20/02/29 10:14:48.01 vhJTPbtc.net
話を戻そうかな
なんかの本で、ネイピアの対数の底は0.9999999って書いてあって
あれ?自然対数じゃなかったっけ、と思ったけど、
実際は10000000倍してるから、それであってると気づいた
(0.9999999)^10000000ならeの近似値だけどね
で、もし1と0.99999…が等しくないなら
1-0.99999…は0じゃないし、当然その逆数が存在するよね
これを今100000…と書くとすると
(0.99999…)^100000…ってeになるの?
今の数学では1=0.99999…だし、
1-0.99999=0だからその逆数はない
1^nは、nがいくらでも、1のままだよね
そこんとこ、安達はどうおもってるの?