現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 - 暇つぶし2ch988:80年から1997年にかけてAppleに勤め >テスラー氏は1945年、ニューヨーク生まれ。スタンフォード大学でコンピューター科学を学び、卒業後はスタンフォード人工知能研究所を経て、1973年からはゼロックスのパロアルト研究所に勤務しました。 >テスラー氏が取り組んだのは、とにかくコンピューターを使いやすいユーザーフレンドリーなものにするということ。パロアルト研究所時代には、アラン・ケイらとともに「GUI」を生み出しました。 ああ、ゼロックスのパロアルト研究所ね 「GUI」と言っても、知らない人は知らないのだろうが Linuxなんか触ると、ここは「CUI」の世界なんだけど アラン・ケイが、パロアルトで「GUI」のダイナブックという当時のスーパー ノートPCを考えたんだ でも、CPUとか無かったから、とても現実化できなかったのだが 後に、東芝が名前をパクって、”ダイナブック”という商標でノートPCの商売していた Appleが、「GUI」のLisaからMacを売り出して、ヒット。最初はノートじゃなく、デスクトップだった マイクロソフトが、同時期にちょっと遅れて、Windowsを開発して、PCに乗せて、「CUI」のDOSから「GUI」のWindowsへの流れができた 当時、インテルCPUが、32ビットの80386の時代になって、Unixを80386に乗せるべく、Linuxがスタートしたのだった 因みに、ゼロックスは、いまのコピー機の基本特許を持っていて、ぼろ儲けしていたんだ その湯水のようなお金で、パロアルトで、コピー機の次の時代の技術開発した。それが、ダイナブックなどなど だけど、開発した技術をビジネスに生かせなかった。ゼロックスの経営陣は先見の明がないと、後で批判されたけど、個人的には後知恵と思う (振り返れば、過去はすっきり見える。しかし、自分の目の前の明日を見ると、だれにも見えない。「Tomorrow never knows」 Mr.Children ) 時枝の箱の数に同じ 開ける前には、だれにも見えないのだったw(^^; (参考) https://www.youtube.com/watch?v=AfjteCMzYUo Mr.Children「Tomorrow never knows」 Tour2015 未完 Live 30,164,155 回視聴?2017/05/09 Mr.Children Official Channel チャンネル登録者数 81.5万人




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch