0.99999……は1ではない その5at MATH0.99999……は1ではない その5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト505: 1秒後以降に 「最後に食べられたのは何口目ですか?」 と尋ねて 「ん?そんなものないよ」 と答えたところで、ケーキは食べられた後で元には戻らない 506:132人目の素数さん 20/03/07 18:10:55 NUKrKbgJ.net >>464 スタートからt秒後の速度をv、進んだ距離をxとして、v=1-xだから、 dx/dt=1-xだからdx/(1-x)=dt、-log(1-x)=t+Cで、t=0のときx=0だから、x=1-e^-tかな? x=1を満たすtが存在しないので到達はしないね 507:132人目の素数さん 20/03/07 18:12:32 tWw90EeZ.net >>472 >最後に叫んだ数は幾つですか? 最後に叫ぶべき数は存在しないが食べ尽くせる。 1/2+1/4+…には最後の項は存在しないが収束する。 「最後に叫ぶべき数が存在しない ⇒ 食べ尽くせない」と言いたいならそれは誤り。 508:132人目の素数さん 20/03/07 18:12:43 xPEUMHOu.net >>481 >食べきることができる、とはどういうことですか? >私は食べたケーキの量が1にぴったりなることだと思います だろう?だから食べきれる 集合の有限和は存在するが、無限和は存在しない なんて考えたら、現代数学は否定される 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch