現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 - 暇つぶし2ch948:132人目の素数さん
20/02/19 21:22:50 liu9ZOvc.net
ガウスが気づかなかったというのが信じられない。
まぁ数学者は「10進法による記法」など本質的ではないと見なすから
関心の方向として発想がなかったのか?
気づいていたとして、証明するには(後の)「ワイルの一様分布定理」
が必要だが、その方法が分からなかったのか?
「ワイルの定理」の証明には三角和の方法を使う。
その発想は非自明だが、三角和はガウスも得意とするところで
しかも彼が扱っていたのはテータ級数だのガウスの和だの
ワイルの方法よりも遥に深遠な内容を含んでいる
つまりワイルの定理が証明されたのは20世紀だが、数学の
内容的な深さとしては、大したことはない。
なので、ガウスが気づいていなかった
証明できなかった、のどちらも意外性がある。
(気づいていたが、大した話じゃないと思って書き残さなかった可能性もなくはない。)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch