG.net
非可算だと不都合があるのでしょうか?
365:132人目の素数さん
20/03/21 03:39:03 Ii6OOQVX.net
>>350
うん
>>351
通過するとは、通過した軌跡にある点の数を数え切ることを意味する、
と考えるならばRにも同じ論法が使えてしまうことにならんの?
366:132人目の素数さん
20/03/21 03:41:08 Ysr8avom.net
>>349
>また、なぜ非可算を考えることが屁理屈なのですか?
非可算は数えられるのか?と見当違いな話をしてくる人がいるからです。
有理点で数をカウントするというのは設定です。設定は自由のはずです。
367:132人目の素数さん
20/03/21 03:42:18 UO/EIBOG.net
>>355
設定を非可算の時の拡張した時のあなたの考えが知りたいです
自由なんですよね?
368:132人目の素数さん
20/03/21 03:49:01 Ysr8avom.net
>>352
>ないですけど、あなたが非可算の場合の説明を頑なに避けている理由が気になります
Nの元をすべて数えきれるのか?
という問いの話をしているのだから、当然可算集合を考えてます。
Nとの間に全単射を持たない非可算集合の話を避けて、それが何だと言うのですか? 私には至極当然のことだと思いますけど
369:132人目の素数さん
20/03/21 03:53:27.14 Ysr8avom.net
>>354
>うん
なぜ?
370:132人目の素数さん
20/03/21 03:54:06.27 UO/EIBOG.net
>>357
じゃRは数えきれるのですか?
話題を変えましょう
あなたの論法ではRも数えきれそうですけど
371:132人目の素数さん
20/03/21 03:55:36.38 Ii6OOQVX.net
>>357
Rを数え切ったことになってしまってはダメだろう
なので、NはいいがRがダメな理屈がないとまずい
決して、どうでもいい話ではないのでは?
372:132人目の素数さん
20/03/21 03:57:04.88 Ii6OOQVX.net
>>358
その命令が可能ならば数を数え尽くすという命令も可能になるから
373:132人目の素数さん
20/03/21 03:57:10.18 Ysr8avom.net
>>354
>通過するとは、通過した軌跡にある点の数を数え切ることを意味する、
>と考えるならばRにも同じ論法が使えてしまうことにならんの?
ならない
というか、どの点を通過した時に何をカウントしようとしてるの?
私は点1/nを通過したときにnをカウントすると設定しました。あなたの考えてる設定を教えて?
374:132人目の素数さん
20/03/21 03:57:55.70 Ysr8avom.net
>>359
>>362
375:132人目の素数さん
20/03/21 03:58:45.52 UO/EIBOG.net
>>363
点xを通過するときxをカウントすればいいですよね
376:132人目の素数さん
20/03/21 03:59:30.27 Ysr8avom.net
>>361
それは数え尽くせないから数え尽くせないという循環論法ですね
377:132人目の素数さん
20/03/21 04:00:50.06 Ii6OOQVX.net
>>362
数直線に実数を対応させて、x=tの地点を通過したときにtをカウントすると設定する
378:132人目の素数さん
20/03/21 04:01:35.56 Ysr8avom.net
>>364
>点xを通過するときxをカウントすればいいですよね
意味不明
xの具体例を3つ上げて下さい
379:132人目の素数さん
20/03/21 04:02:37.56 Ii6OOQVX.net
>>365
数え尽くせないのが無限だしなあ
じゃあ無限を数え尽くすの定義くれ
380:132人目の素数さん
20/03/21 04:03:35.93 Ysr8avom.net
>>366
>数直線に実数を対応させて
までは分かる
>x=tの地点を通過したときにtをカウントすると設定する
意味不明
(x,t) の例を3つ上げて
381:132人目の素数さん
20/03/21 04:05:09.68 Ii6OOQVX.net
>>369
例えば、スタート地点のx=1、ゴールのx=0、中間地点のx=1/2
382:132人目の素数さん
20/03/21 04:05:38.09 UO/EIBOG.net
>>369
そうやってわからないふりをしてるのが白々しいんですよ
いつまで逃げるんですか?
383:132人目の素数さん
20/03/21 04:06:36.
384:54 ID:Ysr8avom.net
385:132人目の素数さん
20/03/21 04:08:34.76 Ii6OOQVX.net
>>372
そうだよ?x=1/eとかもっとすごいのがいっぱいあるぞ
386:132人目の素数さん
20/03/21 04:09:44.91 UO/EIBOG.net
>>372
点を通り過ぎることと、数えることは同じだと言うのがあなたの主張ですよね?
数える、というのも、普通は自然数との対応を考えますけど、実数の時も何かしら拡張できるんじゃないですか?
非可算個の点を通り過ぎることはできるんですから、非可算個の点を数え切ることもできる
387:132人目の素数さん
20/03/21 04:23:23.39 Ysr8avom.net
>374
>点を通り過ぎることと、数えることは同じだと言うのがあなたの主張ですよね?
いいえ?いつそんな主張しました?
>実数の時も何かしら拡張できるんじゃないですか?
さあ、私は自然数の数え上げの話をしており、拡張の話はしてません、あなたがしたいならどうぞ
388:132人目の素数さん
20/03/21 04:24:59.72 UO/EIBOG.net
>>375
ひたすら、いままで、無限の点を通り過ぎるんだから自然数は数えられるんだ云々の話ししてますよねぇ忘れちゃったんですか?
389:132人目の素数さん
20/03/21 04:25:28.83 Ysr8avom.net
>>373
>そうだよ
では私がしてるのと違う話だね
私は自然数の数え上げについて話してるから
390:132人目の素数さん
20/03/21 04:28:08.42 Ysr8avom.net
>>376
あなたのは非自然数の数え上げの話でしょ?
私はそんな話してませんよ?
391:132人目の素数さん
20/03/21 04:28:44.27 UO/EIBOG.net
>>378
じゃしてくださいよ
非可算個の点を通り過ぎることができるのはなぜですか?
392:132人目の素数さん
20/03/21 04:31:46.64 Ii6OOQVX.net
>>377
NはよくてRがダメな理屈を作れない時点で破綻だから、Nについて話す意味もなくなるよ
393:132人目の素数さん
20/03/21 04:33:29.38 Ysr8avom.net
>>379
>非可算個の点を通り過ぎることができるのはなぜですか?
それは通り過ぎれないという主張ですか?
394:132人目の素数さん
20/03/21 04:35:19.20 UO/EIBOG.net
>>381
通り過ぎれるはずですよね
で、あなたの理屈に従えば、それはRが数えきれることを意味しますよね
395:132人目の素数さん
20/03/21 04:37:35.48 Ysr8avom.net
>>380
そんなことはないですね
個数を数えるときに使うのは自然数ですから
「おまえちょっと1/e回数えてくれ」なんて言いませんよ? よっぽど奇特な人でもない限り
396:132人目の素数さん
20/03/21 04:40:04.91 Ysr8avom.net
>>382
私は自然数での数え上げの話しかしてないんですけど
あなたはRの元の個数を自然数で数えられると主張したいの?
397:132人目の素数さん
20/03/21 04:40:49.96 Ii6OOQVX.net
>>383
数を数え切れる人も充分奇特だからセーフ
398:132人目の素数さん
20/03/21 04:42:11.58 Ysr8avom.net
>>385
>数を数え切れる人も充分奇特だからセーフ
その台詞は数えきれないことを証明後にどうぞ
399:132人目の素数さん
20/03/21 04:43:08.95 UO/EIBOG.net
>>384
あなたがこうやってイヤイヤ言ってる時点で明らかだと思うんですけどねぇ
無限の通り過ぎることと、その点を数えることは別だってことですよ
通り過ぎるのは、非可算のときでもできる
でも、数えるのは可算じゃないとダメなんですよね?
あなたの繰り返してる問を思い出してみましょう
[0,1]は通り過ぎることができる
その中には1/nという可算無限個の点が含まれる
通り過ぎることができるから、可算無限個の点なら数え切ることができる
これは、通り過ぎることと、数えられることを同一視しているからこういう結論になるんです
違いますよね?
400:132人目の素数さん
20/03/21 04:49:27.62 Ii6OOQVX.net
>>386
通過論法が破綻してるで充分
401:132人目の素数さん
20/03/21 04:49:40.87 Ysr8avom.net
>>387
つまり点1/nを通過時にnをカウントすることは不可能と言いたいの?
402:132人目の素数さん
20/03/21 04:50:12.12 Ysr8avom.net
>>388
証明になってないので却下
403:132人目の素数さん
20/03/21 04:51:22.23 Ysr8avom.net
点1/nを通過時にnをカウントすることが可能か? Y/N
もうめどくさいんでこれだけ答えて
404:132人目の素数さん
20/03/21 04:53:02.78 UO/EIBOG.net
>>389
通過できることが、なぜ数をカウントしながら通過することと同じになるのかを説明しなければなりません
>>391
y
いいですか?カウントできないなんて言ってないですよ?
通過できる、とただ宣言することが、なぜ数をカウントしながら通過することにすり替えることができるのかを説明しろと言っているんです
405:132人目の素数さん
20/03/21 04:55:48 Ysr8avom.net
>>392
点1/nを通過時にnをカウントすることは可能だということですね?
では、点1から点0まで連続移動したときに数えていない自然数は何?
406:132人目の素数さん
20/03/21 04:56:01 Ii6OOQVX.net
>>391
y
やりとりに既視感がある
407:132人目の素数さん
20/03/21 04:56:20 UO/EIBOG.net
1/nをカウントする操作は考えることができる
しかし、その操作が完了することはないのです
通過はできる、しかし、カウントしながら通過するという操作は終わらない
408:132人目の素数さん
20/03/21 04:57:01 Ysr8avom.net
ああ、言葉が漏れた
409:、カウントは可能だから実行したという仮定ね?
410:132人目の素数さん
20/03/21 04:57:07 UO/EIBOG.net
>>393
連続移動の操作が完了することはありません
あなたは既に話をすり替えている
411:132人目の素数さん
20/03/21 04:58:19 Ysr8avom.net
>>395
点0に達することはできないという主張?
412:132人目の素数さん
20/03/21 04:59:13 UO/EIBOG.net
>>393
というより、ここでいう連続移動というのはカウントしながら通過することを意味しています
普通連続移動といったらカウントする行為は含まれません
連続移動と、カウントしながら移動する行為は違うはずなのに、あなたはなぜかそれを同じものだと扱っている
それが間違っていると散々指摘されていても理解しようとしない
413:132人目の素数さん
20/03/21 04:59:36 UO/EIBOG.net
>>398
カウントしながらはできません
ただの連続移動ならできますよ
414:132人目の素数さん
20/03/21 05:01:25 Ysr8avom.net
完了できるか否かは聞いてません
聞いてるのは次の2点のみ
・点1/nを通過時にnをカウントすることはできるか?
・点1から点0まで連続移動できるか?
もしどちらもYなら、その行為を実際にやったとして、点0到達時に未カウントの自然数は?
415:132人目の素数さん
20/03/21 05:02:17 UO/EIBOG.net
>>401
y
y
ただし、その二つが両立することはないのです
連続移動とカウントする行為は別のものだから
416:132人目の素数さん
20/03/21 05:03:28 Ysr8avom.net
>>400
>カウントしながらはできません
なぜ?
人間がカウントするなら時間が足りないからとかいろいろあるけど
数学の話だからそんな理由は無視してよいのになぜ不可能?
417:132人目の素数さん
20/03/21 05:04:55 UO/EIBOG.net
>>403
カウントしきる、といった時点で有限回であることが暗に含まれているからです
数え切る、は有限のものにしか定義されないものだから
418:132人目の素数さん
20/03/21 05:05:02 Ii6OOQVX.net
>>403
数を数え切るという不可能を要求する命令なので実行不能だよ
419:132人目の素数さん
20/03/21 05:07:25 Ysr8avom.net
>>402
>連続移動とカウントする行為は別のものだから
行為というとなにか人間の行為のようだね
人間が出来るかどうかの話はしていないですよ
無限に高速に動ける理想機械の存在を仮定してもらって結構ですよ?
点1/nに到達時にその機械が勝手にnを記録する、しかも時間0で、それも不可能なんですか?
なぜ?
420:132人目の素数さん
20/03/21 05:10:26 Ii6OOQVX.net
>>406
その機械が最後に記録した数は?
421:132人目の素数さん
20/03/21 05:11:05 UO/EIBOG.net
>>406
時間0なら連続移動にはならないんじゃないですか?
無限に書くことは不可能ですよ
限りがないから無限なんだから、終わらないですよね、いつまでたっても
422:132人目の素数さん
20/03/21 05:12:19 UO/EIBOG.net
数学でも、数を”数え切る”ことができるか?なんて問題は教科書には出てこないんですよ
数学の範囲じゃないから
数学でやってるのは、数を”数えられるかどうか”です
423:132人目の素数さん
20/03/21 05:12:52 Ysr8avom.net
>>404
なんでカウント有りだと点0に到達できないの?
カウント無しだと到達できるのに
カウントすることが移動に影響を与えるの?
それはなぜ?
424:132人目の素数さん
20/03/21 05:14:20 Ysr8avom.net
>>408
>時間0なら連続移動にはならないんじゃないですか?
時間0とはnを記録する時間のことですよ。
移動の時間じゃないです。
425:132人目の素数さん
20/03/21 05:15:07 Ysr8avom.net
>>407
>その機械が最後に記録した数は?
最後はありません
最後の自然数は存在しないので
426:132人目の素数さん
20/03/21 05:16:48 Ysr8avom.net
>>409
>数学でも、数を”数え切る”ことができるか?なんて問題は教科書には出てこないんですよ
だから今話してるんでしょうがw
教科書に載ってたらそこ見ろで終わりでしょw
なんかズレてますねあなたいつも
427:132人目の素数さん
20/03/21 05:18:05 UO/EIBOG.net
>>410
無限の点を確認しながら進むことと変わらないからです
そんなことはできません
>>412
最後の数が存在しないのになぜ全ての自然数を書き尽くすことができるんですか?
そんなこと書いてる本はありますか?
自然数は書き尽くせる
自然数は数え”きれる”
自然数は数え”られる”なら可算の意味で載ってるかもしれないですけど
428:132人目の素数さん
20/03/21 05:18:59 UO/EIBOG.net
>>413
数えられることと、数え切ることの区別はわかりますか?
429:132人目の素数さん
20/03/21 05:19:08 Ii6OOQVX.net
>>412
だから、その場合、画面にはどんな数が書かれているのかと聞いている
スタートのときに1が、1/2地点で2が、点を通過するたびどんどん書き換えれれていくんでしょ
で、最後に画面に記録された数は?
430:132人目の素数さん
20/03/21 05:23:40 Ysr8avom.net
>>416
あなたの問いは無限小数の最後の位の数は何?と同じことですよ?
無限小数に最後の位なんてありません
431:132人目の素数さん
20/03/21 05:25:58 Ysr8avom.net
>>414
>無限の点を確認しながら進むことと変わらないからです
>そんなことはできません
なぜ?
確認は時間0でできるという前提条件ですよ?
432:132人目の素数さん
20/03/21 05:29:58 Ii6OOQVX.net
>>417
その存在しない数を表示できる機械を持ち出してしまったのはおれではない
タイムラグなしで画面に数を表示できる理想的な機械があるんでしょ
それがゴールして原点に来たとき、画面を覗き込んでみる
さて、このとき画面には何が表示されているのでしょうか?
433:132人目の素数さん
20/03/21 05:40:39 Ysr8avom.net
>>419
その問いには答えられませんね、最後の自然数は存在しませんので
では私の番
カウント有だと点0に到達できない理由は?
但し
移動側は自由に移動
カウント側が移動に合わせてカウント、カウント処理に要する時間は0
という条件で
434:132人目の素数さん
20/03/21 05:44:30 Ysr8avom.net
>移動側は自由に移動
もっと分かり易く一定速度-1で移動としてもいいです
435:132人目の素数さん
20/03/21 05:46:01 H+ijo7Ie.net
>>420
答えてくださいね
存在しないではなく
ゴールをして画面を見た
そこには何が写ってるのですか?
あなたの主張では、カウントすることは連続移動することに影響を及ぼさないのですよね?
ですから、ゴールにたどり着くことは問題ない
その後に画面を見たと
何が見えるんでしょうね
436:132人目の素数さん
20/03/21 05:47:30 Ysr8avom.net
>>422
>ゴールにたどり着くことは問題ない
ではゴールした時に未カウントの自然数を答えて下さい
なにが残ってるんでしょうね
437:132人目の素数さん
20/03/21 05:49:28 H+ijo7Ie.net
>>423
ゴールにたどり着くことに問題ない、というのはあなたの主張に従った場合です
私は問題があると思っています
問題ないと思っているあなたが答えてください?
画面には何が映るのですか?
438:132人目の素数さん
20/03/21 05:50:12 Ysr8avom.net
>>424
>私は問題があると思っています
問題とは?
439:132人目の素数さん
20/03/21 05:50:26 Ii6OOQVX.net
>>420
カウント有りだと、存在しない数が写せる機械が存在することになり、矛盾するからだよ
440:132人目の素数さん
20/03/21 05:53:08.44 H+ijo7Ie.net
>>425
あなたのように画面の数から目を逸らさなくてはいけなくなりますよね
441:132人目の素数さん
20/03/21 06:15:06.85 Ysr8avom.net
>>426
自然数を画面に表示するというカウント方法ならそうだが、それは私が言ったことではないし、またカウント方法はその限りではない。
こういうカウント方法ならどう?
一周ですべての自然数を表すメータがある。
たとえば自然数nを表すときメータの針の角度は2π(Σ[k=1,n](1/2)^k)になっている。
点0に到達時メータは2πを指してます。
442:132人目の素数さん
20/03/21 06:16:53.64 Ysr8avom.net
>>427
>>428
443:酒浸り
20/03/21 06:25:07.90 w2IhZo8I.net
また計数可否に話の流れを退行させんでくれ
>>170-203
うむ、誰が誰だか余計に混乱したが直に慣れるだろう。
>>180
古流武術と合気道やってたんで人を片手で捻り回せた。ブランクが有り今は男にさえ通用しないのに
女は重心の低さや筋肉バランスの違いから捻り回しを柔軟に去なす人間が居るので俺は役立たず。
昔、ワンインチパンチこと寸勁ができた。体幹運動が鈍り動勘と静勘も衰え今は難しい。
444:132人目の素数さん
20/03/21 06:38:39.00 Ysr8avom.net
>>430
退行?昔あったんですか?どんな話ですか?
445:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/03/21 08:08:07.59 gPebnXHG.net
>>430
>古流武術と合気道やってたんで人を片手で捻り回せた。ブランクが有り今は男にさえ通用しないのに
>昔、ワンインチパンチこと寸勁ができた。体幹運動が鈍り動勘と静勘も衰え今は難しい。
酒浸り さん、どうも
じゃ、太極拳やったらいいんじゃない?
健康のために
このまえ、TVの健康番組でも紹介していたね
URLリンク(ja.wikipedia.org)
太極拳(たいきょくけん)は、中国武術の一派[1]。東洋哲学の重要概念である太極思想を取り入れた拳法で、形意拳、八卦掌と並んで内家拳の代表的な武術として知られる。
健康促進としての太極拳と効果
健康・長寿に良いとされているため、格�
446:ャ技や護身術としてではなく健康法として習っている者も多く、中国などでは市民が朝の公園などに集まって、練習を行っている光景がよく見られる。 日本国内でも愛好者は多く、『太極拳のまち』を宣言した福島県喜多方市のように、自治体単位で太極拳を推進している例もある。[9] 米国が2007年に行った国民健康調査によると、推定230万人の米国成人した人間が、健康維持として、過去12ヶ月間に太極拳を行ってたと判明している。 効能は「健康状態、筋力、筋肉の協調運動や柔軟性の向上」「安定した運動による睡眠の深化」「身体バランスの強化と転倒リスクの低下」などの促進が期待できるという。 アメリカ国立補完統合衛生センターの研究では太極拳を行った被験者の血圧が26件の内22件も血圧を下げたなどの成果が報告されている。[10] さらに、ハーバード大学の研究によれば、変形性関節症などの関節炎を手術より太極拳で緩和できると、示唆しており引き続き代替医療の研究が進められている。[11]
447:下戸
20/03/21 08:49:56.53 XWnhFsyt.net
>>430
スレッドのタイトルとは合致してるんじゃないですかね
いつまでも昔のネタで客引きしようとする
時代遅れのあのお方には用はないんでしょう
448:哀れな素人
20/03/21 09:09:19.19 DgS6QrDj.net
ID:H+ijo7Ie ID:UO/EIBOG
これは質問少年(笑
>安達さんみたいにそうやって逃げるんですね
逃げているのではなく、お前には教えないのだアホ(笑
超実数の質問から逃げまくっているバカが(笑
>本当に、人のレス読まない人ですねー
それがお前だろがアホ(笑
>>280で珍しくですます体をやめて本性を出している(笑
エモよ、これで質問少年が男だと分っただろう(笑
実際はこいつはこういうチンピラなのだ(笑
449:哀れな素人
20/03/21 09:11:59.79 DgS6QrDj.net
ID:Ysr8avom
これはサル石だが、サル石も質問少年のしつこさに辟易しただろう(笑
質問少年は延々と、
わからないんですね
というレスを連投している(笑
一種のキチガイである(笑
それにしても、たったの一日で400突破か。
質問少年とサル石という二大キチガイが出て来るとこうなる(笑
実数は非可算だと思っているバカどもが(笑
450:132人目の素数さん
20/03/21 12:56:30.63 Ysr8avom.net
>>435
おまえは無限集合を認めてないんだろ?
だったら可算も非可算も無いじゃん、どっちも無限集合の濃度なんだからw
相変わらず馬鹿丸出しだなw
451:132人目の素数さん
20/03/21 13:38:16.02 H+ijo7Ie.net
>>428
ほーら、またそうやって小細工する
小細工して矛盾が出ないようにしないといけないような欠陥だということですよ
nを記録するとあるんだから、普通は紙に書くとか画面に表示するのが自然ですよね
なぜそれだとうまくいかないのですか?
逃げないでくださいね?
452:132人目の素数さん
20/03/21 13:42:06.89 Ysr8avom.net
>>437
小細工という認識が事実誤認
453:132人目の素数さん
20/03/21 13:42:31.46 H+ijo7Ie.net
>>428
設定は自由じゃなかったんですかー?
なぜ画面に表示する方法はダメなんですかー?
逃げないでくださいねー
454:132人目の素数さん
20/03/21 13:42:58.62 H+ijo7Ie.net
>>438
設定は自由なんですよね?
なぜ、画面に表示する方法はうまくいかないのですか?
455:132人目の素数さん
20/03/21 13:45:36.98 Ysr8avom.net
>>437
逆に聞くが、なぜ>>428の方法で自然数を数えたことにならないのか?
論理的に頼むよ?
456:小細工とか主観的印象述べられても困るから
457:132人目の素数さん
20/03/21 13:46:32.98 H+ijo7Ie.net
>>441
それはなってますよ
でも、設定は自由なんだから、画面に表示してもいいですよね
そっちのが自然だと思うんですど
なぜ、あなたはいつもいつも自分が都合の良い設定しか持ち出さないのですか?
458:132人目の素数さん
20/03/21 13:47:44.70 H+ijo7Ie.net
>>428
の問題は、2πになるのかどうかあなたが誤魔化すということです
自然数は数えきれないから2πに到達はしない
しかし、そのことをわかりにくくしている
誤魔化しているんです
459:132人目の素数さん
20/03/21 13:48:25.42 H+ijo7Ie.net
非可算のときはどうなんですかー?→誤魔化す
画面に表示するとどうなるんですかー?→誤魔化す
おや?安達さんの手法に酷似していますね
460:132人目の素数さん
20/03/21 13:51:37 Ysr8avom.net
>>440
>設定は自由なんですよね?
はい。
命題が成り立たないような設定にするのも自由、その時は成り立たないというだけの話。
「数えきれる」という命題が成立するには数え方はひとつあれば十分。
逆に言えば、命題が成立しない数え方の存在を示しても命題の不成立を示せない。
461:132人目の素数さん
20/03/21 13:53:20 H+ijo7Ie.net
>>445
数え方の問題じゃないじゃないですか
1/nのとき数えるということは変わらない
それをどう記述するかが問題になっている
なぜ、画面に表示するという記述方法がダメなのか、その理由を教えてくださいよ
この方法はうまくいかないから別にいいやー
論理的じゃないですよねぇ
462:132人目の素数さん
20/03/21 13:54:24 Ysr8avom.net
>>442
>でも、設定は自由なんだから、画面に表示してもいいですよね
「数えきれる」という命題が成立するには数え方はひとつあれば十分。
「任意の数え方で数えきれる」という命題ではない。
>そっちのが自然だと思うんですど
主観的印象を語られても困る
463:132人目の素数さん
20/03/21 14:00:35 H+ijo7Ie.net
>>447
数え切る、の定義を教えてください
ここはっきりさせないと拉致があきませんね
私の定義
数える:自然数との一対一対応を考えること
数えきれる:有限集合との一対一対応を考えることが可能であること
464:132人目の素数さん
20/03/21 14:03:26 Ysr8avom.net
>>446
命題が真であるための必要条件は数え方が存在すること。
命題が偽であることを示したいなら数え方がひとつも存在しないことを示してはいかがでしょう?
>論理的じゃないですよねぇ
そっくりお返しします
465:132人目の素数さん
20/03/21 14:11:59 H+ijo7Ie.net
>>449
あなたの今までの傾向から、あなたの考えてる定義を推測してみました
数える:自然数との一対一対応対応を考えること
数えきれる集合:可算集合のうち、適当な測度空間の部分集合で測度が有限な集合への単射を考えることができる集合のこと
こんなのでどうでしょう?
あってますか?
466:132人目の素数さん
20/03/21 14:16:38 Ysr8avom.net
>>448
>私の定義
その定義なら偽ですね。有限集合と無限集合の間に全単射は存在しませんので。
>数え切る、の定義を教えてください
1,2,…と数えて、すべての自然数を数え終わっていれば数え切ったと言える。
467:132人目の素数さん
20/03/21 14:17:56 H+ijo7Ie.net
>>451
全ての自然数を数え終わる、とはどのようなことを指すのですか?
468:132人目の素数さん
20/03/21 14:18:57 H+ijo7Ie.net
>>451
その前に、数える、の定義はあってますか?
469:132人目の素数さん
20/03/21 14:20:42 Ysr8avom.net
>>450
アンカ「>>449」を打ってますが、そのレスは>>449への応えになっていないです。
会話が成立しないなら打ち切りますよ?昨日も言ったはずです。
470:132人目の素数さん
20/03/21 14:22:06 H+ijo7Ie.net
>>454
色々議論する前に、数え切る、の定義をしないと何も始まらないと思うので、まずはそこはっきりさせましょうよ
471:132人目の素数さん
20/03/21 14:26:21 Ysr8avom.net
>>452
>全ての自然数を数え終わる、とはどのようなことを指すのですか?
「1」と数えたとき、数え終わった自然数の集合は{1}
「1,2」と数えたとき、数え終わった自然数の集合は{1,2}
・・・
「1,2..,n」と数えたとき、数え終わった自然数の集合は{1,2,...,n}
数え終わった自然数の集合がNと等しいならすべての自然数を数え終わっている。
472:132人目の素数さん
20/03/21 14:28:28 yaQYzDa3.net
横レスだが。
・ 2πの方法では作業が終わる
・ 画面に映す方法では作業が終わらない
という現象については両者ともに合意に達しているのだから、
「うまい方法が1つあれば十分」の時点で ID:Ysr8avom の勝ちでしょう。
数えるとか数え切るとかの定義に難癖つけようとしても無駄だよね。
そこに難癖つけるということは、
・ 2πの方法では作業が終わる(ただし、この現象を「数え切る」とは呼ばない)
という構図に持っていきたいのだろうけど、だったら
・ 画面に映す方法では作業が終わらない(ただし、この現象を「数え切らない」とは呼ばない)
という構図にもできてしまって、どのみち ID:H+ijo7Ie の思い通りにはならないからね。
473:132人目の素数さん
20/03/21 14:28:36 H+ijo7Ie.net
>>456
数えるという操作を定義してください
上で見た感じだと、ただの全単射を取る操作ではないですよね?
画面に表示される場合がなぜか排除するみたいですから
メーターの時も画面に表示するときも、自然数との一対一対応を考えることには変わりはない
それ以外の要素をあなたは考えている
それはなんですか?
あなたのいう、数える、とはなんなんですか?
474:132人目の素数さん
20/03/21 14:29:15 H+ijo7Ie.net
>>457
私、上の場合は、数えることにはなる、と言いましたが、数え切ることになるとは言ってないですよ?
475:132人目の素数さん
20/03/21 14:31:30 H+ijo7Ie.net
>>457
AからNへの全単射がある
AからNへのまた別な全単射が存在する
前者は数え切ったことになるけど、後者は数え切ったことになっていない
数学では、数えるという操作は全単射を考えることに対応するわけです、普通は
おかしいですよね
476:132人目の素数さん
20/03/21 14:31:46 yaQYzDa3.net
>>459
ほらね。
>・ 2πの方法では作業が終わる(ただし、この現象を「数え切る」とは呼ばない)
という構図に持っていきたいだけでしょ。だったら
>・ 画面に映す方法では作業が終わらない(ただし、この現象を「数え切らない」とは呼ばない)
という構図にもできてしまって、どのみち ID:H+ijo7Ie の思い通りにはならないw
477:132人目の素数さん
20/03/21 14:32:36 H+ijo7Ie.net
>>461
2πの場合でも操作は終わりませんよね
478:132人目の素数さん
20/03/21 14:34:08 H+ijo7Ie.net
2πの問題点は、問題をわかりにくくすることです
実際、お相手さんも自分で混乱してますよね
1/nからメーターへの全単射は数えきれるけど、1/nか画面への全単射は数えきれない、と言っている
同じ全単射なのになぜ違いが現れるんですか?
479:132人目の素数さん
20/03/21 14:36:27.18 Ysr8avom.net
>>458
>数えるという操作を定義してください
数えるシステムとNとの間に全単射が存在する。
先に挙げたメータシステムの例で言えば、f:N→N, f(n)=2π(Σ[k=1,n](1/2)^k) という全単射が存在するので、このメータにより数えることは可能。
480:132人目の素数さん
20/03/21 14:37:42.37 H+ijo7Ie.net
>>464
画面の時も全単射ありますよ?
1/nの点を通り過ぎる時、nと表示させると約束すれば、その時点で全単射です
481:132人目の素数さん
20/03/21 14:38:40.99 yaQYzDa3.net
>>462
2πの場合でも操作が終わらないという立場なら、
君は数えるとか数え切るとかの定義の問題に難癖をつける必要はない。
「そもそも2πの場合でも終わってないので、数えきってない」
とだけ言えばよい。君がすべき反論はそれで十分である。
ただし、2πメーターの設定は「アキレスと亀の問題」と全く同じ問題なので、要するに君は
「アキレスはカメに絶対に追いつけない」
という立場を取っていることになるw
482:132人目の素数さん
20/03/21 14:40:31.47 Ysr8avom.net
>>463
混乱してるのは君だね
「数えきれる」という命題が真であるための必要条件は数え方が存在すること。
命題が偽となるような数え方の存在を示しても命題が偽であるとは言えない。
483:132人目の素数さん
20/03/21 14:41:25.22 Ysr8avom.net
>>465
>>467
484:132人目の素数さん
20/03/21 14:42:29.15 H+ijo7Ie.net
>>464
じゃ次の質問です
>>456
>数え終わった自然数の集合がNと等しいならすべての自然数を数え終わっている。
数え終わる、とはどのようなことですか?
485:132人目の素数さん
20/03/21 14:45:27.32 Ysr8avom.net
命題が偽となることを示したいなら数え方が存在しないことを示してはいかが?
486:132人目の素数さん
20/03/21 14:47:05.47 Ysr8avom.net
>>469
>数え終わる、とはどのようなことですか?
メータがf(n)を指していればnまで数え終わっている
487:132人目の素数さん
20/03/21 14:47:13.95 H+ijo7Ie.net
>>470
あなたの定義が矛盾だらけだと言ってるんですよ
今は数える、とはどのようなことかがはっきりしましたよね
システムとNとの間に全単射があることだと
次は、数えきれる、がどのようなことかを教えてください
>>456ではよくわかりません
数える、の定義で全単射を持ち出したから、その全単射の言葉を用いて定義してくださるとわかりやすいですね
488:132人目の素数さん
20/03/21 14:48:34.32 H+ijo7Ie.net
>>471
システムからNへの全単射fがある
Im f=Nのとき、それは自然数を数えきれたことになっている
こう解釈してよろしいですか?
489:132人目の素数さん
20/03/21 14:49:08.19 yaQYzDa3.net
うまい数え方とヘタクソな数え方があって、ヘタクソな数え方では
ヘタクソゆえに終わることが無く、うまい数え方ではうまいゆえに終わる。
そこでヘタクソな数え方を持ってきて、
「ほらね、この数え方だと終わらないでしょ」
と言ってみたところで、それは数え方がヘタクソなだけであって、
うまい数え方の存在が否定できているわけではないw
なので、ID:H+ijo7Ie は少なくともこの方針では反論できない。
ID:H+ijo7Ie の反論の仕方はもう1つあって、それは
「うまい数え方でも実は終わってないので、数えきってない!」
というものであるが、>>466で指摘したように、
これだと ID:H+ijo7Ie はアキレスと亀の問題において
「アキレスはカメに絶対に追いつけない」
という立場を取っていることになるので、自爆も同然であるw
結局、ID:H+ijo7Ie は反論の術を持っておらず、あとは
数えるとか数え切るとかの定義の問題に難癖をつけるくらいのことしかできてない。
490:132人目の素数さん
20/03/21 14:50:48.80 H+ijo7Ie.net
>>474
これは適当な数え方だと、全単射が�
491:、まく作れない、というような話ではないんですよ 全単射は作れている それなのに、数えきれたかどうかが異なる これが気持ち悪いと言ってるんです
492:132人目の素数さん
20/03/21 14:55:55.51 Ysr8avom.net
>>472
>システムとNとの間に全単射があることだと
君は∀と∃を誤解している。
「数えきれる」という命題が真であるためには全単射が一つ存在すれば十分。
なぜなら命題は「ある数え方が存在して数えきれる」であって、「いかなる数え方でも数えきれる」ではないから。
そこを理解してもらわないと次には進めない。
493:132人目の素数さん
20/03/21 14:57:34.25 Ysr8avom.net
>>475
>これが気持ち悪いと言ってるんです
それは主観の問題なので自己解決して下さい
494:132人目の素数さん
20/03/21 14:58:46.28 H+ijo7Ie.net
>>477
473 名前:132人目の素数さん :2020/03/21(土) 14:48:34.32 ID:H+ijo7Ie
>>471
システムからNへの全単射fがある
Im f=Nのとき、それは自然数を数えきれたことになっている
こう解釈してよろしいですか?
逃げないで答えてくださいねー
495:132人目の素数さん
20/03/21 15:02:13.97 Ysr8avom.net
>>478
Im fってなに?
496:132人目の素数さん
20/03/21 15:04:07.31 H+ijo7Ie.net
>>479
えー、fの像ですよ
Im f={x∈システム| f(x)}
497:132人目の素数さん
20/03/21 15:04:47.67 Ysr8avom.net
>>478
>それは自然数を数えきれたことになっている
>こう解釈してよろしいですか?
「数え切る」の定義は示したはずだけど?
498:132人目の素数さん
20/03/21 15:07:33.53 Ysr8avom.net
>>480
あ、ごめん、fの書き方を間違えた
ちょっと休憩しますね、あとで修正します
499:132人目の素数さん
20/03/21 16:25:53.03 Ysr8avom.net
>>480
2π(Σ[k=1,n](1/2)^k):=m_n とおく。
メータの針の角度の集合M:={m_n|n∈N}
f:N→M を f(n)=m_n と定義すればNからMへの全単射であり、f(N)=M。
。。。ですけどそれがどうかしましたか?
500:132人目の素数さん
20/03/21 16:34:09.40 H+ijo7Ie.net
>>483
画面の時も、1/nを通り過ぎるときnを表示するんですよね?
表示される番号をnとして、それに対応する点の座標はf(n)=1/n
これで、Nと画面に表示される番号への全単射になりますよね
画面に表示される番号と、自然数は全単射になっている
つまり、画面の時も数えきれてるはずですよね?
しかし、あなたは画面の時は数えきれないとおっしゃっている
これは矛盾です
501:132人目の素数さん
20/03/21 16:46:32.93 BOTf1fX9.net
>>484
否定されているのは、
>>416
> >>412
> だから、その場合、画面にはどんな数が書かれているのかと聞いている
> スタートのときに1が、1/2地点で2が、点を通過するたびどんどん書き換えれれていくんでしょ
> で、最後に画面に記録された数は?
の、最後の自然数が表示される、なんていう装置であって、
> 画面の時は数えきれない
なんてことはあなたしか言ってないんじゃないのか?
何かを表示させたいのなら、最小の無限順序数ωでも表示させればいい
502:132人目の素数さん
20/03/21 16:48:33.59 H+ijo7Ie.net
>>485
この方は、画面に表示されるのが矛盾だとわかってるから、メーターの例をわざわざ持ってきたわけです
で、自然数が数えられることを示すには、数えられる例を一つ上げればよくて、数えられない例をあげたとしても、それは自然数が数えられないことを示したことにならない、ともおっしゃっています
画面の時は数えられないということですよ
503:132人目の素数さん
20/03/21 16:51:24.81 BE76LEYh.net
>>484
たとえば、画面に映る時間が短すぎて見えないのでは?
504:132人目の素数さん
20/03/21 16:53:00.45 H+ijo7Ie.net
>>487
全ての操作が終わって、落ち着いた時に画面を見ればいいですよね
操作が終わった後ですから、画面は動かず何かが映されていますよ?
505:132人目の素数さん
20/03/21 16:55:24.39 BOTf1fX9.net
>>486
私はたった今明確に
> 画面の時は数えられない
を否定したわけなんだが?
> の、最後の自然数が表示される、なんていう装置であって、
> > 画面の時は数えきれない
> なんてことはあなたしか言ってないんじゃないのか?
>
> 何かを表示させたいのなら、最小の無限順序数ωでも表示させればいい
506:132人目の素数さん
20/03/21 16:55:36.66 H+ijo7Ie.net
メーターの例では、この方は一周して戻ってくるとおっしゃっています
メーターの針が元に戻ってくるのは、画面に何が表示されたことに対応するのでしょうかねぇ
507:132人目の素数さん
20/03/21 16:56:42.49 H+ijo7Ie.net
>>489
あなた>>483とは別ですよね?
>>483さんは、画面の数は数えきれないとおっしゃってるんですよ
あなたがどう思うかは知りませんよ
508:132人目の素数さん
20/03/21 16:59:01.10 BE76LEYh.net
数えきれない点の中からいくつかを選んで
自然数に対応させたのだから
数えきれない点を通り過ぎるという作業の後には
数えきれてると思うんだけど
本当に、0にたどり着いたときに何かが表示されているべきなのかな、と思って>>487を書いてみた。
509:132人目の素数さん
20/03/21 16:59:48.39 Ysr8avom.net
>>484
>>476
510:132人目の素数さん
20/03/21 17:00:54.55 H+ijo7Ie.net
>>493
あなたの数えきれる、の定義に従えば、画面の例は数えきれることになります
しかし、あなたは画面の例は数えきれないとおっしゃる
これは、上であなたが
511:述べた数えきれる、の定義が間違っていることを意味します 正しい、数えきれる、の定義を教えてください
512:132人目の素数さん
20/03/21 17:02:10.66 H+ijo7Ie.net
自然数との全単射を考えられるかどうか、以外に数えきれるの判断基準があなたの中にあるわけですよね?
だから、メーターは良くて画面はダメという屁理屈が始まる
はやくその基準を書いてください?
513:132人目の素数さん
20/03/21 17:03:58.04 BOTf1fX9.net
>>491
> >>483さんは、画面の数は数えきれないとおっしゃってるんですよ
あなたの仮定する装置では数え上げることができない、と言われているだけでしょう?
うまく装置を設計すれば数え上げられることは、否定されてないでしょう?
514:132人目の素数さん
20/03/21 17:04:46.33 Ysr8avom.net
>>485
>何かを表示させたいのなら、最小の無限順序数ωでも表示させればいい
なるほど
自然数を表示させなければならないと思い込んでると浮かばないアイデアですね
515:132人目の素数さん
20/03/21 17:06:01.93 H+ijo7Ie.net
>>497
その無限順序数はいつ表示させるんですか?
数え終わった瞬間ですか?
なら、そのωを表示させる直前には何が表示されるんですか?
516:132人目の素数さん
20/03/21 17:07:20.02 H+ijo7Ie.net
こういう装置はおっけー
こういう装置はダメ
その場しのぎの屁理屈を繰り返してる時点でおかしいと思わなければダメですよね
安達さんと一緒じゃないですか
指摘されればそこだけ矛盾がないように屁理屈こねる
で、またさらにボロが見つかっていたちごっこの繰り返し
517:132人目の素数さん
20/03/21 17:09:58.63 BOTf1fX9.net
>>498
> なら、そのωを表示させる直前には何が表示されるんですか?
ωは極限順序数であり、前者を持たず後続順序数ではない。ωの1つ前に表示される数なんてものは存在しない
518:132人目の素数さん
20/03/21 17:11:02.35 H+ijo7Ie.net
>>500
それはいつ表示させるんですか?
519:132人目の素数さん
20/03/21 17:11:19.39 Ysr8avom.net
>>495
>自然数との全単射を考えられるかどうか、以外に数えきれるの判断基準があなたの中にあるわけですよね?
「数えきれる」という命題の真偽を論じるのが先ですね。
あなたは偽だと主張したいのですか?であればあなたが偽である証明を出せばいい話ですね。
520:132人目の素数さん
20/03/21 17:12:14.76 BOTf1fX9.net
>>499
あなたが違和感を持つことは、あなた個人の問題であって矛盾ではありませんよ
521:132人目の素数さん
20/03/21 17:14:31.18 Ysr8avom.net
ID:H+ijo7Ie
あなたの姿勢はおかしいです。
なんでもかんでも質問して「質問に答えられなければ命題は偽だ」とでも言いたいのでしょうか?
命題が偽であると言いたいなら偽であることを証明して下さい。
522:132人目の素数さん
20/03/21 17:14:54.38 H+ijo7Ie.net
>>502
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>「数えきれる」という命題の真偽を論じるのが先ですね。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
はい、これは完全な論点先取り論法です
安達さんと一緒じゃないですか
安達さんの場合、0.999...は1ではない、という結論が先にあります
だから、0.999....の定義なんてどうでもいいわけです
結論を満たすように、後から定義を決めればいい、てか定義なんてそもそもどうでもいいのだ(笑)
常識だから(笑)
こういう自分勝手な考えがあるのがトンデモなんですよ
523:132人目の素数さん
20/03/21 17:15:22.79 H+ijo7Ie.net
>>504
安達さんと一緒ですねー
結論が先にあるわけですから、そりゃ話が通じないわけですよ
524:132人目の素数さん
20/03/21 17:16:02.66 H+ijo7Ie.net
まずは、数えきれるとはどのようなことかをはっきりさせる
その次に、自然数は数えきれるのかを考える
これが正しい論法ですよね
525:132人目の素数さん
20/03/21 17:16:54.35 XWnhFsyt.net
>>501
>(極限順序数ωは)いつ表示させるんですか?
スレッドタイトルに合致した、いい質問ですね
当然、2進小数で0.111…地点に到達した時
つまり1地点に到達した時です
526:132人目の素数さん
20/03/21 17:17:38.05 H+ijo7Ie.net
>>504
安達さんがこう言いました
まずは、0.999...=1の真偽を決めるのが先なのである(笑)
こんなことは常識なのだから、ちょっと考えればわかることなのである(笑)
どー思うんですか?あなたは?
527:132人目の素数さん
20/03/21 17:18:21.67 H+ijo7Ie.net
>>508
なぜですか?
528:132人目の素数さん
20/03/21 17:20:16.68 BOTf1fX9.net
>>501
当然装置次第だが、
>>483
> 2π(Σ[k=1,n](1/2)^k):=m_n とおく。
> メータの針の角度の集合M:={m_n|n∈N}
> f:N→M を f(n)=m_n と定義すればNからMへの全単射であり、f(N)=M。
のメーターと画面を同期させるならば、角度が2πの時だな
もちろん2πはMには含まれない
529:132人目の素数さん
20/03/21 17:21:19.57 XWnhFsyt.net
>>510
実数の連続性の公理から
0.999…=1は論理におけるトートロジー(恒真命題)ではありません
つまり0.999…<1となるような数体系も当然可能である
ただし
530:その場合、連続性は保たれない そういうことです
531:132人目の素数さん
20/03/21 17:21:26.64 H+ijo7Ie.net
>>511
2πがMに含まれないということは、2πに至る操作が存在しないということですよね
角度が2πになることなんてないのではないですか?
532:132人目の素数さん
20/03/21 17:21:48.75 Ysr8avom.net
>>507
>まずは、数えきれるとはどのようなことかをはっきりさせる
それ答えたはずですけど?
533:132人目の素数さん
20/03/21 17:22:54.78 H+ijo7Ie.net
>>514
その定義には矛盾があることを先ほど指摘しましたね?
画面の時も全単射作れるんだから、あなたの意味で画面の時でも数えきれないとおかしい、と
534:132人目の素数さん
20/03/21 17:25:04.75 BOTf1fX9.net
>>513
含まれていないことが問題なら、M'=M∪{2π}とすれば解決するな
535:132人目の素数さん
20/03/21 17:26:28.14 H+ijo7Ie.net
>>516
M’てなんですか?
Mは自然数から数えるという操作の写像fの像ですけど
536:132人目の素数さん
20/03/21 17:26:35.56 Ysr8avom.net
>>509
私が「数えきれるのが常識だ」と言ったレス番号を示して下さい。
示せないならあなたは嘘つきになりますよ?
537:132人目の素数さん
20/03/21 17:27:09.22 H+ijo7Ie.net
>>518
そんなこと私言ってないですよねぇ(笑)
喩え話ですよ
538:132人目の素数さん
20/03/21 17:27:42.85 H+ijo7Ie.net
>>518
で、はやく正しい数えきれる、の定義を教えてくださいよ
539:哀れな素人
20/03/21 17:28:40.48 DgS6QrDj.net
やれやれ今日も質問少年とサル石その他のアホの勢揃い(笑
>>444
バカ(笑
僕は誤魔化したことは一度もない(笑
お前に悟られないようにしているだけ(笑
>>506
>安達さんと一緒ですねー
バカ丸出し(笑
何にも分っていないアホ(笑
はっきりいうがお前はサル石と同レベルのアホ(笑
しかしサル石も質問少年のしつこさにうんざりしているはずだ(笑
この少年を僕が質問少年と名付けた理由が分っただろう(笑
540:132人目の素数さん
20/03/21 17:29:10.71 BOTf1fX9.net
>>515
> 画面の時も全単射作れるんだから、あなたの意味で画面の時でも数えきれないとおかしい、と
たった今数え切れるといいましたよね。あなたの言う、「最後の自然数数が表示される装置」なんていうものが否定されているだけなので、それがあると思っているあなた自身の問題ですよ
541:132人目の素数さん
20/03/21 17:29:19.85 Ysr8avom.net
>>515
画面の話は私が言い出した事ではない
言い出した人に言ってくれ
542:132人目の素数さん
20/03/21 17:30:09.46 Ysr8avom.net
>>520
メータの例を示しましたよ?
543:132人目の素数さん
20/03/21 17:32:14.86 H+ijo7Ie.net
>>523
だから、あなたの定義は、数えきれる=自然数との全単射がある、なんですよね?
なら、画面の例でも数えきれるはずですよね?
でも、あなた上で数えきれない、とおっしゃいましたよね?
そこがおかしいんですよ
そうやって、自分は考えたくなーいって責任転嫁したいなら、数えきれるとも数えきれないとも言ってはいけないですよね
しかし、あなたは数えきれないと言ってしまった
なら理由を説明しなければなりません
544:132人目の素数さん
20/03/21 17:32:38.01 H+ijo7Ie.net
>>524
あなたは画面の例は数えきれないとおっしゃいました
それはなぜですか?
545:132人目の素数さん
20/03/21 17:33:57.34 Ysr8avom.net
>>520
例では不満?
それはあなたの感情であってあなたの問題です
「ある数え方で数えきれる」を示すには1つの数え方の存在を示すだけで十分ですから
546:132人目の素数さん
20/03/21 17:34:04.78 XWnhFsyt.net
ID:Ysr8avom=ぷっ
ID:H+ijo7Ie=質問少年
ですかね
質問少年さんは安達さんのお孫さんですか?
議論の仕方がそっくりそのままですよ
547:132人目の素数さん
20/03/21 17:35:29.60 H+ijo7Ie.net
>>527
不満ですね
だって、自分の都合のいい部分しか見てないんですから
安達さんと、おんなじ、ですよ
548:哀れな素人
20/03/21 17:35:40.10 DgS6QrDj.net
質問少年の性格の悪さが如実に表れている(笑
わからないんですね
逃げないで答えてくださいねー
いつもこうして相手を完全に舐めた文章を書いている。
意地の悪い女のような文章で(笑
サル石よ、この少年は延々と質問してくるぞ(笑
ニートだから真夜中でも一晩中質問してくる(笑
549:哀れな素人
20/03/21 17:37:08.91 DgS6QrDj.net
>安達さんと、おんなじ、ですよ
アホだから何にも分っていない(笑
550:132人目の素数さん
20/03/21 17:37:29.10 BOTf1fX9.net
「数え切れる」の定義次第でどうとでもなる問題ではある
「ある自然数Nが存在し、N以下の自然数の集合と全単射が存在する」とでもすれば、すべての自然数の集合は数え上げられない集合になるし、
「ある順序数αが存在し、α以下の順序数の集合と全単射が存在する」とでもすれば、実数の集合すら数え上げ可能になる
551:132人目の素数さん
20/03/21 17:37:39.48 BE76LEYh.net
>>526
うまく想像ができませんが
無限に�
552:アくような数を表示できる画面、てどのようなものなんでしょうが 物理における剛体みたいに、理想的なものを考えることで矛盾が起きる、なんてことはないでしょうか
553:132人目の素数さん
20/03/21 17:37:39.48 Ysr8avom.net
>>526
その姿勢がダメなことは>>504で示しました
554:132人目の素数さん
20/03/21 17:37:49.21 H+ijo7Ie.net
安達さんはアホだから今の議論にはついていけないんですねー
気が向いたらまた構ってあげますよ
555:132人目の素数さん
20/03/21 17:39:02.96 H+ijo7Ie.net
>>534
あなたの姿勢がダメなことは>>505で示しました
結果に合わせて論理をコロコロ変えるトンデモ論法だからです
556:132人目の素数さん
20/03/21 17:39:55.13 H+ijo7Ie.net
>>532
そうですね
これだけなのに、それすらできない人がいるわけですよ
だから延々と私に粘着されると
557:哀れな素人
20/03/21 17:40:05.29 DgS6QrDj.net
>>535
何にも分っていないドアホ乙(笑
超実数の実例を挙げてくださいねー(笑
558:132人目の素数さん
20/03/21 17:40:40.19 H+ijo7Ie.net
>>538
だから超積の例あげましたよねぇ