20/02/22 13:04:31.69 QvaWF+E6.net
0.333…=1/3 も数じゃないってこと?
つまり安達数学は有理数を否定?
201:132人目の素数さん
20/02/22 13:42:13 fdugIQBT.net
オメガ星から、電波受信しちゃた
1/3は、有理数
∵1も3も無限大より無限に小さい
0.333…は小数の桁数により
変化する定数で有理数
でも、安達さんも普通の地球人だから、
有理数の存在
202:は流石に否定しないと思う
203:132人目の素数さん
20/02/22 15:22:30 fVuNZJ03.net
>>190
>変化する定数
上記の表現の矛盾に気づかない時点で●違い
結論:オメガ星人は統合失調症患者
薬飲めよ
204:132人目の素数さん
20/02/22 15:26:36.07 fVuNZJ03.net
>0.333…は小数の桁数により変化する定数
誤り
小数の桁数は無限個だ
そして全ての桁に3が入る
つまり全く変化しない定数だ
オメガ星は嘘つきの星か?w
205:132人目の素数さん
20/02/22 15:30:32.74 fVuNZJ03.net
注:fdugIQBTがオメガ星人だとはいってない
実はオメガ星人とは安達のことだろう
安達はfdugIQBTにおちょくられてることにも気づかず
オメガ星人=fdugIQBTだと思って褒めてるんだろう
つまり、安達は自分の考えを褒めてるのだ・・・
206:哀れな素人
20/02/22 15:32:00.64 t1VmBQdA.net
>>191
1/3はもちろん数である(笑
しかし、0.333…は数ではない(笑
数ではないが、0.333…の極限値は1/3である。
>>193
お前はオメガ星人が真実を書いていることに気付いていない(笑
207:132人目の素数さん
20/02/22 15:40:48.55 fVuNZJ03.net
>>196
>0.333…は数ではない
無限桁だからかね?
終わりの桁がないからからね?
>0.333…の極限値
無限級数だとは思ってるようだな
そして「無限級数だから数ではない」とも
なぜ、無限級数が数であってはいかんのかね?
ついでにいうと
fdugIQBTがいうオメガ星人の主張は、
fdugIQBT自身の主張ではない
fdugIQBTはオメガ星人=安達として語っているのだから
安達自身がそれを「真実」と思い込むのは当然
ただいっとくが、安達のいうことは
今の実数論では真実でもなんでもない
今の実数論が誤りだというなら
矛盾を示してくれ
いっとくが「終わりのないものが集合なんて矛盾」
とかいう感情論はダメだぞ
208:132人目の素数さん
20/02/22 15:53:36.43 QvaWF+E6.net
>>196
>数ではないが、0.333…の極限値は1/3である。
安達数学における極限の定義を教えて下さい。
普通の数学では自然数全体の集合 N を用いて極限を定義しますが、安達数学には無限集合、従って N は存在しないのですよね?
ということは普通の数学とは異なる定義のはずであり、そこを明確にしないと齟齬が生じる恐れがありますので。
209:132人目の素数さん
20/02/22 15:56:31.98 QvaWF+E6.net
>>196
>1/3はもちろん数である(笑
>しかし、0.333…は数ではない(笑
0.333…は無限小数だから数ではなく、1/3の小数表示は有限小数だから数である、ということですね?
ではその桁数を教えて下さい。
210:132人目の素数さん
20/02/22 16:04:58.42 fVuNZJ03.net
>>198
>安達数学における極限の定義を教えて下さい。
極限:安達が現代数学との折り合いをつけるために用いる言葉
要するに口からデマカセ
211:口からデマカセ哀れな素人
20/02/22 16:52:27 t1VmBQdA.net
ID:fVuNZJ03 ←これはサル石(笑
ID:QvaWF+E6 これは質問少年(笑
結局このスレにはこの二人しか出て来ない(笑
はっきりいうが、この二人はオメガ星人より下(笑
212:132人目の素数さん
20/02/22 16:57:50 QvaWF+E6.net
>>201
オメガ星人より下でもいいですから質問にはちゃんと答えてもらえませんか?
213:132人目の素数さん
20/02/22 17:06:35 fVuNZJ03.net
この宇宙には上も下もない
214:132人目の素数さん
20/02/22 17:16:21 fVuNZJ03.net
安達=アリストテレス の主張は ユークリッドの比例論以前
実はユークリッドの比例論は、根本的にデデキントの切断と同じである
1/3が、10進有限小数の集合を
「1/3より大きい小数」
「1/3より小さい小数」
に分けられれば、それで1/3の位置が決まる
√2が、有理数qの集合を
「q^2が2より大きい有理数」
「q^2が2より小さい有理数」
に分けられれば、それで√2の位置が決まる
215:132人目の素数さん
20/02/22 17:28:49 P60oMkMV.net
安達さんの…は、いくつ小数点以下の部分を付け加えてもいいよーという意味です
0.999....=0.9 or 0.99 or 0.999 etcとか
1.000...=1.0 or 1.00 or 1.000 etcという有限小数のどれでもいいことを表します
困ったことに、安達数学における無限小数は、上のようにどの有理数でもいいと言った意味での任意性の他に、同じ表記でも違うといったことがありえます
0.999...=0.9 or 0.98 or 0.998 or ....でもいいですし
1.000...=1.1 or 1.01 or 1.001 or ...でもいいのです
このように、同じ無限小数�
216:ナも様々な意味があるため、安達さんは無限小数は数ではない、と現代数学を批判してるのですね そういう定義にしたのだとすれば、上の安達数学は何も問題がないのですが、安達さんの唯一の間違えは、このことを指摘したことで現代数学の矛盾を指摘した気になっていることです 現代数学では極限を使って定義されますから、上のような無限小数の多様性などありません しかし、安達さんは極限の定義を絶対に認めようとしませんから、安達さんの批判は現代数学の批判ではなく、自分で作った安達数学の矛盾を説いているの過ぎないのです こういう数学体系面白そうじゃね?という主張なら良かったんですけどね めんどくさい上になんの役にも立たないので賛同する人はいないでしょうけど
217:132人目の素数さん
20/02/22 17:32:52 fVuNZJ03.net
>>205
安達が、無限小数を嫌ってるのは知ってる
だから0.999…を有限小数の中に押し込みたいんだろう
しかし、推しこみ方が悪い
ユークリッドの比例論を読んで出直してこい
0.999…は、切断の下界の表現とも考えられる
0.9は下界
0.99は下界
0.999は下界
…
つまり任意の0.9…9が、下界となるような最小の数として
0.999…を考えればそれは1にならざるを得ない
218:132人目の素数さん
20/02/22 17:35:38 fVuNZJ03.net
このスレは漫画「数字であそぼ」の第一巻のレベルだな
要するにアリストテレスこと安達に
ユークリッドの比例論を教える
教育的指導スレ
219:132人目の素数さん
20/02/22 17:35:43 P60oMkMV.net
>>206
安達さんの意味では無限小数といったら一つの数じゃないんですよ
そういう定義なんです
そこに突っ込むことはできませんよ
220:口からデマカセ哀れな素人
20/02/22 17:37:41 t1VmBQdA.net
>>205
あいかわらずお前は何にも分ってないな(笑
>0.999...=0.9 or 0.98 or 0.998 or ....でもいいですし
何でこんなことになるのか(笑
それに無限小数=極限値ではない(笑
>>1を読めば分かるはずだが、何でお前は分らないのか(笑
無限小数=極限値などと考えているのは最近のバカ数学生だけなのである(笑
お前、ゆとり世代か?(笑
221:132人目の素数さん
20/02/22 17:37:58 fVuNZJ03.net
>>208
別に「一つの有限小数」である必要はない
無限小数は、有限小数の切断なのだから
222:132人目の素数さん
20/02/22 17:42:11 fVuNZJ03.net
有限小数の箇所で切断する場合
有限小数自体を下界とするか上界とするか
の2つの場合があり得る
1.000…は前者の場合
0.999…は後者の場合
223:132人目の素数さん
20/02/22 17:42:19 P60oMkMV.net
>>209
1.0000...も1.0や1.01や1.001になれましたよね?
あんな感じで、小数点以下の最後の数は別にどうなったっていいですよね?
だから安達数学では極限ではないんですねと何度も言いましたよね
>>210
切断も結局有理数から一つの実数を構成する方法ですよね
安達数学における無限小数は普通の無限小数とは異なります
224:132人目の素数さん
20/02/22 17:46:23 fVuNZJ03.net
★1.000…の場合
1.0は下界 1.1は上界
1.00は下界 1.01は上界
1.000は下界 1.001は上界
…
★0.999…の場合
0.9は下界 1.0は上界
0.99は下界 1.00は上界
0.999は下界 1.000は上界
…
実は両者の違いは
「1が下界か上界か」
の違いしかない
これを同値とするなら、1.000…=0.999…
225:132人目の素数さん
20/02/22 17:48:28 fVuNZJ03.net
>>212
>切断も結局有理数から一つの実数を構成する方法ですよね
切断の対象は、実は有理数でなくてもよい 有限小数でもいい
そのことを>>213で示した
226:132人目の素数さん
20/02/22 17:53:48 P60oMkMV.net
>>214
よく意味がわからないんですけど、デデキント切断のことでいいんですよね?
有理数全体をどこで切ろうが、安達さんのいうような意味での0.9,0.99,0.999....という列自体の構造を決めるためのものじゃないと思うんですけど
そのような列は上界か下界の中に入ってるだけですよね
227:132人目の素数さん
20/02/22 17:56:10 fVuNZJ03.net
1/3であろうが、√2であろうが
有限小数全体を、上界と下界に分けるなら数である
無限小数とは有限小数を上界と下界に分ける「標識」と考えていい
有限小数自体を無限小数として解釈する場合、
自身を上界とするか下界とするかの、2種類の標識が存在する
いってしまえば、それだけのこと
228:132人目の素数さん
20/02/22 18:00:52 fVuNZJ03.net
>>215
>よく意味がわからないんですけど、
では、よく考えよ
>デデキント切断のことでいいんですよね?
デデキントの切断の考え方は、
有理数全体でなくても
有限小数全体でも通用する
と述べている
>有理数全体をどこで切ろうが、安達さんのいうような意味での
>0.9,0.99,0.999....という列自体の構造を決めるためのものじゃない
>と思うんですけど
まず、有理数は忘れろ 有限小数に置き換えろ
次
229:に、ただ数列をかんがえる馬鹿な真似はやめろ 各項は、ただの数ではなく上界、下界の判別点だと考えろ それを書いたのが>>213だ
230:132人目の素数さん
20/02/22 18:02:43 MovchhvI.net
>>217
有限小数だとしても、同じだと思うんですけど
0.9,0.99,0.999以外の列も上界や下界には含まれますよね?
231:132人目の素数さん
20/02/22 18:07:01 fVuNZJ03.net
>>218
>0.9,0.99,0.999以外の列も上界や下界には含まれますよね?
何を尋ねているのか分からんな
無限小数を>>213のように読み替えるなら
いかなる有限小数も上界と下界に分けられる
ということは認めるか?
認めるなら何もいうことはないはずだ
認めないなら反例を示してくれ
それ以外の発言は聞かなかったことにする
232:132人目の素数さん
20/02/22 18:08:33 fVuNZJ03.net
夕食の時間だ
>>219の質問に然りもしくは否で答えてくれ
否の場合は必ず反例も示してくれ
余計なことは一切書かないでくれ
以上
233:132人目の素数さん
20/02/22 18:10:41 MovchhvI.net
>>219
認めますよ
でもだからなんなんですかって感じです
0.999...は1を上界とする
01.000..は1を下界にする
で?なんなんでしょうか
安達さんの定義とは全く異なるので、安達さんの論理の反論に全然なってないんですけど
安達さんと同じ間違えですよ
相手が自分と同じ立場で議論していると思っている
234:132人目の素数さん
20/02/22 18:12:04 MovchhvI.net
>>221
>0.999...は1を上界とする
>01.000..は1を下界にする
上界下界じゃなくて、上限下限でしたね
235:132人目の素数さん
20/02/22 18:36:29.18 fVuNZJ03.net
安達の口からデマカセの定義には関心がないな
>安達さんと同じ間違えですよ
煽りは聞かなかったことにする
>相手が自分と同じ立場で議論していると思っている
安達に対してより有意義な提案をしている、と理解したまえ
>>222
>上界下界じゃなくて、上限下限でしたね
その言い換えには大した意味がない
236:132人目の素数さん
20/02/22 18:56:29.67 MovchhvI.net
関心がないのなら、あなたは安達さんに意見する権限を持ちませんね
安達さんの批判通り、教科書を鵜呑みにしている頭の固い人だということです
頭ごなしに否定するのではなく、安達さんの論理を追ってあげる必要があるのではないでしょうか
237:132人目の素数さん
20/02/22 19:00:41.37 fVuNZJ03.net
煽りは聞かなかったことにする
切断はいいアイデアだとおもったから受け入れてる
「教科書」なんてないし「鵜呑み」も不可能
>安達さんの論理を追ってあげる必要があるのではないでしょうか
言い訳を認めると、つけあがるだけだよ
君、メンヘラ女にひっかかって失敗しそうなタイプだなw
238:132人目の素数さん
20/02/22 19:04:42.59 fVuNZJ03.net
安達が「0.999…なんて存在しない」とだけいえばほっといた
そういう人なんだろう、っていうこと
「1=0.999…でない」というのもまだほっとくレベル
そういう人なんだろうってこと
しかし
「0=0.000…」これはもうヤバイ
精神に異常を来してるレベル
だから「治療」に来た
239:132人目の素数さん
20/02/22 19:06:06.24 MovchhvI.net
0.000....は0.1 or 0.01 or 0.001,....かもしれませんよね
別に0と等しくならなくてもいいと思いますけど
240:132人目の素数さん
20/02/22 19:10:47.98 fdugIQBT.net
オメガ星からの疑問の電波
デデキント切断は、面白いけどさらに
新たな疑問が発生した
1.000..+0.999…は、
2は上限界に半分、下限界に半分
あると思うが、デデキントさんは
疑問に思わなかったのだろうか
241:132人目の素数さん
20/02/22 20:26:15 QvaWF+E6.net
>数ではないが、0.333…の極限値は1/3である。>>196
>安達数学における極限の定義を教えて下さい。>>198
>極限:安達が現代数学との折り合いをつけるために用いる言葉 要するに口からデマカセ >>200
>しかし、安達さんは極限の定義を絶対に認めようとしませんから >>205
安達さんは極限を認めてないんですか?
YESの場合、>>196でなぜ極限を認めてるが如く発言してるのですか?
NOの場合、安達数学における極限の定義を教えて下さい。
242:132人目の素数さん
20/02/22 20:45:13 MovchhvI.net
>>229
安達さんは極限を認めていますよ
無限小数が極限を用いて定義されるというその決まりが気に食わないだけなんです
本当の無限小数は極限なんかじゃないのに、数学者は極限を用いて嘘の定義をしている、けしからん!というわけですね
243:132人目の素数さん
20/02/22 20:59:44 fVuNZJ03.net
>>228
1.000..+0.999…は、1.999…だから2は上界だな
(完)
>>230
>本当の無限小数は極限なんかじゃない
なぜそうおもうのかわからんな
極限しか考えられないだろう
244:132人目の素数さん
20/02/22 21:00:50 MovchhvI.net
それが安達さんの考えですからねー
定義より先に無限小数という安達さんの中のイメージが先
245:行してるから、そこについて何いったって無駄なんですよ
246:132人目の素数さん
20/02/22 21:01:40 fVuNZJ03.net
>>227
>0.000....は0.1 or 0.01 or 0.001,....かもしれませんよね
ない
0.1も、0.01も、0.001も上界だから
無限小数の読み方がわかれば、そういう馬鹿なことは決して口にしない
247:132人目の素数さん
20/02/22 21:03:24 fVuNZJ03.net
>>232
安達が誤解(もしくは妄想)しているなら
まっさきに否定するしかない
貴様のょうに肯定すると死ぬ
貴様はメンヘラ女に*ン*ン切り取られて死ぬのがオチw
248:132人目の素数さん
20/02/22 21:06:07 MovchhvI.net
安達さんが論じているのは、数学ではなく安達数学です
安達さんも>>234さんもこれがわかってないからいつまでたっても話が終わらないんですよねー
249:132人目の素数さん
20/02/22 21:07:56 QvaWF+E6.net
>>230
>安達さんは極限を認めていますよ
では安達さんから>>198の答えを待ちます。
250:132人目の素数さん
20/02/22 21:09:22 fVuNZJ03.net
>>235
「安達数学」はただのハリボテだから意味ない
ハリボテを取り除けばただの無限小数否定論でしかない
現代数学を理解する気がないならほっておくが
安達は内心では現代数学を理解したくてたまらんのだろう
アリストテレスじゃなくアルキメデスになりたいんだろう
だったら教えてやる
251:132人目の素数さん
20/02/22 21:23:57 MovchhvI.net
>>236
自然数全体の集合はないけど、自然数全てを考えることはできるそうですよ
1,2,3,4と永遠に数え続けることができますよね
しかし、全体のまとまりを俯瞰して捉えることはできないのです
252:132人目の素数さん
20/02/22 21:27:39 fVuNZJ03.net
>>230
安達が認めてるのは極限じゃなく、方程式の解の存在
しかしそれは只の信仰だから無意味
√2は有理数ではない、という定理を逆手にとって
有理数を√2より大きいか小さいかで分けられるなら
切断として√2を定義できる、という発想はない
253:132人目の素数さん
20/02/22 21:38:01 MovchhvI.net
>>239
無理数は安達さんは存在しないといってますよ
254:132人目の素数さん
20/02/22 21:41:16 QvaWF+E6.net
>>238
自然数全体を俯瞰して捉えることはできないけれど極限は定義できるということですか。
その定義を示してもらいたいです。定義が曖昧では数学とは言えませんので。たとえ安達数学と言えども。
255:132人目の素数さん
20/02/22 21:44:31 QvaWF+E6.net
>>240
無理数は古代ギリシャ時代には発見されているんですが、
安達数学はまだそのレベルに到達してないということですか。
256:132人目の素数さん
20/02/22 21:50:28 MovchhvI.net
>>241
任意の自然数の集合から自然数を持ってくるのではなく、ただ単に任意の自然数を考えれば良いのです
安達さんが否定してるのは、自然数の集合ですから
>>242
そうですね
√2は永遠に近似値でしか存在しないそうです
257:132人目の素数さん
20/02/22 21:55:17 0VJUtvuH.net
安達流の微積分の定義ってどうなってるの?
258:132人目の素数さん
20/02/22 21:57:53.25 MovchhvI.net
微分積分は実数論を使っているので全てインチキだそうですよ
実数には無理数が含まれていて、無理数は存在しないので、インチキだそうです
259:132人目の素数さん
20/02/22 22:09:09.78 fVuNZJ03.net
安達は「1/xの積分は関数として表せない」とわめき散らす口だな
260:132人目の素数さん
20/02/22 22:11:20.20 MovchhvI.net
そもそも積分なんてインチキだ、ですよ
261:口からデマカセ哀れな素人
20/02/22 22:28:37.25 t1VmBQdA.net
ID:Movchhv
↑これは質問少年というおバカである(笑
この少年なの書いていることは全部デタラメだから信じてはいけない(笑
たとえば-
無理数は安達さんは存在しないといってますよ
安達さんが否定してるのは、自然数の集合ですから
√2は永遠に近似値でしか存在しないそうです
微分積分は実数論を使っているので全てインチキだそうですよ
実数には無理数が含まれていて、無理数は存在しないので、インチキだそうです
そもそも積分なんてインチキだ、ですよ
こんなことは一度も僕は書いたことすらない(笑
それなのにこのおバカは僕がこんな考えを持っていると思っているのだ(笑
サル石その他の、このスレを読んでいる人々よ、
とにかくこの少年の説明を信じてはいけない(笑
この少年は文章から受ける感じよりもずっとアホなのである(笑
262:口からデマカセ哀れな素人
20/02/22 22:32:07.47 t1VmBQdA.net
質問少年よ、僕が
無理数は安達さんは存在しないといってますよ
安達さんが否定してるのは、自然数の集合ですから
√2は永遠に近似値でしか存在しないそうです
微分積分は実数論を使っているので全てインチキだそうですよ
実数には無理数が含まれていて、無理数は存在しないので、インチキだそうです
そもそも積分なんてインチキだ、ですよ
こんなことを書いたというなら、それを挙げてくれ(笑
何でお前はそういうデタラメを平気で書くのか(笑
サル石よ、この質問少年という男はアホだから相手にするな(笑
263:口からデマカセ哀れな素人
20/02/22 22:34:22.48 t1VmBQdA.net
この少年がどれほどアホであるかは過去レスを読めば分かる(笑
この少年は同じことを一万回説明しても理解しない(笑
本当だ(笑
何カ月も僕に粘着していながら、僕の考えすら分っていない(笑
264:口からデマカセ哀れな素人
20/02/22 22:40:02.16 t1VmBQdA.net
ID:QvaWF+E6
↑たとえばこれは例のお姉さんかもしれないが、
彼女は質問少年の書いていることを読んで、
僕が本当に質問少年の書いているような思想を持っていると
勘違いしてしまうのである。
彼女に限らない。
このスレに参加して日が浅い者は、
みんな質問少年が僕の考えについて説明している文章を読んで、
それが僕の考えだと誤解してしまうのである。
この少年には僕は本当にうんざりしている。
本当にこの少年は迷惑な少年だ。
265:132人目の素数さん
20/02/22 22:41:43.23 MovchhvI.net
>>250
安達さん自分のいったことくらい覚えててくださいよー
まず、実数は存在しない
これは安達さんの理論の根本だったはずですけどねぇ
微分積分もコーシーとかカントールの実数論を使って組み立ててるからダメーって言ってましたよねぇ
266:132人目の素数さん
20/02/22 22:52:27.02 0VJUtvuH.net
誤解なら自分の口で訂正しないと回りは誰も理解してくれないよ
267:132人目の素数さん
20/02/22 22:54:11.91 fVuNZJ03.net
サル石って誰だ?
268:口からデマカセ哀れな素人
20/02/22 23:00:55.23 t1VmBQdA.net
>>252
そんなことを僕が書いていたなら挙げてくれ(笑
挙げることができたら一億円やろう(笑
何でお前はそんなデタラメを平気で書くのか(笑
デタラメだと思わず書いているところにお前の本当のアホさが出ている(笑
さあ、僕がそんなことを書いたレスを挙げて見よ(笑
どうせお前は挙げないだろうが(笑
お前は何にもできないくせに粘着ばかりしている(笑
というより何にもできず何にも理解できないアホだから粘着しているのである(笑
269:132人目の素数さん
20/02/22 23:13:14.00 MovchhvI.net
>>255
「無限小数は数ではない」これは「無限小数というようなものは実際は存在しない」「無限小数は数として存在できない」ことを証明し、カントール実数論のインチキを暴いた論文である。
現代数学はカントールの実数論の上に組み立てられているから、この論文によって現代数学はガラガラと音を立てて崩壊する。
「解析学の大錯誤」これは「一般的な無限小数には極限値はない」ことを証明した論文である。この単純な事実によって、たとえば「有界な単調数列は収束する」等の解析学の基本公理がすべて崩壊する。
ほら、あなたのよく言ってる自演のレビューですよ
カントールの実数論は間違ってるんですよね?
それに、このスレでも無理数なんて存在しないとか言ってましたよね?
無限小数でしか表せないんですから
ですから実数も存在しないし、有限小数しか考えることができないのだ、と散々言ってましたよ?
イプシロンデルタ論法の説明してる時とか、実数論を使ってるからダメー、て散々駄々こねてましたよね?
270:132人目の素数さん
20/02/22 23:15:46.21 QvaWF+E6.net
>>251
安達数学における極限の定義を答えてくれませんか?
そんな基礎的なことすら答えないなら、安達さん自身が安達数学を否定していることになりますけどいいんですか?
271:132人目の素数さん
20/02/22 23:17:20.39 QvaWF+E6.net
>>253
安達さんはいつも否定しかしないんですよね。肯定形で語って欲しいです。
272:口からデマカセ哀れな素人
20/02/22 23:19:57.94 t1VmBQdA.net
>>256
何でお前はそんなにアホなんだ(笑
カントールの実数論は間違ってると書くと、それがお前にとっては
実数は存在しないんですよね、となるのか(笑
>このスレでも無理数なんて存在しないとか言ってましたよね?
どこに(笑
挙げてみてくれ(笑
>イプシロンデルタ論法の説明してる時とか、実数論を使ってるからダメー、て散々駄々こねてましたよね?
どこに(笑
挙げてみてくれ(笑
これが質問少年というアホなのである(笑
数学力以前に国語力がない(笑
文章の意味が読めないアホである(笑
273:132人目の素数さん
20/02/22 23:22:22.52 fVuNZJ03.net
で、サル石って具体的に誰だ?
274:口からデマカセ哀れな素人
20/02/22 23:23:31.50 t1VmBQdA.net
ついでにいっておくと、この少年はIDをころころ変えて
なりすまし投稿をするから注意(笑
以前それを指摘してやったら、まずいと思ったのか、
その後はIDを変えなくなったが、
最近はまた悪癖が出てIDを変えている様子がある(笑
ま、IDを変えても、この少年の投稿であることは、文章で大体分る(笑
ですます体の、中高生のような、女のような、利口ぶった、
皮肉っぽい、冷笑的な文章だからすぐに分かる(笑
そして延々と粘着して来るから、この少年だと分る(笑
今夜でも、こちらが相手をすると延々と粘着してくる(笑
だから僕はいつも、今日はここまで、と書かなければならなくなる(笑
そうしないと、この少年は深夜でも粘着して来るから
275:だ(笑 というわけで、今夜はここまで(笑
276:132人目の素数さん
20/02/22 23:32:32.80 MovchhvI.net
>>259
なんか過去レス探してもよく見つかりませんでした
安達さんは無理数どのように考えているんでしたっけ?
無理数はあるけど、無限小数で表せるというのが間違えだ、みたいな書き込みは見つけたんですけど、そうなんですか?
277:132人目の素数さん
20/02/22 23:35:25.29 fVuNZJ03.net
結局、誰がサル石なのか答えなかったな
いなかったんだな だったら書くなよ
278:132人目の素数さん
20/02/22 23:37:13.21 QvaWF+E6.net
今夜も否定しかしませんでしたね、安達さん
279:132人目の素数さん
20/02/22 23:45:31.93 fVuNZJ03.net
>>264
単に自分が理解できないことを否定したいだけだからね 安達は
280:口からデマカセ哀れな素人
20/02/23 08:44:19 28esaUMh.net
>>264
例のお姉さんのような気もするが、質問少年かもしれないから、
まじめに答えるのはやめておこう(笑
否定しかしないのは2chの連中が書いていることは全部間違いだからである(笑
正しいことを書いているなら否定はしない(笑
たとえば質問少年にしてもID:fVuNZJ03にしても、
書いていることが間違いだらけだから否定しているのである(笑
ID:fVuNZJ03はサル石だと思っていたが、どうやら別人のようだ(笑
しかし文章といい考えといいサル石とそっくりだ(笑
レベルも質問少年やサル石と同レベルのおバカ(笑
281:132人目の素数さん
20/02/23 09:14:08 L6nxFrQq.net
>>266
間違いとは?
私は安達数学における極限の定義を訊ねているだけですけど?
なぜ安達さんは頑なに答えないのですか?なにか答えられない訳でも?
282:132人目の素数さん
20/02/23 09:32:15 f+nUR9kX.net
これ?正しいじゃん
★1.000…の場合
1.0は下界 1.1は上界
1.00は下界 1.01は上界
1.000は下界 1.001は上界
…
★0.999…の場合
0.9は下界 1.0は上界
0.99は下界 1.00は上界
0.999は下界 1.000は上界
…
実は両者の違いは
「1が下界か上界か」
の違いしかない
これを同値とするなら、1.000…=0.999…
無限小数とは有限小数全体を上界と下界に分ける「標識」と考えていい
有限小数自体を無限小数として解釈する場合、
自身を上界とするか下界とするかの、2種類の標識が存在する
いってしまえば、それだけのこと
283:哀れな素人
20/02/23 10:51:30.16 28esaUMh.net
>>267
だから極限の意味が知りたければ広辞苑を読めと言っている(笑
何でお前は>>1の簡単な証明2を読んで、
0.99999……と、その極限値1は違うということ、
0.9+0.09+0.009+……と、その極限値1は違うということ、
が分らないのか(笑
そんなことも分らないからお前はアホなのだ(笑
フツーの人なら誰でも分る(笑
>>268
0.999…は1にはならないのである(笑
0.999…の上限は1だが、0.999…は1という上限には達しないのである(笑
分るか?(笑
何でこのスレにはこんなおバカしか集まらないのか(笑
284:132人目の素数さん
20/02/23 11:01:25.06 L6nxFrQq.net
>>269
>だから極限の意味が知りたければ広辞苑を読めと言っている(笑
広辞苑には安達数学の何も載ってないですけど?
安達数学を知ってるのは安達さんだけだから尋ねてるんですけど
285:132人目の素数さん
20/02/23 11:03:31.66 L6nxFrQq.net
>>269
>だから極限の意味が知りたければ広辞苑を読めと言っている(笑
あと知りたいのは意味じゃなくて定義です。
普通の数学ではNを用いて定義しますが、安達数学にはNは存在しないんですよね?
だから普通の数学の定義とは異なっているはずなんです。だから尋ねてます。
286:132人目の素数さん
20/02/23 11:09:25.38 xRrBtkOC.net
>>269
安達数学で0.999…を極限とは考えないのは分かった
では安達数学で0.999…って何なの?
287:哀れな素人
20/02/23 11:14:35.29 28esaUMh.net
>>270-271
しつこいアホだな(笑
お前が極限の定義が知りたいと書いたから、広辞苑を読めといったのである(笑
定義は広辞苑に書いてある(笑
>>272
0.999…は0.999…である(笑
僕はそれは1ではない、といっているのであり、
他にももっと深いことをいっているのだが、
2chの全員が0.999…は1ではないことを認めようとしないのである(笑
そんな状態がずっと続いている(笑
288:132人目の素数さん
20/02/23 11:16:25.98 xRrBtkOC.net
>>273
>0.999…は0.999…である(笑
はい、逃げました~~~
289:132人目の素数さん
20/02/23 11:17:13.05 7cDLiTS/.net
突然ですが、
【幻のオメガ星人に超感染した】
頭の中の脳がスカスカで
そこにオメガ星人が住み着いちゃった
そしたら、スゴイ。
安達さん数学を更に進化させた数学を
発見した。それは、-0.1の無限乗だ
(-0.1)の無限乗は、ゼッタイ
下界にも上界にも存在しないと思う。
0.000…かすらも謎だ。
290:132人目の素数さん
20/02/23 11:20:34.37 L6nxFrQq.net
>>272
安達数学の 0.999…=0.9 or 0.99 or 0.999 or … で、どれになるかは場合によるそうです。
291:哀れな素人
20/02/23 11:21:44.53 28esaUMh.net
>>274
そういうレスで、お前がアホだと分る(笑
オメガ星人の投稿の方がずっと面白い(笑
292:132人目の素数さん
20/02/23 11:23:22.44 L6nxFrQq.net
>>273
>定義は広辞苑に書いてある(笑
安達さん、嘘はいけませんよ? 広辞苑には安達数学のことは一切書かれてませんよ?
安達数学を知ってるのは安達さんだけであり、安達さんは広辞苑の編集者じゃないですよね?
293:哀れな素人
20/02/23 11:28:27.50 28esaUMh.net
>>278
バカか、お前は(笑
お前が訊いてきたのは極限の定義だ(笑
極限の定義は広辞苑に書いてある(笑
だから読め(笑
何で安達数学の定義が広辞苑に書かれているのだ、バカかお前は(笑
294:132人目の素数さん
20/02/23 11:33:28.13 xRrBtkOC.net
>>277
逃げたのは事実
事実を指摘する人はアホではない
事実を否定する人をアホと言う
295:哀れな素人
20/02/23 11:40:42.25 28esaUMh.net
>>280
>>273を読んで逃げたと思ったお前がアホ(笑
僕は誠実に答えている(笑
>>274にお前のチンピラ性が表れている(笑
お前は問題を真剣に考えようとしていない男だと分る(笑
296:132人目の素数さん
20/02/23 11:43:02.21 L6nxFrQq.net
>>273
広辞苑より引用
---------
きょく‐げん【極限】
②〔数〕数列・関数などで、ある変化する量が、一定の規則の下に、ある確定した量に限りなく近づくとき、極限があるといい、後者を前者の極限値という。
---------
これが安達数学の極限の定義ということでよいですね?
では「限りなく近づく」の定義を示してもらえますか? それも広辞苑ですか?
297:132人目の素数さん
20/02/23 11:55:24.04 f+nUR9kX.net
>>269
>0.999…の上限は1だが、
0.9、0.99、0.999、…
を下界とする数の最小限は1
だから言ってることは間違ってない
>0.999…は1という上限には達しない
0.999…という切断において、
1は下界ではない、という意味なら
これまた間違ってない
ちなみに1.000…という切断なら
1は下界の最大元
だから0.999…と1.000…は切断としては異なるが
違いは「1が上界か下界か」だけ
数としてはそこを区別する必要がないので
同一視すると0.999…=1
298:132人目の素数さん
20/02/23 11:59:51.79 f+nUR9kX.net
>>273
>僕は0.999…は1ではない、といっているのであり、
それは知っている そういうことをいう人は沢山いるのも知っている
>他にももっと深いことをいっているのだが、
云ってることの深浅は人による
0.999…と1.000…の違いが
「1が上界か下界か」
の違いならそれは深いのではなく
単に無駄に細かいだけである
299:哀れな素人
20/02/23 12:29:30.89 28esaUMh.net
>>282
限りなく近づく、とは、限りなく近づく、ということである(笑
その意味は誰でも知っている(笑
お前が理解できないなら周囲の者に訊け(笑
>>283
お前はもしかして上界、下界、上限、下限の意味が分っていないのでは?(笑
それから、実数を1で切断できるが、
0.999…や1.000…では切断できない(笑
とにかくお前は0.999…は1にはならない、1ではない、
ということが分っていない(笑
>>1の簡単な証明を読めば分かるはずなのに(笑
300:132人目の素数さん
20/02/23 12:39:41 +HNciZyd.net
>>285
切断の議論はデデキントによるものですが、現代数学の実数論の基礎になるものですよ
安達さんはその手法を認めるのですか?
たとえば、上限も下限もないような有理数の切断は無理数となりますがこれを安達さんは認めるんですか?
301:132人目の素数さん
20/02/23 12:40:12 f+nUR9kX.net
>>285
切断による実数の定義を理解してないのは、安達さん、あなたです
証拠は以下の発言
>実数を1で切断できるが、
切断するのは実数ではありません
それでは実数の定義にならないからです
切断するのは有理数もしくは有限小数
>0.999…や1.000…では切断できない
0.999…や1.000…は切断の仕方を示しています
>>268に書かれている通りです
>とにかく
とにかく>>268を読んで理解した上で
反例があるなら示してください
反例が示せないなら、安達さん、あなたの負けです
あなたもあいつ同様処刑されたいですか?
302:132人目の素数さん
20/02/23 12:46:41 xRrBtkOC.net
>>281
いや逃げている
>>285
>限りなく近づく、とは、限りなく近づく、ということである(笑
これも同じく逃げてるね
303:哀れな素人
20/02/23 12:49:50.85 28esaUMh.net
>>286
デデキントの切断そのものは間違っていないが、
あんなものは実数の連続性を示したものではない(笑
>>287
切断するのは実数である(笑
だから1は有理数だろが(笑
0.999…や1.000…では切断できないのである(笑
>>268を読めばお前が上界、下界の意味すら理解していないことが分る(笑
304:132人目の素数さん
20/02/23 12:52:34.32 +HNciZyd.net
>>289
たとえば、√2の切断を考えると、境界付近がどうなってるのか疑問にならないのですか?
今までの安達さんのパターンからすると到底受け入れられないと思うのですけど
√2は有理数じゃないから、境界付近�
305:ナは√2に限りなく近い有理数しか存在しないのですよ? 気持ち悪くないんですか?
306:哀れな素人
20/02/23 12:54:15.06 28esaUMh.net
>>288
いっておくが、僕は無限小数の正体についてはネットでは公開しない、
と何度も説明している(笑
ネットで公開すると、それを最初に唱えたのは私だ、
と僕の手柄を横取りしようとする奴が必ず現れるからだ。
そうされないように、僕は無限小数の正体については、
仄めかすだけに止めているのである。
それを逃げたと思いたいなら思えばいい。
307:哀れな素人
20/02/23 12:59:54.28 28esaUMh.net
>>290
何でそれが僕にとって受け入れがたいことなのか(笑
何でそれが気持ち悪いのか(笑
結局お前は僕が何を唱えているか全然分かっていないから、
そんなことを書くのである(笑
308:哀れな素人
20/02/23 13:02:07.03 28esaUMh.net
こうして2chにいると次から次におバカが現れ、その対応に追われる(笑
昼はここまで(笑
309:132人目の素数さん
20/02/23 13:02:30.29 +HNciZyd.net
>>292
√2とか名前の付いている無理数は別にいいけど、そのほかの名前の付いていない無理数の存在も示せたことになってないから、実数の連続性は間違っているということですか?
310:132人目の素数さん
20/02/23 13:11:21.27 f+nUR9kX.net
>>289
>切断するのは実数である
間違い
実数の定義に用いるのは有理数の切断
有限小数の切断でもよい
実数の定義に実数の切断は使えない
循環定義になる
そんなこと素人でも分かるが、安達は素人にも劣るのか?
311:132人目の素数さん
20/02/23 13:14:43.29 f+nUR9kX.net
>>289
>だから1は有理数だろが
ええ、1を有理数の切断で表す場合
1が上界に入る切断と、下界に入る切断の2種類が
存在するということになる
>0.999…や1.000…では切断できないのである
日本語として間違ってる
0.999…や1.000…は切断そのものである
前者では1は上界に入る 後者では1は下界に入る
上界、下界を誤解してるのは、安達さん、あなたです
312:132人目の素数さん
20/02/23 15:17:28.16 gvCb7XkO.net
サル石か
313:132人目の素数さん
20/02/23 15:51:51.74 f+nUR9kX.net
誰が?
314:哀れな素人
20/02/23 19:35:08.47 28esaUMh.net
>>294
そんなことではない(笑
>>295-296
お前は上界と下界、デデキントの切断の意味が分っていない(笑
0.999…や1.000…で切断できるというならやってみてくれ(笑
僕はデデキントの切断のばかばかしさについては本に書いたが、
不十分だったので、次の改訂版で書き直すつもりだ。
有理数の切断では無理数の存在は示せないし、
デデキントの切断は実数の連続性を示したものではないのである。
そのことを次の改訂版で書くつもりだ。
だからデデキントの切断については、ここでは触れない(笑
315:132人目の素数さん
20/02/23 19:53:56.06 +HNciZyd.net
>>299
√2を表すとされる切断はなにをあらわしているんですか?
√2に対応すると考えることは可能だと思いますけど
316:哀れな素人
20/02/23 19:56:49.94 28esaUMh.net
>>300
だから有理数の切断では√2の存在は示せない。
その理由は本に書く予定だから、ここには書かない(笑
317:132人目の素数さん
20/02/23 19:58:57.27 +HNciZyd.net
>>301
安達さん言いましたよね?
上限も下限もないような切断が存在することは認めると
で、√2の切断に疑問は抱かないと言いましたよね
また嘘だったんですか?
318:132人目の素数さん
20/02/23 20:46:21.50 f+nUR9kX.net
>>299
>0.999…や1.000…で切断できるというなら
その言葉が、切断を誤解してる決定的証拠
0.999…や1.000…は切断する点ではない 切断そのものだ
0.999…の下界を
x<=0.9 ∨ x<=0.99 ∨ x<=0.999 ∨ ・・・
1.000…の下界を
x<=1.0 ∨ x<=1.00 ∨ x<=1.000 ∨ ・・・
とする
前者は1を上界とし、後者は1を下界とする
その点で、切断としては異なる
し・か・し、数としては同じ
319:132人目の素数さん
20/02/23 20:51:46.78 f+nUR9kX.net
>>299
>有理数の切断では無理数の存在は示せない
これまた切断を理解していない決定的証拠
x<0∨x^2<2となる有理数とx^2>2となる有理数に切断できるなら
それで√2が有理数の切断として表せる
それで無理数として存在していることになる
実数論とはそういうものだ
320:132人目の素数さん
20/02/23 20:51:53.98 +HNciZyd.net
>>303
やっぱあなたの切断なんかおかしいですよねぇ
有限小数のある特定の数列に対して切断を定義してるんですか?
よくわからないんですけど
321:132人目の素数さん
20/02/23 20:53:36.36 f+nUR9kX.net
>>301
>有理数の切断では√2の存在は示せない。
>>304で√2を有理数の切断で表した
322:132人目の素数さん
20/02/23 20:58:00.81 f+nUR9kX.net
>なんかおかしいですよねぇ
考えてないからそう思うんだろう
>有限小数のある特定の数列に対して切断を定義してるんですか?
「数列に対して」は誤り
有限小数全体に対して切断を定義している
無限小数を
323:有限小数の数列に分解した上で それぞれの項以下の有限小数を下界だとしている なぜ、そうしているかといえば、 無限小数を有限小数の数列に分解した場合 一般には最大の項が存在しないからだ つまりある一つの数だけをあげて それ以下の数、という一つの条件で 下界を定義することは一般にはできない
324:哀れな素人
20/02/23 20:59:54.93 28esaUMh.net
>>302
>上限も下限もないような切断が存在することは認めると
そんなことをどこに書いた?
書いたなら挙げてくれ(笑
それに上限・下限と切断は関係ない(笑
>>303-304
お前は全然まったく何にも分っていない(笑
上界・下界の意味さえ分っていない(笑
325:132人目の素数さん
20/02/23 21:03:39.49 +HNciZyd.net
>>307
あぁ不等号だったんですね
失礼しました
326:132人目の素数さん
20/02/23 21:04:40.27 +HNciZyd.net
>>308
286 名前:132人目の素数さん :2020/02/23(日) 12:39:41.67 ID:+HNciZyd
>>285
切断の議論はデデキントによるものですが、現代数学の実数論の基礎になるものですよ
安達さんはその手法を認めるのですか?
たとえば、上限も下限もないような有理数の切断は無理数となりますがこれを安達さんは認めるんですか?
289 名前:哀れな素人 :2020/02/23(日) 12:49:50.85 ID:28esaUMh
>>286
デデキントの切断そのものは間違っていないが、
あんなものは実数の連続性を示したものではない(笑
間違ってない、と安達さんおっしゃってますね
327:哀れな素人
20/02/23 22:02:30.75 28esaUMh.net
>>310
上限・下限とデデキントの切断は何の関係もない(笑
僕が無理数の存在を否定したことは一度もない(笑
デデキントの切断は無理数の存在を示したものではないし、
実数の連続性を示したものでもないといっているのである(笑
あれを無理数の存在を証明したものだ、とか、
実数の連続性を示したものだ、というのは間違いだ、
といっているのである(笑
で、お前は一体何が言いたいのか(笑
0.99999……は1だと言いたいのか(笑
それとも他のことが言いたいのか(笑
一体何が言いたくてそうやって延々と質問して来るのか(笑
328:哀れな素人
20/02/23 22:18:31.64 28esaUMh.net
ID:f+nUR9kX
この男にしても、0.99999……≠1は
>>1ではっきり証明されているのであって、
デデキントの切断など持ち出しても無駄なのである(笑
要するに>>1を読んでも理解できないおバカが延々と
0.99999……=1だと言いたいために
このスレに乗り込んでくるのだ(笑
329:132人目の素数さん
20/02/23 22:19:23.94 ub0H5w0j.net
>>311
有理数の集合をAとBにわけます
Aは下界、Bは上界です
Aの上限やBの下限が存在しない場合が存在します
このような場合、この切断を無理数と同一視するわけです
で、何か言いたいことはありますか?
330:哀れな素人
20/02/23 22:22:50.27 28esaUMh.net
>>313
具体的に書いてみたまえ(笑
331:132人目の素数さん
20/02/23 22:24:09.77 f+nUR9kX.net
>>1は証明でもなんでもない
332:哀れな素人
20/02/23 22:29:23.69 28esaUMh.net
>>315
その投稿でお前のアホさが分った(笑
それに>>313も、IDは変わっているが、たぶん質問少年だ(笑
書いていることがおかしい(笑
333:132人目の素数さん
20/02/23 22:29:49.45 +HNciZyd.net
>>314
B : x^2>2を満たす正の有理数
A:B以外の有理数
すみませんAとBひっくり返ってますけど、Aが下界でBが上界です
Aに含まれる有理数は、Bに含まれる有理数より小さいですね
Aには上限はありませんし、Bには下限はありません
有理数の範囲には
334:哀れな素人
20/02/23 22:36:11 28esaUMh.net
>>317
だからそんなことを書いているから、
お前もID:f+nUR9kXも何にも分っていない、
と僕は言っているのである(笑
それにお前もそもそも上界・下界の意味さえ分っていない(笑
お前の書いている切断を一体どこで行ったのか(笑
お前はそれすら書いていない(笑
335:哀れな素人
20/02/23 22:51:38 28esaUMh.net
上界・下界とか上限・下限という概念は
デデキントの切断とはまったく関係がないのに、
この少年はそんなことすら分っていない(笑
デデキントの切断で用いられるのは
最大数・最小数という概念なのである(笑
実数を組分けしたときに、
最大数・最小数があるか、ないか、
という議論なのである(笑
336:哀れな素人
20/02/23 22:59:19 28esaUMh.net
今日はここまで(笑
337:132人目の素数さん
20/02/23 23:11:26 +HNciZyd.net
>>319
最大数最小数でしたね
そこは謝ります
>>318
どこで切断するって意味がわからないんですけど
有理数全体のある切断を考えていますよねぇ
338:132人目の素数さん
20/02/24 00:46:22.97 ijR/BEIi.net
>>311
>僕が無理数の存在を否定したことは一度もない(笑
それは肯定しているということ?
でも無限小数は数ではないんですよね?
ということは無理数は有限小数で表せるということですか?
つまり有理数・無理数という分類に意味が無いという主張?
安達さん、「~ではない」じゃなく「~である」で話してもらえませんかね。
339:132人目の素数さん
20/02/24 07:03:33.93 2WGbUpan.net
安達にとって、すべての数を表す万能記法は存在しないらしい
有限小数では1/3は表せない
分数では√2は表せない
ベキではeもπも表せない
一番の問題はeやπの表現
文字で書けばいい、と思うのはアサハカ
積分の形で表す場合、その積分が値を持つ証明が必要
結局、実数の定義が必要になる
340:哀れな素人
20/02/24 08:12:26.27 Rt+v/L/g.net
>>321
だから>>317で、具体的にどこで切断したか、
お前は書いていないではないか(笑
>>322
何度も書いただろ、
無限小数は近似値、極限値を考える場合にのみ意味がある、と。
無理数は有限小数でも無限小数でも表されないのである。
ただ無限小数の極限値としては表わされるのである。
たとえば1.41421……の極限値が√2である。
>>323
eやπはいかなる数字によっても表すことは不可能だから
eやπという文字を使うのである(笑
浅はかなのはお前(笑
この二人のおバカさが手に取るように分る(笑
何でこんなおバカしか、このスレには寄って来ないのか(笑
341:哀れな素人
20/02/24 08:20:12.28 Rt+v/L/g.net
話は変わるが、昨日僕は、
「丸山良寛の定理」「カルノーの定理」
という定理があることを知った。
「カルノーの定理」は見たことがあるような気もするが、
「丸山良寛の定理」は初めて知った。
江戸時代にこんなことを発見した日本人がいたとは驚きだ(感心
URLリンク(ja.wikipedia.org)
それに比べて現今の数学徒の何とおバカになったことか(呆
URLリンク(www.youtube.com)
コメント欄を見ても、4.99999……は5ではない、
と書いている奴が一人いない(呆
342:132人目の素数さん
20/02/24 08:24:20.22 2WGbUpan.net
>>319
>実数を組分けしたときに、
>最大数・最小数があるか、ないか、
>という議論
実はその前がある
実数を「有理数の切断(組分け)」として定義する話がな
その場合、無理数となる切断では、
下界の最大数も、上界の再小数も
存在しない
実数を「有限小数の切断(組分け)」として定義することもできる
その場合、無限小数となる切断では
まず下界の最大数が存在しない
そして、その無限小数がある有限小数に等しくなるのは
上界に最小数が存在するとき、そのときに限る
343:132人目の素数さん
20/02/24 08:33:25.98 X+q1EASW.net
>>324
どこで切断とか、書いてますよね
x^2が2より大きいかどうかの条件をつけることによって切断定義してますよ
344:132人目の素数さん
20/02/24 08:34:08.22 2WGbUpan.net
結局のところ、無限小数は無限の挟み撃ちである
例えば3.14159…でいえば
3<x<4
3.1<x<3.2
3.14<x<3.15
3.141<x<3.142
…
という無限個の不等式を満たすxである
そしてeやπは、無限小数であれ他の方法であれ
結局は上のような形でしか表し得ない
345:132人目の素数さん
20/02/24 08:49:32.82 2WGbUpan.net
eの場合
2 < e < 4
9/4 < e < 27/8
64/27 < e < 256/81
625/256 < e < 3125/1024
7776/3125 < e < 15625/46656
ふう、
(1+1/n)^n<e<(1+1/n)^(n+1) だと
n=5で計算しないと、
eが3より小さいと示せないぞ
京大も入試で出したらどうだ?
「eが3より小さいことを証明せよ」
(東大入試のπの問題のパクリやんけw)
346:哀れな素人
20/02/24 09:40:22.39 Rt+v/L/g.net
>>326
だから有理数の切断では無理数の存在は示せない(笑
>>327
だからx^2>2のxの切断では√2の存在は示せないのである(笑
示せない理由は本に書くから、ここには書かない(笑
>>328-329
πやeは、無限小数で表す場合、その極限値としてしか表わせないのである(笑
347:132人目の素数さん
20/02/24 10:01:16.77 gAOb1q9O.net
>>287
(ルイ・アントワ�
348:[ヌ・レオン・エモヤン・ド・サン=ジュストは もうめ~とん様への粘着干渉は無いですが...あだっちー様のお店に酒乱凸で大暴れスレ壊しとかは無いんですが、処刑って、、、? あちらのルイXVI世国王陛下を 断頭台送りにされるのに6年近く 掛かってらっしゃる様なんですが...) 堅気な数学人の方々がまともな数学論議をなさってらっしゃる限り、運営様からは 「数学板に相応しい」 と視なされているんだと思います... 処刑人サムソンからのお知らせです... 🌺カラフル絵文字💗の雑談&下ネタonlyレスが運営様には受け付け無かったみたい?です... ※🌺💗←計らずも、スレ壊しにはこれ&下ネタが効いてしまった!!? 酒乱で板違い嵐の 💖出逢い系痛チャット風💞が断罪された模様です... 皆様数学人の技術では、永久に断頭台は見えて来ない気がしました... (御崩御された先帝陛下様、ごめんなさい...💧)
349:132人目の素数さん
20/02/24 10:09:06.47 gAOb1q9O.net
今上(安達)陛下様、万歳!
千代に 八千代に 細石の巌と成りて
苔の生すまで
あだっちー彌榮!
350:132人目の素数さん
20/02/24 10:10:01.76 2WGbUpan.net
>>330
>πやeは、無限小数で表す場合、その極限値としてしか表わせないのである
無限小数の極限値、という言い方が間違ってるね
有限小数の数列の極限値、ならわかるけれども
無限小数は、有限小数の数列ではなく、その極限値だよ
そんなもん書き表せないだろう、というなら、その通りだね
しかしながら、任意の桁もいつか計算できると考えれば
数学的には存在する
351:132人目の素数さん
20/02/24 10:13:24.34 JZ8ptLwC.net
🌺ね?💖あだっちー陛下?💗
352:132人目の素数さん
20/02/24 10:16:14.66 JZ8ptLwC.net
えも🍀もう
陛下の🏰安達宮城🏰には
参内申し上げませんから
ご安心を💗❗
353:132人目の素数さん
20/02/24 10:19:07.89 2WGbUpan.net
>>331
愛子さまは次の皇位を望んでおられるようだ・・・
354:132人目の素数さん
20/02/24 10:20:29.85 JZ8ptLwC.net
エモッピは📝数学苦手⤵の仲間達に
頑張ってずっとずっと✨活躍✨しててほしいです!
あだっちー様
«🏁»頑張って«🚩»ください❗
355:132人目の素数さん
20/02/24 10:22:54.32 JZ8ptLwC.net
>>336
えもは
✨🌺🌟💖佳子さま💗🌟🌺✨
&
💞pretty💗ラブリー💓Prince👑
✨🌟✨UU様✨🌟✨の
ファンです💖
356:132人目の素数さん
20/02/24 10:25:57.71 JZ8ptLwC.net
安達様、負けないで❗
えもは居残り補習とか嫌で、
単位落としちゃって、留年しちゃうのが嫌でドロップアウトしちゃったけど、
あだっちー様は絶対負けないで❗❗
諦めないで頑張ってください❗❗❗
えも💖応援💗してます🎶🎵
357:132人目の素数さん
20/02/24 10:31:56.91 JZ8ptLwC.net
┃*д*))誰?>>336
358:哀れな素人
20/02/24 10:33:09.03 Rt+v/L/g.net
今、「面白い問題おしえて~な」
「分からない問題はここに書いてね」
に投稿してきたので、興味があれば見るように(笑
>>333
お前も無限小数=有限小数の極限値と考えているおバカか(笑
何で最近の数学生はこんなにおバカなのか(笑
359:132人目の素数さん
20/02/24 10:33:14.86 JZ8ptLwC.net
なりめ~とん君かなぁ...
。。。🤔
360:132人目の素数さん
20/02/24 10:34:39.51 JZ8ptLwC.net
>>341
では👑陛下👑ご機嫌よう🍀
361:132人目の素数さん
20/02/24 10:38:59.56 JZ8ptLwC.net
>>341
あ、でも👿意地悪赤ペン先生陣😈に
懲らしめられて泣いちゃいそうなら、
えも微力ながら🐥お手伝い🐣しましょうか?
362:132人目の素数さん
20/02/24 10:40:18.06 2WGbUpan.net
>>341
eとかπとかいう文字だけでは何も表せていない
これだけで極限値だと言い張るのは何も考えてない証拠
363:132人目の素数さん
20/02/24 10:41:24.87 JZ8ptLwC.net
老人虐待なんて非道いと思います❗
おじぃちゃん一生懸命好きで数学やってるだけなのに❗❗
おじぃちゃんイヂメ、ダメ❗❗❗
絶対❗❗❗❗
ですよーだ。
364:132人目の素数さん
20/02/24 10:42:03.54 2WGbUpan.net
>>344
愛子さまは次の皇位を継ぐためにお励みください
くれぐれもA宮の**息子に”簒奪”されぬよう
365:哀れな素人
20/02/24 10:44:39.53 Rt+v/L/g.net
>>345
クルクルパー乙(笑
eやπはどんな数字によっても、√を用いても表せないから
e、πと書くのである(笑
√2は√という記号を使わないと表せないから√2と書く(笑
366:132人目の素数さん
20/02/24 10:48:21.80 2WGbUpan.net
煽りは聞かなかったことにする
(笑 をいくらつけても
見なかったことにする
>どんな数字によっても、√を用いても表せない
それは数として存在しないという意味かね?
367:132人目の素数さん
20/02/24 10:48:43.66 JZ8ptLwC.net
>>347
嫌━━いっ❗
I様にはマコッピ殿下と一緒に
デンマークの兄弟Princeをお婿さんに御迎え頂いて、一代限りの女性宮家御当主として、皇室外交を本格的に輔弼して頂いたら宜しいのでは?
あ、でもえもは共和制派だったw
'`,、('∀`)🎶'`,、( ´∀`)🎵'`
,、🎵('∀`)'`,、
🎶🐣まちがえちゃった🐥w🎵
368:132人目の素数さん
20/02/24 10:49:38.40 JZ8ptLwC.net
>>348
オヂィチャマ💞可愛e💗
369:132人目の素数さん
20/02/24 10:51:51.02 JZ8ptLwC.net
オヂィチャマは今🍀おいくつ🍀ですか?
👴後期高齢者👵の方ですか?
🌺独身💗でいらっしゃいますか?
370:132人目の素数さん
20/02/24 10:53:42.98 JZ8ptLwC.net
えももう最近焦りを感じることがあって70代くらいまでの方なら、むりやり嫁に貰われちゃってみようかな...?って...
371:132人目の素数さん
20/02/24 10:53:47.14 2WGbUpan.net
>>350
愛子さまはブルボン王家の末裔とのご婚約が決まっているではないですか
ああ、ヨーロッパ最古のフランス王家の末裔とはなんと素晴らしいことか
URLリンク(ja.wikipedia.org)
372:132人目の素数さん
20/02/24 10:55:17.27 JZ8ptLwC.net
な~んてね💗
'`,、🌺( ´∀`)'`,、('∀`)💞'`
🌼,、( ´∀`)@'`,、🐽('∀`)🎶'`,、
373:132人目の素数さん
20/02/24 10:55:52.57 2WGbUpan.net
Vive Henri IV! Vive la France!
URLリンク(www.youtube.com)
374:132人目の素数さん
20/02/24 10:57:58 JZ8ptLwC.net
>>354
どちらのPrince?
麗しの御真影は貼って頂けませんか?
せめて御芳名だけでもお教え頂けませんでしょうか?
✨イケメン✨Prince様🤴✨でいらっしゃるんでしょうか?
375:132人目の素数さん
20/02/24 10:58:29 JZ8ptLwC.net
>>356
め~...
376:132人目の素数さん
20/02/24 10:58:56 2WGbUpan.net
フランス王家がフランク族の末裔である証拠
URLリンク(www.researchgate.net)
だからなんなんだ、といわれると�
377:「るけれども
378:132人目の素数さん
20/02/24 11:00:19 JZ8ptLwC.net
(そういうのあんまり興味ないかも...)
すごく博識でらっしゃるんですね...
379:132人目の素数さん
20/02/24 11:01:34 JZ8ptLwC.net
えもは現役Princeハリーとかの
め~がんゴシップとかに興味津々タイプなんです...
離婚しちゃいそうだと思いませんか?
380:132人目の素数さん
20/02/24 11:03:33 JZ8ptLwC.net
ハリーは禿げて来ちゃってて、
「高級禿げサロンに通って
謎の✨高級✨施術受けてた」
ってスッパ抜かれちゃってました。。。
381:132人目の素数さん
20/02/24 11:05:47 JZ8ptLwC.net
め~がんは前ディン(ハリー似)がヨボヨボ感出たらそっくりの✨新品✨ハリーに乗り換えちゃった感じだったから。。。
ハリー棄てられちゃいそう...?
382:132人目の素数さん
20/02/24 11:07:25 2WGbUpan.net
>>361
王家のゴシップは昔から枚挙に暇がない
383:132人目の素数さん
20/02/24 11:08:22 JZ8ptLwC.net
パピ&マミが不仲→離婚になっちゃったら
アーチーチャマが可哀想。。。。
。 ゜(。ノД<)゜。
384:132人目の素数さん
20/02/24 11:09:40 JZ8ptLwC.net
ゴシップはお好きですか?
(* ゚∀゚)))>>364
385:132人目の素数さん
20/02/24 11:10:47 JZ8ptLwC.net
えもはゴシップが🍙主食🥐です✊‼
386:132人目の素数さん
20/02/24 11:13:21 JZ8ptLwC.net
ずっとがるちゃんに居たんだけど、
永久悪禁くらっちゃって...
💀死神☠が大鎌振るって来るんですよ❗❓
お客さんに。有り得ないんですけど。
387:132人目の素数さん
20/02/24 11:16:11 HbSiCqb/.net
>>348
>eやπはどんな数字によっても、√を用いても表せないから
>e、πと書くのである(笑
収束する極限 lim_{n→+∞}(1+1/n)^n や (円周の長さ)/(半径)=円周率 を、それぞれe、πを用いて
e=lim_{n→+∞}(1+1/n)^n や π=円周率 と表すことは、慣習的な便宜上の都合に過ぎない。
矛盾が生じないように定義するようにすれば、方法次第では π=lim_{n→+∞}(1+1/n)^n や e=円周率 と書いても構わない。
388:132人目の素数さん
20/02/24 11:16:48 2WGbUpan.net
>>366
暗殺が好きですね
URLリンク(ja.wikipedia.org)
389:132人目の素数さん
20/02/24 11:19:33 JZ8ptLwC.net
>>364
あ、でもえもは共和制支持派(しつこい)でーすw
ただの✨セレブリティ✨のゴシップ好きなんで~す🎶
👩ガールズ🎀ちゃんねる🌺はそんなんばっかで楽しいんだけど、湘南藤沢☆海蛇王子★KO室K様スレで、
「UUさまは在日!
きこさまは朝鮮人!」
って発作起こしてる人達に
「ソンナコトナィョ」
ってやってたら、永久悪禁になっちゃったーw
ほんと@アタオカ@サイトw
390:132人目の素数さん
20/02/24 11:21:44 JZ8ptLwC.net
>>370
お昼前から、いちいちせくすぃ発言かますの勘弁してくださいw
🗡ゴルゴ13🔫も大概にしといてください♪
391:132人目の素数さん
20/02/24 11:22:47 HbSiCqb/.net
>>348
(円周の長さ)/(半径)=円周率 は (円周の長さ)/(直径)=円周率 の間違い。
392:132人目の素数さん
20/02/24 11:24:02 JZ8ptLwC.net
>>370
じゃ、えもは治安機関風に。。。
「貴様の特定は済んだぞ。
お主やはり、め~とん君だな?」
で~す♪
393:132人目の素数さん
20/02/24 11:26:07 JZ8ptLwC.net
陛下が御下問みたいですから、失礼つかまつります る~♪る*る*る~🎶
394:132人目の素数さん
20/02/24 11:26:27 2WGbUpan.net
>>371
U仁の母親は実はタイ人だといわれてますな
395:132人目の素数さん
20/02/24 11:27:25 2WGbUpan.net
>め~とん
誰ですか?それは
396:132人目の素数さん
20/02/24 11:27:49 JZ8ptLwC.net
>>376
妃殿下を悪く仰らないでください。
397:132人目の素数さん
20/02/24 11:29:15 JZ8ptLwC.net
|_¯)だれ?>>377
398:132人目の素数さん
20/02/24 11:31:21 JZ8ptLwC.net
┃≡3 ピュッ!
ママチンが
「知らない人と口きいちゃダメ!」
って言ってました~!
399:132人目の素数さん
20/02/24 11:31:23 2WGbUpan.net
>>378
いや U仁の母=キコ ではないってことです
400:132人目の素数さん
20/02/24 11:32:15 JZ8ptLwC.net
┃_¯)...
401:132人目の素数さん
20/02/24 11:34:31 2WGbUpan.net
しかしそのような「庶子」のことなど
愛子さまは気に掛ける必要は一切御座いません
402:132人目の素数さん
20/02/24 11:35:12 JZ8ptLwC.net
>>383
おば↑さん↓
403:132人目の素数さん
20/02/24 11:37:01 JZ8ptLwC.net
ゴシップBBA様か。。。
やっぱり女子は自分より※*を推すからね...
(*-ω-)))ウンウン判ルョ~
404:132人目の素数さん
20/02/24 11:38:36 JZ8ptLwC.net
「今度可愛い娘紹介するね♪」
(↑ぜってーテメェより※*)
405:132人目の素数さん
20/02/24 11:44:02 JZ8ptLwC.net
🎀
ナカーマ♪(○´∀`人´∀`○)🌺>>383
406:132人目の素数さん
20/02/24 11:47:04 JZ8ptLwC.net
SU-板に🌺女子🌸発見🌼❗
気が合いそう~❓
( *´艸)
407:132人目の素数さん
20/02/24 11:49:45 2WGbUpan.net
愛子さまが、またベルギーの王女様と自分を比較されて鬱になってしまわれた…
URLリンク(spur.hpplus.jp)
408:132人目の素数さん
20/02/24 11:50:58 JZ8ptLwC.net
じゃ、ババ根のBBA様は頑張ってI様推してあげてくださ〰い!w
えもは共和制推しときま〰すw
セレブリティネタとして煌煌一族のゴシップ堪能しておきますね~♪
409:132人目の素数さん
20/02/24 11:52:47 JZ8ptLwC.net
>>389
...そんなにヤツが好きなのか...
め~とん... ○| ̄|_
オレという者がありながら...
410:132人目の素数さん
20/02/24 11:54:22 JZ8ptLwC.net
AICOなんか
大っ嫌いだ━━っ❗
411:132人目の素数さん
20/02/24 11:56:20 JZ8ptLwC.net
な~んてね💗
🍥( ´∀`)'`,、🐣('∀`)'`,、🐞
'`,、('∀`)🍥'`,、( ´∀`)🍥'`,、
🍥('∀`)🍀'`,、( ´∀`)🍥'`,、🐦
412:132人目の素数さん
20/02/24 11:57:46 2WGbUpan.net
>>392
いやいや、あなたが愛子様でしょう
私がひそかにベルギーのエリザベート王女の画像を
収集してることはヒミツですが・・・
413:132人目の素数さん
20/02/24 12:02:14 JZ8ptLwC.net
でも、ますますインペリアル*※を
イヤになっちゃったゾ。
さ、ランチはなににしよかなっ?と🎵
クッソうるせージジィッチャマに
チェンジかけられないよ~に
ダイエットしねーとな~オレもな~
メンドクセッ!
👴ジジィッチャマ👴えもに
「ダイエット頑張れ!」って言って💗
えも頑張れなくて
🍮デザート🍰🍨イッちゃいそうw
414:132人目の素数さん
20/02/24 12:05:40 JZ8ptLwC.net
>>394
あたしそこまでじゃなかった!(と思う)
失礼じゃない!?
くそ爺!
あったまきた!
こーなったら絶対 他にもっとましな人 物色してやっからなぁ?
見とけよ?見とけよ~?
ですよーだ。( ´_ゝ`)
415:132人目の素数さん
20/02/24 12:08:31 JZ8ptLwC.net
>>394
爺、えもやんに
今日の「頑張れ!」は?
キコェナーィ!
416:132人目の素数さん
20/02/24 12:10:36 JZ8ptLwC.net
えもこの調子でもうすぐピンポイント爆撃でSU-板に永久悪禁食らっちゃうと思うけど、ダイエット頑張りたいから、
じじぃ、言って❗
417:132人目の素数さん
20/02/24 12:15:24 JZ8ptLwC.net
解答無し。
じゃもう来なぃから...
じじぃの腕じゃ、こちらのヘーカの暗殺なんて、まーたまた6年かかっちゃうんじゃないの?
ですよーだ。( ´_ゝ`)
フンッ!
418:132人目の素数さん
20/02/24 12:27:59 NDAOfwMj.net
微妙❗
↘
>>389
やり直しっ!( ´_ゝ`)=3
419:132人目の素数さん
20/02/24 12:31:43 NDAOfwMj.net
いっつも推しが微妙で
笑っちゃうんすよねぇ!
'`,、('∀`)'`,、( ´∀`)'`,、('∀`)'`,、( ´∀`)'`,、('∀`)'`,、
良かったですね~!
敷居が低くて🍀め~さん🌼
🌈幸せになれそう💗
420:132人目の素数さん
20/02/24 12:33:04 NDAOfwMj.net
ではダイエット🍅ランチ🥗逝きま~す♪
421:132人目の素数さん
20/02/24 12:45
422::19 ID:2WGbUpan.net
423:132人目の素数さん
20/02/24 12:48:56 NDAOfwMj.net
💢
.∵・>>403Σ━━🔥🔫
424:132人目の素数さん
20/02/24 12:51:49 NDAOfwMj.net
えもがなかなか痩せないのは
じじぃがえもに可愛がり稽古(意味深)
つけねーからダルルォッ!
責任感じてくださいね?
425:132人目の素数さん
20/02/24 12:52:51 NDAOfwMj.net
IP強制開示の前に失礼致しますね。。。だ。
426:132人目の素数さん
20/02/24 13:04:02.76 UepO67Ix.net
ダイエットさえすれば何とかなる
(彼氏ができる)と思ってる女は
大抵本当はもっと別の問題があるw
427:132人目の素数さん
20/02/24 13:11:38.38 uEXSAJod.net
>>341
哀れな素人さん、見たよ
良いスレになってきたね
面白い問題おしえて~な 31問目
スレリンク(math板:562番)
分からない問題はここに書いてね458
スレリンク(math板:275番)
428:132人目の素数さん
20/02/24 13:34:40 ijR/BEIi.net
安達さんに問題です。
ひっかけ問題ではありません。素直に考えて下さい。
問題
私と安達さんが勝負する。ルールは単純。
まず私が自然数をひとつ提示する。どんな自然数かは私が自由に決められる。
次に安達さんがその数が偶数であるか否かを答える。
必ず正解できれば安達さんの勝ち、さもなくば負け。
この勝負、安達さんは勝てるでしょうか?
429:132人目の素数さん
20/02/24 15:00:50.04 2WGbUpan.net
予想される安達氏の反応
「回答は本に書くのでここでは答えない」
430:132人目の素数さん
20/02/24 15:43:32.43 IVHmvnKv.net
>>330
√2なんて言ってませんよ
最大値も最小値もない切断が存在し、それを√2と呼ぶと決めているというお話です
431:132人目の素数さん
20/02/24 16:29:06.38 2WGbUpan.net
ただ、安達氏にはぜひ>>409に答えてほしい
別に安達氏の回答には全く興味がないのだが・・・
ID:ijR/BEIi氏が何をいうかは大いに興味ある
432:132人目の素数さん
20/02/24 17:24:26 2WGbUpan.net
>>411
>最大値も最小値もない切断
正しくは
「下界の最大値も上界の最小値もない切断」
だな
有理数の切断では、無理数にあたるもの
有限小数の切断では、無限小数にあたるもの
が該当する
433:132人目の素数さん
20/02/24 17:25:00 rLOTP/80.net
>>412
ひどい!もう忘れちゃったんですか?
Beliちゃんさんは💞なりぷっ様💗です
。。。やっぱり...
~ガロア座の恋人達は永遠~
だったんだ。。。
再会出来て良かったですね...
こんなとこまでめ~ちゃまを追って
ついて来てる。。。
。。。( ;Д;)プッチャマ健気...
もう5~6年も付き合ってたんですもんね...
エモ諦メルシカ... *゜ 。゜(ノД`)゜。
434:132人目の素数さん
20/02/24 17:27:13 rLOTP/80.net
マタアテガハズレタ..*。゜(ノД`)゜
435:132人目の素数さん
20/02/24 17:28:39 rLOTP/80.net
゜ 。*
* うわあぁぁ〰ん!
436:132人目の素数さん
20/02/24 17:33:51 2WGbUpan.net
>>414
愛子さま、またわけのわからないことをいってますね
愛子様「鏡よ鏡よ鏡さん、世界で一番美しいプリンセスは誰?」
鏡 「それは・・・やっぱ、ベルギーのエリザベート王女じゃね?」
愛子様「・・・うぜぇぇぇぇぇ!!!」
437:132人目の素数さん
20/02/24 17:38:25 rLOTP/80.net
・・・偉そうでめんどうクセー
バカデブスっていいたいの...?
(;¯_ゝ¯)
438:132人目の素数さん
20/02/24 17:39:45 rLOTP/80.net
>>418
↑訂正
偉そうでめんどうクセー
勘違いバカデブス
って仰りたいんですね?
439:132人目の素数さん
20/02/24 17:40:31 rLOTP/80.net
(;´_ゝ`)。。。
440:132人目の素数さん
20/02/24 17:41:35 rLOTP/80.net
なりぷっ様見てますかー!
勝ち誇れ〰!
441:132人目の素数さん
20/02/24 17:43:00 rLOTP/80.net
Iちゃまだけじゃない。。。
また1人、ロワイアルメンバーに
イヤな女が増えましたッ!
442:132人目の素数さん
20/02/24 17:45:00 rLOTP/80.net
・・・フンッ!(💢`_ゝ´)
443:132人目の素数さん
20/02/24 17:47:31 rLOTP/80.net
別にえもはそちら様のこと
どーとも思ってないんで。
ご安心ください。
じゃ、さよなら。
今まで長いことお騒がせ致しまして
大変失恋致しました。
444:132人目の素数さん
20/02/24 17:48:22 rLOTP/80.net
«✋»バィバィッ!
445:132人目の素数さん
20/02/24 17:56:37 2WGbUpan.net
それにしても愛子様、なぜ数学板なんですか?
日本文学を専攻されるのではなかったでしたか?
446:132人目の素数さん
20/02/24 18:15:15 JaPQ1oSD.net
文系興味ない。
マミが砲声国文科卒の中高教員免許持ちだったけど、ボダ子でめちゃくちゃ頭悪いから...優しいし、お人好しなんだけど。
文系って...
素人でもすぐ突っ込めるような所々間違えたことを教授クラスの方々が仰ってらしたり。。。
(頭*スギイィィッ!)
だから時々、賢い人間を見て認知の歪みをリセットしたいだけなんです。
447:132人目の素数さん
20/02/24 18:18:51 JaPQ1oSD.net
マミが頭悪スギイィィッ!で2人でいるとノイローゼになりそう...
まわりも“賢い人”があんまり見当たらない感じで...
ついギフテッドや高IQスレや数学板見て賢そうな人のレスで@@おつむ@@をリセットしてます。。。
448:132人目の素数さん
20/02/24 18:21:06 JaPQ1oSD.net
ギフちゃまがパピ-に少し似てましたw
ほっこりするんです♪
幸せに長生きして頂きたい。。。
449:132人目の素数さん
20/02/24 18:22:47 JaPQ1oSD.net
Iちゃま呼びは嫌がらせですか?
バカデブスと?
450:132人目の素数さん
20/02/24 18:27:49 JaPQ1oSD.net
嫌われてるんだ〰〰〰!
うわああぁん!゜。(゜つд<)
451:132人目の素数さん
20/02/24 18:30:56 JaPQ1oSD.net
ウザウザばかでぶすだと思われてる〰!
。゜(ノД`)゜。
452:132人目の素数さん
20/02/24 18:36:29 JaPQ1oSD.net
賢い系に嫌われた〰〰!
゜。 ゜ 。 *
453:132人目の素数さん
20/02/24 18:52:01 UepO67Ix.net
ぶっちゃけエリザベートと愛子てそんな変わらんだろw
あんなゴツい顔のどこがいいのかね
454:132人目の素数さん
20/02/24 18:56:57 JaPQ1oSD.net
あの人趣味がアレレ?な人なんです!
そんな微妙専からさえも
デブス判定された〰〰〰!
455:132人目の素数さん
20/02/24 19:00:25 JaPQ1oSD.net
>>434
そちらの紳士はIQ140以上のギフテッドの方ですか?
子どもの頃から神童と呼ばれてらした...?
456:132人目の素数さん
20/02/24 19:01:51 JaPQ1oSD.net
なんてね( ´_ゝ`)イルワケナイカ..
457:132人目の素数さん
20/02/24 19:03:38 JaPQ1oSD.net
。。。(遠い目)
お邪魔板しました。。。
458:132人目の素数さん
20/02/24 19:29:10.97 2WGbUpan.net
>>434
そうかぁ?結構違うと思うけどな
459:132人目の素数さん
20/02/24 19:30:19.25 2WGbUpan.net
>ギフちゃま
誰のことかな?
正真正銘のギフテッドはこんな地獄の底みたいなところには来ないよ
460:132人目の素数さん
20/02/24 19:31:52.02 2WGbUpan.net
それにしても安達はこの問題に何も答えんな
いつものようにビビってんのか?
だいたいビビッてるよな 安達は
ーーー
安達さんに問題です。
ひっかけ問題ではありません。素直に考えて下さい。
問題
私と安達さんが勝負する。ルールは単純。
まず私が自然数をひとつ提示する。どんな自然数かは私が自由に決められる。
次に安達さんがその数が偶数であるか否かを答える。
必ず正解できれば安達さんの勝ち、さもなくば負け。
この勝負、安達さんは勝てるでしょうか?
461:132人目の素数さん
20/02/24 19:43:53 2WGbUpan.net
>>427
>ボダ子
君、母親に似たんだな(ズバリ)
462:132人目の素数さん
20/02/24 19:45:27 2WGbUpan.net
>素人でもすぐ突っ込めるような所々間違えたことを
>教授クラスの方々が仰ってらしたり
こういう場合99%の確率で素人が間違ってる
463:132人目の素数さん
20/02/24 20:31:30.43 ZNv1+n3S.net
>>443
謙虚で素晴らしいですね!
素敵です!
464:132人目の素数さん
20/02/24 20:35:57.86 ZNv1+n3S.net
>>442
ID転生したエモです。
そんなには似てません。と思います
マミちゃんはもっとヤバイんです。
・・・エモもボダだった、、、?
((( ;゚Д゚)))病院逝って調べてもらわなきゃ・・・?
怖くて検査結果...知りたくない...
465:132人目の素数さん
20/02/24 20:37:09.98 ZNv1+n3S.net
((∩゚д゚)))。。。
466:132人目の素数さん
20/02/24 20:39:33.84 ZNv1+n3S.net
IQ100くらいなきゃ理�
467:n板アク禁ですか?(*´・ω・)コワクテイキタクナィョ...
468:132人目の素数さん
20/02/24 20:41:43.42 ZNv1+n3S.net
>>443
(でもすぐ反例が出るような事
しれっておっしゃちゃうし...)
そもそも文系に法則性って...?
469:132人目の素数さん
20/02/24 20:44:27.02 seA71se3.net
>>441
仕方がないから代わりにおれが答えるわ
答え、勝てる
470:132人目の素数さん
20/02/24 20:45:09.33 ZNv1+n3S.net
>>444←なんだかものすごく
ウエメセな感じのレスだった。。。
生意気言っちゃってごめんなさい。。。
471:132人目の素数さん
20/02/24 20:53:26.51 ZNv1+n3S.net
>>449
どうして勝てるって解ったんですか?
472:132人目の素数さん
20/02/24 20:55:45.87 ZNv1+n3S.net
数学の式で書かないと襲撃されそう...
473:132人目の素数さん
20/02/24 20:58:48.03 seA71se3.net
>>451
提示された数を2で割ったときの余りで必ず偶奇を分類できるから
474:132人目の素数さん
20/02/24 21:01:15.87 ArC4uVyJ.net
全単射
(A B C)(A B)(C)同じ数は対応
全射
(A B C)(AB C)ABはAとBが対応
(A B)=AB
この時あらゆる全射は全単射に変換できるといえるか?
475:132人目の素数さん
20/02/24 21:01:16.94 ZNv1+n3S.net
( 」゚Д゚)」なりぷっ様!
め~とんせんせー!
勇者が答えましたよー!
答え合わせしてくださ〰い!
476:132人目の素数さん
20/02/24 21:09:30.99 ZNv1+n3S.net
>>453
。。。🤔「提示した数字」を知らせて貰えるんですか?
クイズになってないような...
477:132人目の素数さん
20/02/24 21:17:28.96 seA71se3.net
>>456
知らせてくれるよ
知らせないのでは提示にならないし、引っ掛け問題ではないと書いてあるので
478:132人目の素数さん
20/02/24 21:28:22 ZNv1+n3S.net
..(..*)..ウ〰ント..
479:132人目の素数さん
20/02/24 21:31:04 ZNv1+n3S.net
( ¯_ゝ¯)σ>>457
>>454←これは?
480:132人目の素数さん
20/02/24 21:38:36 seA71se3.net
>>459
わかんない
481:132人目の素数さん
20/02/24 21:41:16 U5nBLpie.net
ID:2WGbUpan< >>1
かな
482:132人目の素数さん
20/02/24 21:43:41 ZNv1+n3S.net
(´∀`人´∀`*)>>460
ナカーマ♪
483:132人目の素数さん
20/02/24 21:49:34 ZNv1+n3S.net
>>461
ちがいま〰す!
1氏は有名な“哀れな素人”こと
永久に割り切れない男、安達様です♪
そのIDは...ハンネがいくつかある別の方です。
エモの🍀セーフティネット🍀(引き受け人)なんですよ?
エモとなりぷっさまという長年の恋人を二股掛けてる💩くそジジィッチャマ💞です💗
484:132人目の素数さん
20/02/24 21:50:53 ZNv1+n3S.net
ものすごーくクソなんですよ♪
( *´艸`)
485:132人目の素数さん
20/02/24 21:52:08 UepO67Ix.net
√2とかπとかeとかと同じで「数字列」で示されてるとは限らない。
たとえば「πの小数点以下100兆桁目の数」とか
「(100兆番目の素数-1)÷2」とか言えるから。
したがって「勝てるとはいえない」
ということかと思った。
あるいは10進法だったら一の位見ればいいけど
3進法とかで示されたら偶奇の判断には計算が必要。
486:132人目の素数さん
20/02/24 21:54:09 ZNv1+n3S.net
>>461Σ(´Д`;)ハッ!
< ←見落としてた。。。
煽り・・・?
487:132人目の素数さん
20/02/24 21:59:52 ZNv1+n3S.net
>>465
(´・ω・)そうですよね。
488:132人目の素数さん
20/02/24 22:00:33 UepO67Ix.net
安達とか瀬田はしばしば人物判定を誤ってた
この女はほぼ言い当てている
おれだけ勘がいいのかと思ってたが
単に最初の二人が数学ばかりか他の面でも池沼だっただけなんだなw
489:132人目の素数さん
20/02/24 22:04:29 ZNv1+n3S.net
「この女」❓
出題者の💗なりぷっ様🌺のことですか?>>468
490:132人目の素数さん
20/02/24 22:06:55 ZNv1+n3S.net
🌺なりぷっ様は💗は👿め~とん君😈のsteadyだから、今から割り込むのはちょっとむりっぽいかも?
491:132人目の素数さん
20/02/24 22:08:53 ZNv1+n3S.net
。。。てことでエモのこと気になってんでしょ❓ネッ❗
492:ネッ❓(*ノд`*)σ>>468 エモでeよね❓
493:132人目の素数さん
20/02/24 22:21:18 ZNv1+n3S.net
>>468
不思議ちゃんだけにお教えします。
名無しのえもやんのまたの名は。。。
“ニニーヴ”🌻って呼んでください。。。
494:132人目の素数さん
20/02/24 22:26:09 UepO67Ix.net
何気に言いたかったことの重点は
「安達・瀬田=池沼」ということですからw
495:132人目の素数さん
20/02/24 22:28:25 ZNv1+n3S.net
( ´_ゝ`)σ>>454
教えてくらはい、賢い人。>>473
496:132人目の素数さん
20/02/24 22:32:21.14 ZNv1+n3S.net
あと、め~とん君に
🔥やきもち🔥を妬かせたいので
エモの🐶かませ犬🐩になってください。
エモも🔥やきもち🔥を妬かせてやりたいんです!
いつもいつも🌺なりぷっ様🌼と
💞イチャコラ💗してるから
エモも仕返ししてやりたいんです❗
497:132人目の素数さん
20/02/24 22:34:09.52 ZNv1+n3S.net
🌺( ´_ゝ`)フフ..🌼
🌸
498:132人目の素数さん
20/02/24 22:36:33.70 ZNv1+n3S.net
...○| ̄|_ダメカ...
499:132人目の素数さん
20/02/24 22:42:46.96 ZNv1+n3S.net
なんだか1人でスレ汚しちゃった。。。
お休みなさい。。。
500:132人目の素数さん
20/02/24 22:44:16.98 UepO67Ix.net
>>454は意味不明だよ。
糖質の書いた文章かと思ったw
501:132人目の素数さん
20/02/24 22:52:00.81 ZNv1+n3S.net
>>479
ふうん。ありがとう。
502:132人目の素数さん
20/02/24 22:52:32.55 ZNv1+n3S.net
数学徒なの?