数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルスat MATH
数学 統計に詳しい人が語るコロナウイルス - 暇つぶし2ch815:132人目の素数さん
20/07/10 20:39:56.75 hTe5Oog6.net
K値予測は、実効再生産数が0.7前後くらいの地域で、一時的要因により感染者が急増して域内での感染が蔓延、
その後収束していく様子を描いてるのでは?
日本でいえば、東京以外の大都市部
鹿児島は、基本的な実効再生産数がかなり低く、クラスター対策もしっかりできたので、
大量に出た感染者は、K値予測よりかなりはやくストンと直滑降で収束
東京は、実効再生産数が継続的に1を超えてるので、K値予測が適応不可
東京以外の大都市部は、東京から継続的に感染者が供給されてるので、
「一時的要因」ではないのでK値予測が当てはまらない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch