20/03/10 23:45:02.34 MxL4Ycuy.net
>>900
哀れな素人が正しいと認めるべきことが>>906の形の関係式になる。
951:132人目の素数さん
20/03/10 23:46:30 JVzIz2+Q.net
>>908
↑間違えたw
>もっちんこ 誤
もっ╰∪╯ 正
だった。
952:132人目の素数さん
20/03/10 23:49:00 MxL4Ycuy.net
哀れな素人の趣旨に則ると
>1/2+1/4+(1/16+1/16)+(1/32+1/32)+(1/64+1/64)+…=1/2+1/4+1/8+1/16+1/32+…=1
という形の関係式に成り立たないといえるが、この形の関係式は成り立つ。
953:132人目の素数さん
20/03/10 23:49:41 R/3eH/eQ.net
>>886
>では無限回では食べ尽くせるのか(笑
食べ尽くせますね。
アキレスが亀に追いつけるのと同じことです。
954:132人目の素数さん
20/03/10 23:52:08 xGpgpXvb.net
>>910
3回目のカットで何で1/16が出てくるのかという話であって安達の話はしていない
955:132人目の素数さん
20/03/11 00:06:29 M9XyLr3J.net
>>908
もっちって望月新一教授のこと?
なら超弦理論とは全然関係ないよw
望月氏がやってるのは数論幾何という分野で
物理との関係は「期待される」という程度。
それに超弦理論は物理の定説には程遠いし
(参考url URLリンク(www.phys.cs.is.nagoya-u.ac.jp))
仮に超弦が素粒子よりも基本的な対象だとしても
「物理的に分割できる」という話ではない。
956:132人目の素数さん
20/03/11 00:12:44 M9XyLr3J.net
数論幾何という用語はかのグロタンディークによるらしい。
しかし、グロタンが魅せられ解決しようとしたヴェイユ予想を
考え出したヴェイユこそ、より大元での創始
957:者と言えるかも。 ヴェイユが「わたしに物理は理解できない」と言った話は有名。 理解できないというより、あまり考えたくないというか 関心の方向性としてかなり異なるという表明でしょう。 現代の数学者はそんな食わず嫌いなことはあまり言わないでしょうがw
958:132人目の素数さん
20/03/11 00:31:32.95 zsLhWP37.net
>>915
ゴメンナサィ。軽い気持ちで、、、つぃ、、、
ただ「安達んこ」&「アダ╰∪╯」
でつぃ、、、
「もっ╰∪╯」❗😤って
キメてみたくなっちゃっただけなんです。。。
もっちさまには興味津々で、ナニ仰ってらっしゃるのか、全然解らないけど、
ファンです。
もちってだけで、、、親しみが、、、
「喪っ╰∪╯」「モッチャマ」
ああ~いいっすね~。。。
959:132人目の素数さん
20/03/11 00:31:55.88 M9XyLr3J.net
もっちーはグロタンディークの後継者
いやそれ以上の存在になりたかったのかもしれない。
IUTがうまくいってればね…。
960:132人目の素数さん
20/03/11 00:33:49.60 zsLhWP37.net
下品過ギイィッ!でゴメンナサ〰ィ!
お休みなさーい!
961:132人目の素数さん
20/03/11 01:09:23.54 rcTfZCOr.net
>>914
丸いケーキを一定方向から眺めて切ることは丸いケーキを上から眺めて切ることと同じである。
2次元空間のx軸、y軸の座標系の座標軸は丁度2本であることから
構造的に2回まで包丁で半分に切り分け続けられる。
1回目に円周を切った弧の長さはπである。
2回目に長さπの弧を切って出来る弧の長さは、π/4 である。
3回目に長さ π/4 の弧を切って出来る弧の長さは、π/8 である。
長さ π/8 の弧に切ったときは合計4つの長さ π/8 の弧を原点対象に2個ずつ構成している。
3回目と全く同じような操作は2回出来る。
このような操作を2回繰り返すことで長さ π/16 の弧を構成する4回目の段階へと進むことが出来る。
長さ π/32 の弧を構成する5回目の段階へと進むときも同様なことが起きる。
3回目以降は同じ操作を2度繰り返すことが出来るようになる。
そういう意味で 1/16 や 1/32、1/64 を用いて書いた。
962:132人目の素数さん
20/03/11 01:56:47.91 hXdWKFHv.net
>>920
>構造的に2回まで包丁で半分に切り分け続けられる。
何で2回までしか半分にできないのかが分からない
>2回目に長さπの弧を切って出来る弧の長さは、π/4 である。
2回目に長さπの弧を切って出来る弧の長さは、π/2 だよ
>3回目に長さ π/4 の弧を切って出来る弧の長さは、π/8 である。
上記より、3回目に長さ π/2 の弧を切って出来る弧の長さは、π/4 である、が正しい
そしてこの時点で元の大きさの1/8の部分をカットしたのであって、1/16は出てこない
>長さπ/8の弧に切ったときは合計4つの長さπ/8の弧を原点対象に2個ずつ構成している
それは4回目のカットの話だが、長さπ/8の弧に切ることで1/16となり、1/32はどこにもない
1/16の部分が原点対称に2個ずつあろうが、1/32の部分などない
(しかも実際は食った残りを分割するので反対側にケーキなどなく、原点対称も何もない)
963:132人目の素数さん
20/03/11 02:56:59.96 rcTfZCOr.net
>>921
>>構造的に2回まで包丁で半分に切り分け続けられる。
>何で2回までしか半分にできないのかが分からない
円周から真っすぐの包丁で一直線に同じ大きさに切り始めて同じ長さの弧を構成出来るのは2回目まで。
>>2回目に長さπの弧を切って出来る弧の長さは、π/4 である。
>2回目に長さπの弧を切って出来る弧の長さは、π/2 だよ
これはこっちの間違い。
長さ 2π の円周の回転数は1だから、1/2^{n-1} の形の回転数と
π/2^{n-2} の形の 2π 以下の偏角をπで割った回転数 1/2^{n-2} との間に
全単射があることを意識しながら考えた方が考え易い。
964:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/03/11 07:59:23 VmLB1T0T.net
>>842
>T大の後輩のK君は優秀だったが今は予備校教師
おサルさー
以前、市川の掲示板で、東大を否定して
自分は、フランスの大学だとか
妄想していたでしょ?
今度は、東大妄想かい?w(゜ロ゜;
965:132人目の素数さん
20/03/11 08:10:46 hXdWKFHv.net
>>922
>円周から真っすぐの包丁で一直線に同じ大きさに切り始めて同じ長さの弧を構成出来るのは2回目まで
カットされ既に腹の中にあるケーキの、存在しない弧を切ってどうする?
n回目に切るのは円ではなく、残されたπ/2^(n-1)の長さの弧だよ
これを半分に切りπ/2^nの長さの弧を作り、1/2^(n-1)のケーキを切って1/2^nにする
この作業で、1/2^(n+1)のケーキがどこにある?
>全単射があることを意識しながら考えた方が考え易い。
全単射があるから何?
966:132人目の素数さん
20/03/11 08:20:56 rcTfZCOr.net
>>924
>>円周から真っすぐの包丁で一直線に同じ大きさに切り始めて同じ長さの弧を構成出来るのは2回目まで
>カットされ既に腹の中にあるケーキの、存在しない弧を切ってどうする?
>n回目に切るのは円ではなく、残されたπ/2^(n-1)の長さの弧だよ
そういうことなら、2π に (1/2)^{n-1} n∈N\{0} を小さい方から掛け続けて行けば済む。
>これを半分に切りπ/2^nの長さの弧を作り、1/2^(n-1)のケーキを切って1/2^nにする
>この作業で、1/2^(n+1)のケーキがどこにある?
数式に表れる。
967:132人目の素数さん
20/03/11 08:33:24 hXdWKFHv.net
>>925
>>この作業で、1/2^(n+1)のケーキがどこにある?
>数式に表れる。
どこにあるのかと聞いたんだが?
n回目にカットされるのは1/2^nのケーキであって1/2^(n+1)ではない
その1/2^nを説明もなしに1/2^(n+1)+1/2^(n+1)と書かれても意味不明だよ
968:132人目の素数さん
20/03/11 08:40:55 rcTfZCOr.net
>>926
>>>この作業で、1/2^(n+1)のケーキがどこにある?
>>数式に表れる。
>
>どこにあるのかと聞いたんだが?
物理的には、腹の中にある。
969:哀れな素人
20/03/11 08:48:17 uK7F0WtX.net
>>903
アホレス乙(笑
始めも終わりもないなら、それは閉じていないのだから、
全体というものはない(笑
>>905
ケーキの話はバカ話ではない(笑
>>918
真性のおバカ(笑
では試しにやってみてくれ(笑
ID:hXdWKFHv君へ
ID:rcTfZCOrはガロアスレでおっちゃんと呼ばれている人で、
この人はガロアスレのスレ民なら全員周知の○○な人だから、
相手にしてはいけない(笑
970:132人目の素数さん
20/03/11 08:51:30 hXdWKFHv.net
>>927
1、2、・・・、n回目のカットで作られた腹の中にあるケーキは、1/2+1/4+・・・+1/2^nだ
1/2^(n+1)の部分はn+1回目のカットで初めて作るので腹の中にはない
971:132人目の素数さん
20/03/11 08:54:51 rcTfZCOr.net
>>929
私が最初から想定している式は
1/2+1/4+1/8+・・・=1
である。
972:132人目の素数さん
20/03/11 09:02:00 TLWj7uEm.net
>>928
>始めも終わりもないなら、それは閉じていないのだから、
>全体というものはない(笑
意味不明
Q'は0より大きく1より小さい有理数全体の集合なんだが、おまえは何を否定してるの?
Q’は集合ではないと言いたいの?
973:哀れな素人
20/03/11 09:02:17 uK7F0WtX.net
>>903はもしかしたら例のお姉さんかもしれないが、
彼女は二つの過ちを犯している(笑
一つは0<q<1という集合には1という限界があるが、
自然数にはそのような限界はないのである(笑
もう一つは0<q<1を満たすqはいくらでもあるのであって、
いくらでもある集合は集合として閉じていないのである(笑
要するに彼女も全体という語の意味が分っていないのだ(笑
974:132人目の素数さん
20/03/11 09:18:14 hXdWKFHv.net
>>930
だから何?
975:哀れな素人
20/03/11 09:24:42 uK7F0WtX.net
>>931
全体という語は閉じている集合、いいかえれば
元の個数が確定している集合にしか適用できないのである(笑
Q’は集合ではない(笑
なぜなら0と1という限界があるという意味では閉じているが、
元の個数がいくらでもあって確定していないからだ。
元の個数が確定して初めて集合といえるのである。
○カントールの集合の定義
集合とは、われわれの直観または思考の対象で、
確定していて、互いに明確に区別されるものを、
一つの全体としてまとめたものである。
↑ここに、一つの全体としてまとまっていなければならない、
ということが重要なのである。
一つの全体としてまとまっているということは閉じているということだ。
いいかえれば元の個数が確定しているということなのである。
976:132人目の素数さん
20/03/11 09:29:39 rcTfZCOr.net
>>933
1に等しい無限級数 1/2+1/4+1/8+… の無限個の 1/2^k k∈N\{0} の形の項の中に
腹の中にあるような 1/2^{n+1} のケーキに対応する 1/2^{n+1} が丁度1個含まれている。
977:132人目の素数さん
20/03/11 09:42:44.03 hXdWKFHv.net
>>935
つまりn回目のカットの話とは無関係の話をしていたわけだ
978:132人目の素数さん
20/03/11 09:49:00.26 rcTfZCOr.net
>>936
n回目のケーキのカットによって
1/2+1/4+1/8+…=1
の左辺の解釈付けを与えようとしていた。
979:132人目の素数さん
20/03/11 10:00:29 cB+Fbe+d.net
>>934
それは素朴集合論と呼ばれるものですね
現代数学における集合の定義をご存知ですか?
980:132人目の素数さん
20/03/11 10:01:11 cB+Fbe+d.net
素朴集合論の解釈としても、無限集合を排除するのは間違ってますけど
981:132人目の素数さん
20/03/11 10:05:48 TLWj7uEm.net
>>934
>一つの全体としてまとまっているということは閉じているということだ。
おまえの云う「閉じている」とは「元の個数が有限である」という意味ね?
おまえが書いた集合の定義には「元の個数が有限でなければならない」なんて書かれてないんだがw おまえが勝手に付け加えてしまってるだけじゃんw
よってすべての自然数を「一つの全体としてまとめ」てよい。それがN。
Nは「確定している」。どの自然数もNに属すことが確定しているし、自然数ではない如何なるものもNに属さないことも確定しているから。
NとN以外の集合は「互いに明確に区別される」。N以外の集合には自然数ではない元が属している、もしくは、ある自然数が属していないから。
よってNは集合の要件を満たしている。おまえが勝手に付け加えた「閉じている」という条件を満たしていないだけw
文系のくせに文章も読めんバカに数学は無理w
982:132人目の素数さん
20/03/11 10:08:19 59qIWGjK.net
>>928
おはようございます。安達さま
エモでございます🍀
今朝はご機嫌いかがでしょうか?
コロナちゃんにお気をつけられて、おかわりなくおすごしくださいますよう。。。
🌺は変わりますが、エモきのうの安達さまとめ~さまのやりとりを
(め~さまの東大ギャグがすベっちゃった...?)って、思って拝見してました。。。
たぶん、朝の↓
>青春の日々を思い出す・・・w
↑
これ。
「w」
↑
これが
「身バレした後の気まずさから
開き直りの自嘲気味のギャグに
展開してみた」
気持ちを現してるんだと思いました。。。
だからその後に続いた
「東大出身の活躍中の有名人『後輩』」ってわざわざ「後輩」ってしたのも
「身バレ後の自嘲気味の
開き直りギャグ展開」
のノリでの流れだったかと。。。
おふざけが好きな方で楽しい人だな、
って思うんですけど、真面目な方達からすると、急なギャグ展開が受け止めきれなくて戸惑われたり、
真に受けられて(嘘つき)って印象を
持たれちゃうのかなぁ?って...
エモはわりとふざけて、急にギャグ展開して、すべっちゃって(トホホ...(;´д`)になっちゃうことがよくあるので、
そういうヤツだったのかな?って思ってみてました。。。
983:132人目の素数さん
20/03/11 10:11:10 59qIWGjK.net
>>941
↑誤変換になっちゃってました。。。
>🌺 ❌
話 ⭕
でした。。。(汗
ワケワカメな変換、失礼しました。。。
984:132人目の素数さん
20/03/11 10:14:31.37 TLWj7uEm.net
要するに馬鹿は無限を理解できないので無意識に「『一つの全体としてまとまっている』=有限」と解釈してしまっただけ
つまり「私は馬鹿です」と言ってるだけw
カントールの定義には「元の個数は有限でなければならない」なんて一言も書かれてないw
文章ひとつまともに読めないw おまえそれでも文系か?w
985:132人目の素数さん
20/03/11 10:18:01.90 TLWj7uEm.net
馬鹿が対角線論法を否定するのも無限を理解できないからw
結局自分が理解できないものを排除したいだけw 馬鹿過ぎw
986:132人目の素数さん
20/03/11 10:20:25.71 59qIWGjK.net
あと、そもそも、め~様は
エモに好かれようとして嘘ついてくれるほど、エモのことなんか好きじゃないです。
だから、ギャグがスベっただけなんだと思います。
987:132人目の素数さん
20/03/11 10:22:26.48 59qIWGjK.net
ただエモが一方的にセクハラ粘着ストーカー
してるだけなんです。
無念。。。 (。⊃д<)
988:132人目の素数さん
20/03/11 10:24:21.30 59qIWGjK.net
セクハラ-の涙(w)→ ゜ 。゜
989:132人目の素数さん
20/03/11 10:25:07.39 hXdWKFHv.net
>>937
無限級数の解釈が
n回目で、なぜn+1回目のカットで作るはずの1/2^(n+1)のケーキが腹にあるのか
という話と何の関係があるのか?
990:132人目の素数さん
20/03/11 10:26:23.06 59qIWGjK.net
ね、すべってますよね...
急な展開に受け止めきれないんですよね?
(こんな感じじゃないかな?)って。
991:132人目の素数さん
20/03/11 10:34:39.41 59qIWGjK.net
朝からスレ汚し&ムダ使い、大変失礼いたしました。。。(汗
では、安達さま、今日も1日
🍀恙無くおすごしくださいます様に。。。🍀
992:132人目の素数さん
20/03/11 10:44:28.55 rcTfZCOr.net
>>948
1/2+1/4+1/8+…=1 であることと 1+1/2+1/4+1/8+…=2 であることとは同値。
2に等しい無限級数 1+1/2+1/4+1/8+… の無限個の 1/2^k k∈N\{0} の形の項の中に
腹の中にある 1/2^n のケーキに対応する 1/2^n が丁度1個含まれると物理的に解釈出来る。
これに似た解釈が、哀れな素人が
993:いうケーキを食べ続けると云々という話の解釈になる。 だから、1に等しい無限級数 1/2+1/4+1/8+… の無限個の 1/2^k k∈N\{0} の形の項の中に 腹の中にあるような 1/2^n のケーキに対応する 1/2^n が丁度1個含まれていると物理的解釈が出来ることになる。 これについても、似た解釈が哀れな素人がいうケーキを食べ続けると云々という話の解釈になる。
994:132人目の素数さん
20/03/11 10:47:15.15 rcTfZCOr.net
>>948
>2に等しい無限級数 1+1/2+1/4+1/8+… の無限個の 1/2^k k∈N の形の項の中に
訂正。
995:132人目の素数さん
20/03/11 11:15:14.28 TLWj7uEm.net
文系馬鹿は無限恐怖症を克服しろよw
集合の定義を勝手に改変しちゃダメだよw
馬鹿過ぎて話にならんぞ?w
996:132人目の素数さん
20/03/11 11:24:15.61 hXdWKFHv.net
>>951
>腹の中にある 1/2^n のケーキ
?
n回目で、なぜn+1回目のカットで作るはずの1/2^(n+1)のケーキが腹にあるのか、を聞いたんだが?
997:哀れな素人
20/03/11 11:25:37.15 uK7F0WtX.net
>>938-939
無限集合は閉じていないから集合ではない(笑
>>940~>>953
やはり思った通りのバカ(笑
お前のようなバカに何を言っても無駄(笑
お前はサル石だな(笑
>>941
エモよ、サル石はギャグで書いているのではない(笑
あいつは本気で東大卒だと思われたいために書いているのだ(笑
998:132人目の素数さん
20/03/11 11:29:55.56 rcTfZCOr.net
>>954
>n回目で、なぜn+1回目のカットで作るはずの 1/2^(n+1) のケーキが腹にあるのか
趣旨が分からないが、ここは
>n回目で、なぜn回目のカットで作るはずの 1/2^n のケーキが腹にあるのか
の間違いだろう。n回目でカットして出来る2個のケーキのうち片方だけ腹の中に入る。
999:132人目の素数さん
20/03/11 11:34:12.60 hXdWKFHv.net
>>956
自分で言ったことだよ
927132人目の素数さん2020/03/11(水) 08:40:55.96ID:rcTfZCOr>>929
>>926
>>>この作業で、1/2^(n+1)のケーキがどこにある?
>>数式に表れる。
>
>どこにあるのかと聞いたんだが?
物理的には、腹の中にある。
1000:132人目の素数さん
20/03/11 11:44:02.03 TLWj7uEm.net
>>955
>無限集合は閉じていないから集合ではない(笑
おまえの云う「閉じている」とは「元の個数が有限である」という意味だな?
>○カントールの集合の定義
>集合とは、われわれの直観または思考の対象で、
>確定していて、互いに明確に区別されるものを、
>一つの全体としてまとめたものである。
には「元の個数が有限である」なんて要件は一言も書かれてないw
無限を理解できないおまえが無意識に付け加えてしまっただけw
馬鹿丸出しw
1001:132人目の素数さん
20/03/11 11:45:46.00 TLWj7uEm.net
無限を理解できないなら算数でもやってろw
馬鹿に数学は無理w
1002:132人目の素数さん
20/03/11 11:59:23 rcTfZCOr.net
>>957
それに対して>>930のレスをした訳だが。
1003:132人目の素数さん
20/03/11 11:59:39 TLWj7uEm.net
>一つの全体としてまとめたものである。
には有限とか閉じているとか一言も書かれていないw
Nは自然数の ”全体” を ”一つの” 集まりとして ”まとめたもの” であるw
Nは集合の定義を完全に満たしている。「閉じていない」は言いがかりに過ぎないw
1004:132人目の素数さん
20/03/11 12:05:45.00 cB+Fbe+d.net
>>955
つまり、安達さんは現代数学における集合の定義を知らないということですね?
ほら、やっぱり藁人形論法
安達さんが批判してるのは現代数学じゃなくて、安達さんの頭の中にある集合論です
1005:132人目の素数さん
20/03/11 12:07:36.85 TLWj7uEm.net
Nにはいかなる自然数も含まれているのであるから”全体”の要件を満たしているw
有限だろうが無限だろうが全体は全体であるw
文系のくせに文章ひとつまともに読めないw
1006:132人目の素数さん
20/03/11 12:14:57.49 TLWj7uEm.net
現代集合論(公理的集合論)は素朴集合論が抱えるさまざまなジレンマを抑制するように公理付けられている。
し・か・し
安達集合論はそんなレベルではないw 単に無限を理解できてないだけw 馬鹿過ぎw
1007:132人目の素数さん
20/03/11 12:24:15.00 cB+Fbe+d.net
言葉による定義だといくらでも解釈の余地がありますから、形式的な記号による定義のほうがむしろわかりやすいかなと思ったんですけど、安達さんには無理なお話でしたね
1008:哀れな素人
20/03/11 12:25:40.38 uK7F0WtX.net
>>958>>963
おバカ丸出し(笑
>一つの全体としてまとめたものである。
これは元の個数が有限である、ということと同じなのである(笑
「いくらでもある」ものには全体という語は使用できないのである(笑
全体という語の意味すら理解できないアホ(笑
>>962
素朴集合論さえインチキだらけなのである(笑
ま、お前のような、数学の教科書に書いてあることは絶対に正しい、
数学者が間違っているわけがない、
と思っている馬鹿に何を言っても無駄だが(笑
要するにお前らのようなレベルのアホに何を言っても無駄なのである(笑
1009:132人目の素数さん
20/03/11 12:29:01.21 TLWj7uEm.net
>>966
>>一つの全体としてまとめたものである。
>これは元の個数が有限である、ということと同じなのである(笑
それはおまえの独善解釈であるw
>「いくらでもある」ものには全体という語は使用できないのである(笑
どの自然数もNに含まれているのであるから、Nは自然数の全体集合であるw
>全体という語の意味すら理解できないアホ(笑
そっくりお返ししますw
1010:132人目の素数さん
20/03/11 12:29:22.75 cB+Fbe+d.net
だから、安達さんが批判してるのは素朴集合論ですらないですよね
素朴集合論では無限集合認めてますから
1011:132人目の素数さん
20/03/11 12:30:28.56 cB+Fbe+d.net
>>966
>「いくらでもある」ものには全体という語は使用できないのである(笑
これは嘘ですよね?
使用はできるけど集合は存在しないと安達さんはおっしゃいましたね
全
1012:ての偶数は自然数である これはいいと安達さん言いましたもんね
1013:132人目の素数さん
20/03/11 12:32:10.04 cB+Fbe+d.net
新しいスレッドがたちましたね
いつまで続くんでしょうか
1014:132人目の素数さん
20/03/11 12:32:42.82 hXdWKFHv.net
>>960
話の流れを理解してくれ
>>957は、自分で言ったことすら分からなくなるほど錯乱したお前に対して、
自分で言ったことだよと、お前の発言のログを突きつけたんだよ
>n回目に切るのは円ではなく、残されたπ/2^(n-1)の長さの弧だよ
>これを半分に切りπ/2^nの長さの弧を作り、1/2^(n-1)のケーキを切って1/2^nにする>>924
>この作業で、1/2^(n+1)のケーキがどこにある?
に対して
>物理的には、腹の中にある。>>927
と自分で答えたでしょうがと
1015:132人目の素数さん
20/03/11 12:33:44.29 e5t7WqTv.net
0.9999....<0.9
は矛盾じゃないのですか?
1016:132人目の素数さん
20/03/11 12:34:41.32 cB+Fbe+d.net
>>972
0.999...<0.99なら矛盾ではありませんね、安達さんの意味では
1017:132人目の素数さん
20/03/11 12:39:16.63 rcTfZCOr.net
>>971
正整数nを任意に取れば、
1/2+1/4+1/8+…=1 の左辺の無限級数には、1/2^n と 1/2^{n+1} の両方が表れる。
1018:132人目の素数さん
20/03/11 12:43:37.30 hXdWKFHv.net
>>974
n回目で、なぜn+1回目のカットで作るはずの1/2^(n+1)のケーキが腹にあるのか?
という矛盾とは何の関係もない
1019:哀れな素人
20/03/11 12:44:17.00 uK7F0WtX.net
スレの進行が異常に早いので次スレを立てた。
0.99999……は1ではない その6
URLリンク(rio2016.5ch.net)
>>967
全体の意味が理解できないバカ(笑
>>968
だから素朴集合論さえ間違っていると書いているだろが(笑
文章も読めないバカ
>>969
しつこいアホだな(笑
全ての偶数は自然数だ(笑
しかし偶数全体の集合などというものは存在しないのである(笑
なぜなら偶数はいくらでもあるからだ(笑
>>973
よくそんな嘘が平気で書けるな(笑
僕がそんなことを書いたなら挙げてくれ(笑
1020:132人目の素数さん
20/03/11 12:46:32.74 cB+Fbe+d.net
>>976
0.999...は0.9かもしれないですから、この時は0.999...<0.99は矛盾ではないですよね?
0.999...<0.99は常に間違っている、というのは嘘だという意味で矛盾ではないということですね
1021:哀れな素人
20/03/11 12:46:41.45 uK7F0WtX.net
>>970
嫌なら来なくていいのである(笑
誰もお前のようなアホに来てくれと頼んでいるわけではない(笑
それどころか、お前のようなアホがいなくなれば清々するのだ(笑
1022:哀れな素人
20/03/11 12:49:28.42 uK7F0WtX.net
>>977
何を意味不明なことを書いているのか(笑
僕はお前が書いているようなことを書いた覚えは一度もない(笑
依然として何にも分っていない超おバカ(笑
1023:132人目の素数さん
20/03/11 12:50:06.97 rcTfZCOr.net
>>975
話をややこしくするなら、余計な提案はしなくていい。
1024:132人目の素数さん
20/03/11 12:50:38.38 cB+Fbe+d.net
>>979
え?
0.999...<0.999...
0.999...=0.999...
これはどちらも成り立つんでしたよね?
それの類推なんですけど
1025:哀れな素人
20/03/11 12:52:20.15 uK7F0WtX.net
>>981
そんなことを書いているからお前はアホなのである(笑
1026:132人目の素数さん
20/03/11 12:53:33.26 cB+Fbe+d.net
>>982
でも、安達さんはこれは正しいと言いましたよ?
私もなんども確認しました
1027:132人目の素数さん
20/03/11 12:55:31.31 VLe+buV4.net
>>982
0.999...<1と仮定すると
0<1-0.999...より
ある自然数Nが存在して
0<1/10^N<1-0.999... となる
したがって0.999....<1-1/10^N=0.999..9(9がN個)
であり、
0.999...<0.999...9(9がN個)
となり矛盾
1028:132人目の素数さん
20/03/11 12:55:50.77 59qIWGjK.net
>>970
でも、安達さまのスレがなくなっちゃったら、エモもう、め~さまにチョッカィ掛けられなくなっちゃぅ...
エモッピが🌺絵文字🌸連投で書き込まなければまだまだ全然大丈夫な気がしますね~...
1029:哀れな素人
20/03/11 12:56:24.76 uK7F0WtX.net
>>983
何にも分っていないアホだな(笑
どこの世界に0.999...<0.99などと考えるバカがいるのか(笑
お前のようなアホとは付き合っていられない(笑
昼はここまで(笑
1030:132人目の素数さん
20/03/11 12:58:11.67 cB+Fbe+d.net
>>986
0.999...<0.999...はいつでもなりたつわけではないですよね
0.99=0.99みたいにイコールになるかもしれない
でも、0.9<0.99のように成り立つ時もある
一つでも成り立つ例があれば0.999...<0.999...みたいに不等�
1031:�で書いていいということではないんですか? 0.999...=0.9のとき0.9<0.99ですから、0.999....<0.99ですよねぇ
1032:132人目の素数さん
20/03/11 13:00:34.76 VLe+buV4.net
>>982
貴様は>>984を見て
0.999...<0.999...9(9がN個)は「矛盾ではない」と言った
本質的に0.999...<0.9
は矛盾ではないと言っているようなものである
1033:132人目の素数さん
20/03/11 13:01:20.74 ndgoqr2C.net
>>988
この自然数Nは動いている数ではない
「固定された」自然数N
1034:132人目の素数さん
20/03/11 13:10:42.57 rcTfZCOr.net
>>975
今までのレスの流れを見ると、ID:hXdWKFHv は 1/2+1/4+1/8+…=1 を否定していることが窺える。
1035:132人目の素数さん
20/03/11 13:13:20.86 TLWj7uEm.net
>>966
>「いくらでもある」ものには全体という語は使用できないのである(笑
ぜん‐たい【全体】 の解説
[名]
1 からだのすべての部分。全身。
2 あるひとまとまりの物事のすべての部分。
あなたの大好きな国語辞典でも、どこにも「『いくらでもある』ものには全体という語は使用できない」なんて書かれてませんがw
>全体という語の意味すら理解できないアホ(笑
そっくりお返ししますw
文系のくせに言葉の意味さえ分かってないw 辞典で調べもしないw
1036:132人目の素数さん
20/03/11 13:14:29.04 hXdWKFHv.net
>>980
矛盾を指摘されて誤魔化して逃げれば追求されてややこしくなるのは当然だよ
>n回目に切るのは円ではなく、残されたπ/2^(n-1)の長さの弧だよ
>これを半分に切りπ/2^nの長さの弧を作り、1/2^(n-1)のケーキを切って1/2^nにする
>この作業で、1/2^(n+1)のケーキがどこにある?>>924
に対して、
>物理的には、腹の中にある。>>927
とn回目の作業で作った1/2^(n+1)のケーキが腹にあるなどと間違えたのはお前なので
しかも後から
>>n回目で、なぜn+1回目のカットで作るはずの 1/2^(n+1) のケーキが腹にあるのか
>趣旨が分からないが、ここは
>>n回目で、なぜn回目のカットで作るはずの 1/2^n のケーキが腹にあるのか
>の間違いだろう。>>956
などと相手が間違えたかのように印象操作、ログ突きつけられて論点すり替え、反論されて逆ギレ
やってることメチャクチャだぞお前?
1037:132人目の素数さん
20/03/11 13:21:01.07 hXdWKFHv.net
>>990
ケーキを切る作業は終わらないがその式は正しい
何ら矛盾せず両立するこの二つを混同してるからそのような妄想が生まれるのさ
1038:132人目の素数さん
20/03/11 13:21:08.42 cB+Fbe+d.net
安達さんのバイブル広辞苑には安達さんに不都合なことが書かれているので間違っているそうですよ
1039:132人目の素数さん
20/03/11 13:28:37.54 TLWj7uEm.net
>>994
間違ってるものをバイブルにする安達w 笑えるw
安達よ
まあなんでもいいから独善解釈でないことを示してくれw
数学書でも広辞苑でもなんでもいいからw
1040:132人目の素数さん
20/03/11 13:31:22.22 TLWj7uEm.net
全体とは全体であるw
有限とか無限とか関係無いw
無限は全体でないというのは無限を排除したい安達の思い込みに過ぎないw 馬鹿過ぎw
1041:132人目の素数さん
20/03/11 13:33:35.04 cB+Fbe+d.net
>>995
どの本にも書かれていないから、自分で本を書いたのである(笑)
と言われた記憶があります
1042:132人目の素数さん
20/03/11 13:37:42.13 TLWj7uEm.net
>>988
>本質的に0.999...<0.9
>は矛盾ではないと言っているようなものである
安達数学における...の意味は普通の数学とは異なってますw
安達数学では何等かの有限小数、つまり0.9, 0.99, 0.999, ... のいずれかという意味ですw
どれになるかはその時々で異なりますw
よって0.999...≦0.9は一概に間違いとは言えません、安達数学ではw
1043:132人目の素数さん
20/03/11 13:39:22.93 TLWj7uEm.net
>>997
なんだそりゃw 究極のオレ様主義だなw
1044:132人目の素数さん
20/03/11 14:07:26.40 CrqTuh2a.net
1000なら💗め~くんがエモを💗好き💗になる🌺
1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 21時間 29分 44秒
1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています