数学の本 第89巻at MATH
数学の本 第89巻 - 暇つぶし2ch2:132人目の素数さん
20/02/11 23:05:47.99 FhXPutFU.net
ここは松坂くんの日記スレです

3:132人目の素数さん
20/02/11 23:28:15.45 YjJ6mvBj.net
こんばんは!

4:132人目の素数さん
20/02/12 15:22:51.12 X97kH+Dm.net
今お前らの一家離散を読んでいます。ひどいですね。

5:132人目の素数さん
20/02/12 15:49:36.74 CUSukQAS.net
ひどい

6:132人目の素数さん
20/02/12 20:22:24.15 Dry2AtJx.net
底辺大でた数学者とかいるかな?

7:132人目の素数さん
20/02/13 14:55:43 TPHJGjjK.net
スレリンク(homealone板:4番)

8:132人目の素数さん
20/02/13 15:12:41 TPHJGjjK.net
スレリンク(homealone板:36番)

9:132人目の素数さん
20/02/13 15:27:16 TPHJGjjK.net
スレリンク(homealone板:98番)

10:132人目の素数さん
20/02/13 21:02:24.22 SwWerAUN.net
>>6
オカリー学部卒のパーマネントアカポス(准教授)は現在いるね
関東数学科で最底辺・城西大出身の数学者は聞いたことがない

11:132人目の素数さん
20/02/13 21:15:26.85 OhHUn+Yn.net
理科大夜間卒の秋山仁は?

12:132人目の素数さん
20/02/13 21:21:37.00 AvQxfTvu.net
秋山仁くらいか

13:132人目の素数さん
20/02/13 22:14:00.65 Nwzjxb6/.net
James Munkresさんの『Topology 2nd Edition』を読んでいます。
{a, b, c} の本質的に異なる位相は9つあるそうです。
その9つある


14:位相から2つの位相を選ぶ組み合わせの数は、 36 です。 この36のペアそれぞれに対し、互いに比較可能な位相かどうかを決定し、比較可能であれば、どちらが 強い位相か答えよという問題があります。 単純ですが、大変な問題を出題しますね。 これからPythonで解答を作成しようと思います。



15:132人目の素数さん
20/02/13 22:26:31.05 Nwzjxb6/.net
{1, 2, …, n} の部分集合の集合が {1, 2, …, n} の位相かどうか判定する効率的なアルゴリズムってありますか?
{1, 2, …, n} の位相をすべて求める効率的なアルゴリズムってありますか?

16:132人目の素数さん
20/02/13 22:31:43.08 SwWerAUN.net
「解答とヒント」を大幅に増補・充実・・・というのも時代の流れか
内田 伏一 「集合と位相(増補新装版)」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
このたびの増補新装版では、旧版には一部しか掲載されていなかった「解答とヒント」を
大幅に増補・充実させて、すべての問題に対する解答を収めた。

17:132人目の素数さん
20/02/13 22:38:11.87 Nwzjxb6/.net
>>15
URLリンク(www.shokabo.co.jp)
↑このページって近いうちに消されてしまいますかね?

18:132人目の素数さん
20/02/13 22:49:36.35 Nwzjxb6/.net
>>13
やってみると本質的に異なる位相が 9 つあるというのは簡単に分かりますね。

19:132人目の素数さん
20/02/13 22:55:06.11 Nwzjxb6/.net
>>17
ポイントは、
開集合の個数が 2 個の位相は?
開集合の個数が 3 個の位相は?
開集合の個数が 4 個の位相は?
開集合の個数が 5 個の位相は?
開集合の個数が 6 個の位相は?
開集合の個数が 7 個の位相は?
開集合の個数が 8 個の位相は?
と考えることですね。

20:132人目の素数さん
20/02/13 23:05:12.40 Nwzjxb6/.net
>>13
コンピューターを使う必要はない問題ですね。

21:132人目の素数さん
20/02/13 23:20:27.48 Nwzjxb6/.net
1 = {Φ, {a, b, c}}
2 = {Φ, {b}, {a, b, c}}
3 = {Φ, {a, b}, {a, b, c}}
4 = {Φ, {a}, {a, b}, {a, b, c}}
5 = {Φ, {a}, {b, c}, {a, b, c}}
6 = {Φ, {a}, {b}, {a, b}, {a, b, c}}
7 = {Φ, {b}, {a, b}, {b, c}, {a, b, c}}
8 = {Φ, {b}, {c}, {a, b}, {b, c}, {a, b, c}}
9 = {Φ, {a}, {b}, {c}, {a, b}, {b, c}, {c, a}, {a, b, c}}
1 ⊂ 2
1 ⊂ 3
1 ⊂ 4
1 ⊂ 5
1 ⊂ 6
1 ⊂ 7
1 ⊂ 8
1 ⊂ 9
2 ⊂ 6
2 ⊂ 7
2 ⊂ 8
2 ⊂ 9
3 ⊂ 4
3 ⊂ 6
3 ⊂ 7
3 ⊂ 8
3 ⊂ 9
4 ⊂ 6
4 ⊂ 9
5 ⊂ 9
6 ⊂ 9
7 ⊂ 8
7 ⊂ 9
8 ⊂ 9

22:132人目の素数さん
20/02/13 23:24:11.99 Nwzjxb6/.net
>>20
この問題の不満点は、
例えば、
2 = {Φ, {c}, {a, b, c}}
と変えると
2 ⊂ 8
2 ⊂ 9
となってしまうところですね。

23:132人目の素数さん
20/02/14 07:26:15.68 UuZv1wBq.net
スレリンク(math板:33番)
このゴミの無成長ッぷりを示す証拠レス
3年半前から極大極小

24:132人目の素数さん
20/02/14 08:31:44 x6hKEAS4.net
馬鹿アスペと誤答爺さんはε-δすら理解できていない
ヒマラヤは二項定理が分からない

25:132人目の素数さん
20/02/14 10:27:20.86 zEqjQqqF.net
>>15
乙です
ついでに誤植も直ってたらいいね
森田紀一の位相空間論も名著

26:132人目の素数さん
20/02/14 10:30:09.01 ekmNRCqQ.net
正直数学の教科書で誤植ぐらいでガタガタいうなとも思うけど。
Langなんてそもそもステートメント自体条件抜けてたり(反例があったりする)するけど名著連発してる。

27:132人目の素数さん
20/02/14 10:41:11.19 IkP9ro1f.net
James R. Munkres著『Topology 2nd Edition』を読んでいます。

Working problems is a crucial part of learning mathematics. No one can learn topology merely by poring
over the definitions, theorems, and examples that are worked out in the text. One must work part of it out
for oneself. To provide that opportunity is the purpose of the exercises.

などと書かれているので、はじめは解く気がなかったのですが、問題もすべて解くことにします。

28:132人目の素数さん
20/02/14 10:46:37.61 ekmNRCqQ.net
ここに答え書かないなら好きにすればいい。

29:132人目の素数さん
20/02/14 11:27:34.16 9Wyxctyr.net
理3ってほんま凄いよな

30:132人目の素数さん
20/02/14 13:43:21 zEqjQqqF.net
>>25
ガタガタいうな

31:132人目の素数さん
20/02/14 18:51:30 VljxGUfy.net
ワイ理3、小学生で大学数学終わらせた

32:132人目の素数さん
20/02/14 19:06:28 IkP9ro1f.net
James Stewart著『Calculus 8th Edition』を読んでいます。

多重積分の変数変換の公式ですが、その説明を読むと成り立つ理由は大体わかります。

x = g(u, v)
y = h(u, v)

uv 平面の領域 S を xy 平面の領域 R に移すとします。

領域 R よりも 領域 S のほうが積分するのが簡単な領域でないといけませんよね?

S, g, h はどうやって選ぶんですか?

x = u * cos(v)
y = u * sin(v)
R は円みたいな領域

とかだと変数変換の公式が役に立つのは分かるんですが。

この類の簡単な例以外で、変数変換の公式が役に立つ例ってどんなものがありますか?

33:132人目の素数さん
20/02/14 19:07:41 IkP9ro1f.net
結局、お決まりの変数変換しか役に立たないのでしょうか?

意外性のある変数変換ってありますか?

34:132人目の素数さん
20/02/14 19:10:29 IkP9ro1f.net
なんかこの公式が役に立つ積分って非常に特殊なものしかないような気がします。

35:132人目の素数さん
20/02/14 19:12:02 IkP9ro1f.net
なんか数学の無力さを感じますよね。

36:132人目の素数さん
20/02/14 21:37:07 zCeDi/xy.net
意外性のある変数変換の例
正方形領域を三角形領域に...
少し手を動かしてみれば納得できると思います。
sssp://o.5ch.net/1m9rv.png

37:132人目の素数さん
20/02/14 21:56:32.55 IkP9ro1f.net
>>35
∫∫ dx dy 1 / (1 - x^2 * y^2) = Σ 1 / (2*n + 1)^2
はどうやって導くのでしょうか?

38:132人目の素数さん
20/02/14 22:16:06.04 IkP9ro1f.net
lim_{n → ∞} ΣΣ 1 / (n^2 - i*j) = 1 + 1/3^2 + 1/ 5^2 + …


39:132人目の素数さん
20/02/14 22:19:23.10 YTFraxi3.net
教科書のどうでもいいところを揚げ足取ってるだけの馬鹿には何を言っても無駄

40:132人目の素数さん
20/02/14 22:43:15.83 tbhLW5J5.net
1次元のとき特別に置換積分って名前がついてるけど、この子具体的に積分計算したことがないのかな

41:132人目の素数さん
20/02/14 23:03:15 ekmNRCqQ.net
でもこれで数学なんてくだらないと思ってもらえるならありがたいけど。

42:132人目の素数さん
20/02/14 23:10:48.73 J2WNrPSX.net
ここは松坂くんの日記スレです
荒らしには構うな
荒らしに構う奴も構うな
以上を守って楽しく論談、情報交換しましょう

43:132人目の素数さん
20/02/14 23:18:51.72 IkP9ro1f.net
オイラー風の気楽な気持ちでやると簡単ですね:
1 / (1 - x^2*y^2) = 1 + x^2*y^2 + x^4*y^4 + x^6*y^6 + x^8*y^8 + …
∫_{0}^{1} 1 / (1 - x^2*y^2) dx
=
∫_{0}^{1} 1 + x^2*y^2 + x^4*y^4 + x^6*y^6 + x^8*y^8 + … dx
=
[x + (1/3)*x^3*y^2 + (1/5)*x^5*y^4 + (1/7)*x^7*y^6 + (1/9)*x^9*y^8 + …]_{0}^{1}
=
1 + (1/3)*y^2 + (1/5)*y^4 + (1/7)*y^6 + (1/9)*y^8 + …

∫_{0}^{1} ∫_{0}^{1} 1 / (1 - x^2*y^2) dx dy
=
∫_{0}^{1} 1 + (1/3)*y^2 + (1/5)*y^4 + (1/7)*y^6 + (1/9)*y^8 + … dy
=
[y + (1/3)^2*y^3 + (1/5)^2*y^5 + (1/7)^2*y^7 + (1/9)^2*y^9 + …]_{0}^{1}
=
1 + (1/3)^2 + (1/5)^2 + (1/7)^2 + (1/9)^2 + …

44:132人目の素数さん
20/02/15 03:14:21 yYrE8TGD.net
>>23
>誤答爺さんはε-δすら理解できていない
私はこのスレを荒らしてはいない


45:。 何を根拠にそのことをいっているんだ?



46:132人目の素数さん
20/02/15 08:04:52.76 vFor/IqN.net
荒らしてるじゃんか、バカタレ!

47:132人目の素数さん
20/02/15 08:21:06.81 yYrE8TGD.net
>>44
以前荒らしたことはあるが、本の中身の揚げ足取りは全くしていない。

48:132人目の素数さん
20/02/15 14:21:15 iUrKYMV/.net
話し(かまってくれる)相手が欲しい惚け爺

49:132人目の素数さん
20/02/15 15:13:36 yYrE8TGD.net
>>23
>馬鹿アスペと誤答爺さんはε-δすら理解できていない

>馬鹿アスペはε-δすら理解できていない
の間違いであり、私を持ち出して
>誤答爺さんはε-δすら理解できていない
と書く必要はない。
そもそも、数学の本 第89巻 スレに書くのは今日がはじめてだ。

50:132人目の素数さん
20/02/15 15:18:13 yYrE8TGD.net
>>46
別に話し相手はいらない。

51:132人目の素数さん
20/02/15 15:31:04 iUrKYMV/.net
おっちゃんはεδが理解できていない素人である

52:132人目の素数さん
20/02/15 15:51:46 yYrE8TGD.net
>>49
以前ε-δの証明を5チャンに書いたことがあるが。

53:132人目の素数さん
20/02/15 16:11:04 h/D6xsZJ.net
おっちゃんと誤答さんは同一人物?

54:132人目の素数さん
20/02/15 16:21:39 yYrE8TGD.net
>>51
そうである。

55:132人目の素数さん
20/02/15 16:27:03 yYrE8TGD.net
>>51
過去によく「後藤さん」と書かれたことがあるが、「誤答さん」と「後藤さん」は別人物である。
紛らわしいので、「誤答さん」と「後藤さん」は区別すること。

56:132人目の素数さん
20/02/15 16:27:27 F9yUMhaB.net
ε-δの証明ってなんや

57:132人目の素数さん
20/02/15 16:27:40 iUrKYMV/.net
定理
おっちゃんと誤答爺さんは同一人物である

系1
おっちゃんは高校生レベルの問題も解けない

系2
おっちゃんは大学生レベルの数学ができない

58:132人目の素数さん
20/02/15 16:49:37 yYrE8TGD.net
>>54
どっかのスレで、関数の連続性の証明をε-δで書いたことがある。

59:132人目の素数さん
20/02/15 16:52:01 yYrE8TGD.net
>>55
つまらんネタにブルバキズム丸出し乙。

60:132人目の素数さん
20/02/15 16:53:49 yYrE8TGD.net
人の噂も七十五日。

61:132人目の素数さん
20/02/15 18:09:56.34 a8t0VEek.net
こいつウザいよな
荒らしまくってるし
大学数学なんてこれっぽっちも理解してないしな
宗教やれや

62:132人目の素数さん
20/02/15 18:15:50.45 F9yUMhaB.net
> 以前ε-δの証明を5チャンに書いたことがあるが
このセンテンスめちゃくちゃ面白いな
だからどうした感はんぱない

63:132人目の素数さん
20/02/15 19:09:06.91 a8t0VEek.net
おまえらは哲学やれ
インドのな
   

64:132人目の素数さん
20/02/15 20:16:14 KBLTjQ/q.net
>以前ε-δの証明を5チャンに書いたことがあるが。

なかなかのパワーフレイズであるが
書いた本人はどこがパワーフレイズなのかわからんだろうなあ

65:132人目の素数さん
20/02/15 20:18:58 iUrKYMV/.net
そもそも証明が分からんだろ、工学部の爺さんだから

66:132人目の素数さん
20/02/15 23:25:34.30 KBLTjQ/q.net
地方工学部からロンダしてきたうちのM1だわ
計算はある程度できるんだが「証明」が何をすることかわかってない
このあいだのM1中間発表もひどかったが来年修論書くのに困るだろうな

67:132人目の素数さん
20/02/15 23:38:26.85 EImiVs9d.net
のちのラマヌジャンである

68:132人目の素数さん
20/02/16 01:39:04.15 FrxacQN0.net
自分がラマヌジャンみたいになれると勘違いしている人はいるからなあw
証明が書けなくても予備知識が少なくても数学の研究はできる!
俺は天才なんだ!

69:132人目の素数さん
20/02/16 01:39:22.25 zpQOGETI.net
>>63
>工学部の爺さんだから
そういうことか。
お前さんの推測は最初から外れていて、私(おっちゃん)は工学部出身ではない。

70:132人目の素数さん
20/02/16 01:52:58.30 zpQOGETI.net
>>63
お前さんの推測は外れていて、妄想に過ぎないということ。

71:132人目の素数さん
20/02/16 03:50:05.43 X80jRVMi.net
マーチの院でも修論なあなあなところもあるよね
高校数学すら分かってない修士に会ったことあるわ

72:132人目の素数さん
20/02/16 06:02:36.46 IJTWKFSU.net
ワイ理3やから、良い論文書けるよ
理3以外はすべてカスだよな

73:132人目の素数さん
20/02/16 09:20:47


74:RvsTkaCW.net



75:132人目の素数さん
20/02/16 10:19:06.08 Lr0TMaKu.net
他人の能力の話ばかり

76:132人目の素数さん
20/02/16 10:26:57.51 CVxVFiy3.net
独習コンピュータ科学基礎II 論理構造 (日本語) 大型本 ? 2011/12/17
621円
初学者にどうぞ

77:132人目の素数さん
20/02/16 10:36:58.71 3lMRB7yF.net
>>71
数学系の大学院入試は東大京大以外は機能してないというのは
20年前からの定説で問題ありまくりなのは確かですね
2ちゃんに昔あった院試スレも今はほぼ消えてるし

78:132人目の素数さん
20/02/16 10:53:07.59 fT8rhsHU.net
>>67
その手の煽りは「数学科出身ではないド素人」というニュアンスが本質なのであって、
おっちゃんが実際に数学科出身ではないド素人である時点で>>63の煽りは成立している。
つまり、工学部というワードに固執して「ハズレ」と切り返すのはナンセンスであり、
おっちゃんの的外れな感性がここにも表れている。
おっちゃんの書き込み(数学に限らず)は、このような「的外れ感」が随所に見受けられる。
この人は数学以前に最初から思考回路がバグってるんだろう。

79:132人目の素数さん
20/02/16 12:30:53.97 RvsTkaCW.net
>>74
まぁ東大京大でも、結構酷いのが入ってきちゃったりするんだけどな

80:132人目の素数さん
20/02/16 12:39:48.09 GaiwtJDf.net
>>76
入試である以上はトンデモさんが少し受かっちゃうのは仕方ない
痴呆帝大の場合は定員を埋めるために口頭試問でトンデモとわかった上で
入れなきゃいけないという制度破綻
教員の定員とお給料のためにクズを山ほど入学させてるのだから指導で苦労しないとねw

81:132人目の素数さん
20/02/16 12:46:41.61 X80jRVMi.net
>>77
旧帝大なんてまだまだマシだって
マーチですら授業妨害崩壊起きてるのに

82:132人目の素数さん
20/02/16 12:50:46.29 cIezssJE.net
>>78
学生が授業妨害するの?

83:132人目の素数さん
20/02/16 12:52:01.84 wxgmVUV6.net
>>67
おっちゃんは大卒?
何学部?

84:132人目の素数さん
20/02/16 12:52:12.78 X80jRVMi.net
URLリンク(news.nicovideo.jp)

85:132人目の素数さん
20/02/16 12:58:44.54 GaiwtJDf.net
>>78
授業妨害崩壊は旧帝大でもありますよ
数学会◯◯学賞受賞の教授のお怒りを目の前で聞かされた

86:132人目の素数さん
20/02/16 13:01:06.08 IJTWKFSU.net
おっちゃんは中卒だよ

87:132人目の素数さん
20/02/16 13:03:27.26 GaiwtJDf.net
>>77は大学院の話で >>82は学部の話だから状況は違うが
>>78がどっちのつもりか俺にはわからないが学部の話だと思った
元レスの>>74までの流れは大学院と書いてある

88:132人目の素数さん
20/02/16 13:07:52.88 KKT7Tfzq.net
もう前で喋ってる教員の言う事聞けないなら出てってもらうしかないし、出て行かないなら警備員とか呼ぶしかないな。
で、後で停学、退学にする。

89:132人目の素数さん
20/02/16 13:21:27.06 X80jRVMi.net
流れから院だったか
院って定員とかノルマあるの?自分のところは学生0の教官もいたけど

90:132人目の素数さん
20/02/16 13:36:47.32 GaiwtJDf.net
>>86
修士も博士も定員は決まっていて定数に足らないと予算が減らされますよ
大学ごとで細かいことは違うだろうが在籍者に応じて専攻の予算が決まる
何年も定員大きく割れてる痴呆大学とかはもう諦めてるんだろw

91:132人目の素数さん
20/02/16 14:09:46.99 vJKOfT7C.net
>>67
応用数学で計算機選考、理科大だっけ

92:132人目の素数さん
20/02/16 14:12:29.62 vJKOfT7C.net
おっちゃんは数学を分かったつもり、どうしようもない(笑)

93:132人目の素数さん
20/02/16 14:22:53.23 IJTWKFSU.net
おっちゃんは、宗教やった方がいいぞ
池田大作を崇拝しろ

94:132人目の素数さん
20/02/16 14:25:07.67 zpQOGETI.net
>>88
そう。
>>80
理学部出身であって、工学関係のことは知らないに等しい。

95:132人目の素数さん
20/02/16 14:43:22.76 zpQOGETI.net
>>75
>「数学科出身ではないド素人」というニュアンスが本質
数学科出身かどうかを区別して書いているが、数学科出身かどうかは自慢のネタにならない。

96:132人目の素数さん
20/02/16 14:48:34.50 zpQOGETI.net
>>89
ハンディを背負っている私に負けたら、恥ずかしいと思った方がいい。

97:132人目の素数さん
20/02/16 14:53:33.96 +9A1J2th.net
>>78>>82
京大東大クラスになると大学デビューして心置きなく講義中おとなしく少年ジャンプ黙読するからね
このためだけに受験にマイシンしてきたんだし。

98:132人目の素数さん
20/02/16 14:55:58.86 oKpXHCZN.net
都会の上位高って授業崩壊してるとこもあるのにね
そもそも授業なんか受けなくてもテストで良い点取れる奴も多いし

99:132人目の素数さん
20/02/16 15:18:22.20 vJKOfT7C.net
>>93
恥ずかしいとは思わないよ、競争してると思う混んでるの?虚仮爺さん

100:132人目の素数さん
20/02/16 15:21:36.54 IJTWKFSU.net
おっちゃん、数オリ解けるの?

101:132人目の素数さん
20/02/16 15:22:11.49 0hs6SVDx.net
友達が禿げる夢の夢占いの意味は、禿げた相手との関係性が低下しているという意味になります。
禿げた友人に対する興味が以前に比べて薄れてきていたり、距離を置きたいと感じていたりする時に見ることが多い禿夢です。
日頃から相手を良く思わない時にもよく見る禿夢です。表面上はその友達に付き合えていても、根本的に不安や不満を抱えていることもあります。
禿げる夢に出てきた友達とは、支障がない程度に距離を置くようにしましょう。

102:132人目の素数さん
20/02/16 15:33:11.83 dzgTO0Y1.net
>>91
おっちゃん数学科ではないよね?
何専攻?

103:132人目の素数さん
20/02/16 15:35:22.59 zpQOGETI.net
>>96
>競争してると思う混んでるの?
ここは趣旨が分からない。
>>93でいいたいのは、数学科の人は実験などがなく数学に集中することになり、
応用数学や計算機とは地盤や背景が違うから、
数学科出身と主張する人が数学で私に負けたら恥ずかしいということ。

104:132人目の素数さん
20/02/16 15:37:18.74 vJKOfT7C.net
ここ
URLリンク(www.tus.ac.jp)

105:132人目の素数さん
20/02/16 15:39:06.53 vJKOfT7C.net
>>100
主張
おっちゃんは数学を理解してるつもりである。それは思い込みである。
実際は素人レベルである。

106:132人目の素数さん
20/02/16 15:47:13.06 9/iTln5W.net
【悲報】 おっちゃんは理科大

107:132人目の素数さん
20/02/16 15:49:13.18 zpQOGETI.net
>>99
最適化理論や数値解析、グラフ理論、統計関係、その他純粋数学だが、
教育内容を踏まえると、主に最適化理論や数値解析、統計関係などのような
プログラミングをしてシュミレーションをしたりエクセルを使うような応用数学をしたことになる。
グラフ理論はまあまあ面白かった。

108:132人目の素数さん
20/02/16 15:49:13.19 zpQOGETI.net
>>99
最適化理論や数値解析、グラフ理論、統計関係、その他純粋数学だが、
教育内容を踏まえると、主に最適化理論や数値解析、統計関係などのような
プログラミングをしてシュミレーションをしたりエクセルを使うような応用数学をしたことになる。
グラフ理論はまあまあ面白かった。

109:132人目の素数さん
20/02/16 15:54:11.28 zpQOGETI.net
>>102
二度書きしてしまった>>104-105を読めば分かるが、元の地盤や背景が数学科とは違う。

110:132人目の素数さん
20/02/16 15:58:05.55 oKpXHCZN.net
自己紹介はTwitterに移行しましょう

111:132人目の素数さん
20/02/16 16:16:42.76 vJKOfT7C.net
おっちゃんの定理
オイラー定数γは有理数である
証明
定評あるディオファンタス近似を使う


112:132人目の素数さん
20/02/16 16:26:50.87 zpQOGETI.net
>>108
またその話か。
証明の途中ではオイラー定数γを他の方法で定義して
その定義が従来の定義と一致するかなどの作業を経由する。
複雑な式や値が伴う計算を一言で終わりにすることは出来ないだろ。
そのようなことから、証明は長い。

113:132人目の素数さん
20/02/16 16:28:55.74 vJKOfT7C.net
おっちゃんの定理2
e+πは無理数である

114:132人目の素数さん
20/02/16 16:32:20.95 zpQOGETI.net
>>110
e±πは無理数であることは確信した。

115:132人目の素数さん
20/02/16 16:45:09.99 vJKOfT7C.net
確信が証明だと(笑)

116:132人目の素数さん
20/02/16 16:51:35.68 vbyzF2m/.net
おっちゃん、非東大だろ?
なら、大学数学なんて理解できないよ
理3に入りなよ?

117:132人目の素数さん
20/02/16 17:12:08.17 zpQOGETI.net
>>112
以前このスレに書いた誤った証明から、e±π の無理性を確信出来た。

118:132人目の素数さん
20/02/16 17:30:27.20 vJKOfT7C.net
おっちゃんに飽きたのでもう寝る

119:132人目の素数さん
20/02/16 17:36:29.31 dzgTO0Y1.net
しかしなんやかんや言ってまだキチンと論文にまとめて論文誌に投稿した高木の方がまだマシといえばマシだな。
いわゆる言うだけ番長。

120:132人目の素数さん
20/02/16 17:45:41.93 zpQOGETI.net
>>116
間違った論文を投稿することに果たして意味があるかどうかという問題は残る。

121:132人目の素数さん
20/02/16 17:47:22.10 zpQOGETI.net
それじゃ、今日は寝る。

122:132人目の素数さん
20/02/16 18:03:14.55 GaiwtJDf.net
論文書いてレフェリーとやりとりして掲載されるまでが研究
その基本がわかってないのは数学科・非数学科関係なくクズ

123:132人目の素数さん
20/02/16 18:27:28.51 vbyzF2m/.net
おっちゃん、しかも童貞だろ?
ちんこ腐ってるよ

124:132人目の素数さん
20/02/16 18:53:44 vbyzF2m/.net
おまえら、セックスしたことあんのか?

125:132人目の素数さん
20/02/16 20:06:07.74 DP70lVrr.net
>>82
> 授業妨害崩壊は旧帝大でもありますよ
> 数学会◯◯学賞受賞の教授のお怒りを目の前で聞かされた
ある程度以上のレベルの大学での授業崩壊は殆どの場合、教員の指導力欠如が最大の原因だ
指導力のある教員ならば学生にキチガイでも混じっていない限り授業崩壊は避けられる
怒るなんてのは教員として最低レベルの対応

126:132人目の素数さん
20/02/16 20:09:28.60 GaiwtJDf.net
>>122
>ある程度以上のレベルの大学での授業崩壊は殆どの場合、教員の指導力欠如が最大の原因だ
教育学での文献を教えてください

127:132人目の素数さん
20/02/16 20:10:43.41 X80jRVMi.net
旧帝大での授業崩壊ってどんなもんなんだろ?
授業に興味ないなら外でパチンコでもしてたらいいだけなのに
俺が行ってた底辺大は授業妨害酷かったけどな、特に非常勤の先生が狙われてた

128:132人目の素数さん
20/02/16 20:59:47.30 +9A1J2th.net
その点
組織だってシケ担専従が出来上がるまで高度にこういうサンプリング時偽装工作が発達してる東大生は学閥の申し子ともいえよう。

129:132人目の素数さん
20/02/16 21:24:50.76 CVxVFiy3.net
授業崩壊の具体例を3つぐらいかけ

130:132人目の素数さん
20/02/16 21:35:00.23 X80jRVMi.net
私語(騒ぐ)、飲食、内職

131:132人目の素数さん
20/02/16 21:42:01.40 vJKOfT7C.net
馬鹿アスペ、誤答爺さん、ヒマラヤ

132:132人目の素数さん
20/02/16 22:01:22.30 GaiwtJDf.net
指数定理 日高 数檻

133:132人目の素数さん
20/02/17 06:35:42.41 OWHQ5GSG.net
Fラン大学の授業【TOEIC200点台・中2の内容理解不能】
URLリンク(www.youtube.com)

134:132人目の素数さん
20/02/17 12:15:06.06 E7KtmCdH.net
スマブラ大会
カセットコンロで鍋パーティ
ギシギシアンアン

135:132人目の素数さん
20/02/17 17:14:15.22 /SP0XsBJ.net
ワイ理3やから、授業崩壊なんてないよ
さすが世界一だよね

136:132人目の素数さん
20/02/17 18:53:35.84 E7KtmCdH.net
地方帝大�


137:セと医学部の数学講義は受講態度が悪かったりするね 学習意欲は全くないけど地頭いいから医歯薬向けの易しい微積線形の単位は楽勝 だから講義なんてまともに聞いてない



138:132人目の素数さん
20/02/17 19:43:22.51 QLd4OmR+.net
宮廷の数学教授が言っていた。
経験上、試験のカンニング不祥事を最も起こす学生は医学部の学生だと。
バレると取得単位一年分全部没収とかリスクデカ過ぎるのに解せんとな。

139:132人目の素数さん
20/02/17 19:44:23.59 4cFtufX5.net
個人的にカンニングより授業妨害の方が悪質だから厳しく対応して欲しいと思う

140:132人目の素数さん
20/02/17 19:48:53.90 7u4BPS9n.net
>>135
カンニングは授業妨害の一種だよ。
処分のための教授会に担当教授は引っ張り出され、
どんな学生だとか根掘り葉掘り。
学生共々始末書作成に付き合わされるわ、
面倒臭くてやっとれんそうな。

141:132人目の素数さん
20/02/17 19:51:00.85 4cFtufX5.net
そうだけど他学生に直接害を与えるわけではないからね
授業中に騒ぐ奴から停学にすべき

142:132人目の素数さん
20/02/17 20:08:23.72 E7KtmCdH.net
>>134
カンニングもあるが病気で試験受けられませんでした~再試験お願い~~も医学部
診断書見ると医師と学生の姓がなぜか一致してるんだなww
さすがは医学部いろいろと偏差値高いですわ

143:132人目の素数さん
20/02/17 22:47:48.79 OcgWyK8v.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
この落札価格を説明できる人はいますか?
クーポンを利用したとしても高すぎませんか?

144:132人目の素数さん
20/02/17 22:49:09.49 OcgWyK8v.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
この落札価格を説明できる人はいますか?
クーポンを利用したとしても高すぎませんか?

145:132人目の素数さん
20/02/17 22:52:35.28 9DOoXdSd.net
こういうこと
[NGID:OcgWyK8v]

146:132人目の素数さん
20/02/17 23:37:03.84 OWHQ5GSG.net
ヤフオクってこんなに掘り出し物あったんだな
知らなかった
今度から要チェックだな

147:132人目の素数さん
20/02/18 00:28:25 lmZikHHd.net
さっきヤフオクで入札したら直後に自動入札ってので俺より高額で入札してる奴いたわ
こんな手口ってあったんだな
出品者自身による自演の可能性もあるだろうけど

148:132人目の素数さん
20/02/18 03:21:32.62 lmZikHHd.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
ここも自動入札で価格つり上げてんな
買おうと思ったけど買う気がなくなった

149:132人目の素数さん
20/02/18 05:24:56 esLZzSmr.net
近似値を求める喜び

150:132人目の素数さん
20/02/18 07:39:30.34 lmZikHHd.net
数学板に割と前から>>145みたいな日本語の不自由なゴミが湧いてるよな
アホが集まるスレならともかく何でよりによって数学板なんだよって言う感じ

151:132人目の素数さん
20/02/18 07:40:05.73 lmZikHHd.net
>>145
お前が来るスレじゃない

152:132人目の素数さん
20/02/18 09:23:16.83 4Px3WqV1.net
話題に構って欲しかったの?

153:132人目の素数さん
20/02/18 20:38:30 75GKvHxb.net
松坂和夫著『解析入門中』を読んでいます。

f : R^n → R^m が C^1 級であることの定義ですが、

f が微分可能で、

f' : R^n → L(R^n, R^m)

が連続である

という定義を採用している本があります。

その本では、

f : R^n → R^m が C^r 級であることの定義は、

f の成分函数が C^r 級であることと定義しています。

一貫性がないですよね。だったら最初から

f : R^n → R^m が C^1 級であることの定義を、

f の成分函数が C^1 級であることとすればいいのにと思います。

154:132人目の素数さん
20/02/18 20:38:58 75GKvHxb.net
訂正します:

松坂和夫著『解析入門中』を読んでいます。

f : R^n → R^m が C^1 級であることの定義ですが、

f が微分可能で、

f' : R^n → L(R^n, R^m)

が連続である

という定義を採用しています。

f : R^n → R^m が C^r 級であることの定義は、

f の成分函数が C^r 級であることと定義しています。

一貫性がないですよね。だったら最初から

f : R^n → R^m が C^1 級であることの定義を、

f の成分函数が C^1 級であることとすればいいのにと思います。

155:132人目の素数さん
20/02/18 20:49:43 75GKvHxb.net
>>150

に関連した話ですが、

f : R^n → R^m の高階の導関数を定義しないんですね。

156:132人目の素数さん
20/02/18 21:11:18 75GKvHxb.net
>>150

Rudinの本を見るとおそらく、 C^1 級の関数は定義していますが、 C^r (r ≧ 2) 級の関数は定義していません。

そして、松坂さんのコピペ元のRudinの本での C^1 級の定義は、もちろん、

f が微分可能で、

f' : R^n → L(R^n, R^m)

が連続である

です。

Rudinの本ではこの定義でいいわけです。

ですが、松坂さんは C^r (r ≧ 2) 級の関数についても書いています。

コピペの弊害がここにもあらわれているわけです。

157:132人目の素数さん
20/02/18 21:54:00 75GKvHxb.net
あ、Rudinさんの本でも C^r 級を定義していました。

一貫性がありませんね。

158:132人目の素数さん
20/02/18 22:36:50.07 W9QSWZl6.net
馬鹿の独り言

159:132人目の素数さん
20/02/19 00:14:43 VGIb2vdY.net
>>153
割りとマジで聞きたいんだが、お前って何で周りの指摘や批判をそんなにも平気でスルー出来るの?

160:132人目の素数さん
20/02/19 01:05:15.54 2oixfMfJ.net
>>155
おかしな人間に構わないほうがいいよ
君が数学徒なら粛々と論文書いて着々と成果上げてるようなタイプに粘着することを強く勧める
自分と専門が近ければ最高だ、そうでなくても非常に良い影響を受けるし今のネットが口先番長だらけなのがよく分かる
言っちゃ悪いが、ネットでぶつぶつ言ってフラフラしてるのは勉強なり研究なり集中できてないからさ
そんな分かりやすいフラグに近づかないのも大切な自己管理

161:132人目の素数さん
20/02/19 06:57:53.70 YRJgjmiD.net
Taoみたいに研究もネット発信も活発な人もいるが

162:132人目の素数さん
20/02/19 10:40:12 9DNexaDa.net
荒らしにお前はなぜ荒らしてるのかと聞くアホとタオと馬鹿アスペを同列に語る馬鹿

163:132人目の素数さん
20/02/19 10:57:23 YRJgjmiD.net
同列に語れない理由を明確にして

164:132人目の素数さん
20/02/19 11:11:30 9DNexaDa.net
明らかにお前は馬鹿、アホ、間抜け

165:132人目の素数さん
20/02/19 13:51:57 zNTs5Xen.net
おまえら東京オリンピックに出ろ
数オリよりかは簡単だろ?

166:132人目の素数さん
20/02/19 14:04:41 9DNexaDa.net
悲報
ヒマラヤは馬鹿アスペ以下w

なぜ本当に数学ができる奴は医学科へ行くのか
151 :132人目の素数さん[]:2020/02/19(水) 13:03:46.49 ID:zNTs5Xen
京大特色数学なんて数オリぐらい難しいからな

数論幾何 [転載禁止]c2ch.net
663 :132人目の素数さん[]:2020/02/19(水) 13:16:51.06 ID:zNTs5Xen
英語なんて読めないんだよ
和書で頼むわ

167:132人目の素数さん
20/02/19 14:16:18 z1VUWsY5.net
いまさら

168:132人目の素数さん
20/02/19 14:41:39.88 q5KyyQtv.net
>>156-160
なにげに言論封殺したくてたまらない輩って浮かび出てくるよね
言動に。

169:132人目の素数さん
20/02/19 15:37:51.84 9DNexaDa.net
言論封殺(大爆笑)

170:132人目の素数さん
20/02/19 21:35:43.20 uEqHPqUi.net
こんな高校生向けの参考書が10万円超えていますね。
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

171:132人目の素数さん
20/02/19 21:37:47.69 uEqHPqUi.net
「数学の本 多量40冊 だいぶ天才の資料本かと思います。」だそうです。
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w371393420

172:132人目の素数さん
20/02/19 21:40:07.97 uEqHPqUi.net
「数学の本 多量29冊 だいぶ天才の資料本かと思います。」だそうです。
天才が、妙なところに「溝畑茂」などと異様にでかい手書きの文字を書くでしょうか?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

173:132人目の素数さん
20/02/19 21:47:50.08 20mBsQK+.net
力学系志望だった爺さん寄りおっさんセット、といったところでしょうか

174:132人目の素数さん
20/02/19 21:49:07.49 20mBsQK+.net
ただ「溝畑茂」は、爺さんおっさん関係ないと思います

175:132人目の素数さん
20/02/19 21:54:43.80 9DNexaDa.net
アク禁にする
[NGID:uEqHPqUi]
[NGID:20mBsQK+]

176:132人目の素数さん
20/02/19 22:07:31.40 ovooyxhi.net
モノグラフって本屋に売ってるよね

177:132人目の素数さん
20/02/19 22:57:29 38Kh7FU8.net
171 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/02/19(水) 21:54:43.80 ID:9DNexaDa [5/5]
アク禁にする
[NGID:uEqHPqUi]
[NGID:20mBsQK+]

178:132人目の素数さん
20/02/20 18:21:57 oejOo+fn.net
Donald Knuthさんから小切手が届きました。

予想よりずっと早く届きました。

まだ中は開けていません。

179:132人目の素数さん
20/02/20 19:07:19 oejOo+fn.net
今回は、たまたま、開いたページに誤りがあっただけです。

これから誤りを見つけるためにもう少し真剣にTAOCPを読もうと思います。

180:132人目の素数さん
20/02/20 19:28:42.00 Tlc6iU8w.net
とうとう勉強するためではなく誤りを見つけるために読むと言ってしまったか

181:132人目の素数さん
20/02/20 19:38:37.49 4wZw0LFs.net
通読するんではなく適当にページを開いて読んでる(笑)

182:132人目の素数さん
20/02/20 20:45:31.27 dDjXhIgR.net
まあ予想通りとはいえ、取り繕う程度の羞恥心があるものと思っていたよ

183:132人目の素数さん
20/02/20 21:24:14.69 bxAJ7KbS.net
頭が悪いから理解できずに
誤りをみつけて終わり
人生終わり

184:132人目の素数さん
20/02/20 21:27:26.35 4wZw0LFs.net
8年も微積分やってるのにいまだに微分可能背の定義に引っかかる馬鹿アスペ

185:132人目の素数さん
20/02/20 22:03:23.63 7Z7Jp2CK.net
何年やっても無理なものは無理や
数学は才能、お前らがよう分かっとるはず

186:132人目の素数さん
20/02/20 22:08:25.35 kUy4C1Gh.net
構成作家じゃなく校正編集者が自分の人生を更生し切れずに終わる話なんやな悲喜劇やな。

187:132人目の素数さん
20/02/21 00:11:51.75 8bj06vDr.net
宇沢弘文『好きになる数学入門』読んで何か発見出来た人いる?
立ち読みしたけど何が良いのか分からなかった

188:132人目の素数さん
20/02/21 00:31:31.85 rRWg9QQU.net
「×××を読んでます」の×××がほとんど毎週のように変わるけど。
理解するつもりなんかサラサラないんだろうなぁ。

189:132人目の素数さん
20/02/21 00:38:30.64 BSDwkMg0.net
やる気はあるけど、もう年で数学書を読み通すパワーが続かないんだろうな
数学ってめっさ体力と精神力いるからさ

190:132人目の素数さん
20/02/21 00:40:44.67 BSDwkMg0.net
小平複素解析の通読とかまず無理だろうね

191:132人目の素数さん
20/02/21 00:40:54.43 asHAZWcA.net
閉区間I=[0,1]上の連続関数f:I→Rの全体をC[0,1]とし、C[0,1]上の距離を
d(f,g):=max{|f(t)-g(t)||0≦t≦1}
によって定める。C[0,1]の部分集合Xを
X={f_k|f_k(t)=kt, k∈R}
とおくとき
d(X)=inf[f∈X]d(f,1)
の値を求めよ(ただし1は定数関数1(t)=1)
答えはd(X)=1となってます
k>1のときd(f_k,1)=「|kt-1|の最大値」=k-1だから、k∈Rについて下限をとるとd(X)=0になるのでは?と思うのですが、これは何が違うのでしょうか?

192:132人目の素数さん
20/02/21 00:45:15.13 asHAZWcA.net
すみません、分からないスレと間違えました……
このスレの>>187は取り下げます

193:132人目の素数さん
20/02/21 01:38:07.14 9BEPUvn0.net
>>183
宇沢はファンが多いから持ち上げられているのでは?

194:132人目の素数さん
20/02/21 04:05:15.61 wKe0vDgp.net
>>185 >>186
逆に言うと、数学書を一冊頑張って通読すると力がつく
俺も大学2年の時に松島多様体読んだ後はいろんな本が自分で読めるようになった
いろいろ質問に答えてくれた助教の先生に感謝してる

195:132人目の素数さん
20/02/21 09:25:19.24 6C/HKMMB.net
>>190
未だに誤植だらけなのによく読めたな偉い

196:132人目の素数さん
20/02/21 09:26:00.53 6C/HKMMB.net
>>183
低能向け

197:132人目の素数さん
20/02/21 09:47:36.00 y0Ox0M7p.net
>>191
誤植というのは、どういう種類の誤植なんですか?
致命的な誤りはあるんですか?

198:132人目の素数さん
20/02/21 09:48:38.26 y0Ox0M7p.net
致命的な誤りがあるなら、「まつしまよそう」になってしまいますね。

199:132人目の素数さん
20/02/21 10:00:29.14 6C/HKMMB.net
>>193
人に質問するくせにどうして人の質問に答えないの?

200:132人目の素数さん
20/02/21 10:01:09.79 OpTTGvi7.net
松島多様体なんて、おまえらバカにはムリだろ

201:132人目の素数さん
20/02/21 10:50:53 7/wID03M.net
>>183
中学~高校生向けでしょ
あれは当時(今も?)の中高の数学教科書
の酷さを憂いて書かれたもの。
旧制時代の数学の薫りがすると思う。
数学やり直したい大人が読むのもいいんでないか?

202:132人目の素数さん
20/02/21 11:24:33 6C/HKMMB.net
「おまえら」の首の上についてるのは何なの?

203:132人目の素数さん
20/02/21 11:46:03 Oy8yRZeK.net
>>197
松坂の読本なんかは今読み返しても面白いけどね

204:132人目の素数さん
20/02/21 17:07:45 a0iwsWRh.net
宇沢は経済の世界では偉いんだろうが (30代でシカゴ大学教授)
数学からしたら落ちこぼれという印象しかない

205:132人目の素数さん
20/02/21 17:09:37 a0iwsWRh.net
>>193
おまえに松島は死んでも理解できないから口を出すな

206:132人目の素数さん
20/02/21 17:33:40 gsAZ/vpA.net
>>198
ミキプルーンの苗木

207:132人目の素数さん
20/02/21 17:40:18 +4K3m1jQ.net
数学の教科書でおかしいところがないやつの方が珍しいだろ?
特に院生対象の教科書なんかまるであてにはならん。
教科書に書いてある事が100%近く正しいなんて思えるのはせいぜい般教レベルまでだよ。

208:132人目の素数さん
20/02/21 18:11:02 y0Ox0M7p.net
高橋陽一郎さんの岩波書店から出ている微分積分の本を借りてきました。

癖のある本ですね。

検索して分かったんですが、故人なんですね。

ワイエルシュトラスの多項式近似定理のところに大数の弱法則についても書いてありますね。

209:132人目の素数さん
20/02/21 18:15:45 y0Ox0M7p.net
積分を定義するのに、単関数とかいうのを使っています。

これって変わっていますよね?

210:132人目の素数さん
20/02/21 18:18:51.36 y0Ox0M7p.net
>>204
この本は現代数学への入門シリーズの中の本ですが、初学者向きじゃないですよね。
既に分かっている人が毛色の違う説明を読んでためになることもあるかもしれない
という類の本ですよね。

211:132人目の素数さん
20/02/21 23:55:32 7/wID03M.net
>>200
久賀さんと仲良かったみたいだね
数学能力では少なくとも君より優れてると思うよ

212:132人目の素数さん
20/02/22 15:47:04.14 7LHErAch.net
経済板でやってくれ

213:132人目の素数さん
20/02/22 18:29:37.38 MqKrHT71.net
>>190
松島多様体は幾何の人ならその後の核になる名著ですね。自分は溝畑数学解析でしたけど同じ感想です。
知り合いのポスドクが数学書の通読を小バカにする人で、演習もろくにやって来なかった感じで、今になって全然論文書けなくて詰んでるようです。
別の知り合いのポスドクはこれと真逆のタイプで、次々と論文がジャーナルに掲載されアカポスも内定しているようです。博士論文も凄かった。
結局、小平先生の数学の学び方に書かれてる方法がしんどくても合理的で、バカにする人は精読の負荷に耐えられないだけなんでしょうね。

214:132人目の素数さん
20/02/22 18:33:40.65 hOk


215:+nORA.net



216:132人目の素数さん
20/02/22 18:52:24.41 MqKrHT71.net
>>210
コミュニケーションスキルに長けたフィクサーに恨み骨髄の君は医学科スレに帰りなさい

217:132人目の素数さん
20/02/22 19:01:23.06 hOk+nORA.net
記号計算によるパーキンソン病診断
だな。

218:132人目の素数さん
20/02/22 19:58:28.23 ItCokEEc.net
>>209
>知り合いのポスドクが数学書の通読を小バカにする人で、
どういう言い方で小馬鹿にするんだ?
『取捨選択して必要な部分だけを効率良く読まないヤツは要領が悪い』みたいな言い分?

219:132人目の素数さん
20/02/22 20:01:59.19 hOk+nORA.net
あとから出来上がった教科書は分厚くても元々のアイディアの原論文は正直数ページだったりするからなあ。

220:132人目の素数さん
20/02/22 20:23:25.03 kuvixhww.net
>どういう言い方で小馬鹿にするんだ?
ここが大事だよね。オレも興味ある

221:132人目の素数さん
20/02/22 20:34:17.18 if1+54Go.net
>>214
その通りなんだけどたぶん初学者(修士くらいまで)は脳の回路が
数学向きに繋がってないのでがんばって本を読むことでシノプスに何か変化が出てくる
あまり勉強しなくても何か論文書けちゃう人もいて「必死に分厚い本読んでも研究できないよ」
と小馬鹿にする連中はいるけど多くは博士号の前後で息切れする

222:132人目の素数さん
20/02/22 20:50:43 OoDqEFxu.net
ポストドクターまで行けば、本というより論文を読むよね。
まあそれは置いといて、数学ではやっぱり本と向き合うことは大事だよ。
日本でも海外でも学部生は一冊の数学書で輪講したりゼミしたりってやり方がもう何十年も標準化しているわけで、みんなそうして育ったんだよね。逆にもっといい方法があるなら教えてほしいくらいだよ。もちろん本を読めば研究に取り掛かれるとかいうわけじゃないけど。。。

223:132人目の素数さん
20/02/22 20:55:53 suX4oHmx.net
おまえらスカトロやれや
気持ちいいぞ

224:132人目の素数さん
20/02/22 21:00:19 if1+54Go.net
研究に入っても時折数十ページくらいあって骨のある論文を解読することが
必要になる場合はあるしそれで知識というより頭の使い方を良くすることは
大切だと思っている

225:132人目の素数さん
20/02/22 21:06:46 7LHErAch.net
継続的に論文を書く方法なんてないし、意味がない

226:132人目の素数さん
20/02/22 23:12:48 43MYqPmt.net
数学の予算が税金で賄われるべき理由を説明できますか?

227:132人目の素数さん
20/02/22 23:15:40 8fPnIYy7.net
昔は研究室にチョークと黒板だけしか必要なかった
というボヤキを覚えている

228:132人目の素数さん
20/02/23 00:00:11.48 vsH6smIu.net
>>220
なんで意味ないんだ?

229:132人目の素数さん
20/02/23 00:30:10 4PjXDLNU.net
勉強したくない人が勉強しなくてもいい理由を探している
どんなに難しい本を読んでもそれだけでは研究はできないのは確かだが

230:132人目の素数さん
20/02/23 00:47:17 6C7/STHD.net
>>223
逆に、どんな意味があるのかを聞きたい

231:132人目の素数さん
20/02/23 08:10:24 MjlPEeau.net
>>217
向き合うって良い言葉だね。ぴったりだ。
考えたら独学の通読って危うさがあるよなぁ。

232:132人目の素数さん
20/02/23 08:36:16 vsH6smIu.net
>>225
継続的に論文書いてないと、全く書けなくなりそう。
それに研究で給料をもらってる人間なら、書かないわけにはいかないだろう。

233:132人目の素数さん
20/02/23 08:47:18 MjlPEeau.net
>>221
今の倍計上しても足りないんじゃない?
数学は虚学にして数学者は職業人に非ずとか言いたいならイソップの酸っぱい葡萄。

234:132人目の素数さん
20/02/23 09:22:02 JMniaiBx.net
>>227



235:昔の2chなら論文書いてない教員を実名+mathscinetで晒したもんだが



236:132人目の素数さん
20/02/23 09:58:48 5BJVWeLA.net
>>223
文章が理解できないの?

237:132人目の素数さん
20/02/23 10:08:52.88 JMniaiBx.net
継続的に論文を書く方法は継続的に論文を書くことです。
継続的に論文を書いてないとしたら、継続的に論文を書くことで
今後も継続的に論文を書いていきたい  by進次郎

238:132人目の素数さん
20/02/23 10:14:44.21 5BJVWeLA.net
屑よ永遠なれ

239:132人目の素数さん
20/02/23 10:25:35.19 vsH6smIu.net
>>228
研究も大事だけど、教育の質を上げて欲しいわ。
文系なんかだと、演習もほとんどやってないと思う。
元々苦手な連中なのに、身に付くはずがない。
>>229
いっぱいいすぎて…。

240:132人目の素数さん
20/02/23 11:29:13.95 5BJVWeLA.net
文系の数学の教育の話、アホが混じってきた

241:132人目の素数さん
20/02/23 11:40:22.89 O1Ck/85e.net
>>220
存在しないことを証明せよ
意味が無いことも証明せよ

242:132人目の素数さん
20/02/23 11:52:49.10 5BJVWeLA.net
証明をする理由を50字以内で説明せよ
他人に命令する理由も述べること

243:132人目の素数さん
20/02/23 12:01:56.76 URRpUk4L.net
低次元すぎてワロタw
小学校低学年ぐらいにごく稀にいる「どうして○○しなきゃいけないの?」っていうナゼナゼ君だな

244:132人目の素数さん
20/02/23 12:03:41.11 URRpUk4L.net
お前ら荒らしが邪魔だと思うんなら、板管理人に連絡を取れ

1 板名「数学」
 URLリンク(rio2016.5ch.net)
2 議論したスレッド
 ワッチョイ、IP表示議論スレ
 スレリンク(math板)
3 変更理由
 荒らしへの対処
 現状、数学板では全てのスレッドにおいてワッチョイ表示が不可能なため、荒らしに対処することが出来ません。荒らしが湧いてきても毎日変わるIDをNGするかスルーするしかありません。
 そのため、板の設定を、ワッチョイ(場合によってはIPまで含めて)を選択的に表示出来るように変更して頂きたいです。
4 変更内容
 変更前:!extend:checked:vvvvv:1000:512等が使えない、つまり、IDしか表示されない。
 BBS_SLIP=未定義
 BBS_USE_VIPQ2=未定義
 変更後:!extend:checked:vvvvv:1000:512によるワッチョイを表示することが可能になる。
 BBS_SLIP=verbose
 BBS_USE_VIPQ2=2

245:132人目の素数さん
20/02/23 12:29:50.95 O1Ck/85e.net
>>236
↑文系バカ発見w

246:132人目の素数さん
20/02/23 12:43:52 5BJVWeLA.net
少しは面白いレスを返せよ、餓鬼

247:132人目の素数さん
20/02/23 12:49:02.02 JMniaiBx.net
昔は松坂くんとかいてこのスレもレベルが高かったな

248:132人目の素数さん
20/02/23 13:09:00.35 vsH6smIu.net
>>241
東大理3の方まで御光臨されていたからね…。

249:132人目の素数さん
20/02/23 13:11:36.65 URRpUk4L.net
>>240
お前も同レベルのゴミ

250:132人目の素数さん
20/02/23 14:58:25.83 5BJVWeLA.net
仕切り系の無能ゴミ乙

251:132人目の素数さん
20/02/23 15:10:58.24 URRpUk4L.net
>>244
言い返す言葉無いからって無理矢理浅知恵ひねって出したディスリがそれか?
兎に角お前みたいなゴミが視界に入らないようにするためにも>>238が必要

252:132人目の素数さん
20/02/23 15:11:26.70 5BJVWeLA.net
板設定変更のルールも分からん新参の馬鹿のくせに仕切りたがるアホ
板設定変更申請しました(苦笑)

253:132人目の素数さん
20/02/23 15:17:14.68 URRpUk4L.net
>>246
どこからツッコんだらいいのやら…
んじゃ板設定変更のルールって何か言ってみ
それと俺は仕切るつもりなんて欠片も無い。ただお前みたいなゴミ、反社会性人格障害者共が視界に入らないように選択肢を増やしたいだけ
皆のためでもある
それに新参であろうが古参であろうがなんの関係も無い

254:132人目の素数さん
20/02/23 15:19:21.87 URRpUk4L.net
>>247
俺の要望は、ただただお前みたいなゴミ相手に一々ストレス溜めずにさっさと手軽にNGしておきたいだけ
多くの人間も同感だと思う
ワッチョイ表示されたらお前みたいなゴミは速攻で消せるからな

255:132人目の素数さん
20/02/23 15:22:14.29 5BJVWeLA.net
一人でいきがってろよ厨房

256:132人目の素数さん
20/02/23 15:23:39.61 URRpUk4L.net
>>249
ほら、さっさと板設定変更のルールを答えて見ろ
管理人に連絡取れるなら俺が連絡取りに行くから

257:132人目の素数さん
20/02/23 15:51:27.09 URRpUk4L.net
>>249
な?こう言われた途端だんまりで何も答えれねぇだろ?
だからゴミなんだよお前は
ゴミのくせにゴミって言われて発狂して何の返しにもなってない悪口喚くだけなのがお前
少しは自覚したか?
お前みたいなのはいらねぇんだよ、きえろゴミ

258:132人目の素数さん
20/02/23 15:58:56.67 5BJVWeLA.net
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★537
スレリンク(sec2chd板:310番)

なんか申請きてたけど
そこは頼む場所じゃない

259:132人目の素数さん
20/02/23 17:23:47.63 URRpUk4L.net
>>252
よっぽど悔しいのか知らんけど何か言いかえさんと気が済まん障害なのか?
お前が言ってることは既に分かってる事実
遅れてるんだよ、お前の頭は
しかも、未だ板設定変更のルールが何かも答えられない
もうお前がクソアホなことは証明されてる

260:132人目の素数さん
20/02/23 18:52:29.18 k5MvSvEw.net
ばーか

261:132人目の素数さん
20/02/23 19:02:47.15 14JaYXx+.net
>>241-242
wwww
天才降臨
wwww

262:132人目の素数さん
20/02/23 19:19:36.74 MjlPEeau.net
>>233
確かに底上げは大変だね。教員も労力のわりに報われないし使命感ないと務まらないよ。
自分の考えではRIMSともう二つ欲しいね。日本の人口と世界での立ち位置を踏まえれば200人は枠が欲しい。
>>229
15年位前は大御所が書き込んでて読まない数学書を学生に譲るような交流があったりね。良い時代でした。

263:132人目の素数さん
20/02/23 21:00:45.50 JMniaiBx.net
12年前の「第30巻」スレ見てると2chとしてはずいぶんまともだね
煽りも入っているけどさ
数学の本 第30巻
スレリンク(math板)
1 :132人目の素数さん:2008/07/23(水) 05:46:01
数学の本について語るサロンです。
線型代数と微積分、洋書については別スレがあります。

264:132人目の素数さん
20/02/24 01:07:26.85 ppYurf1c.net
まだスレが機能してた頃だねー
Functional Analysis、非線形半群、発展方程式とかもう久しく見かけないもんねw
990の人は数年前までよく書き込んでて良心的なアドバイスしてたよ
今や大人子供こどおじの三つ巴スレです

265:132人目の素数さん
20/02/24 11:39:44 S6RymBUT.net
今や都市伝説だな

990 :132人目の素数さん:2008/12/06(土) 21:55:05 東大主席たって、年によって違うが、俺の同期で一番できた3人は
岩波の現代数学演習叢書だったな。これは、東大教授が学部学生のために
書いた演習書で、当時の3年の演習問題がもとになっている。

1. 代数学 彌永 昌吉 布川 正巳
2. 位相幾何学 河田 敬義
3. 解析学の基礎 伊藤 清三 小松 彦三郎
4. 函数解析と微分方程式 吉田 耕作 伊藤 清三

俺の同期で主席が誰か知らんが、一番できた3人は院試の前に
この4冊をあげて、自分の専門分野のは2周して完璧にこなしていた。

266:132人目の素数さん
20/02/24 12:08:16 P3VSkUrp.net
>>259

その代数学っていう本ですけど、線形計画法とか書いてありましたよね、確か。

267:132人目の素数さん
20/02/24 12:53:13 HbSiCqb/.net
>>259
その12年前のレス>990の
>東大教授が学部学生のために書いた演習書で、当時の3年の演習問題がもとになっている。
はよくいわれるけど、本当かどうか怪しい。
同じ出版社と同じ大学が関係を結んでそういう演習書の出版をすることがあるのかと思ってしまう。
解析学の基礎の第3部の難易度は第1、2部とは比べ物にならない。

268:132人目の素数さん
20/02/24 13:06:30.85 PX5hvKmb.net
岩波と東大は昔から仲が良かったろ
岩波の娘と結婚した東大数学教授がいたし

269:132人目の素数さん
20/02/24 13:12:30 HbSiCqb/.net
>>262
そういうことだったのか。

270:132人目の素数さん
20/02/24 13:30:18 P3VSkUrp.net
微分積分の教科書に多変数関数の極大極小の話は要らないですよね。

そういう応用的な話は必要な人だけが勉強すればいいと思います。

志村五郎さんは必要だと言っていましたが。

線形代数の本に線形計画法の話が必要でないのと同じことです。

271:132人目の素数さん
20/02/24 13:59:43 2XAuGskm.net
天才志村五郎にイチャモンつけるとは何様なん?

272:132人目の素数さん
20/02/24 14:24:44.89 ZLmr4rS5.net
>>264
どうして極大極小は応用的な話なんですか?

273:132人目の素数さん
20/02/24 14:38:51.30 eCDW1ON1.net
極値がどういうものか理解してなさそう
それとも最大値最小値も「応用的な話」に分類されるのかな
コンパクト集合上の連続関数が最大値最小値を持つというのも「応用的な話」になるの???

274:132人目の素数さん
20/02/24 14:48:26.62 S6RymBUT.net
>>260
コミュニケーション障害を調べて見て

275:132人目の素数さん
20/02/24 14:53:07.59 ZLmr4rS5.net
>>264
>>266に答えて貰っていいですか?

276:132人目の素数さん
20/02/24 16:14:05.74 .net
複素関数論に特化したチャンネル発見
みつのきチャンネル
URLリンク(www.youtube.com)

277:sage
20/02/24 17:52:28.97 emBAhI0Q.net
>>262
あなたえらい昔のゴシップ知ってるな
俺と同じ年代?
たしかに岩波は社員(自分は東大出ではなくても)からして
東大以外の教授はアホだと思っているフシがある

278:132人目の素数さん
20/02/24 17:58:38.96 U5nBLpie.net
>>269
ラグランジュの未定乗数法とかの話じゃないのか

279:132人目の素数さん
20/02/24 19:05:58.15 VhDKZj/g.net
一変数関数の極大極小しか扱えないってのはあまりにも不安。

280:132人目の素数さん
20/02/24 19:11:13 .net
でたねぇ、都合が悪いレスにはいつもの完全スルー
か、ら、の、全く別の話題を突然言い出して話逸らし

もう先まで読める

281:132人目の素数さん
20/02/24 19:22:18 7qoHGJi2.net
取り敢えず、東大以外はここにくんな!

282:132人目の素数さん
20/02/24 19:49:27 uERSV3mR.net
>>262
教授名は?

283:132人目の素数さん
20/02/24 19:50:43 uERSV3mR.net
>>264
じゃあ自分で本書けば?
今ならネットで公開できるぞ

284:132人目の素数さん
20/02/24 19:52:40 P3VSkUrp.net
>>267

最大最小値の定理は要ると思います。

多変数関数の極大極小にはページ数も必要ですし、不要です。

多変数の微分については、

偏微分
全微分
テイラーの定理
逆写像定理
陰関数定理

くらいのトピックだけでいいのではないでしょうか?

285:132人目の素数さん
20/02/24 19:57:01 P3VSkUrp.net
杉浦光夫著『解析入門1』を読んでいます。

誤りを発見しました。
Knuthさんなら小切手をくれるところですね。


特に多変数函数では導函数 f'(x) は行列値函数となるが、
この f'(x) を積分しても元の実数値函数になるわけではない。


などと書かれています。


特に多変数函数では導函数 f'(x) は行列値函数となるが、
この f'(x) を積分しても元のベクトル値函数になるわけではない。


が正しいですよね。

286:132人目の素数さん
20/02/24 19:58:06 P3VSkUrp.net
杉浦光夫さんはなぜ、

f'(x) を線形写像ではなく、行列としたのでしょうか?

287:132人目の素数さん
20/02/24 19:58:32 P3VSkUrp.net
Rudinや松坂和夫さんの本のほうが抽象的ですね。

288:132人目の素数さん
20/02/24 20:08:02 34cHjcwm.net
まだ理系の一回生レベルすらクリアできてないのにようそんな大口がたたけるなぁ

289:132人目の素数さん
20/02/24 20:48:37.32 PX5hvKmb.net
>>271
私はその(名誉)教授をここ10年以内にRIMSで見たことがあります
>>276
有名な話だとは思いますが個人情報なので5chには書きません
年配の東大出身の先生ならご存知だと思いますよ

290:132人目の素数さん
20/02/24 20:56:32.88 uERSV3mR.net
岡本和夫くらいしか知らん

291:132人目の素数さん
20/02/24 21:28:51 U5nBLpie.net
ばかしかいないスレ

292:132人目の素数さん
20/02/24 21:58:16 1E6nWvbi.net
岡本君じゃないよ

293:132人目の素数さん
20/02/24 22:23:16.60 P3VSkUrp.net
やっと第2巻が出ますね。
これは注文します。
代数学 改訂新編 第2巻 (日本語) 単行本 ? 2020/3/27
藤原松三郎 (原著), 浦川 肇 (著, 編集), 髙木 泉 (著, 編集), 藤原毅夫 (著, 編集)

294:132人目の素数さん
20/02/25 04:31:37.53 erZeFknw.net
>>264
線形計画法って線形代数の応用?

295:132人目の素数さん
20/02/25 09:37:34 YDqD5kJZ.net
連立一次方程式を解いたり、階数という概念が出てきますよね。

296:132人目の素数さん
20/02/25 12:46:48.14 YDqD5kJZ.net
松坂和夫著『解析入門中』の陰関数定理と階数定理のところを読み終わりました。
積分について早く読みたいのですが、松坂さんの本よりもJames R. Munkres著『Analysis on Manifolds』のほうが
分かりやすそうなので切り替えることにします。
松坂さんの本は積分の前に複素関数論が入るんですよね。

297:132人目の素数さん
20/02/25 12:47:33.52 YDqD5kJZ.net
ちなみにMunkresさんの本も f'(x) は線形写像ではなく行列です。

298:132人目の素数さん
20/02/25 15:52:06 9n39a9sP.net
馬鹿アスペの特徴
・周囲の空気を読めず、一緒に行動したり、場のルールを守ったりが苦手・相手の言葉からいろいろと察することができず、超マイペースな行動をとったりする
・すごくこだわることが多い。

299:132人目の素数さん
20/02/25 18:17:56 .net
>>292
・同じ事の繰り返しを好む。
・相手の意見を聞かない
・自分の興味あることだけを語る
・相手の意を介さない

300:132人目の素数さん
20/02/25 18:36:46 8zAYNFFR.net
>>261
そのシリーズ、今でも3と4を推薦する教員はいるけど、1と2は聞かないね。

301:132人目の素数さん
20/02/25 18:37:09 w0G79O0l.net
・馬鹿なので学習が進まない
・いつまでも微分積分

302:132人目の素数さん
20/02/25 18:55:47 YDqD5kJZ.net
その解析学の演習書ですけど、英語の演習書でより優れたものはないんですか?

303:132人目の素数さん
20/02/25 19:08:57 uw5M109c.net
>>294
ぱっと見た目にも3,4の完成度の高さに比べると
1,2はまとまりに欠けるように思える

失礼ながら河田先生は確率論や位相幾何など幅広く
書いておられるが、専門家が書いたものには劣るように感じる
服部先生が位相幾何の演習書を書いてたら濃い本になっただろう

304:132人目の素数さん
20/02/25 19:30:23.50 LRWDEOg3.net
池田大作って、相当数学できるらしいな

305:132人目の素数さん
20/02/25 19:56:38.90 c/9XD+LP.net
オウムに狙われるくらいだから数学力も優秀なんだろう
松坂解析入門見てるけど、後半は例が無くなって、数弱には厳しいわ
松坂先生でも締切やページ制限で仕事がダメになるのかな

306:132人目の素数さん
20/02/25 20:55:38 YDqD5kJZ.net
James R. Munkres著『Analysis on Manifolds』を読んでいます。

積分のところですが、ちょっと面白い証明を見つけました。

307:132人目の素数さん
20/02/25 21:04:14.60 YDqD5kJZ.net
If Q is a rectangle in R^n and if P is a p


308:artition of Q, then v(Q) = Σ_{R} v(R), where the summation extends over all subrectangles determined by P. みなさんなら↑の命題をどう証明しますか?



309:132人目の素数さん
20/02/25 21:11:04.37 YDqD5kJZ.net
Q = [a_1, b_1] × … × [a_n, b_n]
とし、
a_1 = t_{0, 1} < t_{1, 1} < … < t_{k_1, 1} = b_1
a_2 = t_{0, 2} < t_{1, 2} < … < t_{k_2, 2} = b_2

a_n = t_{0, n} < t_{1, n} < … < t_{k_n, n} = b_n

v(Q) = (b_n - a_n) * … * (b_1 - a_1)
Σ_{R} v(R) = ↑の式の右辺を分配法則を使って展開したもの。
∴v(Q) = Σ_{R} v(R),

思いついたのは、こんな証明ではないでしょうか?

310:132人目の素数さん
20/02/25 21:15:23.73 YDqD5kJZ.net
>>302
訂正します:
Q = [a_1, b_1] × … × [a_n, b_n]
とし、
a_1 = t_{0, 1} < t_{1, 1} < … < t_{k_1, 1} = b_1
a_2 = t_{0, 2} < t_{1, 2} < … < t_{k_2, 2} = b_2

a_n = t_{0, n} < t_{1, n} < … < t_{k_n, n} = b_n

v(Q) = (b_1 - a_1) * … * (b_n - a_n)
Σ_{R} v(R) = [(t_{k_1, 1} - t_{k_1-1, 1}) + … + (t_{1, 1} - t_{0, 1})] * … * [(t_{k_n, n} - t_{k_n-1, n}) + … + (t_{1, n} - t_{0, n})] を分配法則で展開したもの
∴v(Q) = Σ_{R} v(R),

思いついたのは、こんな証明ではないでしょうか?

311:132人目の素数さん
20/02/25 21:17:07.25 YDqD5kJZ.net
Munkresさんの証明はエレガントです。
可積分かどうかを判定するThe Riemann conditionを使って証明しています。

312:132人目の素数さん
20/02/26 07:22:59.75 f2cVsmO8.net
>>303
"綺麗な"長方形だけで足していってるが、P is a partition of Qだから、その前にテトリスのコマみたいなパーツがあることを考慮しなきゃいけないだろ

313:132人目の素数さん
20/02/26 08:14:08.57 f2cVsmO8.net
>>303
R^nのnに関する帰納法でも考えてみ

314:132人目の素数さん
20/02/26 08:51:27.27 M89KKFYm.net
>>305
杉浦光夫さんの本でもそうですが、分割といえば「網状分割」しか考えません。
で、Munkresさんの証明ですが、おそらく一般の分割に対しても適用できると思います。
>>303
杉浦光夫さんの本に「網状分割」の場合の証明ですが、 n に関する帰納法で証明しろと書いてありました。
一般の分割に対しても帰納法で証明するんですか?

315:132人目の素数さん
20/02/26 09:03:54.92 f2cVsmO8.net
>>307
宮島静雄の「微分積分学」では、テトリスのコマ("区間塊")を扱ってる

316:132人目の素数さん
20/02/26 10:00:32.27 UqfP8ZyZ.net
定理
人間は反応できるものに反応する

[NGID:M89KKFYm]、[NGID:YDqD5kJZ] に反応する [NGID:YDqD5kJZ]

317:132人目の素数さん
20/02/26 10:47:17.50 1xdcWJ7Y.net
お前もだろ

318:132人目の素数さん
20/02/26 15:16:29.48 UqfP8ZyZ.net
観察
2chでdisるときはときには単発IDを使う。
これを打ち逃げの法則という

[NGID:1xdcWJ7Y]

319:132人目の素数さん
20/02/26 18:14:09 M89KKFYm.net
James R. Munkres著『Analysis on Manifolds』を読んでいます。

「measure zero」って何か分かりにくいですね。

慣れるまで大変そうです。

320:var
20/02/27 01:08:52.76 xZjvT7Zw.net
URLリンク(www.youtube.com)
このチャンネルの技術力すごすぎる

321:132人目の素数さん
20/02/27 05:07:58.83 c8eY3r6f.net
>>296
一応確認したけど、3,4の分野の演習書では3,4を超える洋書は皆無らしい。
和書って外国人には敷居が高いから、逆にここを取りこぼしては非常に損だと。
>>297
それは言えますね。現代数学演習叢書を超える演習書はもう二度と作れないと思う。
岩波だけでなく東京図書とか、昭和の数学書は財産なのでしっかり継承して欲しい。

322:132人目の素数さん
20/02/27 10:14:43.69 XG9wX4+K.net
>>314
ぜひ復刊に一票投票お願いします
現代数学演習叢書 函数解析と微分方程式
URLリンク(www.fukkan.com)

323:132人目の素数さん
20/02/27 12:26:24.93 n2CwvkWR.net
「measure zero」がどうのこうのって面倒


324:ですね。 「measure zero」の集合 A をカバーする長方形たちの個数を有限個に制限すると、 それらの体積の和が ε 未満にできなくなったりするんですね。 一見、有限個にすると有利になりそうですけど。



325:132人目の素数さん
20/02/27 12:31:51.69 n2CwvkWR.net
体積の和を ε 未満にするためには一つ一つの長方形の体積を非常に小さくする必要があるけれども、
長方形の数を有限個に制限すると、長方形が小さすぎて、 A を覆えなくなってしまうんですね。

326:132人目の素数さん
20/02/27 12:42:10.73 n2CwvkWR.net
James R. Munkres著『Analysis on Manifolds』を読んでいます。
長方形上の有界関数 f が積分可能であるためには、その長方形上で f が不連続になる点の集合が measure zero
であることが必要十分条件である
という定理の証明ですが、3ページ半の長さです。
これから読もうと思います。

327:132人目の素数さん
20/02/27 12:50:18.05 n2CwvkWR.net
逆写像定理や陰関数定理はまっとうな大定理という感じでその証明を読む気がおきますが、
>>318
のような定理の証明はちょっと読みたくないですよね。

328:132人目の素数さん
20/02/27 16:16:00.55 yZuUvwwe.net
へぇ全部好きだと思ってた

329:132人目の素数さん
20/02/27 21:45:01.95 n2CwvkWR.net
長方形上の有界関数 f が積分可能である ⇒ その長方形上で f が不連続になる点の集合は measure zero である
の証明ですが、どうやってそんな証明を思いついたのかというような証明でした。

330:132人目の素数さん
20/02/28 10:25:08 unDeBYBC.net
昭和よりも大正のが良い本多いぞ

331:132人目の素数さん
20/02/28 13:08:27 q99I/Etz.net
いや明治の方がレベル高いぞ

332:132人目の素数さん
20/02/28 16:59:16 5imFxPRC.net
明治より早稲田な

333:132人目の素数さん
20/02/28 18:09:22 5HmqYhvf.net
帝京平成大学のここがすごい!

334:132人目の素数さん
20/02/28 18:18:06 5/937Vcx.net
バイバイキーン

335:132人目の素数さん
20/02/29 06:35:11.68 hF3qF87H.net
斎藤毅さんの『数学原論』が楽しみですね。

336:132人目の素数さん
20/02/29 07:00:53.69 Kt4QRzKQ.net
おまえには理解できないよ

337:132人目の素数さん
20/02/29 09:37:37.00 hF3qF87H.net
James R. Munkres著『Analysis on Manifolds』を読んでいます。
↓Fubiniの定理ですが、一般的でいいですね。
杉浦さんや松坂さんの本では、 f は連続であると仮定されています。
URLリンク(imgur.com)

338:132人目の素数さん
20/02/29 09:40:06.33 JZ9JaSwn.net
とりあえず[NGID:hF3qF87H]

339:132人目の素数さん
20/02/29 11:31:08.59 hF3qF87H.net
数学原論 これから出る本
斎藤 毅 著
ISBN978-4-13-063904-0発売日:2020年04月20日判型:A5ページ数:360頁
自然科学 > 数学
内容紹介
数学は1つである―線形代数と微積分を柱に,集合と位相のことばで書かれた現代数学の基礎の先にはどのような世界が広がるのだろう.代数・幾何・解析が有機的に結合,交差し,数学をつくりあげるようすを圏論的視点から解説する,「21世紀の『数学原論』」.
主要目次
はじめに
この本の使い方
第1章 圏と関手
第2章 環と加群
第3章 ガロワ理論
第4章 ホモロジー
第5章 微分形式
第6章 複素解析
第7章 層
第8章 曲面と多様体
第9章 リーマン面
第10章 楕円曲線
おわりに―ブルバキ『数学原論』について

340:132人目の素数さん
20/02/29 11:32:41.69 hF3qF87H.net
>>331
これってどんな本なんですかね?
複素解析を1つの章で解説なんてできないですよね?
ということはお話的な本になるんですかね?

341:132人目の素数さん
20/02/29 11:55:37 0sVQf/QX.net
「数学原論」は大きく出過ぎな気がするが、
圏論を前提に環や加群をやるのは気になる

342:132人目の素数さん
20/02/29 13:28:38 ZVhwQ/vs.net
>>315
黒木さんに拡散を頼んでみては?

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

343:132人目の素数さん
20/02/29 13:47:47.32 Kt4QRzKQ.net
327 :132人目の素数さん [] :2020/02/29(土) 06:35:11.68 ID:hF3qF87H (1/2)
斎藤毅さんの『数学原論』が楽しみですね。

329 :132人目の素数さん [] :2020/02/29(土) 09:37:37.00 ID:hF3qF87H (2/2)
James R. Munkres著『Analysis on Manifolds』を読んでいます。
↓Fubiniの定理ですが、一般的でいいですね。
杉浦さんや松坂さんの本では、 f は連続であると仮定されています。
URLリンク(imgur.com)

344:132人目の素数さん
20/02/29 14:03:48.63 aGlNNu/Z.net
>>331
リーマン面とか楕円曲線とか一次元はもう飽きたよ

345:132人目の素数さん
20/02/29 14:11:07.84 7WHHsw/y.net
斎藤毅は圏論的な指向が何でこんなに強いん?
集合・位相の証明の他の本と違っての特異っぷりがトラウマ的に気持ち悪くてもうマジでこいつの本無理なんだが

346:132人目の素数さん
20/02/29 14:15:25.11 JZ9JaSwn.net
>>334
黒木玄さんか、まっいいわ

347:132人目の素数さん
20/02/29 15:02:35 u8Zb8Aax.net
院生時代ずっとEGASGA読んでたらしいから。
それとこの人の中学高校時代って集合論が単元としてあったらしく、そういう世代としてはcategory theoryがモダンでカッコいいと映るんじゃないかな。

もういっそ圏論の本を書いてほしいって思う。集合論のあの本は初学者にはちょっとオススメできないよ。

348:132人目の素数さん
20/02/29 15:04:02 u8Zb8Aax.net
誰かアーベル多様体や志村多様体の日本語の教科書書いてほしい。

349:132人目の素数さん
20/02/29 16:17:51.81 vmFflljS.net
俺は直観的、初等的、単純な証明が好きだけど
インテリぶった奴は高度な抽象論からの系みたいな証明を好むよな
俺はこういう奴とは絶対に好み合わんと思う

350:132人目の素数さん
20/02/29 16:25:30.40 JZ9JaSwn.net
わかったから受験板へ行け

351:132人目の素数さん
20/02/29 16:55:53.02 vsiqaDzm.net
初等的な証明ってよくも悪くも天才的だから

352:132人目の素数さん
20/02/29 18:11:28.22 wyyrKR0Y.net
好みはわからんがグロタンディークがそういう高度な抽象論によって成果を残したっていうのは紛れもない事実

353:132人目の素数さん
20/02/29 19:46:24 hF3qF87H.net
James R. Munkres著『Analysis on Manifolds』を読んでいます。

Fubiniの定理の証明は全部で3ページですが、Step 1を読み終わりました。

なんだか地味な証明ですね。

354:132人目の素数さん
20/02/29 20:46:19.22 hQnZP+Mf.net
斎藤毅の集合位相は位相空間のまえにユークリッド空間の距離の話を
してくれてるね。読者のことも配慮してくれてると思ふ。

355:132人目の素数さん
20/02/29 20:50:05.45 hF3qF87H.net
>>346
松坂和夫さんも読者のことを考えて、位相空間のまえにユークリッド空間の距離の話を持ってきた
と書いています。
でもいきなり位相空間の話をしたほうが逆に分かりやすいと思うんですよね。
そのあとで具体例としてユークリッド空間を出せばいいと思います。

356:132人目の素数さん
20/02/29 20:50:22.41 vmFflljS.net
>>346
いやそんなレベルの話じゃ無いだろw

357:132人目の素数さん
20/02/29 20:51:02.22 hF3qF87H.net
位相空間とマトロイドってなんか似ていませんか?

358:132人目の素数さん
20/02/29 20:58:44.54 0QiHbaq9.net
その話よく目にしたけど理解に順番関係あるか?

359:132人目の素数さん
20/02/29 21:03:45.72 JZ9JaSwn.net
都市計画無き高速道路

360:132人目の素数さん
20/02/29 21:07:01 hF3qF87H.net
位相空間の話は一種のゲームだと思って読めばいいですよね。

361:132人目の素数さん
20/02/29 21:10:23 hQnZP+Mf.net
>>348
抽象論スキーな方なら位相やって特殊ケースで
ほれユークリッド空間♪みたいに書けるのにそうしてない
ということは教科書として弱者もとい読者の目線に合わせてくれたんかなと

たしかに書き方や証明のスタイルとかで
なじめん箇所あったりするけど他の本には書いてないことがあったりで
勉強になったけどなぁ~

362:132人目の素数さん
20/02/29 21:14:56 IveEK1q3.net
>>337
あくまで研究者になる人向けだからね
すべての数学科生にとっていいとは思えない

363:132人目の素数さん
20/02/29 21:20:33 hF3qF87H.net
>>354

その割には、内容を絞りすぎていませんか?

『微積分』という本についてもそうですが。

364:132人目の素数さん
20/02/29 21:22:18 r/3rX+YF.net
なんだかんだでオーソドックスな本がええわ。
クセを出すなら、論文で出すのがいい気がする。

365:132人目の素数さん
20/02/29 21:29:22.70 hF3qF87H.net
James R. Munkres著『Analysis on Manifolds』を読んでいます。
3ページに渡る証明を読み終わりました。
地味でひらめきのない証明でした。

366:132人目の素数さん
20/02/29 21:29:49.49 hF3qF87H.net
>>357
訂正します:
James R. Munkres著『Analysis on Manifolds』を読んでいます。
Fubiniの定理の3ページに渡る証明を読み終わりました。
地味でひらめきのない証明でした。

367:132人目の素数さん
20/02/29 21:30:58.08 hF3qF87H.net
Munkresさんの証明が悪いというわけではなく、定理自体が地味なひらめき感のない定理だということです。

368:132人目の素数さん
20/02/29 22:41:59.29 EIhlAR2B.net
>>322
岩沢の代数函数論が1952年で
岩波基礎数学講座が1976年-1981年
1950年代から80年くらいまでの30年間が重厚長大な日本数学書の黄金時代
最近のは読みやすくなっているとは思う

369:132人目の素数さん
20/02/29 22:43:20.32 vmFflljS.net
>>353
斎藤毅の集合・位相のもう1つの変なところが、「読者はε-δ論法を難しく感じてしまうかも知れなく、この記号もその要因かも知れないから、q-rの記号で表してみた」とか言ってる所
初めてこの文章見た時は、「は?こいつ何言ってんの?」って思ったわ
数学力と教育力が全く別物なのが垣間見れる一面だな

370:132人目の素数さん
20/02/29 22:46:59.46 vmFflljS.net
>>360
少なくとも2000年以前(?)の本は、数学の内容以前に文章レイアウトがクソ過ぎて読みづらさmax
あと、ウダウダと自分の脳内議論を読者に目的地も知らせずについてこさせた挙げ句、「では、以上の内容を定理として纏めておこう」とか言う自分目線過ぎる文章構成
そういう意味で数学書は読者を舐めてきたって歴史がある

371:132人目の素数さん
20/02/29 22:53:25.96 hF3qF87H.net
伊理正夫さんが数学書にもバリアフリーが必要とか書いていましたね。

372:132人目の素数さん
20/02/29 22:57:12.98 hF3qF87H.net
James R. Munkres著『Analysis on Manifolds』ですが、非常にいい本です。
Munkresさんの『Topology』も非常にいい本です。
Spivakさんもいい書き手だとは思いますが、細部まで極めて丁寧なのがMunkresさんです。

373:132人目の素数さん
20/02/29 22:58:35.60 hF3qF87H.net
Munkresさんはアルゴリズムの分野でも業績がありますよね。

374:132人目の素数さん
20/02/29 22:59:45.33 hF3qF87H.net
Donald E. Knuthさんから来た小切手ですが、封筒にダメージを与えるのが何となく嫌でまだ開けていません。
そろそろ開けてみようと思います。

375:132人目の素数さん
20/02/29 23:02:09.76 vmFflljS.net
>>363
訳の分からん言い方だな
要するに幅広い人に読んで貰えるように文章構成からレイアウトまで綺麗に意識しろってことだ
「理解出来るレベルの人だけが読んだら良いよ」って言う舐めた執筆はすんなと言うことだ

376:132人目の素数さん
20/02/29 23:32:31 WyFevuvH.net
クレーマー様が自分自身の責任に帰する自身のバカさ加減を自覚してくれるならこれほど結構なこともない。

377:132人目の素数さん
20/02/29 23:33:40 r/3rX+YF.net
>>367
そいつは松坂君だから、触らないで!

378:132人目の素数さん
20/03/01 09:36:33.86 53VEK3t3.net
上から目線で書き込むアホが馬鹿アスペに絡む

379:132人目の素数さん
20/03/01 10:28:12.64 cjy4BjeS.net
新井仁之著『これからの微分積分』を読んでいます。
方向微分の定義↓がひどすぎます。
これではなぜ方向微分というのかよく分かりませんよね。

v ∈ R^d
||v|| = 1
f : R^d で偏微分可能な R^d から R への関数
とする。
∂f / ∂v = ∇f(x)・v
を f の x での v 方向の方向微分という。

380:132人目の素数さん
20/03/01 10:37:18.26 cjy4BjeS.net
>>371
この定義だと f が微分可能でない場合にも方向微分が定義されることになりますが、
そのメリットって何かありますか?

381:132人目の素数さん
20/03/01 10:45:45.58 +b9vIRVz.net
リンスがいらない

382:132人目の素数さん
20/03/01 10:45:59.31 HWgdlW+M.net
馬鹿アスペのレスを読んでいます。8年たっても微積分、この人頭大丈夫でしょうか

383:132人目の素数さん
20/03/01 11:44:48 cjy4BjeS.net
フリーマン・ダイソンさんが亡くなったそうですね。

とっくに亡くなっていたと思っていたんですが、意外です。

384:132人目の素数さん
20/03/01 11:49:28 AlrOPYLB.net
>>372
>f が微分可能でない場合にも方向微分が定義される

むしろ微分可能なものに限って方向微分を定義してる本を知りたい
偏微分(=軸方向への方向微分)可能と微分可能を同値としている本とは一体

385:132人目の素数さん
20/03/01 12:13:55.03 cjy4BjeS.net
URLリンク(en.wikipedia.org)
Munkresさんって存命だったんですね。

386:132人目の素数さん
20/03/01 12:14:57.27 cjy4BjeS.net
なんか数学書の著者ってなぜか年寄りが多いから、どんどん亡くなっていく印象がありますよね。

387:132人目の素数さん
20/03/01 12:31:15.37 cjy4BjeS.net
別巻「激動の20世紀数学」を語る(猪狩 惺,小野 孝,河合隆裕,高橋礼司,竹崎正道,服部晶夫,藤田 宏)
↑これって大丈夫なんですかね?

388:132人目の素数さん
20/03/01 14:01:25.50 Em6m05zkV
圏論の技法という書籍アマゾンでは評価悪いけど実際どうなのよ?
それと数学の現在i,π,eは敷居の高い入門書だけど最先端の数学に対応できるかね?

389:132人目の素数さん
20/03/01 14:19:12 cjy4BjeS.net
Munkresさんの『Analysis on Manifolds』最高です。

これを超える本はちょっと考えにくいです。

390:132人目の素数さん
20/03/01 14:41:18 cjy4BjeS.net
Munkresさんの『Analysis on Manifolds』のおかげで、今年中には微分幾何学の本を読み始めることができそうです。

391:132人目の素数さん
20/03/01 16:31:34 TjLCWgef.net
>>371
偏微分不可能だが、特別な方向vへの微分可能な場合はダメなんじゃね?

392:132人目の素数さん
20/03/01 16:59:24.74 X1eMqTIU.net
ダイソンって、掃除機の人?

393:132人目の素数さん
20/03/01 17:06:01.38 HWgdlW+M.net
そうだよ大富豪

394:132人目の素数さん
20/03/02 11:08:39.71 aVC0Idan.net
ダイソンは掃除機でノーベル賞取ったよな

395:132人目の素数さん
20/03/02 11:22:32.76 n0jD4blB.net
小生ケムンパスでやんす

396:132人目の素数さん
20/03/02 11:37:53.82 SZGj9X60.net
>>386
朝永がノーベル賞を取ったのを助けたが、自分は取り損なった(4人目の残念!)

397:132人目の素数さん
20/03/02 14:35:59.80 Y3uDSOdh.net
ノーベル賞はもらえなかったが掃除機で富豪になったからよかったじゃないかダイソン

398:132人目の素数さん
20/03/02 14:45:02 6dg1emOv.net
物理屋さん、馬鹿アスペにマジレスしないでくれw

399:132人目の素数さん
20/03/02 14:51:53 WGGmnk0Y.net
ダイソンの掃除機凄いよね
ちんこ入れて遊んだりしてる

400:132人目の素数さん
20/03/02 15:12:24.38 19rHgEyM.net
Munkresさんの『Analysis on Manifolds』があまりにもいい本なので、ハードカバー版を買い増ししようか迷っています。
アマゾンで17496円ですね。
アメリカのアマゾンでも送料考えると大差ないですね。

401:132人目の素数さん
20/03/02 15:55:04 W5s02tZJ.net
そんなに良いのか

402:132人目の素数さん
20/03/02 15:58:40 Y3uDSOdh.net
このスレをここ1,2年見てる人はこれでMunkres買わなくなっただろw

403:132人目の素数さん
20/03/02 16:22:33 P4LddQOJ.net
金持ちだね、あんた

404:132人目の素数さん
20/03/02 16:35:25.86 6dg1emOv.net
>>392
今まで本をいくら位買ったの?200万ぐらい?

405:var
20/03/02 16:37:51.77 +E+nHJam.net
Munkres教授は世界でも有名なので日本が買わなくなっても影響は全く無いだろう

406:132人目の素数さん
20/03/02 17:12:00.51 DN89ZvrY.net
評価してる奴のレベルがクソだからなぁ

407:132人目の素数さん
20/03/02 17:39:16.28 P4LddQOJ.net
ワイ数学書5000冊所持してるよ
おまえらは?

408:132人目の素数さん
20/03/02 17:40:31.76 nFvKJoje.net
>>399
写真アップ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch