現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む81 - 暇つぶし2ch750:○~*
20/01/25 20:53:03.23 nyUyGQNy.net
>>711
敬語の話はしていない
自分が受け入れられないとき
「理解できない」というのか
と聞いている
云ってるんだろうな
それで窓際族なんだろう
妻には愛想つかされ
息子にはうざがられてるんだろう

751:132人目の素数さん
20/01/25 21:04:44.38 v4NJjthm.net
人種差別発言、個人情報漏洩、名誉毀損・・・。
このあたりでヒートアップするのは止めておけ。シャレにならんから。

752:○~*
20/01/25 21:22:40.39 nyUyGQNy.net
そもそも◆e.a0E5TtKEの間違いが
正規部分群の定義の件にしても、∈の件にしても
酷過ぎてシャレにならないレベル

753:132人目の素数さん
20/01/25 21:34:42.32 qDRATc7C.net
今回の選択公理と同値類の間違いも酷いね。
共通してるのは、用語からくる印象だけで分かった気になっていて、数学の中身をまったく確認してない、しようともしない点。
要するに数学に興味が無いんだと思う。
なら数学板から去ればいいのに何故か居座り続けるw

754:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/25 21:51:07.96 6R47yjwL.net
>>713
>君の差別発言はゆるされる
>所詮おミソだから
ボムさん (>>603より ”○~*” ID:nyUyGQNy)
まだ、言っているのか?
自分の差別発言の言い訳を続けるのは、墓穴を掘っていることだと気付
>>714
>自分が受け入れられないとき
>「理解できない」というのか
なんか、誤解曲解だな
自分が理解できないとき
「言っている意味が理解できない」というよ
>妻には愛想つかされ
>息子にはうざがられてるんだろう
確かに
但し、数学徒が、二言目に「定義は?」「証明は?」と連発するのに似ているかもねw(^^;
>>716
>正規部分群の定義の件にしても、∈の件にしても
>酷過ぎてシャレにならないレベル
そっくりお返しするわw(^^;
 >>706の「「代表元」と書いた瞬間に一意的であると定義されたことになる」なw

755:132人目の素数さん
20/01/25 21:54:59.59 cYuk8GVI.net
すう板にすうがく無関係カキコ
全面解禁スレがあるときいて。。。
/\
/   \
| | @@@@@∞~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄♪\(@´▽`@)/♪♪
     @定住しょッと♪ワーイ@@~

756:132人目の素数さん
20/01/25 21:59:50.54 cYuk8GVI.net
aaがズレたのは、、、さすがに
@@中卒@@すぅ学嫌い対策firewall。。。?

757:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/25 22:00:39.25 6R47yjwL.net
>>715
 ID:v4NJjthmさんな
おれは、このスレのスレ主として
「ある大学の数学科を卒業し」(>>603)
ボムと名乗る ( ”○~*” ID:nyUyGQNy)
やつ


758:がさ、このスレで、 人種差別発言をすることは、看過すべきではないと思う 人種差別発言を看過することは、 私スレ主も人種差別発言の共同正犯と見なされるし 個人情報漏洩は、知らん というか、それ運営の問題(発言削除とか) 名誉毀損は、親告罪だから 当事者同士の問題だ (そもそも、日替わりIDの”名無し”さんに、どんな名誉があるのか? から問題だろうが)



759:132人目の素数さん
20/01/25 22:04:24.18 cYuk8GVI.net
Q.ポストにいらないチラシを毎日詰め込まれて困っています。
チラシお断りって貼り紙あっても、です。
どうしたらeのでしょうか?
本悶の☆解☆募集中。。。

760:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/25 22:06:14.09 6R47yjwL.net
>>719-720
>すう板にすうがく無関係カキコ
>全面解禁スレがあるときいて。。。
> @定住しょッと♪ワーイ@@~
どうも。スレ主です。
別に、「すうがく無関係カキコ 全面解禁スレ」ではない
スレのタイトルに、「雑談」とあるだろ?
テンプレ >>1
「スレ主の趣味で上記以外にも脱線しています。ネタにスレ主も理解できていないページのURLも貼ります。関連のアーカイブの役も期待して。
 話題は、散らしながらです。」
とあるだろ?
だが、理由はともかく、定住を歓迎するよ(^^

761:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/25 22:08:51.19 6R47yjwL.net
>>722
>Q.ポストにいらないチラシを毎日詰め込まれて困っています。
なんだ、Qちゃんかい(^^;
 Qちゃんは、テンプレ>>5 の12) に、登録されています(^^

762:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/25 22:14:00 6R47yjwL.net
>>721 補足

おサルは別だ
ヒトじゃない

知能が三歳だし
言っても聞くレベルにない

だが、「大学の数学科を卒業」を名乗るヒトの差別発言は、看過できない!!

763:132人目の素数さん
20/01/25 22:15:21 cYuk8GVI.net
>>721
5ちゃんのスレ立て主には
そこまでの責任はないんじゃないでしょうか?
すでにスレ立て主様としては
出来る限りの異議を唱えてらして
「人種差別的な書き込みは容認し得ない」という姿勢は充分に示されてらっしゃると思います。。。

764:132人目の素数さん
20/01/25 22:20:59 cYuk8GVI.net
>>725(´Д⊂。)主様、もちついてください。。。

765:132人目の素数さん
20/01/25 22:25:25 cYuk8GVI.net
(つд⊂。)
ガロスレがなくなったら、、、
もうQなんか、すう板のホームレスになっちゃいますよー。。。

766:132人目の素数さん
20/01/25 22:30:45 cYuk8GVI.net
理系のシバキ合いウォッチと
ジムさんと乙様の出待ちが楽しかったのに。。。
ここが無くなったら...
ガチ★キティ★虹男のバトルしか
見るものがなくなっちゃうよ...

@@バカ@@が悪化しちゃう、、、

767:132人目の素数さん
20/01/25 22:32:55 DLQ4ZwwF.net
何が人種差別だよ
数学的に追い詰められてきたのと(時枝解法が正しいならスレ閉じると約束済)
>>645とかの図星書き込みにムカついただけだろw
おれもあの書き込みは「○鮮放送かどっかの国の独裁者か?!」
と思ったわw

768:132人目の素数さん
20/01/25 22:33:27 cYuk8GVI.net
              。゜○
    。°。゜*゜°*。°゜○゜°。゜

769:132人目の素数さん
20/01/25 22:34:09 DLQ4ZwwF.net
ゲイ野郎ぶっちゃけ消えてほしいと思ってる
我慢してこれまで言ってないけどね
数学の話しないなら数学板から消えろというのは正論だろ

770:132人目の素数さん
20/01/25 22:34:09 qDRATc7C.net
>>718
>そっくりお返しするわw(^^;
> >>706の「「代表元」と書いた瞬間に一意的であると定義されたことになる」なw
バカだねえ~
おまえが一般論と時枝解法の文脈を区別できてないだけのことw
なんでそんなにバカ自慢したがるの?       っぷ

771:132人目の素数さん
20/01/25 22:46:26 cYuk8GVI.net
>>732
ゲイじゃないですけど、1ペタ回♀だって書いてても♂扱いでゲイって。。。
じゃもうゲイの男性で良いです。

。。。数学板ですもんね。
当然ですね。お邪魔致しました...

772:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/25 23:38:24 6R47yjwL.net
>>730
>数学的に追い詰められてきたのと(時枝解法が正しいならスレ閉じると約束済)

うん?
「数学的に追い詰められて」?

下記はまだ有効ですよ!
どうぞ、もっと追い詰めて、時枝解法が正しいというなら、
下記を実行して
「スレ閉じろ」と言って下さい

是非、下記の実行を!
どうぞ!!(^^;

できるわけない
正しいのは、私ですからねww(^^;

スレ62 スレリンク(math板:31番)
< 時枝記事への敗北宣言か勝利宣言か? (1)(^^; >
スレ55 スレリンク(math板:484番)
484 自分:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2018/12/08(土) 22:50:48.10 ID:bIDCQoJi [42/43]
>>481
はいはい
>スレ主が以下のものを出すようになったら敗北宣言

じゃ、もっと敗北宣言を、させて下さい
1)全国の数学科生に告ぐ **)
  どうぞ、大学の数学科教員に頼んで
  ”数学セミナー 2015年11月号 箱入り無数目 時枝 正の記事は正しい”ということ
  及び、その理由を簡単に書いて(理由は、「正しいから正しい」でも可)
  その方のサイトに、その方の実名で、アップしてもらえませんか?
 (文案はどなたが書いても可です。その方が承認してアップするならね)
2)どうぞ、このスレ主に敗北宣言を出させて下さい
  私は、大学の数学科プロ教員には、とても敵いませんので、すぐ敗北宣言を出します
  赤っ恥で結構です。
  私は、このスレを閉じますよ。
 (まあ、彼らは、落ちこぼれのピエロとは実力が違いますからね。私の実力では抵抗は無駄でしょうね)
3)それが出るまでは、私の勝利*です( 注*:これ定義です(^^; )

注**):どうぞ、このスレを見たどなたでも、貴方が直接教員に頼んでも良いし、知り合いの学生を通じての依頼でも可です
上記1)について、よろしくお願いします。(^^;
(つまらん、低レベル(落ちこぼれレベル)の議論を、延々続けても仕方ないですからね)
それまでは、上記3)の定義の通り、私の勝ちです(^^
(引用終り)

773:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/25 23:41:25 6R47yjwL.net
>>734
>。。。数学板ですもんね。

あんまし、意味ないけどな

>当然ですね。お邪魔致しました...

「当然」ではない
ここはガロアスレ、おれスレ主 だから(^^

別に良いんじゃ無い?
おれは、好きなようにやるし、あなたもお好きなように(^^;

774:132人目の素数さん
20/01/25 23:55:57 DLQ4ZwwF.net
言葉をかけてくれたり相手にしてくれるからと
◆e.a0E5TtKEなんかと慣れ合うことを良しとするひとは
どのみちひとを見る目がないし、不幸になるだけ。

775:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/25 23:58:47 6R47yjwL.net
>>710
>サル呼ばわりは立派な人種差別ですよ。

まあな
だが、調べてみると

下記の2017/09/17(日)当時
私スレ主のことを、 ”サル” と呼んでいたのが、いまのおサル=哀れな素人さんのいう ”一石”だ
つまり、 ”サル” 呼ばわりを始めたのは、 ”一石”が先

で、私スレ主は、”一石”のことを 「ピエロ」 と呼んでいた。サーカスの道化師の意味だ
いつの頃からか、私も、”一石”=「ピエロ」を ”おサル”と呼ぶようになったのだった(^^;

まあ、
お互いさまですよ(^^;

(参考)
スレ42 スレリンク(math板:32番)-40
(抜粋)
32 自分:現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 11:19:12.70 ID:xdoHcTHE [15/35]

35 返信:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/09/17(日) 11:29:42.81 ID:G3z4gq8k [5/19]
>>32
>D=1は確率的にありえない。D=2も確率的にありえない・・・D=nも確率的にありえない
>Dは、そういう範囲の数ですねということ
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
サルはいつまでたっても人間にはなれんようだなwwwwwww

40 名前:哀れな素人[] 投稿日:2017/09/17(日) 11:40:38.73 ID:pUchQE5w


776:[7/20] スレ主へのサービス情報 >ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ >サル こういう文章は一石の特徴だから、 ID:G3z4gq8k は間違いなく一石である(笑 ところがこいつは俺は一石ではない、と嘘を書いている(笑 平気で嘘を書く奴なのである(笑 フランス高等学院を出た、とかT大卒だ、とか、 みんなハッタリだ(笑 (引用終り)



777:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/26 00:04:25 h4v61nqE.net
>>737
>◆e.a0E5TtKEなんかと慣れ合うことを良しとするひとは
>どのみちひとを見る目がないし、不幸になるだけ。

はいはい
ご託は聞き飽きた

 不幸な人を救いたい? なら、>>735を実行して、スレを閉じさせて
 不幸は人を救って下さいw

 それ、出来るわけ無い
 時枝解法は、不成立です!(^^

出来ないなら、去れよ

778:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/26 00:05:38 h4v61nqE.net
>>739 タイポ訂正

 不幸は人を救って下さいw
  ↓
 不幸な人を救って下さいw

分かると思うが(^^;

779:132人目の素数さん
20/01/26 00:09:30 Ehb18mce.net
>>738
お前が差別だ何だというのがダブスタだっては分かってんの。
このスレで一番酷い差別発言してたのは「哀れな素人」だけど
自分側の人間だと思ってたから看過していただろ。
一石は性格はともかく、ビューティフルマインドを垣間見せて
くれることはあるから、お前みたいなクソみたいな精神しか
見えてこない人間よりは遥にいい。

780:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/26 00:10:39 h4v61nqE.net
>>726
>5ちゃんのスレ立て主には
>そこまでの責任はないんじゃないでしょうか?

一般の5ちゃんのスレ立て主には
そこまでの責任はない

だが、ガロアスレは別
おれは、数学科出身者を名乗る者が、
どの国に対してであれ
差別発言を公然とすることを許さない
叩くよ

但し、
人でなしのおサルは別だ
おサルは別に、叩くしね

781:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/26 00:12:00 h4v61nqE.net
>>741
ダブスタとか
そんなことはどうでも良い
数学科出身を名乗る者が
ガロアスレで、人種差別発言をすれば
オレは叩く
それだけ
以上

782:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/26 00:16:42 h4v61nqE.net
>>741 補足
>このスレで一番酷い差別発言してたのは「哀れな素人」だけど
>自分側の人間だと思ってたから看過していただろ。

ああ、「哀れな素人」さんね
だれが、見ても、数学板の外のヒトだろ?

数学科出身を名乗る者の差別発言は
許さないよ

783:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/26 00:23:35 h4v61nqE.net
数学板で、数学科出身を名乗る者は、一般社会で言えば
地位が高く、影響が大きい

一般人なら、(アホなことをと)看過される発言でも
国会議員や総理大臣になれば、(何を言っているんだと)許されないということはよくある

それと同じだ
別に、ガロアスレの外まで、取り締る気は無い

784:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/26 00:31:06.63 h4v61nqE.net
>>741
>一石は性格はともかく、ビューティフルマインドを垣間見せて
>くれることはあるから、
それ
サイコパスの特徴だな(下記)
おれも、スレ主でなければ、基本スルーだ
だが、いまは「攻撃は最大の防御」で対処するよ
(参考)
URLリンク(www.excite.co.jp)
exite ニュース
"サイコパス"は有能で魅力的な人にも見える?
今吉フハッ
2015年2月2日 10:00
(抜粋)
表面的には良い人だと思えたり、話していても違和感なく、時に魅力的で有能に思えることも多いそうなのです。

785:132人目の素数さん
20/01/26 02:51:00 U1UDscmB.net
>>746
>それ
>サイコパスの特徴だな(下記)
いや、真のサイコパスはおまえだよ >>610 >>613

786:132人目の素数さん
20/01/26 02:51:19 U1UDscmB.net
これも >>293 >>295

787:132人目の素数さん
20/01/26 07:13:07.71 rQoH75F3.net
もっこりω、もっこり大好きな昨日の冴羽リョウことおっちゃんですω
>>729
昨日の冴羽リョウって書いたのは実はおっちゃん。
ほいもっこりω、もっこりω
◆e.a0E5TtKEはサイコパスのようだけど。
3年以上やっても理解出来ないから、◆e.a0E5TtKEは救いようがない。

788:132人目の素数さん
20/01/26 08:07:27.31 rQoH75F3.net
>>742
少なくとも北朝鮮の人には、国営放送、国内情勢、人権問題や核開発など、色々な観点から見て問題がある。

789:132人目の素数さん
20/01/26 08:13:23.14 9eUMm05Z.net
>>741
>一石は性格はともかく、ビューティフルマインドを垣間見せてくれることはある
数学って素晴らしいですよね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
>>742
>数学科出身者を名乗る者が、どの国に対してであれ
>差別発言を公然とすることを許さない
綺麗事いう人ってほんとつまらないですよね┐(´~`)┌

790:132人目の素数さん
20/01/26 08:15:11.52 9eUMm05Z.net
>>743
>ダブスタとかそんなことはどうでも良い
・・・サイコパス

791:132人目の素数さん
20/01/26 08:25:53.74 9eUMm05Z.net
>>745
>数学板で、数学科出身を名乗る者は、
>一般社会で言えば地位が高く、影響が大きい
なんか劣等感丸出しなコメントだなあ
数学科出身者なんて一般社会では変人扱いだよ
岡潔っていたじゃん 
あの人も数学以外ではトンチンカンなこといってて
一部のおかしな人たちは礼賛したけど、大多数のまともな人は
「やばいんじゃね?」と敬遠してた そんなもんだよ
志村五郎も数学では大した業績あげてるけど
人格的には尖がりまくってて一般人からみたらやばいね
数学界でも「友達にはなりたくない」と思ってた人は
少なくないんじゃないかな
外国の例だと、IUTにも名前が出てくるタイヒミュラーって
筋金入りのナチ党員だったんだよね 戦死しちゃったけど
数学者の中にはそういう極右的な人もいるよ
グロタンディクみたいなアナーキーな人もいたけどね
グロタンディクは父親がユダヤ人のアナーキストだったんだよね
フランスのIHESの所員だったけど、IHESが軍から金もらってると
聞いて憤慨して辞めたんだよね でもそれは表向きの理由で
本当は数学の能力が枯渇したからだという人もいるよね

792:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/26 08:30:09.42 h4v61nqE.net
>>741
>一石は性格はともかく、ビューティフルマインドを垣間見せて
>くれることはあるから、
『ビューティフル・マインド』 ノーベル経済学賞受賞の実在の天才数学者、ジョン・ナッシュの半生を描く物語
 おサルは、時枝については、狂気しか見えない
URLリンク(ja.wikipedia.org)
(抜粋)
『ビューティフル・マインド』(原題: A Beautiful Mind)は、2001年のアメリカ映画。ノーベル経済学賞受賞の実在の天才数学者、ジョン・ナッシュの半生を描く物語。アカデミー賞では作品賞、監督賞、助演女優賞、脚色賞を受賞し、ゴールデングローブ賞では作品賞(ドラマ部門)、脚本賞、主演男優賞、助演女優賞を受賞した。
ストーリー
1947年。ジョン・ナッシュはプリンストン大学院の数学科に入学する。彼は「この世の全てを支配できる理論を見つけ出したい」という願いを果たすため、一人研究に没頭していくのだった。そんな彼の研究はついに実を結び、「ゲーム理論」という画期的な理論を発見する。 
やがて、その類いまれな頭脳を認められたジョンは、MITのウィーラー研究所と言われる軍事施設に採用され、愛する女性アリシアと結婚する。政府組織は敵国であるロシアの通信暗号解読を彼に強要し、その極秘任務の重圧に彼の精神は次第に追い詰められていく。
(引用終り)

793:132人目の素数さん
20/01/26 08:39:32.16 9eUMm05Z.net
>>746
>"サイコパス"は有能で魅力的な人にも見える?
なるほど、あなたは無能でちっとも魅力的に見えないから
サイコパスではないといいたいわけですね?

794:132人目の素数さん
20/01/26 08:49:57.24 9eUMm05Z.net
スレ主と一石を
乃木坂三期メンバーにたとえたら
山下美月と久保史緒里だな
理由は自分で調べて納得してください

795:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/26 09:20:47.16 h4v61nqE.net
>>741
>一石は性格はともかく、ビューティフルマインドを垣間見せて
>くれることはあるから、
この発言からは、ひょっとすると



796:下記の(おサル)「実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう」論争(下記) の当事者か、”数学を語る前に最低限のモラルを学んでこいや”とたしなめた人かもしれないな 「実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう」論争 スレ58 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/351 351 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/01/19(土) 17:25:20.98 ID:LRwYC/w0 [23/36] >>347 >ブチ壊すことしかしない >リアルでもそんなん? 実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう スレ58 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1547388554/385 385 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/01/19(土) 22:49:36.45 ID:fqGuZFz+ ID:LRwYC/w0の発言は 「焼かれて死ね」だの 「実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう」だの 物騒極まりないな。 数学を語る前に最低限のモラルを学んでこいや



797:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/26 09:22:02.26 h4v61nqE.net
>>757 訂正
下記の(おサル)「実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう」論争(下記)
 ↓
下記の(おサル)「実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう」論争
”下記”がダブッた(^^;

798:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/26 09:48:56.85 h4v61nqE.net
>>689
>> 「代表元は誰が選んでも同じ」? 証明は?
>定義を証明しろ、という人は数学が分かってない
>「代表元」と書いた瞬間に一意的であると定義されたことになる
この発言を潰しておくよ(^^
1.下記ヴィタリ集合を例にとる
(下記”加法の商群 R/Q (つまり、有理数分の差を持つ実数同士を集めた同値類による剰余群) は有理数集合の互いに交わらない"平行移動コピー"によって出来ている”)
2.下記、”選択公理によって [0, 1] の部分集合で、R/Q の代表系になっているものが取れる”
3.もし、一意なら、 [0, 1] の部分集合以外には、代表は取れないことになる
4.しかし、円周率πの同値類の代表として、π自身を取ることは何の問題もない。πは [0, 1] の部分集合ではない QED (^^;
5.もちろん、π-3=0.141592・・ として、 [0, 1] 内に代表を取ることも可(上記2の通り)
6.余談だが、商群 R/Q の代表は、[0, 0.1] 内に取ることも可だよ
 例えば、上記πなら、π-3.1=0.041592・・ として、 [0, 0.1] 内に代表が入るように調整すれば良いだけのこと
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ヴィタリ集合
(抜粋)
構成と証明
有理数集合 Q は実数集合 R の普通の加法についての部分群を成す。
なので加法の商群 R/Q (つまり、有理数分の差を持つ実数同士を集めた同値類による剰余群) は有理数集合の互いに交わらない"平行移動コピー"によって出来ている。
この群の任意の元はある r ∈ R についての Q + r として書ける。
R/Q の元は R の分割の1ピースである。そのピースは不可算個あり、各ピースはそれぞれ R の中で稠密である。
R/Q の元はどれも [0, 1] と交わっており、選択公理によって [0, 1] の部分集合で、R/Q の代表系になっているものが取れる。
このようにして作られた集合がヴィタリ集合と呼ばれているものである。
すなわち、ヴィタリ集合 V は [0, 1] の部分集合で、各 r ∈ R に対して v - r が有理数になるような一意的な v を要素に持つものである。
ヴィタリ集合 V は不可算であり、 u,v ∈ V,u≠vであれば v - u は必ず無理数である。

(引用終り)

799:132人目の素数さん
20/01/26 10:05:35.16 Ehb18mce.net
>>749
>3年以上やっても理解出来ないから、◆e.a0E5TtKEは救いようがない。
γの誤りを認めないお前が言うな!と思うよなw
確かにおっちゃんは、説明すると自分の誤りを認めて受け入れることが多く
それに騙されて妙に評価するひとも以前にはいたのだが
本当には(論理的には)分かってないんだと思う。
論理的に分かってるなら、「γが有理数であることを証明した」
とかいう自分の誤りを認める辛さよりも、数学的な真理を優先しないはずがない。
結局おっちゃんの最近親者は◆e.a0E5TtKEなんだよ。
貴方に数学は無理なんだから、◆e.a0E5TtKEは慣れ合う友達として大切にした方がいい笑

800:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/26 10:10:12.07 h4v61nqE.net
>>759 補足
1.wikipediaのヴィタリ集合の非可測の証明を読めば分かることだが
 ヴィタリ集合は、R/Qの代表を集めた集合なのだが、
 その元、一つ一つは、例えばπでも、π-3でも、π-3.1でも良いが、それは1点にすぎない
2.だから、ルベーグ測度論としては、零集合で測度は0
 もし、ヴィタリ集合が可算なら測度0だが、非可算なので


801:零集合でない可能性がある  それを論じたのが、wikipediaのヴィタリ集合の非可測の証明 3.それで、>>648に書いたが、  英語では、部分代表系 ”A (partial) system of distinct representatives”もある  時枝は、部分代表系しか使っていない 4.だから、全体の完全代表系が非可測であることの影響はないと考えるべき  実際、選択公理を仮定しないで、全体の完全代表系が非可測であることを証明できなくても  他の選択公理の代用を使って、部分代表系のみで、時枝さんの戦略は、実行可能 5.なので、下記時枝記事は間違い(スレ80の53引用ご参照)  完全代表系なら、選択公理が必要だが  部分代表系のみ済むので、選択公理は必要としない 7.ということで、前スレ80 ジムの数学徒氏(>>5)の証明の指摘が生きる  (>>574より) 前スレ80 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/271  ”可測関数か否か”の問題とか、証明中 (2)の「P(Ω)=1」を満たせないとか (参考) スレ80 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1578091012/53 53 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/01/05(日) 11:24:44.36 ID:n1YRC2Dd [4/7] さらに、数学セミナー201511月号P37 時枝記事に、次の一文がある 「R^N/~ の代表系を選んだ箇所で選択公理を使っている. その結果R^N →R^N/~ の切断は非可測になる. ここは有名なヴィタリのルベーグ非可測集合の例(Q/Zを「差が有理数」で類別した代表系, 1905年)にそっくりである.」



802:132人目の素数さん
20/01/26 10:15:31.42 Ehb18mce.net
>>761
「代表」という以上、一旦選ばれたら「固定」される。
選ぶ際に任意性はあってもね。
おっと、「固定」は貴方には理解不能な用語だったね笑

803:132人目の素数さん
20/01/26 10:18:48.99 rQoH75F3.net
>>760
構成的でない方法で γ=q/p (p,q)=1 p>1 を背理法で示すような非構成的な証明法は、
非線形 PDE の議論にもよく出て来る。論理的には、それと同じ手法。

804:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/26 10:25:23.52 h4v61nqE.net
>>760
>論理的に分かってるなら、「γが有理数であることを証明した」
>とかいう自分の誤りを認める辛さよりも、数学的な真理を優先しないはずがない。
>結局おっちゃんの最近親者は◆e.a0E5TtKEなんだよ。
>>656 より
もっこりω、もっこり大好きな冴羽リョウですω
>>438
特に難しくはないのに、未だに納得出来ないのか。
これではどうしようもないな。
(引用終り)
 ?>>749
もっこりω、もっこり大好きな昨日の冴羽リョウことおっちゃんですω
>>729
昨日の冴羽リョウって書いたのは実はおっちゃん。
ほいもっこりω、もっこりω
◆e.a0E5TtKEはサイコパスのようだけど。
3年以上やっても理解出来ないから、◆e.a0E5TtKEは救いようがない。
(引用終り)
かww なんだ、おっちゃん、だったのか(^^;
いっとくけど(^^
1.時枝戦略不成立
2.これについては、>>735に掲示した如く、日本の大学 数学教員で、時枝戦略を認める人は皆無
3.国内外含め、時枝戦略を認める一編の査読論文も、正規の数学テキストもない
4.正しいのは、私スレ主で、間違っているのは貴方がたですよ(だから >>735実行してみなさいよ、そうすれば分かるから)
以上
追伸
おっちゃんは、雑談スレとしては、大事な人なのです(^^;

805:132人目の素数さん
20/01/26 10:27:51.58 Ehb18mce.net
代表を「固定」しなくていいとすれば
スポーツの大会で、一旦選んだ代表メンバーの後ろに
無制限に予備軍を用意しておいて、試合が始まってからも
無制限に交代すればいい。
そんな話はおかしいというのは数学じゃなくても一般的に分かるよね。

806:132人目の素数さん
20/01/26 10:28:14.27 rQoH75F3.net
>>760
γ=q/p (p,q)=1 p>1 なる p,q∈N\{0} の存在性を非構成的に示すことの話な。
強烈な直観主義的論理の主張は、解析の手法の批判につながる。

807:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/26 10:42:32.63 h4v61nqE.net
>>762
>「代表」という以上、一旦選ばれたら「固定」される。
>選ぶ際に任意性はあってもね。
1.別に それ否定していません。”一旦選ばれたら「固定」される”ということは
2.しかし、誰が? という人の依存性がある。つまり、Aさんの選ぶ代表と、Bさんの選ぶ代表と、自由度がある
3.そのとき、数学として扱うには、「固定」や「一意」ではなく、”任意”とか”特に決まりはない”として、自由度があるとして扱いますよ
4.そして、人の依存性があって、時枝ではだれがやっても勝てる戦略を論じているとすれば、代表系の選択は 数学的には 自由度があるとして扱うしかない
以上

808:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/26 10:43:21.49 h4v61nqE.net
>>765
 >>767

809:132人目の素数さん
20/01/26 10:56:32 U1UDscmB.net
>>754
> おサルは、時枝については、狂気しか見えない
いや、狂気はおまえでしょ
一方先方はいつも正論しか言ってないよ

810:132人目の素数さん
20/01/26 10:59:03 U1UDscmB.net
>>755
わろたw

811:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/26 11:05:17 h4v61nqE.net
>>769
>いや、狂気はおまえでしょ
>一方先方はいつも正論しか言ってないよ

倒錯しているよ
あなたは、時枝戦略成立が正しいと思っている
でも、事実は逆で、時枝戦略不成立が正しい(>>764ご参照)

なので、
時枝戦略成立を主張するとか、
時枝戦略成立を擁護することは、
狂気の沙汰ですよ

812:132人目の素数さん
20/01/26 11:21:17.84 U1UDscmB.net
>>761
>4.だから、全体の完全代表系が非可測であることの影響はないと考えるべき
> 実際、選択公理を仮定しないで、全体の完全代表系が非可測であることを証明できなくても
> 他の選択公理の代用を使って、部分代表系のみで、時枝さんの戦略は、実行可能
まだ分かってなかったのか?w
>>652を1000回音読せよ、話はそれからだw

813:132人目の素数さん
20/01/26 11:24:33.79 U1UDscmB.net
>>771
 >>698

814:132人目の素数さん
20/01/26 11:34:42.09 U1UDscmB.net
>>764 が論拠だと言うからどんなこと書いてるのかと思えば何の論拠にもなってなくて草
>1.時枝戦略不成立
妄想w
>2.これについては、>>735に掲示した如く、日本の大学 数学教員で、時枝戦略を認める人は皆無
海外の大学には時枝教授、Hart教授がいますが?w
>3.国内外含め、時枝戦略を認める一編の査読論文も、正規の数学テキストもない
学部生でも理解できる数学パズルだからねえw
>4.正しいのは、私スレ主で、間違っているのは貴方がたですよ
妄想w キチガイw 白痴w サイコパスw
>(だから >>735実行してみなさいよ、そうすれば分かるから)
人に言わずに自分でやれよw

815:132人目の素数さん
20/01/26 11:39:03.00 U1UDscmB.net
>>765
>そんな話はおかしいというのは数学じゃなくても一般的に分かるよね。
奴はキチガイですからね
それにそもそも「時枝解法なら勝てる」が時枝の主張なのに、「時枝解法を劣化させたら勝てない」は何の反論にもなってないw

816:132人目の素数さん
20/01/26 11:42:55.54 U1UDscmB.net
>>764
>>2.これについては、>>735に掲示した如く、日本の大学 数学教員で、時枝戦略を認める人は皆無
>海外の大学には時枝教授、Hart教授がいますが?w
一方認めない方は皆無だねw Prussは文系教員だしw

817:132人目の素数さん
20/01/26 11:45:39.66 6I9lBZMf.net
>>746
め~とん君の**ビューティフルマインド**は「サイコパスの“見せかけの魅力”」によるものではなくて
ガチでビューティフルマインドなんだと思います。。。
(数学的に真を探究したい)マインドは
間違いなく彼自身に内在する動機に基づいたものだと思います。
他者を騙す意図は働いてないと思います。。。
シンプルでありのままの正直な動機なんじゃないかと。。。
ただのa mathematicianなだけなんだと思います。
“すう学徒”は小さい子も大人も
みんな同じ
**ビューティフルマインド**
に動かされてる人達なのかな?って
いかにシンプルに真を描けるか?な
左脳派画家、アーティスト気質なんだと思いました。。。
閃いた着想を練り続けてシンプルに仕上げるのが大変だと思うので、結果的に「間違いが見付からず」&「合ってんじゃない?」だけの解を出せたら
楽しい!病みつき!だけど
(てんで見込み違いだったかも?)とか○| ̄|_だと思うから
タフネスな★ガテン系☆頭脳派*ドカタッ!じゃないと続けられないかな?って。
物質的制約を不問にして、自由な発想で高度な専門知識に基づいて
知の限界まで論理を究めていく
**ビューティフルマインド**
目撃が数板で1番
**キラキラ**ウォッチでした。。。
(ビューティフルマインド∧サイコパス
の成立は否定出来ませんが。。。)

818:132人目の素数さん
20/01/26 11:48:38.86 U1UDscmB.net
>>767
>2.しかし、誰が? という人の依存性がある。つまり、Aさんの選ぶ代表と、Bさんの選ぶ代表と、自由度がある
時枝問題なら回答者は一人。
The Riddleなら100人の数学者は共通の切断を用いると規定されている。
よっておまえの言いがかりは無効w

819:132人目の素数さん
20/01/26 11:55:36.20 U1UDscmB.net
>>767
>4.そして、人の依存性があって、時枝ではだれがやっても勝てる戦略を論じているとすれば、代表系の選択は 数学的には 自由度があるとして扱うしかない
人依存があっても確率計算は同じ。試行毎に変えるという劣化をさせない限り。
なんでおまえは時枝解法を劣化させよう劣化させようとしてるの?w
まったく見当外れな難癖、言いがかりw おまえ〇〇人?w

820:132人目の素数さん
20/01/26 12:36:57.07 U1UDscmB.net
自由度があるからと難癖付けるならいっそのこと唯一のものに固定してしまえばいい
本当はそこまでは不要で試行毎に変化させなければいいだけだがw
いずれにしろ勝つ戦略は存在するw
バカが示さなければならないのは「時枝解法でも勝てない」であって、「時枝解法を劣化させたら勝てない」を示してもナンセンスw

821:132人目の素数さん
20/01/26 14:02:34.82 9eUMm05Z.net
>>759
>>「代表元」と書いた瞬間に一意的であると定義されたことになる
>この発言を潰しておくよ
その発言で、確率計算の不能性の前提である非可測性を潰した
自分の主張の前提を潰す馬鹿

822:132人目の素数さん
20/01/26 14:07:02.65 9eUMm05Z.net
>>761
>時枝は、部分代表系しか使っていない
>だから、全体の完全代表系が非可測であることの影響はないと考えるべき
箱の中身が独立な確率変数だとするなら、完全代表系が必要
確率計算の不能性の前提は「箱の中身が独立な確率変数」
自分の主張の前提を潰す馬鹿

823:132人目の素数さん
20/01/26 14:26:37.29 U1UDscmB.net
>>761
>時枝は、部分代表系しか使っていない
事実誤認。
箱を開けてから代表を決める方法では当てずっぽう戦略に成り下がることは>>585で示した。
従って箱を開ける前に100列の代表は決まっている必要がある。
それには完全代表系を決めるしかない。部分代表系ではダメ。
相変わらず時枝解法がまったく分かってない。

824:132人目の素数さん
20/01/26 14:28:04.80 9eUMm05Z.net
◆e.a0E5TtKEは、時枝問題を
以下のように改変してもよい
といいたいようだ
「箱が可算無限個ある。箱それぞれに私が実数を入れる。
 どんな実数を入れるかはまったく自由、もちろんでたらめだって構わない。
 
 ”しかし実数が入れられる箱は有限個である。”
 
 そして箱を箱をみな閉じる。
 今度はあなたの番である。
 片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが、
 一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう。
 どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる。
 勝負のルールはこうだ。
 もし閉じた箱の中は空だと言い当てたら、あなたの勝ち。さもなくば負け。
 勝つ戦略はあるでしょうか?」

825:132人目の素数さん
20/01/26 14:29:09.69 9eUMm05Z.net
>>761
>ジム氏の証明の指摘
スレリンク(math板:271番)
>>784の改変問題の場合、箱もはやiidとはいえないだろう
また、代表元は「全ての箱の中身が空の列」ただ一つとすればいい
(つまり選択公理は不要)
決定番号は「ここから先の箱が全部空となる最初の箱の位置」
上記の改変問題についても、
「列から決定番号への関数が”非可測”」
というのが◆e.a0E5TtKEの主張にあたる
箱の中身が有限種類なら、有限列全体の集合の濃度が可算個であることから
個々の有限列を等しくする確率濃度が設定できないといえるが、
箱の中身が非可算無限なら、同じ手は使えない
但しジムの書き込みが◆e.a0E5TtKEの主張の証明になっているとはいえない
というのはジムの書き込みはiidを前提としているから
(改変問題においてはもはやiidを前提できない)

826:132人目の素数さん
20/01/26 14:36:30.91 9eUMm05Z.net
さて、>>784の改変問題でも、数列が定数の場合
回答者が空の箱を当てられる確率は少なくとも99/100である
もはや「回答者が異なる代表列を選ぶ」という言い訳は通用しない
なぜなら「どこかにある箱から先が全部空」という列の場合、
尻尾の同値類はただ一つであって、その代表元として
「全部の箱が空」の列を考えると決めてしまったからである

827:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/26 17:52:24.78 h4v61nqE.net
>>784-786
>以下のように改変してもよい
>といいたいようだ
>「箱が可算無限個ある。箱それぞれに私が実数を入れる。
> どんな実数を入れるかはまったく自由、もちろんでたらめだって構わない。
>
> ”しかし実数が入れられる箱は有限個である。”
そんなことは言っていないぞ
勝手な改変でしょ
だって、おれが言っているのは
形式的冪級数モデル(例えば>>593 >>316
だから、明らかに、箱に入る数は、形式的冪級数同様 可算無限です
よって、その後は、却下ですw(^^;

828:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/26 17:58:05.60 h4v61nqE.net
>>774
お互いさまだなw
どんな反論かと思えば、何の反論にもなっていない
1.そっちの時枝成立が妄想
2.Hart氏は、査読の投稿論文ではない。自分のサイトのパズルとして掲示しただけ。数学かどうかさえ不明(謎解きゲームでしょw)
3.大学4年で確率論のiid(独立同分布)を学べば、不成立は自明
4.正しいのは、私スレ主で、間違っているのは貴方がたです(キッパリ)w
自分でやれ? あなた方に「不成立の学習」のチャンスを与えています
大学の教官に教えてもらうチャンスを

829:132人目の素数さん
20/01/26 18:06:28.20 rQoH75F3.net
世の中には全くどうしようもないバカがいるモンだな。
相手していると、呆れて来た。

830:132人目の素数さん
20/01/26 18:08:00.15 rQoH75F3.net
眠くなっちまって寝てしまった。

831:132人目の素数さん
20/01/26 18:09:57.83 rQoH75F3.net
それじゃ、冴羽リョウことおっちゃんもう寝る。

832:132人目の素数さん
20/01/26 18:11:46.35 9eUMm05Z.net
>>787
部分代表系を持ち出すのは
選択公理抜きの話にしたいからだろ?
だから選択公理抜きの話にしたまで
見かけ「形式的冪級数」(=無限列)だが、
実際は代表元との差をとった「多項式」(=有限列)の
最高次数の外側の項を当てるゲーム
「元の箱の中身と代表元の差」にあたる
「有限個だけ数を入れた箱の中身」を
新たな確率変数としたところで
iidとかいう前提は失われている

833:132人目の素数さん
20/01/26 18:15:24.18 9eUMm05Z.net
>>788
>正しいのは、私で、間違っているのは貴方がたです(キッパリ)
「正しいのはユークリッド幾何で、間違ってるのは双曲幾何です」
「正しいのはニュートン力学で、間違ってるのは相対性理論です」
こういうトンデモを見てきた私にとって
「正しいのは”当たる確率0”で、
 間違ってるのは時枝記事でありThe Riddleです」
とかいう奴は問題外

834:132人目の素数さん
20/01/26 18:18:35.80 9eUMm05Z.net
>>793
ユークリッド幾何に固執する人の妄想
「交わらない二直線の距離は常に均等」
ニュートン力学に固執する人の妄想
「同時は誰にとっても共通」
当たる確率0に固執する人の妄想
「代表元は選ぶ人によって違う
 箱の中身をみて初めて代表元が選ばれるから」

835:132人目の素数さん
20/01/26 18:24:58.48 U1UDscmB.net
>>788
>1.そっちの時枝成立が妄想
時枝記事が成立の証明。証明の誤りを具体的に示さずに不成立と言ってる方が妄想。
>2.Hart氏は、査読の投稿論文ではない。自分のサイトのパズルとして掲示しただけ。数学かどうかさえ不明(謎解きゲームでしょw)
自分のサイトだろうと成立を表明している大学教員に変わりないから反論になってない。
>3.大学4年で確率論のiid(独立同分布)を学べば、不成立は自明
確率論は無関係。実際 The Riddle はそもそも確率を使ってない。
>4.正しいのは、私スレ主で、間違っているのは貴方がたです(キッパリ)w
時枝証明の誤りを具体的に示していないから妄想に過ぎない。
>自分でやれ? あなた方に「不成立の学習」のチャンスを与えています
>大学の教官に教えてもらうチャンスを
学部レベルの知識が有れば時枝証明の正しさは理解できるので教官に聞くまでもない。
理解できないおまえがやったらいい。

836:132人目の素数さん
20/01/26 18:31:52.88 U1UDscmB.net
証明が存在しているので成立派は何も示す必要が無い。
一方不成立派は証明の誤りを示す必要がある。
つまりボールは不成立派が持っている。

837:132人目の素数さん
20/01/26 18:36:46.87 U1UDscmB.net
ところがバカは「劣化版時枝解法では勝てない」しか示しておらず、反論になってない。
反論したいなら「純正版時枝解法でも勝てない」を示さなければならない。

838:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/26 18:57:39.59 h4v61nqE.net
>>782
>箱の中身が独立な確率変数だとするなら、完全代表系が必要
 それ、貴方の主張には、証明がないよ
あと
1.例えば、回答側が複数人のチームで、
 各人がお互い最低限の情報しか持ち得ないとします
 それで、部分代表系のみで、完全代表系と同じ効果が実現できるよ
 例えば
 1)箱を開ける人
 2)数列を決定する人
 3)数列を教えてもらって、同値類を作る人
 4)作られた同値類から代表を選ぶ人
2.上記の4)の 代表を選ぶ 人は、具体的な数列を知らない
 なので、事前に代表を決めることと変わらない
3.上記2~3を繰返す。必要なだけ 繰返す
 例えば、時枝の99列について上記を行った後
 さらに、別の人が、99個の決定番号を計算する
4.さて、残った問題の1列について
 上記1~3同様に
 1)99個の最大値mを決め、問題の数列のm+1から後の箱を開ける人
 2)開けた箱の数をチェックする人
 3)数列を教えてもらって、同値類を作る人
 4)作られた同値類から代表を選ぶ人
 5)代表を教えてもらって、問題の数列のmの箱を開ける人
 6)こうして、mの箱の数が、的中出来たか 否か が判明するのです
5.こうすれば、最初に完全代表系を作るのと
 使う部分の数列のみ 例えば 100個の部分代表系のみで済ますのと、数学的効果に差はない!
(要するに、代表列を選ぶ時期の問題ではない。
 代表を選ぶ人が、問題の数列の情報を持たない状態で選ぶ こと
 これで、完全代表系と同じ効果を 部分代表系で実現すること が可能です(^^ )
QED

839:132人目の素数さん
20/01/26 18:59:55.75 ryK1FWf9.net
>>791
お休みなΨなら。。。
乙様はキャラ変掛かる前の方が
💗Qute💞だったとおもいます。
Qの「Q」を乙様に差し上げます。。。
💞Qute💗な“おっちゃん”さんの
💖Qタロー💓
としてよろしかったらお使いください
QのQはただのQuizeのQだったんです。。。
キャラ変前の乙様の方にお使いいただいた方がQも ゜ ゜。  ゜ 。*。
。゜ *゜ 。 ゜ 。゜。
* ゜Qute!のQ*゜ 。
゜。 ゜。 ゜。 。 ゜ 。
。 ゜。 で耀けますね。゜ *。゜
。゜

840:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/26 19:00:36.62 h4v61nqE.net
>>799
Qちゃん、どうも。スレ主です。
おやすみなさい(^^;

841:132人目の素数さん
20/01/26 19:12:50 U1UDscmB.net
>>798
>それ、貴方の主張には、証明がないよ
時枝解法成立は証明があるよ 時枝記事前半

842:132人目の素数さん
20/01/26 19:25:15 U1UDscmB.net
>>798
まだ分かってなくて草
箱を開けてから代表を決める方法では当てずっぽう戦略に成り下がることを>>585で教えてやったにもかかわらず

教えて理解する普通のバカは救い様がある
◆e.a0E5TtKEは救い様が無い

843:Q ◆jPpg5.obl6
20/01/26 19:31:29 edQ6XoaT.net
>>800
主様、め~とん様、お休みなΨなら
皆様のすう学モンクとしてのmathematheのご健勝を心よりお祈り申し上げておりmathe*
くだらないスレ汚しを寛大にお目つぶり頂きありがとうございmatheた。。。

844:132人目の素数さん
20/01/26 19:32:27 U1UDscmB.net
>>798
>4)作られた同値類から代表を選ぶ人
まったく分かってなくて草
代表は残った問題の1列と同値ではあるが、それだけじゃ代表から情報がもらえるとは限らないw
もらうためには決定番号がm以下である必要があるw
決定番号がm以下となるような代表をどうやって選ぶんだよw
選び方を具体的に書いてみろw
呆れるほどのバカw

845:132人目の素数さん
20/01/26 19:34:43 U1UDscmB.net
>>798
代表が選べさえすれば数当てできると思い込んでる時点で落第w
落ちこぼれに数学は無理w 諦めて数学板から去れw

846:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/26 19:35:15 h4v61nqE.net
おーい、ジムの数学徒さん(>>5)よー
見ているんだろう (^^;
次スレに流れる前に、書いておくよー!

(引用開始)
(抜粋)
スレ80 スレリンク(math板:231番)
231 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 15:52:39.28 ID:jmw8DMZb [3/12]
時枝先生の記事の "もっともらしさ" の罠はしかし意外に難しいかもしれない。
言われてみれば当たり前のことなのだけど、確率論の初学者には見つけにくてもしょうがない。
私も確率論は門外漢なのでそんな上から目線でいえる立場にはないが。
その当時のネットの議論でどんな意見が出たのかはしらないが、結局のところ、誰もどこがおかしいのか見つけられなかったのが真相なんだろう。
本来数学の議論はキチンと定式化して議論すれば反論の余地などない。
揉めるのはキチンと定式化して議論してないからだ。

スレ80 スレリンク(math板:286番)
286 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/01/10(金) 23:35:01.18 ID:jmw8DMZb [12/12]
しかしこのスレの常連達は全然数式つかって議論しないんだな。
(引用終り)

<コメント>
1.見ての通り、「キチンと定式化」とか「数式」とか以前で揉めている
 (折角書いてもらった 前スレ80 スレリンク(math板:271番) の証明も、理解されない(出来ない?))
2.時枝成立派は、同値類と代表系の概念はあるが、確率論の基礎概念が抜けている
 「何が確率変数か?」「確率変数とは何か?」から、その基礎知識が抜けている
3.確率論を学ぼうとしない
 というか、確率論を学ぶ 数理能力 が、欠落していると思われる

まあ、あなたは議論にならんと思っているだろうね
その内に、なにか面白いことを、思いついたら
また、書いてやってください、よろしくね(^^;

847:132人目の素数さん
20/01/26 19:38:38.08 U1UDscmB.net
◆e.a0E5TtKEの望みは数学を理解することではなく赤っ恥をかくことなんですねw
だって連日赤っ恥のかきっ放しじゃないですかw
奇特な方ですねw

848:132人目の素数さん
20/01/26 19:43:41.11 U1UDscmB.net
>>806
> (折角書いてもらった 前スレ80 スレリンク(math板:271番) の証明も、理解されない(出来ない?))
標本空間を誤解している時点でゼロ点w >>546

849:132人目の素数さん
20/01/26 19:46:05.38 U1UDscmB.net
>>806
>2.時枝成立派は、同値類と代表系の概念はあるが、確率論の基礎概念が抜けている
> 「何が確率変数か?」「確率変数とは何か?」から、その基礎知識が抜けている
確率論は無関係。実際 The Riddle はそもそも確率を使ってない。

850:132人目の素数さん
20/01/26 19:49:24.59 U1UDscmB.net
こちらはジムくんの証明の誤りを具体的に示している。
バカは時枝証明の誤りを何も示さず妄想しか語らない。だからキチガイと云われる。

851:132人目の素数さん
20/01/26 19:53:26.47 U1UDscmB.net
バカに問題
確率分布を一切仮定せずに計算できる確率の例を示せ

852:132人目の素数さん
20/01/26 19:55:15.52 dZg0nsys.net
>>798
> 具体的な数列を知らない
> 時枝の99列について上記を行った後
回答者が選んだ列を知っていてもダメなので回答者が1列選ぶ前に数列を
100列に分ける人がいなくちゃダメです
代表を選ぶ人はその100列全てについて代表元を選ばなくてはダメ
> 数学的効果に差はない!
100列の代表元を(第三者が箱を開けて)選んでから回答者が1列選ばないと数学的に同じにならないよ

853:132人目の素数さん
20/01/26 19:55:39.56 U1UDscmB.net
コイントスで勝つ確率=1/2?
バカだね、表と裏の出る確率が等しい(一様分布)という仮定があるから1/2が出て来るんだよw
確率の基本がまるで分かってないw バカ丸出しw

854:132人目の素数さん
20/01/26 23:33:40 U1UDscmB.net
バカに質問
おまえは The Riddle の成立は認めるの?

855:132人目の素数さん
20/01/26 23:36:10 U1UDscmB.net
YES/NOどちらを答えてもバカ丸出し
YESと答えれば時枝戦略の初等確率が理解できていないことになる
NOと答えれば同値類も選択公理も未だに理解できていないことになる

はい、どっちのバカ希望か選べw

856:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/27 11:56:27.37 ibtpQ1wR.net
>>814-815
>おまえは The Riddle の成立は認めるの?
うん、それ
おれも、ジムの数学徒さん(>>5)に聞いてみたいと思っていた質問だ
当然、Noと思うが
前スレで、”コレは正しいですね”と認めたことと、The Riddleとの差について
一言お願いします m(__)m
私の回答は、その後で(^^;
(参考)
スレ80 スレリンク(math板:762番)-463
462 2020/01/12 ID:uoU8aOtq [1/2]
>Fixed s1,s2,...s100∈R^Nに対してΩ={1,2,...,100}なる列の添字で標本空間を構成し、
>ランダムに添字を選ぶとき、
>d:Ω→{d1,d2,...,d100}の最大値を引かない確率は99/100以上
>sが固定されているのでdも固定されており、dは明らかに可測
463 2020/01/12 ID:QNR5W2Z7
>>462
> 解釈論は一旦脇に置きましょう
>
> 次の問題設定を考えた場合、確率99/100以上という結論は正しいですか?
> そb黷ニも間違ってb「ますか?
> 考えを述べてください
コレは正しいですね。
しかしこの事実をもってしても時枝記事は正当化されてはいないという結考えに変わりはありません。
URLリンク(mathoverflow.net)
Probabilities in a riddle involving axiom of choice Denis氏 Dec 9 '13
 (抜粋)
The Riddle
We assume there is an infinite sequence of boxes, numbered 0,1,2,…. Each box contains a real number.
No hypothesis is made on how the real numbers are chosen.
You are a team of 100 mathematicians, and the challenge is the following: each mathematician can open as many


857: boxes as he wants, even infinitely many, but then he has to guess the content of a box he has not opened. Then all boxes are closed, and the next mathematician can play. There is no communication between mathematicians after the game has started, but they can agree on a strategy beforehand. You have to devise a strategy such that at most one mathematician fails. Axiom of choice is allowed. The Anwser:数式があるので省略



858:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/27 11:58:06.88 ibtpQ1wR.net
>>816 補足
同一人物説があるので、それを潰す意味でも面白いと思うので
ジムの数学徒さん(>>5
よろしく お願いします m(__)m

859:132人目の素数さん
20/01/27 19:59:56.03 TT18E0jU.net
選択の公理に関わる謎の確率デニス氏13年12月9日
(抜粋)
なぞなぞ
0、1、2、…と番号が付けられたボックスの無限のシーケンスがあると仮定します。 各ボックスには実数が含まれています。
実数の選択方法に関する仮説は立てられていません。
あなたは100人の数学者のチームであり、課題は次のとおりです。各数学者は、好きなだけボックスを開くことができます。無限にたくさんありますが、開いていないボックスの内容を推測する必要があります。
その後、すべてのボックスが閉じられ、次の数学者がプレイできます。
ゲームの開始後、数学者間のコミュニケーションはありませんが、事前に戦略に同意することができます。
最大で1人の数学者が失敗するような戦略を考案する必要があります。 選択の公理は許可されます。

860:132人目の素数さん
20/01/27 21:24:23.76 56y9+Nqt.net
>>816
>私の回答は、その後で(^^;
いいからさっさとYESかNOか答えろ
散々赤っ恥かきまくっておいて今更恥を恐れることもあるまい

861:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/27 22:30:35.31 7sa5n//f.net
>>819
おれが答えちゃ、面白くないだろw(^^;
>>818
どうも、スレ主です。ありがとう
で、面白いのは>>816で略したThe Anwser:数式の方
要するに、時枝と同じことを、100人のmathematiciansがやるってことみたい
あんまり詳しく書いてないけど
・時枝と同じように100列作る
・100人に番号付けをして、i番目の人はi列目を選ぶ
・あとは >>816
 >Fixed s1,s2,...s100∈R^Nに対してΩ={1,2,...,100}なる列の添字で標本空間を構成し、
 >ランダムに添字を選ぶとき、
 >d:Ω→{d1,d2,...,d100}の最大値を引かない確率は99/100以上
 >sが固定されているのでdも固定されており、dは明らかに可測
 と同じ
・つまり、i列目がもし、dmax=max{d1,d2,...,d100} だとすると、
 他の列の最大値 dnex=next {d1,d2,...,d100} |ここに、next {d1,d2,...,d100} は、dmaxの次に大きな数とすると
 dnex+1番目の箱からシッポの先に向けて箱を開けると、代表との一致の箱dmaxは既に開けられて、失敗になる可能性大
 (もし、dmax= dnexの同数一位のときは成功する)
・で、i列目以外の99列は、定義よりdmax以下だから、当たるということになる
それで、ジムの数学徒さん(>>5)は、コレと称する上記の
”d:Ω→{d1,d2,...,d100}の最大値を引かない確率は99/100以上”を、「コレは正しいですね」といいつつ
「しかしこの事実をもってしても時枝記事は正当化されてはいないという結考えに変わりはありません」という(>>816
おれも、彼に同意なんだが
ジムの数学徒さん(>>5)の説明を聞いてみたいな
あと、ジムの数学徒さん(>>5)のご参考に書いておくと
URLリンク(mathoverflow.net)
Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13
で、Dr Alexander Pruss氏の下記回答が、参考になるだろう
因みに、Dr Alexander Pruss氏は、当然否定派だ
XとYの2つの変数で論じている
the conglomerability assumption 略
the Brown-Freiling argument against the Continuum Hypothesis
URLリンク(www.mdpi.com)

862:132人目の素数さん
20/01/27 23:25:17.96 PjjLrkke.net
ジムに期待しすぎ
「溺れる者は藁をも掴む」
泥船(◆e.a0E5TtKE)を助けるのはジム君(藁)には荷が重すぎ。
だからもう出てこれないww

863:132人目の素数さん
20/01/28 00:31:39.47 5Mvh5OeU.net
否定派ってなんでこうバカばっかりなんだろう?

864:132人目の素数さん
20/01/28 06:41:32.11 hnV8ftuv.net
 ジムがThe Riddleを認めない
=ジムは数学がわかってない
=ジムは数学科卒を騙る詐欺師
 ということになるね
 特にThe Riddleを認めない理由が
「選択公理が成り立つとしても
 100人がそれぞれ異なる代表元を選べるから
 100人が100人とも自分の選んだ列が
 自分の選んだ代表元によって決定番号が最大の列となり
 その結果、予測に失敗する」
というものであるとすれば、
代表元の意味が全く分かってないことになる
こういう馬鹿丸出しの誤り方をする人は…◆e.a0E5TtKEただ一匹

865:132人目の素数さん
20/01/28 06:47:47.62 hnV8ftuv.net
 ジムがThe Riddleを認める
=The RiddleのModification(箱の中身が固定)も認める
=Modificationと違って時枝記事は箱の中身が確率変数という設定だと理解
 この場合、ジムは◆e.a0E5TtKEの
「100人がそれぞれ異なる代表元を選べる」
という詭弁を否定したことになる
 そして、それこそジムが◆e.a0E5TtKEと別人格である証拠になる
 つまりジムは◆e.a0E5TtKEと別人だと証明するには
 ◆e.a0E5TtKEを殺す以外ないw

866:132人目の素数さん
20/01/28 06:58:07.37 hnV8ftuv.net
ぶっちゃけていえば、ジムが書こうが書くまいが、
◆e.a0E5TtKEが
「100人がそれぞれ異なる代表元を選べる」
といった瞬間、◆e.a0E5TtKEの敗北が確定
これは
・Hが正規部分群とは、HとgHg^(-1)が同型
・{}∈{{}}、{{}}∈{{{}}} だから {}∈{{{}}}
と同レベルの自爆発言
(「代表元」という言葉の意味が全く分かってない)
◆e.a0E5TtKEは
「自分では数学が分かってるつもりだが
 実は全然基本的なことがわかってない」
という役を演じるピエロ

867:132人目の素数さん
20/01/28 07:07:52.30 hnV8ftuv.net
代表元が誰にとっても共通である、という自明な前提を認めるなら
元の数列ー代表元 という新たな列(実質的な有限列)を考えることにより
時枝問題は以下の問題と同値になることがいえる
「箱が可算無限個ある。箱それぞれに私が実数を入れる。
 どんな実数を入れるかはまったく自由、もちろんでたらめだって構わない。
 
 ”しかし実数が入れられる箱は有限個である。”
 
 そして箱を箱をみな閉じる。
 今度はあなたの番である。
 片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが、
 一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう。
 どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる。
 勝負のルールはこうだ。
 ”もし閉じた箱の中は空だと言い当てたら”、あなたの勝ち。さもなくば負け。
 勝つ戦略はあるでしょうか?」

868:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/28 08:02:55.17 auTO9ODI.net
>>826
なんだ?
ほとんど、自分たちの錯覚を自白しちゃったの?
”代表元が誰にとっても共通である、という自明な前提”
これ、証明がない
”「元の数列-代表元」 という新たな列(実質的な有限列)を考えることにより
時枝問題は以下の問題と同値になることがいえる
「箱が可算無限個ある。箱それぞれに私が実数を入れる。
 どんな実数を入れるかはまったく自由、もちろんでたらめだって構わない。
 ”しかし実数が入れられる箱は有限個である。””
ここも、証明がない(例えば、”しかし実数が入れられる箱は有限個である。”の部分とか)
なお、「元の数列-代表元」の部分は、>>316の私の形式的冪級数モデル
つまり、「元の数列を係数とする形式的冪級数-代表元を係数とする形式的冪級数」=多項式
(∵ 定義より、級数のシッポが一致しているから)
を使ってくれたんだね。ありがとう(^^
ただ、私スレ主は、多項式環と”環”を強調しているんだよね(^^;

869:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/28 08:07:46.63 auTO9ODI.net
>>827
まあ、ジムの数学徒さん(>>5)でも、誰でも良い
エレガントな”回答”を求む
時枝否定派の人
 >>816 >>820
について、The Riddle の不成立の証明でも説明でも 良いから
なんか、書いてみて
おれは、その後に書くことにする(^^;

870:132人目の素数さん
20/01/28 17:34:29 hnV8ftuv.net
>>827
>私スレ主は、多項式環と”環”を強調しているんだよね

加法しか使ってないから線形空間で十分

列どうしの積なんてどこで使う?使わないだろ

R^N(代数的に非可算無限次元の線形空間)の部分空間として
∪R^n(代数的に可算無限次元の線形空間)が存在する

「代数的に」というのは
ベクトルが有限個の基底の線形結合
として表されるから
(代数的には無限和は定義されない)

871:132人目の素数さん
20/01/28 17:36:29 hnV8ftuv.net
>>828
「代表元は一つとは限らない」とか
代表元の数学における定義を
真正面から否定するトンデモ発言を
やらかした後では何をいっても
嘲笑されるだけだよ

872:132人目の素数さん
20/01/28 18:24:08 HPUGaXfU.net
>>827
> ここも、証明がない

Rから実数を選んで箱に入れる
箱の中の実数を小数表示したときの整数部分は有限桁
と同じことですよ

スレ主の言う「決定番号の分布」と同様に考えるのならば整数部分の桁数の期待値は無限大に発散する
が整数部分が無限桁の実数は存在しないので箱の中身を確率変数としたらそもそも箱の中身は何?という話になる

箱の中身が実数であるならば整数部分は有限桁であることは確定


数当てでは小数点の位置を循環節の開始位置に対応させればよい
この位置は回答者が決めることができることに注意せよ
無理数の場合は代表元と一致する部分を(無限長の)循環節とみなせば非循環節の長さは有限であることに矛盾しない

873:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/28 19:01:42.29 Ght58ddE.net
>>828 補足
まあ、時枝否定派の人たち
誰でも良いが
 >>816 >>820
について、The Riddle の不成立の証明でも説明でも 良いから
なんか、書いてみて
おれは、その後に書くことにする(^^;

874:132人目の素数さん
20/01/28 19:32:01.62 hnV8ftuv.net
>>832
貴様
「代表元は一つとは限らない」
とほざいた瞬間もう終わってるよ
数学界の落ちこぼれ土方◆e.a0E5TtKE
脳味噌筋肉の工学馬鹿に数学は無理

875:132人目の素数さん
20/01/28 20:52:06 hnV8ftuv.net
◆e.a0E5TtKEは死んだ

876:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/28 21:04:05 auTO9ODI.net
>>833

1)
 いま、時枝の可算無限の箱に、円周率から数を取って
 3,1,4,1,5,9,2,6,5,3,5,・・・という数列を作った
 この数列の属する同値類をPaiと名付けた
 列を作った その人は、πが好きだったので、上記の数列をそのまま代表とした
2)
 それを見た ある人 Aさんは、エース=1が好きなので、先頭の数を1にして
 1,1,4,1,5,9,2,6,5,3,5,・・・という数列 を代表にした
3)
 それを見た 別の人 Bさんは、2のゾロ目が好きなので、先頭の数2つを2にして
 2,2,4,1,5,9,2,6,5,3,5,・・・という数列 を代表にした
4)数学的には上記で可なのだ
5)つまり、同値類Paiは、一意に定まる
6)しかし、時枝の同値類の代表は、一意ではないので、人の好みで代表を決めて良い
7)上記3つとも、代表である。もちろん、上記3つに限らない

QED
(^^;

(参考)
URLリンク(worldrecord314.com)
円周率記憶10万桁 原口證(はらぐちあきら)
暗記力向上研究会
円周率 10万桁ってどれくらい
【原口證が唱えた円周率10万桁】
π=3.
1415926535 8979323846 26433


877:83279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679 8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502  ・  ・



878:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/28 21:05:53 auTO9ODI.net
>>835
カノニカルな代表が無ければ
人の数だけ、代表があるぜww(^^

879:132人目の素数さん
20/01/28 21:13:33 5Mvh5OeU.net
>>827
>”代表元が誰にとっても共通である、という自明な前提”
>これ、証明がない
相変わらずバカ丸出し
代表系の取り方は回答者側の自由。最も当てやすいように取ればよい。
The Riddleでも
>ゲームの開始後、数学者間のコミュニケーションはありませんが、事前に戦略に同意することができます。
の通り、数学者間で事前に共有できる問題設定となっている。
問題設定に対して証明が無いと言いがかりを付けられても困るんですけどw
あなたがやってることはあなたが分かってないことの証明ですよw

>ただ、私スレ主は、多項式環と”環”を強調しているんだよね(^^;
環論の定理を一つも使ってない時点で環を持ち出す必要性ゼロw
ホントバカ丸出しだね(^^;

880:132人目の素数さん
20/01/28 21:17:41.17 5Mvh5OeU.net
>>828
>おれは、その後に書くことにする(^^;
確信犯的尻馬乗りw
バカは分かってないので他人の尻馬に乗ろう乗ろうとするw
いいからさっさとおまえ自身の答えを書けや
書かないんだったらさっさと数学板から去れ

881:132人目の素数さん
20/01/28 21:17:47.17 HPUGaXfU.net
>>835
> 列を作った その人は、πが好きだったので、上記の数列をそのまま代表とした
> それを見た ある人 Aさん
> それを見た 別の人 Bさん
回答者じゃないから無意味
> 人の好みで代表を決めて良い
> 上記3つとも、代表である。もちろん、上記3つに限らない
回答者は時枝戦略が成り立つように完全代表系を用意すればよい
スレ主は自分で書いているが回答者の好みで完全代表系を選べばよいのでしょ
>>836
人の数だけ、代表があるぜ
どのように代表元を選ぼうとしても100列から1列を選ぶ前に回答者が選んでおけば
時枝戦略は成立するからそんなことを書くこと自体が無意味

882:132人目の素数さん
20/01/28 21:19:27.17 hnV8ftuv.net
>>836
>カノニカル
馬鹿は言葉の意味も知らずに用いる(嘲)
馬鹿は標準がないから代表が一意的でなくてもよいと嘘をつく
馬鹿は学問を破壊する知のテロリスト
馬鹿を焼き殺せ!!!灰も残すな!!!

883:132人目の素数さん
20/01/28 21:22:25.09 hnV8ftuv.net
100人がそれぞれ異なる100列を選ぶ場合
代表を選ぶ関数を1つに決め
代表を共通にしておけば99人は当たる
それがThe Riddleの結論
好き好んで自分勝手な代表を選ぶ馬鹿はいない

884:132人目の素数さん
20/01/28 21:24:19.49 5Mvh5OeU.net
>>835
>4)数学的には上記で可なのだ
ダメ。
「勝戦略はあるか?」という問いに対して勝てない戦略を出しても無意味。
勝つ戦略とは事前に代表系を定めて100人の数学者で共有する戦略。
The Riddle不成立を主張するなら、その戦略でも勝てないことを示す必要がある。
話にならないほどのバカですね。

885:132人目の素数さん
20/01/28 21:25:38.06 hnV8ftuv.net
>>837
馬鹿がなぜ環にこだわるのか分からんが
ただのハッタリだろう
しかしここではハッタリは通用しない
皆、馬鹿よりははるかに数学を理解してるから
>>838
馬鹿はすでに地雷を踏んで木端微塵に爆死した
幽霊が何を言おうが知ったことかw

886:132人目の素数さん
20/01/28 21:26:54.58 5Mvh5OeU.net
>>836
人の数だけ代表があることと勝つ戦略とは無関係
バカ丸出し

887:132人目の素数さん
20/01/28 21:26:58.03 hnV8ftuv.net
>勝つ戦略とは事前に代表系を定めて100人の数学者で共有する戦略。
その通り
代表系を共有するだけで99人当たる
馬鹿には決して論破できない
馬鹿は死んだ!!!

888:132人目の素数さん
20/01/28 21:30:28.29 hnV8ftuv.net
          ┌┬┬┬┐
    ――┴┴┴┴┴―――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  ◆e.a0E5TtKEを迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'

889:132人目の素数さん
20/01/28 21:34:52.69 5Mvh5OeU.net
出題者側が代表系を選ぶというルールなら回答者が当て辛くなるように選べばいい
しかし、それ、違うゲームですからw
バカ丸出しw

890:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/28 23:27:30 auTO9ODI.net
>>835-836
1)数学的に一意と
2)人為的に1つに決定できる

この違いが分かってない人達がいるな
おれが言っているのは、
代表は、数学的に一意ではないってこと

当然、回答側は好きにに代表は選べるさ
だが、代表が数学的に1つだとか、アホとしか言いようが無い

当然、100がだれかが決めた代表を共有することは許されるさ
だからの The Riddle でしょ

そんなこと(決めた代表を共有することは許される)は、
おれは、否定していないよ

それでも
The Riddle でしょ(数学じゃない)

891:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/28 23:29:05 auTO9ODI.net
>>848 タイポ訂正

当然、回答側は好きにに代表は選べるさ
 ↓
当然、回答側は好きに代表は選べるさ

当然、100がだれかが決めた代表を共有することは許されるさ
 ↓
当然、100人がだれかが決めた代表を共有することは許されるさ

892:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/28 23:33:01 auTO9ODI.net
>>828

ジムの数学徒さん(>>5)を含む 時枝否定派の人たち
エレガントな”回答”を求む

時枝否定派の人
 >>816 >>820
について、The Riddle の不成立の証明でも説明でも 良いから
なんか、書いてみて

おれは、その後に書くことにする(^^;

893:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/28 23:59:03 auTO9ODI.net
>>848
下記、mathoverflowの 質問者のDenis氏も、100%数学としては質問していない
だから The Riddle と その変形の The Modification としているでしょ

そして、Denis氏が自白しているように、彼は確か英国の研究所だったかの勤務だが
研究所の自分の周囲の研究者と議論したら否定されたとある

下記だな
”but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up.”

ところが、これを数学定理 ( theorem )と誤読する人達がいますw
やれやれww

(参考 (>>175))
URLリンク(mathoverflow.net)
Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13 Denis
The Riddle

The Modification

894:132人目の素数さん
20/01/29 00:50:01 dfaoNG0C.net
>>848
まだ言ってて草
好きに選べるなら記事記載の選び方で話は終わりじゃんw

で、おまえは何を言いたいの? The Riddleが不成立だとでも言いたいの?

895:132人目の素数さん
20/01/29 00:51:22 dfaoNG0C.net
>>850
なに他人の尻馬に乗ろうとしてんだ?
さんざん赤っ恥かいといていまさら恥を恐れることもあるまいw

896:132人目の素数さん
20/01/29 01:08:27.10 dfaoNG0C.net
>>851
>because we would need to define a measure on sequences
が誤解。
なぜなら、確率分布の仮定が無ければ確率計算は不可能(小学校で「同様に確からしい」を習わなかったのか?)
だが、確率分布が指定されているのは
>He can choose randomly a number i between 0 and 99
のみであり、i 以外を確率変数に取ったら、自分勝手な確率分布の仮定を置くことになるから。
数学では自分勝手な仮定は厳禁。
特に箱の中身については
> No hypothesis is made on how the real numbers are chosen.
と明記されており、確率変数とすることはできない。
>ところが、これを数学定理 ( theorem )と誤読する人達がいますw
定理じゃないと主張したいなら証明の誤りを示したらいんじゃね?
おまえ何一つ示せてないじゃんw

897:132人目の素数さん
20/01/29 01:11:01.56 dfaoNG0C.net
代表系の言いがかりも結局無駄だったしなw
バカ丸出しw

898:132人目の素数さん
20/01/29 06:51:25.94 9YkU7XB/.net
◆e.a0E5TtKE 敗北の軌跡
1)決定番号が自然数になる確率0 確率1で∞!
 任意の自然数nについて「決定番号がn以下の確率0」から
 「決定番号が自然数になる確率は0 確率1で∞」だと発狂
 しかしながら、尻尾の同値関係と矛盾する、と指摘され
 何一つ反論できず ◆e.a0E5TtKE完敗w
2)代表元は一つじゃない!
 The Riddleの「100人中99人当たる」という主張を否定するため
 100人がそれぞれ代表元を選べるから全員外れることがあると主張
 しかし、100人全員が共通の代表元を選ぶと同意すれば99人当たる
 と指摘され、これまた何一つ反論できず ◆e.a0E5TtKE完敗w
上の2点は、数学では初歩レベルの間違いであり 実に恥ずかしい
しかし◆e.a0E5TtKEは底抜けの馬鹿だから何一つ恥を感じない



899:l間じゃない ゴキブリレベル



900:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/29 07:45:58.04 aM/BPDrY.net
>>854
(引用開始)
特に箱の中身については
> No hypothesis is made on how the real numbers are chosen.
と明記されており、確率変数とすることはできない。
(引用終り)
誤読でしょ(^^
1.”No hypothesis is made on how the real numbers are chosen.”
 は、”箱に数を入れる方法は、無条件だ”ということ
2.だから、mathoverflow中の回答に例示があるように
 コイントスなどの確率現象を使って数を入れることも可
3.確率現象を使って数を入れたとき、
 現代数学の確率論では、それを確率変数の無限族として扱うだけのこと(時枝記事後半にあるよ)。
分かってないね(^^

901:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/29 07:59:58.58 aM/BPDrY.net
>>856
(引用開始)
2)代表元は一つじゃない!
 The Riddleの「100人中99人当たる」という主張を否定するため
(引用終り)
誤読でしょ(^^
 >>835&>>848に書いたように
貴方たちは、必死になって
「1)数学的に一意、2)人為的に1つに決定できる」
との区別が分かってない
だから、確率変数の「固定」とか、間違った方向に走る
”箱の中で回りつつけるサイコロ”?
なんですかそれ?
サイコロを振れば、サイコロの目は決定される
だが、それを知らない人には、確率変数です
貴方たち、確率変数を誤読&誤解しています
確率変数は、関数値です
分かってないね(^^
(参考)
URLリンク(watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp)
確率変数
(抜粋)
大学院の講義で「確率変数」を説明したのですが、理解できた人が 少ないように思うので、もう一度、説明します。確率変数は、非常に重要な概念なので 社会に出るまでに、必ず、理解してください。
「確率変数」は、言葉としては 【ランダムなもの】を表しています。
であるのに、なぜ、確率変数は、関数であるとして定義するのでしょうか。
本当は、確率変数を「ランダムに値を取るもの」と定義したいのです。 しかしながら、【ランダムに値を取ること】を明示的に 定義することは困難です。
そこで、確率論では、【ランダムなもの】を、最初の段階の定義では 述べないことにしたというわけです。
その代わりに、 まず密度だけを表すもの q(w) を定義しておき、 「q(w) が定義された集合」から実数への関数として確率変数を定義 したのです。
この結果、関数 x=X(w) における出力である x だけを見て、入力である w について 見ないことにすると、x は【ランダムなもの】と 考えても悪くはないもの、になります。
もう少し、正確に 言うと、x は【ランダムなもの】としての十分性を満たしているかどうかは わからないが、【ランダムなもの】としての必要性を満たしていると 思われるものを定義することができました。
そこでこれを「確率変数」と呼ぶことに したのです。
(引用終り)

902:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/29 08:02:15.83 aM/BPDrY.net
>>858
(参考)
URLリンク(watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp)
確率変数
 ↑
URLリンク(watanabe-www.math.dis.titech.ac.jp)
Sumio Watanabe, Ph.D.
Professor of
Department of Mathematical and Computing Science
Tokyo Institute of Technology,
な(^^;

903:132人目の素数さん
20/01/29 08:05:43.12 9YkU7XB/.net
>>858
分かってないのは◆e.a0E5TtKE
The Riddleでは箱の中身は確率変数ではない
単に定数としていかなる数列も設定できるというだけ
したがって確率変数ではThe Riddleを否定できない
決定番号が自然数になる確率は1
代表元は一つ 
「数学的に一意」?
貴様脳味寄生虫に食われてるのかw
当然人為的に設定する 
これを否定するのは馬鹿の貴様一匹
◆e.a0E5TtKEは負けた! そして死んだ!!!

904:132人目の素数さん
20/01/29 09:09:43.54 dfaoNG0C.net
>>857
>1.”No hypothesis is made on how the real numbers are chosen.”
> は、”箱に数を入れる方法は、無条件だ”ということ
無条件ということは確率分布の仮定が無いということ
確率分布の仮定が無ければ確率計算できないから確率変数には取れない
コイントスで勝つ確率が1/2になるのは一様分布という仮定があるから
ホントバカ丸出し

905:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/29 09:48:50.30 wisllOaZ.net
>>860
>代表元は一つ 
>「数学的に一意」?
>貴様脳味寄生虫に食われてるのかw
なに、食言してんだw(^^;
これ貴様の発言だろ
(引用開始)
 >>826
”代表元が誰にとっても共通である、という自明な前提”
(引用終り)
おれ
>>827より)
これ、証明がない
(引用終り)
”代表元が誰にとっても共通である、という自明な前提”
に、証明がないって言ったのは、おれだよw(^^;

906:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/29 09:54:46.65 wisllOaZ.net
>>861
>> は、”箱に数を入れる方法は、無条件だ”ということ
>無条件ということは確率分布の仮定が無いということ
>確率分布の仮定が無ければ確率計算できないから確率変数には取れない
1.「無条件」ということは、条件を付けない
 つまり、「フリー」(自由)つまり、箱にどんな数を入れるかは、主題者の自由ってこと
2.だから、コイントスなどの確率現象を使って数を入れることも可
 (この場合、現代の確率論では確率変数の無限族として扱う)
 確率分布は、どのような確率現象を使うかによって定まる
QED
(^^;

907:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/29 09:58:36.65 wisllOaZ.net
>>850より再録)
>>828
ジムの数学徒さん(>>5)を含む 時枝否定派の人たち
エレガントな”回答”を求む
時枝否定派の人たちは
 >>816 >>820
について、”The Riddle の不成立”の証明でも説明でも 良いから
なんか、書いてみて
おれは、その後に書くことにする(^^;
(参考 (>>175))
URLリンク(mathoverflow.net)
Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13 Denis
The Riddle
The Modification

908:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/29 10:14:28.44 wisllOaZ.net
>>863 タイポ訂正
 つまり、「フリー」(自由)つまり、箱にどんな数を入れるかは、主題者の自由ってこと
  ↓
 つまり、「フリー」(自由)つまり、箱にどんな数を入れるかは、出題者の自由ってこと
余談
タッチタイピングやっているが
ミスタッチして、誤変換が入ったんだ(^^;

909:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/29 10:15:28.43 wisllOaZ.net
ローマ字変換だけどね(^^

910:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/29 11:30:12.14 wisllOaZ.net
>>864 補足
>ジムの数学徒さん(>>5)を含む 時枝否定派の人たち
>エレガントな”回答”を求む
>について、”The Riddle の不成立”の証明でも説明でも 良いから
>なんか、書いてみて
例えば、下記のDr Alexander Pruss氏回答 は、結構エレガントだと思う
・コイントスの{0,1}の数当てをするのに、The Riddleの方法だと、外れの候補に”π ”|that π not∈ {0,1} とかが、出てくる
・それって、だから” a really dumb strategy”じゃね?
なんてさw
これをもう少し数学的に解説しても良いと思うし
もっと、独自のエレガント回答でも良いと思うよ(^^
(参考)
URLリンク(mathoverflow.net)
Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13 Denis
Dr Alexander Pruss氏回答
(抜粋)
Can you guess the first coin flip on the basis of all the others?
You might think: "Of course not! No matter what function from the values of flips X1,X2,... to {0,1} is chosen, the probability that the value of the function equals X0 is going to be 1/2."
That's a fine argument assuming the function is measurable.
But what if it's not? Here is a strategy: Check if X1,X2,... fit with the relevant representative.
If so, then guess according to the representative.
If not, then guess π. (Yes, I realize that π not∈ {0,1}.) Intuitively this seems a really dumb strategy.


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch