現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83 - 暇つぶし2ch424:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/02/14 07:35:04.18 lUy1Die6.net
>>394
>この数当てする人って、数列の無限項すべてを見通せるとか、商射影 R^N→ R^N/~の切断を決定できるとか、人智を超えた能力を持っているのですw
正しい
選択公理とか、グロタン宇宙を作るとか、望月宇宙を作るとか、現実を超えた世界の話で、それが数学の力でしょ
>だから我々の直観と異なる結果になっても実は不思議じゃないのです。数学が分かる人にとっては。
正しい
そういう正しいパラドックスもある
>数学がダメな直観頼みな人は拒絶反応を示しますけどねw 実際このスレにも一人いますw
間違っている
将棋でも囲碁でも、トッププロは直感でソフト推奨の正解手が浮かぶ
へぼは、直感で、へぼ筋が浮かぶ
数学も同じ。レベルが上がれば、直感で正解が浮かぶ
数学へぼは、直感で不正解が浮かぶ。確率論を知らない人は、時枝読んで騙される


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch