現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80 - 暇つぶし2ch550:132人目の素数さん
20/01/12 15:30:05.68 TwhHCRuA.net
>>492
>Fixed s1,s2,...s100∈R^Nなので
>決定番号 {d1,d2,...,d100}も、Fixされる
然り
>Fixed版では、m=max{d1,d2,...,d100} で m以下に制限されてしまっている
然り
m以下どころか{d1,d2,...,d100}のいずれかに制限される
>そうすると、時枝記事とは全く別の問題になっている
>時枝記事では、{d1,d2,...,d100}は自然数N中の全ての値を取り得る・・・
著者の時枝氏がThe RiddleのModification版を聞いて、
上記のように「誤解」した可能性は大いにある
しかし、時枝氏が記事に書いたことは
The RiddleのModification版
であって、その場合、箱の中身は確率変数でなく
したがって決定番号は{d1,d2,...,d100}という定数である


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch