20/01/12 20:39:56 LhmfoPU2.net
知らん、ってことは。。。
失礼しました。。。
退散致しますね...
度々お邪魔虫、失礼致しました。。。
604:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/12 20:41:48 Br/n5zWR.net
>>547
>そりゃ「選んだ列以外」を「選んだ列のみ」と読み違えたまま
>全然気づかないような粗雑な◆e.a0E5TtKEには死んでも分かるわけな
おサルは、アホだな
おれは、>>521に書いた通りだよ
>>433は
>>310 mathoverflowの Denis氏のThe Riddleを否定する意味もあって
時枝記事から、少しThe Riddleに近づけた書き方にしたのだった
って、こと
それ以上でも以下でもない
そして、The Riddleは否定される
単純な話
Denis氏のThe Riddle→The Modification(確率版)=時枝記事(確率版)
対偶
The Modificationの否定→The Riddleの否定
時枝記事(確率版)が、>>271 ID:jmw8DMZbで否定された
だから、既に”The Modificationの否定→The Riddleの否定”は証明終っている
QED (^^;
上記のおれのは、その後の補強と解説だよ(^^
605:132人目の素数さん
20/01/12 20:48:48 TwhHCRuA.net
>>559
なんだこの馬鹿、まだ読み間違いに気づかないのか
池沼だなwww
ま、いまさら◆e.a0E5TtKEが何言っても
>>433の「選んだ列以外」を「選んだ列のみ」と取り違えた
壊滅的な誤読を見た後では
「何利口ぶってんの、日本語も読めない馬鹿のくせにw」
としか思えないwww
606:132人目の素数さん
20/01/12 20:51:45 TwhHCRuA.net
>>559
>時枝記事(確率版)が、>>271 ID:jmw8DMZbで否定された
とかほざく◆e.a0E5TtKEは、>>433で自らの正当性を否定したwww
607:132人目の素数さん
20/01/12 20:56:14.74 HFkNLMOE.net
>>559
おい白痴、字が読めんか?
同値類も選択公理も分かってないバカに時枝解法が分かるはずがないので黙ってろと書いたはずだが
608:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/12 21:06:46.76 Br/n5zWR.net
>>559 補足
事実を整理しておこう
>>463 ID:QNR5W2Z7 = >>429 ID:JwnhfOgl= >>271 ID:QNR5W2Z7 氏
かれは、時枝の確率計算ができないことを、>>271で証明した
この証明については、おサルたちは、恐れて踏み込めないのだったw(^^
なので、DenisのmathoverflowのThe Riddle(確率を使わない版)に論点ずらしをした
>>559に書いたように
Denis氏のThe Riddle→The Modification(確率版)=時枝記事(確率版)
の関係がある
(なお、対偶:The Modificationの否定→The Riddleの否定 である)
ID:JwnhfOgl氏は、>>429で、賢明にも論点ずらしには乗らず
「The Riddleは、時枝記事(確率版)とは、異なる」として論点ずらしは、拒否(^^;
但し、>>463で、「コレは正しいですね」と、>>462の
”Fixed s1,s2,...s100∈R^N”版の命題は認めたが
但し、
「しかしこの事実をもってしても時枝記事は正当化されてはいないという結考えに変わりはありません。」と述べた(原文まま)
いまは、この状態です
なので、時枝記事(確率版)は否定され
”対偶:The Modificationの否定→The Riddleの否定”は、有効です
QED (^^;
(参考 >>221-222より)
URLリンク(mathoverflow.net)
Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13 Denis
609:132人目の素数さん
20/01/12 21:13:07.01 HFkNLMOE.net
>>563
同値類も選択公理も理解してないバカが何を言っても無駄だとなぜ分らん?
救い様の無いバカだ
610:132人目の素数さん
20/01/12 21:15:29.51 HFkNLMOE.net
そもそも大学数学がからっきしのおまえが何で数学板にいるんだ?
それがそもそもの間
611:違い
612:132人目の素数さん
20/01/12 21:21:59 HFkNLMOE.net
まあ大学数学がからっきしでも P(A)=1/2 とは言えないことくらいは分かるだろう
それすら分からない?
613:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/12 21:25:12 Br/n5zWR.net
>>433
補足説明
(引用開始)
1.>>235に合わせて、3列で考える
2.3列A,B,Cで、決定番号を、d1>d2>d3 として、大、中、小と呼ぶことにする
3.まず、有限で1~nの整数で考える
列の決定番号は、1~nの整数なので、簡便に列の決定番号が1~nから選ばれるとする
4.時枝問題で、回答者が列Aを選ぶと、決定番号は大
列Aのみ箱を全て開け、決定番号d1を得て、列B,Cでは、d1+1番目以降の箱を開けて
その代表数列より、B,C2列のd1番目の箱を当てることができる
列Bを選ぶと、決定番号は、n2であり、当てられるのは列Cのみ
列Cを選ぶと、決定番号は、n3であり、当てられるのはない(列A,Bとも当たらない)
(引用終り)
1.時枝そのままの記述では、確率の話になり、The Riddleの否定に繋がらない
2.だから、時枝の設定を変えて
3列で、決定番号 大・中・小のそれぞれについて
各1本だけ箱を開けて、決定番号を見て、残りの列の箱が当てられるかどうかを見ることにした
3.決定番号 大の列を開ければ、残り2列は、時枝の手法の応用で当てられる
決定番号 中の列を開ければ、残り2列中、小の列は当てられるが、大は当てられない
決定番号 小の列を開ければ、残り2列中、2列とも当てられない(各決定番号の箱はすでに開けられてしまうから)
4.その上で、このように、The Riddleの3列の時枝での確率を用いない説明をした上で
>>433 の5項で、上記を否定したのです
それは、
読み間違いでもなんでもない
>>433通りです。それ以上でも以下でもない
もともと、>>271 ID:QNR5W2Z7 氏の証明を、補強する意図ですよ(^^
614:132人目の素数さん
20/01/12 21:31:10 TwhHCRuA.net
>>563
> ID:JwnhfOgl氏は、>>463で、「コレは正しいですね」と、
> >>462の”Fixed s1,s2,...s100∈R^N”版の命題は認めた
つまりThe Riddleが正しいと全面的に認めた
The Riddleとは”Fixed s1,s2,...s100∈R^N”版の命題だからだ
>The Modification(確率版)=時枝記事(確率版)
ID:QNR5W2Z7 = ID:JwnhfOgl= ID:QNR5W2Z7
はそのようなウソ発言は全くしていない
できるわけがないw
ID:QNR5W2Z7 = ID:JwnhfOgl= ID:QNR5W2Z7
は一貫して、時枝記事は箱の中身を確率変数と考えているといってる
一方 The Modification(確率版)では
確率変数は、選択した列の附番である
異なるものを同じだという馬鹿は◆e.a0E5TtKE のみ
ID:QNR5W2Z7 = ID:JwnhfOgl= ID:QNR5W2Z7
のいう時枝記事の否定は、The Modificationの否定にはつながらない
The Modificationを否定できるわけがない
ID:QNR5W2Z7 = ID:JwnhfOgl= ID:QNR5W2Z7
はThe Riddleを全面肯定したのだから
つまり
ID:QNR5W2Z7 = ID:JwnhfOgl= ID:QNR5W2Z7
は◆e.a0E5TtKEを否定した 焼き殺したのさ!
さあ、者ども!◆e.a0E5TtKEの肉を食らえ!!!
615:132人目の素数さん
20/01/12 21:38:04 TwhHCRuA.net
>>567
>決定番号 大の列を開ければ、残り2列は、時枝の手法の応用で当てられる
>決定番号 中の列を開ければ、残り2列中、小の列は当てられるが、大は当てられない
>決定番号 小の列を開ければ、残り2列中、2列とも当てられない(各決定番号の箱はすでに開けられてしまうから)
この馬鹿、まだ原文を読まずに、ウソ読解を吠え続けてるなw
決定番号 大の列を選べば、残り2列の決定番号の最大値は中で、中<大だから 当たらない
決定番号 中の列を選べば、残り2列の決定番号の最大値は大で、大>中だから 当たる
決定番号 小の列を選べば、残り2列の決定番号の最大値は大で、大>小だから 当たる
つまり三列中二列は当たるから2/3
貴様の読解では2/3が導けない
つまり、貴様は、なぜ2/3になるのか全然わからずに
間違ってると吠える●違い野郎だったということだ
ギャハハハハハハ!!!
>読み間違いでもなんでもない
読み間違い以外の何物でもない
ギャハハハハハハ!!!
616:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/01/12 21:40:16 Br/n5zWR.net
ガロアすれの勢い
ダントツ一位か
参ったね~(^^;
URLリンク(49.212.78.147)
数学:2ch勢いランキング 1月12日 21:30:30 更新
順位 6H前比 スレッドタイトル レス数 勢い
1位 = 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 565 66
2位 = Inter-universal geometry と ABC 予想 43 719 45
3位 = フェルマーの最終定理の簡単な証明4 837 36
617:132人目の素数さん
20/01/12 21:42:36 TwhHCRuA.net
決定番号 大の列を選べば、残り2列の決定番号の最大値は中で、中<大だから 当たらない
決定番号 中の列を選べば、残り2列の決定番号の最大値は大で、大>中だから 当たる
決定番号 小の列を選べば、残り2列の決定番号の最大値は大で、大>小だから 当たる
つまり三列中二列は当たるから2/3
こんな小学生でもできる読解ができない◆e.a0E5TtKEが何言っても
「何利口ぶってんの、日本語も読めない馬鹿のくせにw」
としか思えないwww
618:132人目の素数さん
20/01/12 21:46:54.26 TwhHCRuA.net
>>572
>すれの勢い ダントツ一位か
それもこれもみな◆e.a0E5TtKEの自爆芸のおかげwwwwwww
数セミ記事「箱入り無数目」の文章
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ.
例えばkが選ばれたとせよ.
第1列~第(k-1) 列,第(k+1)列~第100列の箱を全部開ける.
第k列の箱たちはまだ閉じたままにしておく.」
を読んで
「決定番号 大の列を選べば、残り2列の決定番号の最大値は中で、中<大だから 当たらない
決定番号 中の列を選べば、残り2列の決定番号の最大値は大で、大>中だから 当たる
決定番号 小の列を選べば、残り2列の決定番号の最大値は大で、大>小だから 当たる
つまり三列中二列は当たるから2/3」
と読解する小学生でもできることができない◆e.a0E5TtKEが何言っても
「何利口ぶってんの、日本語も読めない馬鹿のくせにw」
としか思えないwww
619:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/12 21:51:23.71 Br/n5zWR.net
>>569
>決定番号 大の列を選べば、残り2列の決定番号の最大値は中で、中<大だから 当たらない
おサル、興奮せずに、書いていることをちゃんと嫁めw(^^
時枝から借りているのは、決定番号の仕掛けの部分だ
まず、開けるのは3列中、大の1列のみ
決定番号d1を得て、残りの中と小の列とも
d1+1番までのシッポの箱を開ける
そうして、中と小の列の代表列が分かる
d1>d2>d3 だから、中と小の列とも、未開封の代表列と一致の箱があるよ
その上で、時枝と同様に、
中と小の列でd1番目の箱を開けて、各1個 計2個 的中だよ
>つまり三列中二列は当たるから2/3
そんな枝葉の話はどうでも良いんだよ、アホ
The Riddleを否定する話なんでね
620:132人目の素数さん
20/01/12 21:51:34.59 TwhHCRuA.net
ID:QNR5W2Z7 = ID:JwnhfOgl= ID:QNR5W2Z7
が、The RiddleにもThe Modificationにも踏み込めなかったのは
「n列中予測に失敗するのはたかだか1列」
という鉄壁をブチ破れないと悟ったからw
621:132人目の素数さん
20/01/12 22:02:32.15 TwhHCRuA.net
>>573
>おサル、興奮せずに、書いていることをちゃんと嫁め
◆e.a0E5TtKE、コーフンせずに、数セミ記事を正確に読め!
>時枝から借りているのは、決定番号の仕掛けの部分だ
その仕掛けが間違ってるんだよ 貴様のうかつな読み間違いでなwww
>まず、開けるのは3列中、大の1列のみ
>決定番号d1を得て、残りの中と小の列とも
>d1+1番までのシッポの箱を開ける
>そうして、中と小の列の代表列が分かる
>d1>d2>d3 だから、中と小の列とも、未開封の代表列と一致の箱があるよ
まず、開けるのは、3列中、中と小の2列だ
決定番号d2(中)とd3(小)を得て、選んだ大の列の
d2(中)+1から先のシッポの箱をあける
(注:貴様は開ける方向も間違ってるぞ、
尻尾の末端がないのにどうして開け始められる?w
当然小さいほうから順に開けるしかできないだろ、馬鹿め!)
そうして大の列の代表列が分かる しかし
d1(大)>d2(中) だから、
すでに開けた時点で、代表列と違ってることがわかる
無駄と知りつつd2番目の箱を開けて、やっぱりドボン
しかし、そのような残念なことになるのは大の列の場合だけ!
>>つまり三列中二列は当たるから2/3
>そんな枝葉の話はどうでも良いんだよ、アホ
これこそ幹だろ、ドアホ
おまえの誤読の話こそそれこそどうでもいい クソ野郎 死ね!
The Riddleを否定したいなら、全列で外れると示してみろ
できまい!!! 貴様は嘘つき野郎だ!!!
622:132人目の素数さん
20/01/12 22:06:46.55 TwhHCRuA.net
The Riddleの定理
「n列中予測に失敗するのはたかだか1列」
証明
d1>d2>・・・>dnとする
決定番号 d1の列を選べば、残りn-1列の決定番号の最大値はd2で、d2<d1だから 当たらない
決定番号 d2の列を選べば、残りn-1列の決定番号の最大値はd1で、d1>d2だから 当たる
・・・
決定番号 dnの列を選べば、残りn-1列の決定番号の最大値はd1で、d1>dnだから 当たる
つまりn列中n-1列は当たる 外れるのはd1の場合のただ1列
ちなみにd1=d2なら 全列当たるw
623:132人目の素数さん
20/01/12 22:19:50 TwhHCRuA.net
The Riddleの否定は不可能
「n列中予測に失敗する列が2列以上存在することはない」
証明
仮に
決定番号 daの列を選べば、残りn-1列の決定番号の最大値はdbで、db<daだから 当たらない
決定番号 dbの列を選べば、残りn-1列の決定番号の最大値はdaで、da<dbだから 当たらない
という2列があったとする
しかし、その場合db<daかつda<dbだから矛盾
つまり
「nが2以上の場合、n列がn列とも予測不能、ということはない」
624:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/12 23:29:34.21 Br/n5zWR.net
>>575
なにを興奮しているのかな? あほサルは?
時枝の数当ては、
3列中 の1列のみを選んで開けても、
同様に数当ては可能だと言っているんだよ~w
The Riddleを否定するために、
否定の前段として
時枝で確率を使わない数当てを考えたということよ
繰返すが
開けるのは、1列だけでも、その列の代表と決定番号は得られる
それをd1�
625:ニする 次に、残りの2列のd1+1以降のシッポを開ける 2つの代表列が得られる いま、d1>d2>d3と仮定する つまり、残りの2列は、 ・d2,d2+1,d2+2,・・,d1 ・d3,d3+1,d3+2,・・・・,d1 のような、決定番号d2~d1、d3~d1 の番号の箱が、 代表列と一致しているわけだ(∵一致は決定番号の定義通りです) そこで、時枝の手法では、残り2列の各d1番目の箱を開ける これは代表列と一致しているので、 代表列におけるd1番目の数を予想値としていれば、的中できるです(^^ ここまでが、>>433の前段ですよ この前段を否定しているのが、>>433の5項と6項ですよw
626:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/12 23:39:03.93 Br/n5zWR.net
>>577
>The Riddleの否定は不可能
逆w(^^
>>563に書いたように
>>271 ID:QNR5W2Z7 氏
かれは、時枝の確率計算ができないことを、>>271で証明した
>>559に書いたように
Denis氏のThe Riddle→The Modification(確率版)=時枝記事(確率版)
対偶:The Modificationの否定→The Riddleの否定 である
だから、>>271の証明を数学的に否定しない限り、The Riddleは否定される
>>433は、これの補強の意味です
627:132人目の素数さん
20/01/12 23:42:48.10 HFkNLMOE.net
>>579
✖ かれは、時枝の確率計算ができないことを、>>271で証明した
〇 かれは、時枝もどきの確率計算ができないことを、>>271で証明した
確率空間を書いてみ? おバカさん
628:132人目の素数さん
20/01/12 23:48:01.95 HFkNLMOE.net
時枝の確率計算ができないっておまえ時枝解法の確率が何か分かってないじゃんw
どんだけ恥を上塗れば気が済むのか?
629:132人目の素数さん
20/01/12 23:50:18.21 HFkNLMOE.net
時枝解法を語るなら大学2年程度の課程を履修してからにして下さいね おバカさん
630:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 08:07:39.78 vKumeiVN.net
>>580-582
おっさん、ようやく、おれが意図して>>433で「時枝記事の手法の応用編を書いた」ということを理解したのか?
(>>575「コーフンせずに、数セミ記事を正確に読め!」とか言っていたけどw)
>>271の証明を潰したいなら、証明を書いた ID:QNR5W2Z7氏と直接やってくれw
おまえ、逃げ回っていたろ(いまさらという気もするが、気が向いたら相手してくれるだろうさww)
そして、逃げて、
>>559に書いたように
Denis氏のThe Riddle→The Modification(確率版)=時枝記事(確率版)
の”The Riddle”に論点ずらしをした
”The Riddle”が成立すれば、”時枝記事(確率版)”って言いたかったんだよね
どっこい、対偶:The Modificationの否定→The Riddleの否定 であるから
証明を書いた ID:QNR5W2Z7氏が、
そんなアホな話に乗るはずもない(^^;
631:132人目の素数さん
20/01/13 08:15:41.13 4nECpjl4.net
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
',  ̄ . : , :'": : ト、\
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
/ / |、`゙''ー---―''":::/ . l
632:132人目の素数さん
20/01/13 08:15:54.44 4nECpjl4.net
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
',  ̄ . : , :'": : ト、\
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
/ / |、`゙''ー---―''":::/ . l
633:132人目の素数さん
20/01/13 08:16:37.05 4nECpjl4.net
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
',  ̄ . : , :'": : ト、\
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
/ / |、`゙''ー---―''":::/ . l
634:132人目の素数さん
20/01/13 08:17:35.68 4nECpjl4.net
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
',  ̄ . : , :'": : ト、\
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
/ / |、`゙''ー---―''":::/ . l
635:132人目の素数さん
20/01/13 08:18:50.89 4nECpjl4.net
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
',  ̄ . : , :'": : ト、\
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
/ / |、`゙''ー---―''":::/ . l
636:132人目の素数さん
20/01/13 08:20:25.55 4nECpjl4.net
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
',  ̄ . : , :'": : ト、\
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
/ / |、`゙''ー---―''":::/ . l
637:132人目の素数さん
20/01/13 08:22:34.73 4nECpjl4.net
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
',  ̄ . : , :'": : ト、\
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
/ / |、`゙''ー---―''":::/ . l
638:132人目の素数さん
20/01/13 08:25:13.67 4RPVaxFC.net
>>578
なにを興奮して必死に弁解しているのかな? ◆e.a0E5TtKEは?
時枝記事で確率を使わない数あてを考えるのに
「3列中、選んだ1列以外の2列を開ける」を
「3列中、選んだ1列のみを開ける」に
変更する必要はまったくないだろ
貴様、そこまで自分に読み間違いはないといいわけしたいかw
>繰返すが
無駄 いくら繰り返しても貴様が読み間違った事実が消えてなくなることはないw
どうだ 悔しいか く・や・し・い・か
>ここまでが、>>433の前段ですよ
ダメだな、相手してほしかったら時枝記事を読んでそのとおり書いてみろ
できないうちは、貴様は日本語が分からん馬鹿として話をしないw
だいたい「>>433の5項と6項」なんて●チガイの戯言w
639:132人目の素数さん
20/01/13 08:35:50.18 4RPVaxFC.net
>>579
>ID:QNR5W2Z7 氏は、時枝の確率計算ができないことを、>>271で証明した
ID:QNR5W2Z7が何を否定したか、貴様は全然理解できてないな
彼は「箱の中身が確率変数だとすると」確率計算ができないことを示した
しかし、ここでは誰もそのことに反対を唱えないw
あたりまえだ、実は数セミ記事の確率計算は
箱の中身を確率変数だとしたものではないからだ
>The Modification(確率版)=時枝記事(確率版)
ID:QNR5W2Z7は、実は上記を否定している
The Modification(確率版)では、箱の中身が確率変数ではない
一方ID:QNR5W2Z7は、時枝記事では、箱の中身が確率変数だと言い張っている
つまり、「両者は異なる」と言い張っている
(The Modification(確率版)でも箱の中身が確率変数だとは
彼は一度も云ってない 云ったらトンデモになるからなw)
> >>271の証明を数学的に否定しない限り、The Riddleは否定される
否、>>271が正しいのはジムにいわれなくても自明w
しかしそこからThe Modificationは否定できない、もちろんThe Riddleも否定できない
100列について100人がそれぞれ異なる列を選んで
100人が100人とも外すことは絶対にないw
ある、とほざく貴様は正真正銘のトンデモ
いいから>>578を、数セミ記事を忠実になぞって書き直してみろ
選んだ列のみ開ける馬鹿なアイデアは捨てて
選んだ列以外を開けるアイデアで書いてみろ
そうすれば簡単に99/100が出てくる
貴様のクソアイデアでは99/100も出てこない
実際もののみごとに計算に失敗したではないか
貴様小学校の算数の問題も解けないDQNかwwwwwww
640:132人目の素数さん
20/01/13 08:42:17.52 4RPVaxFC.net
>>583
> >>271の証明を潰したいなら
その必要は全くないw
>おまえ、逃げ回っていたろ
貴様こそ、数セミ記事の読み間違いから逃げ回るなw
さっさと>>578を書き直せ オレ様が何度も書き直してやっただろ
自分でやらないと、身につかないぞw
>”The Riddle”に論点ずらし
貴様は、The Riddleを論点はずししたいようだな
だ・か・ら、確率不要版も数セミ記事を忠実に再現せず
「選んだ列のみ開ける」とかいう馬鹿丸出しのクソアイデアに
性懲りもなく固執して99/100も導けないテイタラクに陥テル
いいかが「選んだ列以外を開ける」として計算してみろ
馬鹿の貴様でも99/100であることがわかる
馬鹿の貴様にも決して否定できない
やってみろ 逃げるな ゴキブリ野郎w
ジム?あんな奴に用はないよ
脳味噌の代わりに筋肉でも鍛えてろw
641:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 10:00:28.67 vKumeiVN.net
>>433 補足
(引用開始)
5.では、決定番号が自然数全体、つまり1~n→∞ の整数を考えた場合はどうか?
この場合は、上記1~4のような考えはできない
つまり、自然数全体は、非正則分布になる(>>375に書いた通り)
仮に、上記4のように、決定番号が、d1>d2>d3 になったとすると
これは、条件つき確率であり、「決定番号が、d1>d2>d3」の確率は0である
(∵自然数全体に対して、有限 1~nの整数は、n個なので、n/∞=0)
つまり、条件確率0で、上記4の確率を計算していることになり、時枝記事のような確率計算は不成立 *)
6.よって、結局、正しい確率計算は、iidの場合のように、普通の確率論の計算通り。これが正解になるのです(^^;
追伸
*)上記5
642:)は、自然数全体Nの一様分布が、非正則であることを使って説明したが すでに書いたように、可算無限長の数列の決定番号は、形式的冪級数環と多項式環のモデルで考えるべきである。なので、一様分布以上に発散する分布になることを注意しておく (引用終り) <補足説明をします> 1.「形式的冪級数環と多項式環のモデル」と”環”を使ったことには意味があって、どちらも式の次数が”無限”であることを強調したのだ 但し、形式的冪級数環の式は真の”無限”次数だが、多項式環では任意の式は有限次数で、上限が無いという意味の”無限”である (哲学的には、前者を実無限、後者を可能無限と言ったりする) 2.さて、>>21に時枝の決定番号が、多項式環中の多項式の次数で表現できることは、すでに説明した (正確には次数n に対して、決定番号はn+1 になるのだが) 3.ルベーグ測度の話に乗せるために、例として3次式 a0+a1x+a2x^2+a3x^3を考える 係数が、下記一次元区間 [a, b]内の値を取るとする 3次式 a0+a1x+a2x^2+a3x^3を、空間(a0, a1x, a2x^2, a3x^3)と見ると、この超立体の体積は[a, b]^4となる (”超立体の超体積”が正確かもしれないが、用語の濫用とする) つづく
643:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 10:02:42.02 vKumeiVN.net
>>594
つづき
4.この視点からは、[a, b]^3は零集合。
つまり、上記3項の3次式 a0+a1x+a2x^2+a3x^3の集合から、ランダムに式を取り出したとき
a3=0 つまり、2次式 a0+a1x+a2x^2 の集合は、零集合であるから、2次式の確率0。
5.同様に、n次式の集合から、ランダムに式を取り出したとき
n-1次式の集合は、零集合であるから、n-1次式の確率0。
6.同じ論法で、多項式環から、有限次の式の組合わせ d1>d2>d3 を考えることは、それは 零集合の話だということ
7.勿論、これは厳密な定式化ではない。
ルベーグ測度は、「n-次元ユークリッド空間 Rn」でしか定義できない。
時枝のような、Rn n→∞ である多項式環の集合は、ルベーグ測度には乗らない(係数も区間 [a, b]ではなく、実数Rですし)
8.そこで、数学の厳密な定式化は、ID:QNR5W2Z7 氏が >>271 で行って、「時枝は確率論で扱えない」という証明をしました
以上
QED (^^;
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ルベーグ測度
(抜粋)
例
・二次元の集合 A が、一次元区間 [a, b] と [c, d] の 直積集合(つまり辺が軸に平行な長方形)であれば、A の二次元ルベーグ測度は、一次元ルベーグ測度の積 (b - a)(d - c) に等しい。
性質
n-次元ユークリッド空間 Rn の n-次元ルベーグ測度 λn あるいは簡単に λ は次のような性質を持つ。
1.A を一次元区間の直積: I1 × I2 × ? × In とする。このとき A はルベーグ可測で λ(A) = |I1|・|I2|?|In| である。ただしここで、|J| は区間 J の長さを意味している。
8.λ(A) = 0 となるルベーグ可測集合 A (これを零集合という) について、A の部分集合はすべて零集合である。
(引用終り)
644:132人目の素数さん
20/01/13 10:03:14.20 4RPVaxFC.net
なんだ、貴様、数セミ記事に沿った書き換えもできん馬鹿なのか
答えを見せてやるからよく読んどけ アホ!
---
n列の決定番号が
d1>d2>・・・>dn
となっているとする
開けるのは、選んだ1列以外のn-1列、それらの列の代表と決定番号d_maxは得られる
選んだ1列の決定番号dがd1なら、他の列の決定番号はd2~dnで、d_max=d2
選んだ1列の決定番号dがd2~dnのいずれかなら、d_max=d1
次に、選んだ1列についてd_max+1
645:以降のシッポを開ける 1つの代表列が得られる 選んだ列の決定番号がd1なら d1>d_max=d2だから、 d_max番目の箱は代表元と一致しない 選んだ列の決定番号がd2~dnのいずれかなら それをdiとあらわしたとき di<d_max=d1だから d_max番目の箱は代表元と一致する つまり、代表元と一致しない列はn列中1列
646:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 10:07:59.96 vKumeiVN.net
>>595 文字化け訂正
1.A を一次元区間の直積: I1 × I2 × ? × In とする。このとき A はルベーグ可測で λ(A) = |I1|・|I2|?|In| である。ただしここで、|J| は区間 J の長さを意味している。
↓
1.A を一次元区間の直積: I1 × I2 × ・・・ × In とする。このとき A はルベーグ可測で λ(A) = |I1|・|I2|・・・|In| である。ただしここで、|J| は区間 J の長さを意味している。
まあ、原文を見て下さい(^^
647:132人目の素数さん
20/01/13 10:08:39.91 4RPVaxFC.net
>>594
>決定番号が自然数全体、つまり1~n→∞ の整数を考えた場合はどうか?
(中略)
>仮に、決定番号が、d1>d2>d3 になったとすると
>これは、条件つき確率であり、
>「決定番号が、d1>d2>d3」の確率は0である
根拠のない妄想を喚かれても迷惑w
根拠があるというなら尋ねるが
・決定番号が、d1>d2>d3 とならない場合の決定番号d1,d2,d3はズバリ何?
・上記の場合について
「有限列(つまりある箇所から先の項が全部0)
の全体からなる尻尾の同値類」の列の例を示せ
(上記同値類の代表元は全ての項が0の列とする)
答えられなきゃ貴様が口からデマカセのウソ言ったとして嘲笑される
当然だろ ボケw
648:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 10:10:11.08 vKumeiVN.net
>>596
わっはっは >>594-595 な
ID:QNR5W2Z7 氏の >>271 証明に、反論してねw(^^;
649:132人目の素数さん
20/01/13 10:13:29.71 4RPVaxFC.net
>>599
>ID:QNR5W2Z7 氏の >>271
別に否定する必要がない
貴様こそ>>598に答えてみろ ボケw
決定番号は自然数
したがって、必ず大小関係が存在する
こんなこと小学生でもわかる
◆e.a0E5TtKEは小学生未満の幼稚園児かwwwwwww
650:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 10:34:01.61 vKumeiVN.net
>>593
>ジム?あんな奴に用はないよ
>脳味噌の代わりに筋肉でも鍛えてろw
数学落ちこぼれ、ヒキコモのおサルは、
最新知識のない情弱者ですw(^^;
”ジム”さんは、数学できるし
「筋トレ」もやる 勝ち組なのです(下記)(^^
(参考)
URLリンク(www.asahi.com)
&M
「筋トレは脳を賢くする可能性がある」 石井直方・東大教授の筋トレ談義 文: 斎藤岬 2019.01.18
(文・中野 慧 撮影:逢坂 聡)
URLリンク(jisin.jp)
女性自身
筋肉を失うと脳の細胞も減少―階段を下りて、脳の老化を防ぐ 記事投稿日:2019/06/12 16:00 最終更新日:2019/06/12 16:00
URLリンク(biz-journal.jp)
Business Journal > スキル・キャリア > 新刊JP > 脳トレは筋トレから始まる
2016.05.15
筋肉を鍛えるほど脳は活性化する! 東大卒が実践する「ここ一番」で集中力が切れない3つのメソッド
651:132人目の素数さん
20/01/13 10:44:17.35 4RPVaxFC.net
>>601
ジム?あの程度で数学できる奴と思ってるならオメデタイ
ああ、そうそう、いくちゃんのパパはトライアスロンやってるらしい
URLリンク(aiulog.com)
・・・国立大学卒ってなんか身体酷使したがるマゾが多いよな(をひ!)
652:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 10:46:55.57 vKumeiVN.net
>>600
(引用開始)
決定番号は自然数
したがって、必ず大小関係が存在する
(引用終り)
その話、測度論による確率計算に乗らないよ(>>594-595 な)
そもそも、決定番号は自然数だが、本来分布を持つもの
例えば、>>594の3次式 a0+a1x+a2x^2+a3x^3
で、係数が0~9の整数が入るする
1.0次式 a0 は、1~9の9通り
2.1次式 a0+a1x は、90通り
3.2次式 a0+a1x+a2x^2は、900通り
4.3次式 a0+a1x+a2x^2+a3x^3は、9000通り
なので、式 a0+a1x+a2x^2+a3x^3の集合から、ランダムに式を取り出せば、9000通りの3次式になる確率は、ほぼ1
3つの式を取り出しても、全部3次式になる確率も、ほぼ1
ランダムを前提にすると、式の次数の大小比較には、確率の意味を持たせられない
その 数学の厳密な定式化は、ID:QNR5W2Z7 氏が >>271 で行って、「時枝は確率論で扱えない」という証明をしました(>>595)
653:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 10:48:17.35 vKumeiVN.net
>>603 タイポ訂正
で、係数が0~9の整数が入るする
↓
で、係数が0~9の整数が入るとする
分かると思うが(^^;
654:132人目の素数さん
20/01/13 11:00:22.05 4RPVaxFC.net
ジム君の設定
箱の中身は毎回入れ替える
Modificationの設定
箱の中身は入れ替えない
これ全然違う
つまり、ジム君の設定が不可能でも
Modificationの設定は否定されない
655:132人目の素数さん
20/01/13 11:03:44.13 4RPVaxFC.net
◆e.a0E5TtKEの設定
100列のうち99列固定で、1列だけ入れ替えw
(というか、そもそも1列しか考えず その1列が毎回入れ替え)
これこそジム設定ともThe ModificationともThe Riddleとも違う問題
一人だけ全然違う問題考えて
「当たらない!当たらない!!当たらない!!!」
とわめく馬鹿◆e.a0E5TtKE
656:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 11:10:47.72 vKumeiVN.net
>>605-606
ぐだぐだ言い訳いいから
まず、時枝の確率計算の否定証明
ID:QNR5W2Z7 氏の >>271 を認めたらどうよ?ww(^^
Modificationの設定だとか、
The Riddleとも違う問題だとか
ぐだぐだ言い訳いいから
657:132人目の素数さん
20/01/13 11:15:00.44 4RPVaxFC.net
>>607
ぐだぐだ言い訳いいから(嘲)
まず
・決定番号が、d1>d2>d3 とならない場合の決定番号d1,d2,d3はズバリ何?
・上記の場合について
「有限列(つまりある箇所から先の項が全部0)
の全体からなる尻尾の同値類」の列の例を示せ
(上記同値類の代表元は全ての項が0の列とする)
に答えたらどうよ 大阪ゴキブリ( ̄ー ̄)
ID:QNR5W2Z7 氏の >>271 ガー とか
ぐだぐだ言い訳いいから(嘲)
658:132人目の素数さん
20/01/13 11:20:12.62 4RPVaxFC.net
今日の一曲
URLリンク(www.youtube.com)
659:132人目の素数さん
20/01/13 12:08:34.10 8RpSR2UN.net
>>609
怖すぎ。 💀デスメタ☠て...
ベビメタの方がまだなんとか...
聴かないけど。
660:132人目の素数さん
20/01/13 12:10:53.83 8RpSR2UN.net
めいとんは冷蔵庫に
🐱ニャンコチャン🐈の目玉を瓶詰めにしてそう。。。
...サカキバラ...
661:132人目の素数さん
20/01/13 12:11:58.23 8RpSR2UN.net
急に居なくなったらタイーホかな?って・・・
662:132人目の素数さん
20/01/13 12:13:33.55 8RpSR2UN.net
😰💧
663:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 13:27:09.96 vKumeiVN.net
>>613
どうも。スレ主です。
レスありがとう (^^
664:132人目の素数さん
20/01/13 13:39:23.40 jrGoa4Yc.net
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
',  ̄ . : , :'": : ト、\
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
/ / |、`゙''ー---―''":::/ . l
665:132人目の素数さん
20/01/13 13:39:52.66 jrGoa4Yc.net
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
',  ̄ . : , :'": : ト、\
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
/ / |、`゙''ー---―''":::/ . l
666:132人目の素数さん
20/01/13 13:56:21.43 jrGoa4Yc.net
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
',  ̄ . : , :'": : ト、\
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
/ / |、`゙''ー---―''":::/ . l
667:132人目の素数さん
20/01/13 14:02:44.20 jrGoa4Yc.net
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
',  ̄ . : , :'": : ト、\
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
/ / |、`゙''ー---―''":::/ . l
668:132人目の素数さん
20/01/13 14:04:02.07 jrGoa4Yc.net
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
',  ̄ . : , :'": : ト、\
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
/ / |、`゙''ー---―''":::/ . l
669:132人目の素数さん
20/01/13 14:05:47.89 soBOFia/.net
>>583
アホだねえ~
ジムくんの証明? 彼は確率変数を見誤っており、その時点でオシャカ、あとの長文は全てナンセンス。
なぜ確率変数を見誤っていると言えるのか?
確率は確率分布を根拠にしないと計算できない(小学校で習ったろ?「同様に確からしい」を)が、時枝記事で指定されている確率分布は
>さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ.
だけだから。
反論があるなら、上記以外に時枝記事で示されている確率分布を提示してね、確率の基礎の基礎が分かってないおバカさんw
670:132人目の素数さん
20/01/13 14:12:43.45 soBOFia/.net
>>583
アホだねえ~
「The Riddle に逃げた」と思うということは、おまえが同値類も選択
671:公理もまるで分かってないということの証明w 同値類・選択公理が分かる人から見れば、初等確率の有無だけがThe Riddle と時枝問題の差分であると簡単に分かるw
672:132人目の素数さん
20/01/13 14:16:51.94 soBOFia/.net
だから言ってるだろ?大学数学がからっきしの高卒バカに時枝記事は無理だとw
そんなアホなおまえにも時枝解法の確率計算テクニックがどんなものか垣間見させて
やろうとジャンケンの例えを提示したんだからさっさと答えろ
P(A)=1/2 が言えないことは理解したのか?
673:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 14:19:42.04 vKumeiVN.net
>>608
>・決定番号が、d1>d2>d3 とならない場合の決定番号d1,d2,d3はズバリ何?
1.おまえの問い「決定番号が、d1>d2>d3 とならない場合の決定番号d1,d2,d3はズバリ何?」かww(^^
2.おまえの問いの類似が、下記”カントル 超限集合論2”スレの ”Neumann構成のωの「最も右の要素」はズバリ何ですか?”だ
3.哀れな素人さんの「ケーキを食べ尽くすことはできない」(下記)と類似の話だ
(これ「ケーキを食べ尽くすことはできない」は、ケーキを半分ずつに分けて食べると、終わらないという話です
”何回目で、ケーキを食べ尽くすことができるか?”という問は、数学的には無意味だよね?w )
4.まあ、要するに無限が分かっていないんだね!、おサルさん
”自然数の集合N、最後の数は何ですか?”と類似の問いだな
(おサルの主張だと、自然数N={0,1,2・・・}と書けませんねぇww )
5.お互い平行線かい?
まあ、それもいい
おサルは、この隔離スレにいろ!!ww(^^
(参考)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2
スレリンク(math板:266番)
266 返信:132人目の素数さん[] 投稿日:2020/01/03(金) 12:09:46.67 ID:glmNLmg1 [8/11]
質問
Neumann構成のωの「最も右の要素」はズバリ何ですか?
スレ74 スレリンク(math板:926番)
926 名前:哀れな素人[] 投稿日:2019/08/15(木) 17:22:16.71 ID:jAGuL3xm [26/43]
(抜粋)
サル石という日大馬鹿はいつも具体的説明をしない(笑
ケーキを食べ尽くすことはできない、
ということを説明してやっても理解できない(笑
(引用終り)
674:132人目の素数さん
20/01/13 14:23:44 soBOFia/.net
>>623
結局答えられず言い訳だけじゃんw バカ丸出しw
675:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 14:41:35.98 vKumeiVN.net
>>620
もう一匹のおサルさん登場か?
(テンプレ>>3より)
High level peopleの片割れにして、スレ28を立て、確率変数の「固定」なる概念で、時枝を論じた一人
(一応、おサルの言い分を下記に引用しておくw)
>ジムくんの証明? 彼は確率変数を見誤っており、その時点でオシャカ、あとの長文は全てナンセンス。
>反論があるなら、上記以外に時枝記事で示されている確率分布を提示してね、確率の基礎の基礎が分かってないおバカさんw
受けないね~w
だれが見ても、「確率変数を見誤っており」、「確率の基礎の基礎が分かってないおバカさん」なのは
おサルさんたちでしょ!!
もう、これ放置でいいよねww(^^
(参考>>6)
28 スレリンク(math板:64番) (High level people が自分達で勝手に立てた時枝問題を論じるスレ)
64 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/01/23(月) 00:31:20.35 ID:jN0I4ddn [1/2]
(抜粋)
結局のところ、固定されたいかなるsでもν(s)≧99/100と言えることがポイントですね。
しかしR^Nがフツーの分布であれば、外側の積分(実行できると仮定)を実行したときの値はゼロに近い。
ゼロに近いと結論した外側の積分計算でRの直積分布、つまりは各箱の独立性が顔を出す余地がある。
独立性を考慮すれば、測度計算によりν(s)≧1/100となるsの測度はゼロに近いと即座に言える。
676:132人目の素数さん
20/01/13 14:46:00.24 4RPVaxFC.net
>>623
>問い「決定番号が、d1>d2>d3 とならない場合の決定番号d1,d2,d3はズバリ何?」
>問いの類似が「Neumann構成のωの「最も右の要素」はズバリ何ですか?」だ
そこまでわかってるなら、◆e.a0E5TtKEのいう
「決定番号が、d1>d2>d3 とならない場合」
があり得ないと分かる筈
測度0とかいう前に、空集合である
>哀れな素人さんの「ケーキを食べ尽くすことはできない」と類似の話
いや、実は◆e.a0E5TtKEの主張のほうが、安達そっくり
なぜなら、貴様は
「Nから有限の自然数を抜いても、∞が残る!」
といってるわけだから( ̄ー ̄)
>まあ、要するに無限が分かっていないんだね!
そう、◆e.a0E5TtKE、き・さ・ま・が・なw
>”自然数の集合N、最後の数は何ですか?”と類似の問いだな
>(おサルの主張だと、自然数N={0,1,2・・・}と書けませんねぇww )
うわー、安達そっくりの馬鹿発言
「最後の数がないと集合が書けませんねえ」か?w
あのな、Nに最後の要素がなくても、集合として存在し得る
貴様みたいに「Nには最後の要素∞がある!だから集合だ」
なんて安達の売り言葉に買い言葉で答えるのは正真正銘の馬鹿w
>お互い平行線かい?
◆e.a0E5TtKEの「コンパクト世界観」では、平行線は存在しないんだろ?
有限な領域では交わらない二直線も、無限遠で交わるんだろ?w
貴様は「ノンコンパクトな世界」に耐えられず、
すぐ無限遠を付け加えてコンパクトな閉じた世界
にしたがる悪い癖がある
しかし、
Nはノンコンパクトだ、勝手に∞を追加するなw
RもCもノンコンパクトだ、勝手に∞を追加して
射影直線(円!)やリーマン球にするなw
P.S.
箇条書きでもないのに自分の文章に訳の分からん番号つけるのは
●違い丸出しでキモチワルイからやめろ
ヴィトゲンシュタインの「論理哲学論考」のつもりか?
なら、貴様にいい言葉を教えてやる
死ぬまで唱えてろ!
「7. 語りえぬものについては、沈黙しなければならない」
677:132人目の素数さん
20/01/13 14:54:02.02 4RPVaxFC.net
>>623
>おサルは、この隔離スレにいろ!!
◆e.a0E5TtKEは、カントルスレでの無限に関する執拗な追及に堪えられず
別スレで別人になりすまして数セミ記事の話を蒸し返した(第一の馬鹿)
しかもこれまた「ぼくのかんがえるすうがくかそつ」になりすまして
数セミ記事は決定番号関数が確率論では扱えないという、みなわかってるけど
全然見当違いの話をドヤ顔で書いて自慢するというミエミエの芝居を演じた
(第二の馬鹿)
しかし、数年前には成功した技も今は完全に読まれてしまい不発
ヤケクソになった◆e.a0E5TtKEは
「おまえらカントルスレにいっちゃえ!放置だ放置」
といつもの敗北宣言
(第三の馬鹿)
お前が、数学の初歩も正しく理解できない馬鹿だってことは
この数学板の住民全員が承知だ 本人だけが
「ボクちゃん、実は数学の天才だもん
その証拠にIUTが正しいって直感でわかるもん」
と●違いな妄想で否定してるだけwwwwwww
678:132人目の素数さん
20/01/13 14:55:49.46 4RPVaxFC.net
>>610
コワいだろ~
でもデスメタルじゃなくてブラックメタルな
もう一曲、これどうよ
URLリンク(www.youtube.com)
◆e.a0E5TtKE 焼殺記念w
679:132人目の素数さん
20/01/13 15:02:31.71 soBOFia/.net
>>625
時枝記事で指定されている確率分布を提示できず逃亡w
確率分布無しに確率計算ができると思ってるとはねw
やはり基礎の基礎が分かってなかったんだなw
680:132人目の素数さん
20/01/13 15:08:29.10 soBOFia/.net
バカは小学校で「同様に確からしい」を習わなかったのか?
あれは確率分布の一つ一様分布のことだw
小学生でも知ってる「確率計算には確率分布が必要」を知らないとはねw
こんなバカが確率論があと、よく言えたものだw 赤っ恥だねw
681:132人目の素数さん
20/01/13 15:10:06.75 Gxgg6CyW.net
>>628
ディィヴォォオスタ
682:アァァッ!・・・ やっぱり... 。。。お礼に。。。 Qも🍀もっと☠め~とん💀君に ぴったりの顔文字をつくってみたよ。🍀 ↑↑ ↑«〈▼▼〉»Ψ ←これ。
683:132人目の素数さん
20/01/13 15:11:14.15 Gxgg6CyW.net
↗»»
684:132人目の素数さん
20/01/13 15:12:52.70 soBOFia/.net
まあ端から見て赤っ恥でも本人は我関せずなんだろうなw
真のバカは己のバカを自覚できない だから生涯バカのまま
小学生でも知ってることも知らずに厚かましくも数学板で主などと自称しているバカっぷりw
685:132人目の素数さん
20/01/13 15:13:01.98 4RPVaxFC.net
◆e.a0E5TtKEの三大恥辱発言
1.正規部分群の定義を誤解
「Gの部分群Hが、g・H・g^-1と等しいとき」を
「Gの部分群Hが、g・H・g^-1とと同型のとき」と誤読
2.「順序数なら∈は推移的」の文章を誤解して
「{}∈{{}}、{{}}∈{{{}}} だから {}∈{{{}}}」
とトンデモ発言
3.数セミ記事の「選んだ列以外開ける」を「選んだ列のみ開ける」と誤読
そのせいでなぜ確率が99/100か分からず、数年間も間違ってると
発狂しつづける
こんな国語力ゼロの馬鹿◆e.a0E5TtKEに、数学が分かるわけがない
会社でもどうせつまらんミスを連発する厄介者なんだろう
管理職になれたのは、ひたすら上にゴマすったから
どんなクソ会社かしらんが、こいつみたいな無能な馬鹿が
日本を三等国に貶めたことはいうまでもない
(今や日本はアベみたいな世襲バカボンが首相になるようなクソ国家だからな)
686:132人目の素数さん
20/01/13 15:22:30.06 2KSllZme.net
_,,,,,,,,,,,,_
, :'"´ _... --、 `゙丶、
/ _.. - '' ..: .:.::ヽ
/:, ' ` 、 .:.:::::',
i:' __ .. ` 、.. .:.:::',
! ,,:='''´ : . : .:.:::::,!_
!,,:=、 _,,,,,_, : ` 、r',r ヽ
! _.. ; ´ ̄ : . ! iヽ :|
l'´- / -、 : ! ー 'ノ
! r_ r=ノ . : :r-ィ'
ヽ `__............ : ! l
', , '___,,.--‐'´ . :,' |
ヽ 、 ̄,,.. ''´ : .:/ !、
',  ̄ . : , :'": : ト、\
ヽ.. .. : : :_,,. '" : : : : l、! \
`ニi"´::::.... ! \―--- ....
,. -‐'''''"´/ l、:::: :. ... _,,ノ `i
/ / |、`゙''ー---―''":::/ . l
687:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 15:28:47.40 vKumeiVN.net
>>189
>>望月先生が、IUTその4の”species”で、何を言わんとしているのかなー?
>グロタンディエック宇宙じゃなく、望月宇宙とかさ
>「ZFCくそくらえ」と言いましょうよ、望月先生!!
ZFCから独立な命題の一覧(下記)
IUTが、ZFC内なのだと?
”species”使って言い訳しているみたいだが、ちょっと変
(>>175 に書いたけど、”species”は圏論でしょ?)
もっと、「圏論で何が悪い」と堂々と主張する方がいいと思うけど
ZFCは、完全じゃないんだから(^^;
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ZFCから独立な命題の一覧
(抜粋)
・フビニの定理の拡張[10]
・ある種のディオファントス方程式の解の存在[11]
・群論におけるホワイトヘッドの問題(英語版)(シェラハ、1974年) - A を任意のアーベル群とするとき、Ext1(A, Z) = 0 ならば A は自由アーベル群か?
[11] URLリンク(projecteuclid.org)
James P. Jones (1980). “Undecidable diophantine equations”. Bull. Amer. Math. Soc. 3 (2): 859?862. doi:10.1090/s0273-0979-1980-14832-6.
URLリンク(en.wikipedia.org)
688:ts_independent_of_ZFC List of statements independent of ZFC (抜粋) Number theory One can write down a concrete polynomial p ∈ Z[x1,...x9] such that the statement "there are integers m1,...,m9 with p(m1,...,m9)=0" can neither be proven nor disproven in ZFC (assuming ZFC is consistent).[16][17][circular reference] This follows from Yuri Matiyasevich's resolution of Hilbert's tenth problem; the polynomial is constructed so that it has an integer root if and only if ZFC is inconsistent[18]. [18] https://link.springer.com/article/10.1007/s10958-014-1830-2 (2014) "ON A DIOPHANTINE REPRESENTATION OF THE PREDICATE OF PROVABILITY". Journal of Mathematical Sciences.
689:132人目の素数さん
20/01/13 15:29:08.07 soBOFia/.net
バカは近所の小学生に「同様に確からしい」を教えてもらってこいw
サイコロが均質な正6面体じゃなければ確率1/6は言えないって教えてくれるぞw
それでやっとジャンケンの例レベルw
時枝記事? そこからさらに2年間の勉強が必要だw おまえ大学数学からっきしだからw 急がないと生きてる間に理解できないぞ?w
690:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 15:31:30.11 vKumeiVN.net
>>631
(引用開始)
ぴったりの顔文字をつくってみたよ。
↑↑
↑«〈▼▼〉»Ψ ←これ。
(引用終り)
どうも。スレ主です。
それ、面白い(^^
691:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 15:32:59.58 vKumeiVN.net
>>633-634
笑える(^^
おサルにチョウチン付ける人、いなくなったなww(^^
692:132人目の素数さん
20/01/13 15:38:32.09 soBOFia/.net
>笑える(^^
↑
数学で反論できず余裕が無くなる時の定番セリフw
693:132人目の素数さん
20/01/13 15:40:32.05 Gxgg6CyW.net
ピュ〰ッ!ΣΣΞ≡«←
694:132人目の素数さん
20/01/13 15:40:58.04 soBOFia/.net
>>639
あのー 笑うのは結構なんですが、さっさと時枝記事の確率分布示してくれませんか?
それとも確率分布無しに確率計算ができるとまだ思ってるんですか?
695:132人目の素数さん
20/01/13 15:43:43.03 soBOFia/.net
詐欺師逃亡か?w
696:132人目の素数さん
20/01/13 16:37:22.58 4RPVaxFC.net
>>631
>↑«〈▼▼〉»Ψ ←これ
これに似てるか
URLリンク(www.pinterest.jp)
697:132人目の素数さん
20/01/13 16:49:26.60 4RPVaxFC.net
>>636
◆e.a0E5TtKE、数セミ記事の件で予想通り歴史的大敗北を喫しIUTに転進w
しかもそこでもZFCがどうたらこうたらとワケワカランコメント
こいつ本当に正真正銘の白痴だなwww
>>433の自爆発言
「時枝問題で、回答者が列Aを選ぶと、決定番号は大
列Aのみ箱を全て開け、決定番号d1を得て、列B,Cでは、d1+1番目以降の箱を開けて
その代表数列より、B,C2列のd1番目の箱を当てることができる
列Bを選ぶと、決定番号は、n2であり、当てられるのは列Cのみ
列Cを選ぶと、決定番号は、n3であり、当てられるのはない(列A,Bとも当たらない)」
>>52 もとの記事
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ.
例えばkが選ばれたとせよ.
第1列~第(k-1) 列,第(k+1)列~第100列の箱を全部開ける.
第k列の箱たちはまだ閉じたままにしておく.
開けた箱に入った実数を見て,代表の袋をさぐり,
s^1~s^(k-l),s^(k+l)~s^100の決定番号のうちの最大値Dを書き下す.
いよいよ第k列 の(D+1) 番目から先の箱だけを開ける:s^k(D+l), s^k(D+2),s^k(D+3),・・・.
仮定(D >= d(s^k))が正しい確率は99/100(※)
仮定(D >= d(s^k))が正しいばあい,上の注意によってs^k(d)が決められるのであった.」
(※)なぜなら100列中99列が仮定を満たすから
698:132人目の素数さん
20/01/13 16:51:42.36 soBOFia/.net
時枝解法とは違う手順で当てられないと主張するバカw
キチガイのやることは訳分からんw
699:132人目の素数さん
20/01/13 16:56:21.90 4RPVaxFC.net
>>646
◆e.a0E5TtKEの誤読解法だと、確率1/2なんだよな
だって、実質2列の場合の戦略と同じだから
頭悪いよなw
700:132人目の素数さん
20/01/13 17:02:09.21 4RPVaxFC.net
◆e.a0E5TtKEがどういう奴か分かったよ
問題文を読まずに式とか言葉とかだけ見て
脊髄反射で「あー分かった!」と絶叫し
無暗に計算して見当違いの答えを出す馬鹿w
高校までの数学の問題は決まり切った形のものが多いから
そんな馬鹿でも運よく正解し二流国立大に入れたらしい
(さすがに東大や京大はこんなウカツな馬鹿では通らない)
>>634の三大誤解を見れば、どれもこれも
文章をロクに読まないが故のウカツな誤り
だとわかる
こんな奴が数学書を山ほど買っても、式だけ見て
「あー分かった!」と絶叫して無駄な計算して
無駄な誤りを導いて自分だけ
「新しい結果だ!オレ様って天才」
って自惚れるだけなので有害無益w
701:132人目の素数さん
20/01/13 17:08:34.97 tryMJunj.net
>>644
🌺ベビメタ👶の第六天魔王😈
🌹SU-METAL様🌹の卷族の
め~とん君は。。。
小悪魔ちゃん😈に決まってるもんね
702:132人目の素数さん
20/01/13 17:12:09.66 4RPVaxFC.net
>>647
>◆e.a0E5TtKEの誤読解法だと、確率1/2
「列Aのみ箱を全て開け、B,C2列のd1番目の箱を当てることができる」
確率1/3*2/3=2/9
「列Bを選ぶと、当てられるのは列Cのみ」
確率1/3*1/3=1/9
「列Cを選ぶと、当てられるのはない」
確率1/3*0=0
全体では2/9+1/9+0=1/3
うわーもっと低かったw
n列の場合
((n-1)+…+1)/n^2=1/2(n*(n-1))/n^2=1/2*(n-1)/n
ああ、やっぱり1/2には近づくね
703:132人目の素数さん
20/01/13 17:16:18.33 4RPVaxFC.net
>>650
あっ間違ったw
>>647
>◆e.a0E5TtKEの誤読解法だと、確率1/2
「列Aのみ箱を全て開け、B,C2列のd1番目の箱を当てることができる」
確率1/3*1=1/3
「列Bを選ぶと、当てられるのは列Cのみ」
確率1/3*1/2=1/6
「列Cを選ぶと、当てられるのはない」
確率1/3*0=0
全体では1/3+1/6+0=1/2
n列の場合
((n-1)+…+1)/n(n-1)=1/2(n(n-1))/n(n-1)=1/2
やっぱ1/2でいいんだ
704:132人目の素数さん
20/01/13 17:34:58.51 tryMJunj.net
>>650-651
め~とん君、、、しっかり~、、、大丈夫?
🌹SU様🌹の為に✨キレッキレッ!✨
のマッスー☠め~とん君💀の勇姿を
魅せないと〰!
🌹SU様🌹🛡mathematian⚔のファンがいるって知ったら喜ぶ(かも?)よ♪♪♪頑張れ〰!
🌹SU様🌹そのうち、気付いて見るかも?よ。。。?
705:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 17:48:30.81 vKumeiVN.net
>>652
どうも。スレ主です。
おサルのお相手、ご苦労さま(^^;
706:132人目の素数さん
20/01/13 17:53:44.23 4RPVaxFC.net
>>653
◆e.a0E5TtKEは、自分の誤読解法では
何列あっても1/2にしかならない
ってわかったかねwwwwwww
(>>651参照)
707:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 17:57:08.27 vKumeiVN.net
>>645-648 >>650-651
「君子豹変」と、狂犬、イヌコロとの論争がありましたね(>>422)
おサル=ID:QJgUhIfd=「君子豹変」
ID:HWf7AWYi=狂犬、イヌコロ=High level peopleの一人(>>3)ですね
お二人は、確率変数の「固定」なる概念で、時枝問題を正統化しようという
708:(>>625ご参照) お笑い 確率論!! 私は、それには乗りません おサル二匹 どうぞ、この隔離スレで 思う存分 踊って下さいww(^^;
709:132人目の素数さん
20/01/13 18:14:12.71 YkcX+wkP.net
雉が居ない。
710:132人目の素数さん
20/01/13 18:19:27.27 YkcX+wkP.net
桃🍑タローも。。。(←主様?)
鬼👹と姫👸とじっじ&ばっばも。。。
(↑これがめ~とん君っぽい。。。?)
乙様が姫ですね♪乙姫様だ~♪♪
爺がQで、ばっばは。。。ゲスト?
711:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 18:29:56.28 vKumeiVN.net
>>655 補足
1.確率変数の「固定」
2.箱にサイコロを振って数を入れた。この瞬間に、サイコロの目は決まるので、「固定」とかいうのでしょうね
3.そして、箱の数は確率変数でなくなるという
4.しかし、その考えは、標準的な確率変数の理論とは、全く異なります
そういう人達とは、
数学を議論する価値がありません~!ww(^^
712:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 18:30:44.14 vKumeiVN.net
>>657
どうも。スレ主です。
ありがとう(^^
713:132人目の素数さん
20/01/13 18:47:41.44 soBOFia/.net
>>658
箱の中身を確率変数としても勝つ戦略にならないので「勝つ戦略は存在するか?」という時枝の問いに対して無意味。
一方、100列の列indexを確率変数とする時枝戦略は勝つ戦略(証明は時枝記事)。
それだけのこと バカが理解できないだけ
714:132人目の素数さん
20/01/13 19:05:29.37 soBOFia/.net
標準的な確率変数の理論とか言ってる時点でバカ丸出しw
715:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 19:05:45.07 vKumeiVN.net
>>660
数学の確率変数を使った時枝記事の解明には、興味がありますが
非数学の「勝つ戦略」には、興味ございません
どうぞ、サル踊り、ご勝手に
716:132人目の素数さん
20/01/13 19:16:31.08 soBOFia/.net
>>662
おまえが興味無いのは数学w
だっておまえ数学まったく勉強しとらんやんw
おまえが興味あるのはマウントだけw
717:132人目の素数さん
20/01/13 19:18:06.70 soBOFia/.net
まったく数学勉強してないバカでも分るようにジャンケンの例を出してやったんだからさっさと答えろ
P(A)=1/2 が言えないことは理解できたか?
718:132人目の素数さん
20/01/13 19:29:20.50 4RPVaxFC.net
>>655
誤 私は、それには乗りません
正 私は、それには乗れません
そもそも、数セミ記事を誤読する粗雑な奴は乗せません
数学やめてジムでも通ってろ 筋肉馬鹿wwwwwww
719:132人目の素数さん
20/01/13 19:34:25.85 4RPVaxFC.net
>>658
>1.・・・
>2.・・・
>3.・・・
>4.・・・
なんでこの馬鹿、数字入れるんだろ?●違い?
>確率変数の「固定」
>箱にサイコロを振って数を入れた。
>この瞬間に、サイコロの目は決まるので、
>「固定」とかいうのでしょうね
「でしょうね」じゃなく「固定」そのもの
これが分からない馬鹿は日本人じゃない いや人間じゃないw
>そして、箱の数は確率変数でなくなるという
「という」じゃなく「確率変数でない」
これが分からない馬鹿は日本人じゃない いや人間じゃないw
>しかし、その考えは、標準的な確率変数の理論とは、全く異なります
いや馬鹿のお前は、そもそも標準的な数学から逸脱してるトンデモ野郎だから
ウソ正規部分群、ウソ∈、そしてウソ戦略
おまえの数学はウソばかりwwwwwww
720:132人目の素数さん
20/01/13 19:38:21.82 4RPVaxFC.net
>>662
箱の中身が確率変数だと前提した「箱入り無数目」記事の否定には興味がない
「d1>d2>d3となる確率0!」
と抜かす馬鹿のトンデモを嘲笑すること
それがこのスレの醍醐味!!!
Bring it on!(かかってこいや!)
祭りだ!祭りだ!祭りだ!祭りだ!
URLリンク(www.youtube.com)
721:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 19:41:01.50 vKumeiVN.net
>>666
>>そして、箱の数は確率変数でなくなるという
>「という」じゃなく「確率変数でない」
>これが分からない馬鹿は日本人じゃない いや人間じゃないw
わろたわろた
抱腹絶倒~!
笑えるわ~~ww(^^;
722:132人目の素数さん
20/01/13 19:43:49.28 soBOFia/.net
数学で反論できないと笑いだすアホw
723:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 19:44:48.03 vKumeiVN.net
>>667
>「d1>d2>d3となる確率0!」
>と抜かす馬鹿のトンデモを嘲笑すること
>それがこのスレの醍醐味!!!
まあ、がんばってくれ
隔離スレでの、おサルの放し飼い
それも、数学板でのこのスレの役目
多少でも、おサルが外で暴れて、人さまに迷惑をか�
724:ッないように また、キチガイサイコパスの生態と扱いのご参考(>>2もご参照(^^; )
725:132人目の素数さん
20/01/13 19:45:27.51 soBOFia/.net
こらアホ、じゃあおまえの言う確率とやらの確率空間書いてみな
おまえ定式化が無いのは数学じゃないとか言ってたよな
726:132人目の素数さん
20/01/13 19:47:07.47 soBOFia/.net
あれ?確率空間書けないの?
じゃあそっくりお返ししますわ
「定式化が無いのは数学じゃない」 っぷ
727:132人目の素数さん
20/01/13 19:48:27.44 soBOFia/.net
バカがどんな可測空間書いてくるのか楽しみw
728:132人目の素数さん
20/01/13 19:51:22.42 soBOFia/.net
おい逃げんなよ?
まさか自分の主張する確率の確率空間書けませんなんて無いよな?
「定式化が無いのは数学じゃない」と言っておきながら っぷ
729:132人目の素数さん
20/01/13 19:55:30.37 soBOFia/.net
バカの主張だと数当てできる確率は0なんだよね?
ということは確率計算できるんだよね?
ということは確率空間書けるはずだよね?自分で「定式化が無いのは数学じゃない」と言ったんだから っぷ
730:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 20:36:33.12 vKumeiVN.net
>>666
>>そして、箱の数は確率変数でなくなるという
>「という」じゃなく「確率変数でない」
>これが分からない馬鹿は日本人じゃない いや人間じゃないw
わろたわろた
抱腹絶倒~!
笑えるわ~~ww(^^;
確率変数も理解できていない
おサル二匹
なんで、おれが確率の議論しなきゃいかんの?
私は、おっさんずゼミはお断りしています(下記)
まして
相手が、おサルじゃね
(参考)
現代数学の系譜 カントル 超限集合論2
スレリンク(math板)
2 自分:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2019/12/20(金) 23:31:34.02 ID:ZaXFXilg [2/2]
(抜粋)
なお、私は
『おっさんずラブ』ならぬ、おっさんずゼミは・・ (゜ロ゜;
おっさんずゼミ=「どこのだれとも知れぬ”名無しさん”のおっさんたちとの、ゼミ」、それやる気ないです
おれは、そんな趣味ないよw(^^;
好きなときに好きなことを書かせてもらいます
5CH数学板は、遊びです
URLリンク(ja.wikipedia.org)
おっさんずラブ
(抜粋)
『おっさんずラブ』は、2016年からテレビ朝日系列において放送されているテレビドラマシリーズである。同年12月31日(30日深夜)に『年の瀬 変愛ドラマ第3夜』として単発放送された[1][注釈 1]後、「土曜ナイトドラマ」枠で2018年に第1シリーズ[2]、2019年に第2シリーズが放送予定である。
(引用終り)
731:132人目の素数さん
20/01/13 21:04:56.15 soBOFia/.net
>>676
>確率変数も理解できていない
>おサル二匹
>なんで、おれが確率の議論しなきゃいかんの?
このバカ正気か?
こちらは確率空間も確率変数もすべて提示している>>532
提示していないのはおまえ
数学で反論できない悔しさで発狂したか?
732:132人目の素数さん
20/01/13 21:06:41.81 soBOFia/.net
悔しいのぅ 悔しいのぅ 発狂するほど悔しいのぅ
悔しかったら確率空間を示してみな おバカさん っぷ
733:132人目の素数さん
20/01/13 21:10:49.51 soBOFia/.net
悔しさで発狂するくらいなら数学板から出て行けばいいのに
憐れだねえ
っぷ
734:132人目の素数さん
20/01/13 21:16:11.60 soBOFia/.net
ていうか出て行って欲しいね
こちらもいくら嘘偽りの垂れ流しを咎めるためとはいえ池沼をいたぶるのは気が咎める
735:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 21:42:58.63 vKumeiVN.net
メモ
URLリンク(fabcross.jp)
fabcross?IoT powered by メイテックグループ
流体力学における乱流を説明する、重要な法則の数学的証明に成功 ニュース 2020/01/10
(抜粋)
URLリンク(fabcross.jp)
暖かい海水と冷たい海水の混合から、様々なサイズの渦が発生する現象などを説明できる、バチェラーの法則の数学的証明に成功した。Credit: NOAA/Geophysical Fluid Dynamics Laboratory
米国メリーランド大学(UM
736:D)の数学者チームが、流体力学における乱流を説明する中核的な法則について、初めて厳格な数学的証明に成功した。 機械工学や地球物理の分野における、乱流の発生や予測、分布、変動等の解析手法を高度化し、ジェットエンジンや流線形車両の設計、台風やハリケーンなどの気象予報などを高精度化すると期待される。 研究成果が、2019年12月12日に米国応用数理学会において発表されている。 流体の流れを記述する古典的なナビエ-ストークス方程式は、流体力学の重要な柱であり、多くの実践的な応用に使われている。 ところが、その理論的な理解は必ずしも完全ではなく、特に乱流については解析的な解法がなく、その理解と予測が非常に困難なため、 クレイ研究所によるミレニアム懸賞問題の1つにも挙げられたほどだ。 つづく
737:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 21:43:39.12 vKumeiVN.net
>>681
つづき
Jacob Bedrossian教授が指導するUMDの研究チームは、乱流に関する中核的な法則として、1959年にケンブリッジ大学のGeorge Batchelor教授が提案した「バチェラーの法則」を証明することにチャレンジした。
バチェラーの法則は、乱流における温度や濃度などのパッシブスカラーの流れや、乱流エネルギーの散逸を支配する関係則を明示したものだ。
バチェラーの法則は重要な役割を果たしてきた。しかしながら、その完全な数学的証明は成されてはいなかった。
「我々も乱流の普遍的法則は複雑過ぎて、数学的に取り扱うことはできないと考えていた。
今回、多様な分野の専門性を総合し、解を見出すことができた」と、Bedrossian教授は語る。偏微分方程式の専門家であるBedrossian教授に、確率やエルゴード理論、カオス理論などの他分野の数学者が加わった結果、バチェラーの法則に対する初めての厳格な数学的証明に成功した。
「理論物理の研究では成し得なかった方法で、バチェラーの法則の正しさを理解するための基礎を確立した」と、Bedrossian教授。
そして「この研究により、乱流の実験で認められた変動データの幾つかが説明され、バチェラーの法則が当てはまる条件と当てはまらない条件を予測することができるようになった」とし、今後、より良い車両や風車などを設計し、気象や気候を精度よく予測することができるようになると期待を明らかにしている。
(fabcross for エンジニアより転載)
738:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 21:47:06.04 vKumeiVN.net
>>678
>悔しいのぅ 悔しいのぅ 発狂するほど悔しいのぅ
わっはっは
(>>311より)
おサルに対する評価の代表例2つ(^^;
1.
(>>299より)
私はもはやあなたを学徒とは思いません。
あなたには学問を語る資格はありません。
(引用終り)
2.
(>>303より)
あなた別スレで散々他の人の悪口言ってたよね?
数式も読めてないのになんだかんだと。
あなたが今やってる事を省みてどの口でそんな事がいえる?
あなたが今やってるのは数学の議論がしたいわけじゃないよね?
なんとかかんとかダダこねて話うやむやにしてレスバに勝ちたいだけなんだよね?
学問的真実なんかどうでもいい、自分のプライドさえたもたれればいいとしか思ってないよね?
他人には厳しくいえるくせに自分には大甘。
レスバに勝つためなら手段も選ばない。
君の数学科で学んだ学問とはその程度の物なの?
(引用終り)
739:132人目の素数さん
20/01/13 21:54:50.79 soBOFia/.net
740:>>683 確率空間、確率変数まだ?
741:132人目の素数さん
20/01/13 21:59:03.36 soBOFia/.net
あらら また逃亡ですか 逃亡するくらいなら数学板から出て行きましょうね おバカさん っぷ
742:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/01/13 21:59:32.63 vKumeiVN.net
>>683 補足
>私はもはやあなたを学徒とは思いません。
>あなたには学問を語る資格はありません。
>あなたが今やってるのは数学の議論がしたいわけじゃないよね?
>なんとかかんとかダダこねて話うやむやにしてレスバに勝ちたいだけなんだよね?
>学問的真実なんかどうでもいい、自分のプライドさえたもたれればいいとしか思ってないよね?
>他人には厳しくいえるくせに自分には大甘。
>レスバに勝つためなら手段も選ばない。
時枝の勝負はついた(^^
なのに、なんで、私スレ主が、こんなおサルたちと議論しなきゃいかんの?
おれにも、相手を選ぶ権利あるよ(^^
「私はもはやあなたを学徒とは思いません。
あなたには学問を語る資格はありません。」
「あなたが今やってるのは数学の議論がしたいわけじゃないよね?
なんとかかんとかダダこねて話うやむやにしてレスバに勝ちたいだけなんだよね?
レスバに勝つためなら手段も選ばない。」
おれも、同意見だ
ここまで、酷評されたおサル
なんで、おれが好き好んで、おサルと数学の議論をしなきゃならんの?
バカも休み休み言えよ!w(^^;
743:132人目の素数さん
20/01/13 22:03:23.90 soBOFia/.net
>>686
>時枝の勝負はついた(^^
いや、確率空間すら示さず勝手に勝利宣言されても(^^;
744:132人目の素数さん
20/01/13 22:05:35.21 soBOFia/.net
>>686
>あなたが今やってるのは数学の議論がしたいわけじゃないよね?
確率空間すら提示しようとしないあなたにそっくりお返しします(^^;
こちらは>>532で提示済みですよ?(^^;
745:132人目の素数さん
20/01/13 22:07:54.74 soBOFia/.net
>>686
>なんで、おれが好き好んで、おサルと数学の議論をしなきゃならんの?
>バカも休み休み言えよ!w(^^;
逃亡したいならご自由に
但し数学板からも出て行って下さいね? っぷ
746:132人目の素数さん
20/01/13 22:11:00.51 soBOFia/.net
こちらはあなたがどんな可測空間を考えているのか聞いてあげると言ってるのに
なんで出して来ないんですかね?
数学の議論を拒否しておいて勝手に勝利宣言されてもねえ~ っぷ
747:132人目の素数さん
20/01/13 22:15:30.23 soBOFia/.net
>>686
>時枝の勝負はついた(^^
はい、あなたの負けです(^^;
確率0と言っておきながら確率空間も確率変数も示さないので勝ち負け以前ですな っぷ
748:132人目の素数さん
20/01/13 22:28:03.38 I6P4Dv0P.net
空気的にもうあんまり近づきたくもなかったんだけど一応自分が書いたとこまでは責任取っとく。
一般には直積の測度空間の話はかなり難しい。
学部生レベルでは無理。
しかしオレのレスに書いたやつなら自分で作るのはともかくできたものを理解するのは簡単。
答え。
[0,1)の一様分布を考える。
Siを二進展開(ただしある桁から先全部1は禁止しておく。測度0だからどうとでもなるけど)の小数第i位が1である集合としXiをSiの特性関数とする。
Siは左閉右開区間だから可測。
これで(Xi)は各分布が確率1/2で0,1のベルヌーイ分布になるiid。
一般のiidはやや難しい。
相関ある場合はメチャメチャ難しい。