現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83at MATH現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 - 暇つぶし2ch853:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 20/02/18 18:56:53 TcGEdQgu.net>>787 いやね、数学の常套手段だけれども ある空間に移って、そこで見通しを付けて 逆に、元の空間に戻ると、問題が解けている 偏微分方程式で、フーリエ変換の空間で考えて 逆フーリエ変換するみたいなこと Nをコンパクト化して考えて それは結局 決定番号dの極限を考えることに相当しているが そして、元の素朴なN(自然数)のdを考えれば 時枝記事の戦略のトリックが見易いということ 数学の常套手段です 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch