暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch740:数論的小平・スペンサーの変形理論(英語版)、Hurwitz スキームのコンパクト化、crys-stable bundle の構成、数論的 log Scheme 圏論的表示の構成、宇宙際幾何 (うちゅうさいきか、inter-universal geometry) の構築。1998年の ICM では招待講演をしている。 著作に Foundations of p-adic Teichmuller Theory がある。 1997年 - 日本数学会秋季賞受賞:代数曲線におけるグロタンディーク予想の解決(中村博昭、玉川安騎男との共同受賞) 1998年 - 国際数学者会議 (ICM) 招待講演 2002年2月- 京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳) 2005年 - 日本学術振興会日本学術振興会賞受賞:p 進的手法によるグロタンディークの遠アーベル幾何予想の解決など双曲的代数曲線の数論幾何学に関する研究 2005年 - 日本学士院日本学士院学術奨励賞受賞:数論幾何の研究 http://mathsoc.jp/publication/tushin/1001/tamagawa2.pdf 望月新一さんの数学 玉川安騎男(京大数理研) 日本数学会「数学通信」10 巻 1 号 (2005年度)
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch