20/03/29 13:35:07 PhmwLbdr.net
>>782
どうも。スレ主です。
ありがとう
おっちゃん も認識しているよ、それ(^^
(参考)
純粋・応用数学
スレリンク(math板:26番)
26 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/03/29(日) 13:09:57.11 ID:JlXmRJZe
おっちゃんです。
>>26
区体論は、どちらかというとトンデモに分類されているようだ。
856:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/03/29 15:17:54 PhmwLbdr.net
>>772 補足
時枝の話は、可算無限数列を、形式的冪級数(の係数)で
しっぽが一致
↓
式の次数が高い係数がすべて一致
におきかえると
問題の数列=1つの形式的冪級数の 形式的冪級数環のしっぽの同値類
と考えることができて 分り易い
例えば下記
(なお、変数をyとします(Xはすでに使っているため))
問題の数列 X:X1,X2,X3,・・,Xd,Xd+1・・
↓
形式的冪級数 FX=X1+X2y+X3y^2・・ xd-1 y^(d-2)+Xd y^(d-1)+Xd+1 y^d・・
代表列 rX:r1,r2,・・,rd-1,Xd,Xd+1,・・
↓
形式的冪級数 FrX=r1+r2y+r3y^2・・rd-1 y^(d-2)+Xd y^(d-1)+Xd+1 y^d・・
と、対応して書き直せる
ここで、2つの式の差
857: FX-FrX を考えると、係数がd番目Xdから後が一致しているので FX-FrX= ・・・+0y^(d-1)+0y^d・・ としっぽの係数 d以降がすべて0になる多項式になる そして、同値類は、形式的冪級数のしっぽによる 多項式環の話に直せる つまり、決定番号は、多項式環の1つの式(=同値類の元)の次数d-1に直せる*) (*)注:多項式環では、係数が0次の定数項から始まるので、次数との比較で1つ ずれる) この話は、過去にガロアスレにも書いたが、また 時間があるときに 書きます 形式的冪級数→多項式環→多項式の次数 という流れで考えると 時枝記事の(みせかけ)トリックが、よく分ります (参考) http://lupus.is.kochi-u.ac.jp/shiota/ 塩田研一 高知大学 理工学部 情報科学教室 http://lupus.is.kochi-u.ac.jp/shiota/misc/index.html 塩田研一覚書帳 http://lupus.is.kochi-u.ac.jp/shiota/misc/field/FieldTheory.html 体 ― 塩田研一覚書帳 ― p 進体 p 進付値(ふち) 有限次代数体の素イデアル p についても p 進距離を考えることができます。 また体 F 上の一変数関数体 F(x) においては、例えば x が素数の役割を果たして付値が定義でき、 その完備化は形式的べき級数体 F((x)) になります。 Qp の中で |x|p≦1 を満たす元 x を p 進整数と呼び、 p 進整数全ての集合を Zp と表します。 http://lupus.is.kochi-u.ac.jp/shiota/misc/field/FiniteField.html 有限体 ― 塩田研一覚書帳 ―
858:132人目の素数さん
20/03/29 15:35:17 YiV+QH7u.net
>>784
>形式的冪級数→多項式環→多項式の次数 という流れで考えると
>時枝記事の(みせかけ)トリックが、よく分ります
分からない、というか何も言えてないw
環を持ち出す意味が無いw
馬鹿丸出しw
859:132人目の素数さん
20/03/29 15:40:18 YiV+QH7u.net
でトリックって何なの?
決定番号が有限の確率=0がトリック?
いいえ、決定番号は自然数であり、どの自然数も有限なので、決定番号が有限の確率=1です
トリック詐欺w
860:132人目の素数さん
20/03/29 16:15:53 ReTOy/u3.net
>>784
>形式的冪級数
無駄だね
端的にいえば、自然数の集合でいい
で、自然数の集合S1,S2について、
共通集合S1∩S2以外の要素が
S1-(S1∩S2)、S2-(S1∩S2)とも
有限個ならば同値
で、決定番号は、相違する要素の最大値+1
つまり、そこから先は皆共通要素
決定番号が∞ってことは
決定番号が自然数として存在しないことだから
S1-(S1∩S2)、S2-(S1∩S2)のいずれかが
無限集合ってことで、S1とS2は同値でない
これで愚者ハッタリ君が、同値関係と決定番号を
全然理解できてないことが丸わかりだね
861:132人目の素数さん
20/03/29 16:22:29 ReTOy/u3.net
>>786
>決定番号が有限の確率=0がトリック?
まず>>784の自然数の集合で考えた場合
有限集合は空集合と同値
逆に空集合と同値なものは有限集合に限られる
したがって、もし空集合と同値な集合Sをもってきて
Sの決定番号が∞だとしたら、
Sは無限集合であって、空集合と同値ではない
ということになる
な、わかりやすいだろ?
862:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/03/30 07:14:23 BDQGXRW7.net
おサルたち
壊れたレコードのように、訳の分からん、同じような寝言の繰り返しか
おまいら、詰んでいるよ
863:132人目の素数さん
20/03/30 10:24:56.73 TAyiOCxP.net
大学一年の4月で落ちこぼれた瀬田は時枝を読む学力レベルに達してないってことさ
864:現代数学の系譜 雑談
20/03/30 13:43:32.99 zICzxEKY.net
おれは名前の議論はしない
だれか他人に迷惑がかかるといけないからね
だが、別に正しいのは明らかにおれで
間違っているのは、おサルたち
実名が判明しても、なんら困らん
困るのは、おまいらサルだよ
865:132人目の素数さん
20/03/30 13:56:24.30 TAyiOCxP.net
>>681
>1.しっぽの同値類は可能
>2.決定番号を決めることは可能
決定番号は自然数である。 Y/N
{d(s^i)|i∈{1,2,...,100}}:=Mは、100個の(重複を許す)自然数の集合である。 Y/N
Mは全順序
866:集合である。 Y/N Mは最大元を持つ。 Y/N Mの最大元は1個または複数個である。 Y/N Mの単独最大元は1個または0個である。 Y/N k∈{1,2,...,100} をランダム選択したとき、d(s^k)がMの単独最大元である確率は1/100以下である。 Y/N P(s^k(D)=r^k(D))≧99/100(但しD:=max{d(s^i)|i≠k}) Y/N >3.しかし、確率計算は正当化できない は誤りである。 Y/N
867:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE
20/03/30 15:21:41 zICzxEKY.net
もういいだろう
アホな質問に答えても
サルに餌を与えるようなものだからw(゜ロ゜;
868:132人目の素数さん
20/03/30 15:25:48 KP/93ZLk.net
自分から時枝記事の話題を再燃させたくせに、
反論できなくなると「もういいだろう。サルの相手はここまでだ」
バカにつける薬はないねw
結論:時枝記事は正しい
869:132人目の素数さん
20/03/30 17:16:07.02 TAyiOCxP.net
>>793
瀬田逃亡w
間違いを認められるようにならないと生涯ピエロのままだぞ?w
870:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE
20/03/30 18:30:10 zICzxEKY.net
>>794
ほざいてろ、アホサル
おまいら、当初は このスレに来ない予定だったんじゃね?w(゜ロ゜;
>>795
おれは、おまいら無視して、時枝を書くからよ
おまいらも勝手にかけよ
そもそも5Chなんて、そういう板でしょ
みんな、自由にやろうぜww(^^;
871:132人目の素数さん
20/03/30 18:59:10 TAyiOCxP.net
>>796
瀬田なんかいつもと違うな
間違いに気づいて動揺してんのか? 落ち着いて涙拭けよ
そもそもおまえが悪いんだぞ?
こっちは何年も前から教えてやってるのに、おまえが聞く耳持たなかっただけの事なんだから
872:132人目の素数さん
20/03/30 19:07:22 TAyiOCxP.net
>>796
>そもそも5Chなんて、そういう板でしょ
5ちゃんを程度の低い板と自分に言い聞かせることによって、4年以上間違い続けた自分の自我を保とうとしてるんですね?
分かります
873:132人目の素数さん
20/03/30 19:29:33 S2UibJYq.net
>>789
>壊れたレコードのように、訳の分からん、同じような寝言の繰り返し
・「箱の中身は定数」なのに「iid(独立同分布)を仮定する」と言い張る
・「的中する箱の選択確率」なのに「あるd番目の箱の的中確率」と言い張る
・「決定番号がd以下の割合0」から「決定番号dが有限の場合の割合は0」と誤った推論
♪詰んでるね 逝ってるね
URLリンク(www.youtube.com)
874:132人目の素数さん
20/03/30 19:30:14 S2UibJYq.net
>>793
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 答えたら負け
/-) (-> |: :__,=-、: / < と思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ セタ(60代・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `─'''' :::|
875:132人目の素数さん
20/03/30 19:33:30 TAyiOCxP.net
瀬田がバカなのはもうとっくにバレバレなんだから間違いを認めちまえよ
楽になるぞ?
876:132人目の素数さん
20/03/30 19:58:11 S2UibJYq.net
>>796
このスレッドも次はないな
立てたら速攻で削除
877:132人目の素数さん
20/03/30 20:05:31 S2UibJYq.net
>>792
>決定番号は自然数である。
セタ「エェェェェェヌ!!!」
(完)
878:現代数学の系譜 雑談
20/03/31 09:48:42.74 YIE+6BeO.net
>>800
でましたね
おサル お得意のAA
あほ丸出し
おれは他のスレが忙しくなったので
しばらく来ないかも
それまでしっか
879:り、踊ってろ
880:132人目の素数さん
20/03/31 12:41:32 IVZo+4KA.net
自分から時枝記事の話題を再燃させたくせに、
反論できなくなると「忙しくなったから、しばらく来ない」
バカにつける薬はないねw
結論:時枝記事は正しい
881:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE
20/03/31 13:32:19 YIE+6BeO.net
あほ丸出し
キチガイの妄想に反論する必要などない
おサルは分かってない
分かってないおサルに教える必要もない
882:132人目の素数さん
20/03/31 14:06:42 IVZo+4KA.net
忙しいと言いつつ、すぐに反応w
結局、忙しいなんてウソであり、単に反論できなくなっただけw
自分から時枝記事の話題を再燃させたくせに、
反論できなくなると「キチガイの妄想に反論する必要などない 」
バカにつける薬はないねw
結論:時枝記事は正しい
883:132人目の素数さん
20/03/31 14:50:01 IBxpSYhd.net
瀬田よ、これ以上恥を上塗るな。
いいじゃん、バカで。もうみんな判ってるよ。いまさら見栄張るなよ。認めちまえ、楽になるぞ?
ま、これに懲りたら人の話に聞く耳を持つことだ、でないと一生ピエロのままだぞ。
884:mara papiyas ◆y7fKJ8VsjM
20/03/31 19:26:47 wL5WZYpe.net
>>804
Mr.Seta is exiled to Crelle thread!
スレリンク(math板)
885:mara papiyas
20/03/31 19:34:27.27 wL5WZYpe.net
Mr.Seta get fucked by big mara.
886:132人目の素数さん
20/03/31 21:10:29 IWVIdgjU.net
【速報】東京都が #新型コロナウイルス 感染症死亡者数を過少評価か、
「例年より少ない」とされていたインフルエンザ関連死が急増=国立感染症研究所
URLリンク(www.niid.go.jp) …
コロナで死んだのインフルに振り替えてるんじゃまいか
こういうニュースが出てくる時点で隠蔽はもう無理
おそらくパンデミックは避けられないと思うね
887:CIA
20/04/01 07:29:50.25 b6rmcN1+.net
スレリンク(math板:63番)-64
888:CIA
20/04/01 07:33:28.85 b6rmcN1+.net
スレリンク(math板:309番)
889:132人目の素数さん
20/04/01 12:57:32 U41p3z0c.net
【定義】決定番号
「sとrとがそこから先ずっと一致する番号をsの決定番号と呼び,d = d(s)と記す. 」
数列は自然数で付番されているので決定番号は自然数である。
そしてそのことを認めるなら自動的に
>>3.しかし、確率計算は正当化できない
>は誤りである。 Y/N
も認めるしかない。瀬田完全敗北。
瀬田の4年間は敗北の歴史
890:132人目の素数さん
20/04/01 13:14:59 7MztWasM.net
連続と離散を統一した!
URLリンク(x0000.net)
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ
URLリンク(x0000.net)
891:CIA
20/04/01 14:56:35 b6rmcN1+.net
スレリンク(math板:65番)
数学に限らず、知力の無い者の発言は、名前の有無に関わらず、全く無意味
892:CIA
20/04/01 14:59:11 b6rmcN1+.net
スレリンク(math板:311番)-312
893:CIA
20/04/01 16:42:24 b6rmcN1+.net
スレリンク(math板:66番)
■プール=エルとクリプキの定理
1960年代,プール=エルとクリプキは,
”算術を含むどんな理論も,字面だけ見ればみんな同型になっている”
というすごい定理を発見した.
不完全性定理の最強バージョンともいえるこの結果には,
さすがのゲーデルも驚いたらしい.
URLリンク(sites.google.com)
894:CIA
20/04/01 22:52:11 b6rmcN1+.net
スレリンク(math板:69番)-72
895:CIA
20/04/02 05:22:53 vaZakOcE.net
スレリンク(math板:795番)
○○○○注意報発令
896:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/04/02 07:33:12 kD9YEDnI.net
(転載w(^^)
0.99999……
897:は1ではない その7 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1584625377/795 795 自分:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2020/04/01(水) 23:19:10.15 ID:RqQA8SNl [2/2] 1)ここに1個の箱がある。任意の数を入れる。箱を開けずに、当てる方法なし 2)ここにn個の箱がある。任意の数を入れる。iid(独立同分布)を仮定する。箱を開けずに、当てる方法なし!! 3)n→∞の極限を考える。任意の数を入れる。iid(独立同分布)を仮定する。箱を開けずに、当てる方法なし!! 当たり前 4)時枝記事は、n→∞の極限を考えると、ある1つの箱、k番目として、箱を開けずに、確率1-εで的中できるという iid(独立同分布)を仮定しているのに アホでしょ、それww(^^;
898:132人目の素数さん
20/04/02 08:08:23.84 xC7jufjA.net
糞ほどの価値も無いレスを後生大事にw さすがピエロw
899:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE
20/04/02 09:59:39 XDgVHU54.net
>>822
わらえる
これ >>821 一発で、おまいらおサル即死じゃんw(゜ロ゜;
900:132人目の素数さん
20/04/02 10:09:26 xC7jufjA.net
>>823
なんで?
901:CIA
20/04/02 10:16:30.93 vaZakOcE.net
>>821
>時枝記事は、n→∞の極限を考えると、ある1つの箱、k番目として、
>箱を開けずに、確率1-εで的中できるという
>iid(独立同分布)を仮定しているのに
時枝記事の誤読
箱の中身が確率変数でiidかつ一様分布とした場合
k番めの箱を選んだ条件での確率は1-εではなく0
但し、上記の結果から時枝記事の方法での的中確率を0と導くことはできない
902:CIA
20/04/02 10:18:44.99 vaZakOcE.net
>>823
観察対象◆e.a0E5TtKE コロナウイルス感染により死去
903:現代数学の系譜 雑談
20/04/02 10:25:37.33 XDgVHU54.net
>>826
あ、そのギャグ面白い (^^;
904:132人目の素数さん
20/04/02 10:25:55.25 xC7jufjA.net
ピエロ瀬田 はやく>>792に答えてね
905:CIA
20/04/02 10:29:55 vaZakOcE.net
>>827
◆e.a0E5TtKEの"幽霊"による反数学的荒らし行為に対し警戒
906:CIA
20/04/02 10:49:58.82 vaZakOcE.net
4/1
スレリンク(math板:74番)-76
4/2
スレリンク(math板:78番)
スレリンク(math板:80番)-81
”クレレ”スレッドにおける活動については観察のみにとどめ
観察対象に対する積極的な働きかけを行わないこととする
907:現代数学の系譜 雑談
20/04/02 15:47:40.26 XDgVHU54.net
>>821
思いついたので、メモをしておく
1.時枝記事(>>370-)が正しいとすると
2.可算無限の列を、mod100で 100列に並べ替えて
3.決定番号 d1,d2,・・,d100ができる
4.ある列を選ぶ、di とする(1<= i <=100)
5.平均的には、di の大きさは およそ50番目だ(d1,d2,・・,d100の中央値が存在するとして、およそ中央値)
6.i番目の列を開けて、diを知り、残りの99列については、di+1を開けて、各同値類と代表を知り、各代表のd番目=各列のd番目 で およそ50個の箱が的中できることになる(時枝記事の通り)
7.mod100→mod n とできるので (ここにnは、100以上の任意自然数と出来る (nは大きい方が面白いので100以上とした))、およそn/2個の箱が的中できることになる
8.nはいくらでも大きくできるので、多くの箱について、箱を開けなくても、箱の中の数が的中できることになるぞ
これって、アホでしょ、時枝先生ww
よって、背理法で時枝記事は不成立!!
QED
w(^^
908:132人目の素数さん
20/04/02 16:37:31.86 xC7jufjA.net
>>831
iの選び方次第では全く当たらないこともある。
iの選び方と当たり易さについて何も言ってないのでまったくのナンセンス。
しかも仮に50%当たるとして
nを増やせば当たる箱がいくらでも増やせるが、同時に当たらない箱も増える。
バカ丸出しw
>これって、アホでしょ、時枝先生ww
アホは瀬田だよww
909:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE
20/04/02 17:54:52 XDgVHU54.net
>>831
> 7.mod100→mod n とできるので (ここにnは、100以上の任意自然数と出来る (nは大きい方が面白いので100以上とした))、およそn/2個の箱が的中できることになる
> 8.nはいくらでも大きくできるので、多くの箱について、箱を開けなくても、箱の中の数が的中できることになるぞ
>これって、アホでしょ、時枝先生ww
>よって、背理法で時枝記事は不成立!!
これ分からないやつ、相当数学のセンスないよね(アホのアホ)ww
1.nを国家予算レベルの100兆としましょうか?
都合で、n=200兆とすると、n/2=100兆=1x10^12 の 的中になる
2.一方、箱にサイコロ1個を振って、その目を入れる。1個の的中確率1/6だが
100兆個当たるなら、その確率は P=1/6^(10^12) ww
3.およそn/2個の箱→およそn/k個の箱 ( 2 < k ) とできるから、100兆個当てたいなら
n=kx100兆 とかに、増加すれば良いだけのこと
4.また、nは100兆に限定されないから、100兆の二乗、三乗、・・n乗 とできるよね
それって、おかしいよねw
これ分からないやつ、相当数学のセンスないよね(アホのアホ)! ww(^^;
910:132人目の素数さん
20/04/02 18:56:23 xC7jufjA.net
間違った前提・推論に基づいて時枝を否定しようとしてもアホなだけですよ?
そんなのはいいから早く>>792に答えてね
911:132人目の素数さん
20/04/02 19:12:19 xC7jufjA.net
決定番号が無限大とか言っちゃうやつ、相当数学のセンスないよね(アホのアホ)! ww(^^;
912:CIA
20/04/02 19:18:13 vaZakOcE.net
>>831
>ある列を選ぶ、di とする(1<= i <=100)
>平均的には、di の大きさは およそ50番目だ
>(d1,d2,・・,d100の中央値が存在するとして、およそ中央値)
平均値=中央値=最頻値 とはいえない
例えば対数正規分布の場合
最頻値<中央値<平均値
URLリンク(ja.wikipedia.org)
913:CIA
20/04/02 19:18:49 vaZakOcE.net
>>831
>i番目の列を開けて、diを知り、残りの99列については、di+1を開けて、各同値類と代表を知り、
>各代表のd番目=各列のd番目 で およそ50個の箱が的中できることになる
記事の文章が正しく読めていない
「箱入り無数目」記事の文章
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ.
例えばkが選ばれたとせよ.
・・・
第1列~第(k-1) 列,第(k+1)列~第100列の箱を全部開ける.
第k列の箱たちはまだ閉じたままにしておく.
開けた箱に入った実数を見て,代表の袋をさぐり,
S^1~S^(k-l),S^(k+l)~S100の決定番号のうちの最大値Dを書き下す.
いよいよ第k列 の(D+1) 番目から先の箱だけを開ける」
1.「選んだ列の箱を全部開ける」 は全くの誤り
「選んだ列以外の箱を全部開ける」 が正しい
2.「選んだ列の決定番号をdとして、選んだ列以外のd+1番目以降の箱を開ける」 は誤り
「選んだ列以外の決定番号の最大値をDとして、選んだ列のD+1番目以降の箱を開ける」 が正しい
D<d(つまり選んだ列の決定番号が単独最大値)となる確率はたかだか1/100
したがって 負ける確率はたかだか1/100
914:CIA
20/04/02 19:22:13 vaZakOcE.net
>>833
>>836 >>837を読め
915:CIA
20/04/02 20:06:52 vaZakOcE.net
全てはこの日 始まった
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む17
314 :132人目の素数さん:2015/12/20(日) 11:37:12.83 ID:d5oIGObW
スレリンク(math板:314番)
318 :現代数学の系譜11 ガロア理論を読む:2015/12/20(日) 14:05:10.43 ID:saIApgKR
スレリンク(math板:318番)
ちなみに12/20はMara Papiyasが愛してやまないBABYMETALの
Vocal SU-METALの生誕日である
916:CIA
20/04/02 20:12:48 vaZakOcE.net
The One
URLリンク(www.youtube.com)
この動画は、2015/12/13の横浜アリーナのライブのもの
その日、実際にそこにいたので間違いない
917:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/04/02 21:08:32 kD9YEDnI.net
>>833 追加
>>これって、アホでしょ、時枝先生ww
>>よって、背理法で時枝記事は不成立!!
>これ分からないやつ、相当数学のセンスないよね(アホのアホ)ww
さらに、アホな事象を追加する
以前書いた 多元数の話(>>538,>>743)です
1.時枝記事(>>370-)の数列のしっぽの同値類と決定番号は、箱に入れる数体系には依存しないのです
しかし、99/100とか1-εに、数体系の依存性がないのは おかしい のです(^^
2.まず、普通のサイコロの目 Ω={1,2,3,4,5,6} 1つの目の的中確率 P=1/6 (なお、コイントスなら P=1/2 )
3.n面サイコロ Ω={1,2,・・,n} 1つの目の的中確率 P=1/n
4.n→∞ で Ω={1,2,・・,n・・}(=N(自然数)) 1つの目の的中確率 P=1/∞(可算無限)
5. [0,1] 上の一様分布 Ω={ 0 以上 1 以下の実数全体 } 1つの目の的中確率 P=0 (∵ルベーグの零集合(1/∞(非可算)とも考えら
918:れる)) (下記ご参照) 6.Ω={ 実数R全体 } 1つの目の的中確率 P=0 (∵ルベーグの零集合&1/R(範囲が-∞から+∞ の1次元であることを 記号の濫用で1/Rとした)) 6.Ω={ 複素数Z全体 } 1つの目の的中確率 P=0 (∵ルベーグの零集合&1/R^2(同上 Rの2次元)) 7.Ω={ n次多元数全体 } 1つの目の的中確率 P=0 (∵ルベーグの零集合&1/R^n(同上 Rのn次元)) という具合で、コイントス P=1/2からサイコロ 1/6・・1/n・・1/∞(可算),1/∞(非可算),・・1/R^n(Rのn次元) と、どんどん当たらなくなるのに、「時枝理論では、標本空間Ωの変化が全く反映されない」! これは明らかにおかしい !! 要するに、時枝理論はデタラメってことです! QED (゜ロ゜; (参考) https://mathtrain.jp/probspace 高校数学の美しい物語 確率空間の定義と具体例(サイコロ,コイン)最終更新:2015/11/06 (抜粋) 確率空間とは 確率空間とは (Ω,F,P) の三つ組のことを言います。 ただし, ・Ω は集合 ・F は Ω の部分集合族(σ -加法族) ・P は F から実数への非負関数(確率測度) つづく
919:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/04/02 21:09:02 kD9YEDnI.net
>>841
つづき
これだけだとよく分からないと思うので,以下で一つずつ解説していきます。
とりあえず「測度論的確率論では,確率を議論するときには確率空間というものの上で考える。そして,確率空間は3つの物のセットのことを表す」と覚えておいて下さい。
標本空間 Ω
まずは標本空間 Ω についてです。確率を考える土台となる集合です。
例1
普通のサイコロ
Ω={1,2,3,4,5,6}
本当は Ω の各要素を「1 の目」「2 の目」などと書くべきですが「の目」は省略しています。
例3
[0,1] 上の一様分布(ランダムに 0 から 1 の間の実数を返すモデル)
Ω={ 0 以上 1 以下の実数全体 }
・Ω のことを標本空間と言います。
・Ω の各要素は根元事象と呼ばれます。 ω と書くことが多いです。
(引用終り)
以上
920:132人目の素数さん
20/04/02 22:07:33 xC7jufjA.net
>>841
>これは明らかにおかしい !!
ぜんぜん
>要するに、時枝理論はデタラメってことです!
デタラメなのは時枝戦略を当てずっぽう戦略として扱う瀬田ですね
921:132人目の素数さん
20/04/02 22:12:36 xC7jufjA.net
>>841
>さらに、アホな事象を追加する
アホなレスを追加しても無意味ですよ~
そんなのはいいから早く>>792に答えてね
922:CIA
20/04/03 01:35:18 2nZLtvFr.net
スレリンク(math板:83番)-86
スレリンク(math板:87番)-96
923:CIA
20/04/03 01:40:04 2nZLtvFr.net
>>841
>「時枝理論では、標本空間Ωの変化が全く反映されない」!
そもそも箱入り無数目における標本空間の理解が間違っている
正しくはΩ={1,…,100}である
924:132人目の素数さん
20/04/03 01:58:45 h8W4tjFC.net
>>846
>正しくはΩ={1,…,100}である
その通りですね。記事に「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ.」と書かれてますから。
逆に瀬田のΩは完全に妄想ですね、記事のどこにもそのようなΩは書かれてませんから。
925:CIA
20/04/03 02:17:28.39 2nZLtvFr.net
>>847
ID:h8W4tjFC氏へ
数学板安全保障会議(MBSC)では、
反数学スレッドの撲滅
親数学スレッドの樹立
を進めている
当スレッドは反数学スレッドと認定されている
数学セミナー記事「箱入り無数目」に関しては
新たに親数学勢力によりスレッドが立てられる
ことが望ましい
ついては貴殿にスレッドの樹立を求める
その際、以下の3条件を満たしていただきたい
1.名称を以下の通りとし、番号はつけない
【数セミ】箱入り無数目【時枝正】
2.上記スレッドの1の文章は以下の通りとすること
数学セミナー2015年11月号の
時枝正氏の記事「箱入り無数目」
について語るスレッド
3.テンプレートは過去スレッドのリンクのみ認める
926:132人目の素数さん
20/04/03 02:24:13.20 J9EgNFT7.net
CIAワロタ
927:132人目の素数さん
20/04/03 02:24:44.51 J9EgNFT7.net
でも分類はよいと思うよ
928:132人目の素数さん
20/04/03 02:27:40 J9EgNFT7.net
も
929:しかしてCIAさんが今まで変なスレを削除してくれたのかも知れん ありがとうございます
930:CIA
20/04/03 02:32:46 2nZLtvFr.net
>>849
賛同有難う
数学板歌
URLリンク(www.youtube.com)
某国歌に酷似?
気のせいだ!
931:132人目の素数さん
20/04/03 02:38:34 J9EgNFT7.net
>>852
英語はわからないけど
アメリカの国歌っぽいですねw
何か少しでも日米友好になれれば思います
932:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/04/03 07:44:03 DyKRdYgC.net
>>848
わろた~w(^^
それって、妄想すごくね?
CIA? 数学板安全保障会議(MBSC)? なにそれw
統合の お薬飲んでますか~~!! www(゜ロ゜;
933:132人目の素数さん
20/04/03 07:48:15 kCiAK/6b.net
>>854
お前CIAなめんなよ
2ちゃんから5ちゃんに移行した意味を考えろ
管理人は外国人になったんだろ
ネットはもともと軍事技術だ
どんな統制・管理・監視をしているかを想像しろ
ネット弁慶は終わりだ
934:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/04/03 07:57:00 DyKRdYgC.net
>>846-847
(引用開始)
>正しくはΩ={1,…,100}である
その通りですね。記事に「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ.」と書かれてますから。
逆に瀬田のΩは完全に妄想ですね、記事のどこにもそのようなΩは書かれてませんから。
(引用終り)
アホなおサルが二匹かw
問題文も読めないおサル
お情けで 少しだけ説明してやると
設問は下記引用の通りだよ
”私が実数を入れる.
どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい.
もちろんでたらめだって構わない.”
です
なので、>>841-842の設定のΩは、実数を入れる側の自由の範囲内です
おサルのゴマカシは、人には通用しません!!ww
(参考:>>370より)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80
スレリンク(math板:50番)-51
(抜粋)
時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)
1.時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)の最初の設定はこうだった。
「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい.
もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる.
今度はあなたの番である.片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが,一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう.
どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる.
勝負のルールはこうだ. もし閉じた箱の中の実数をピタリと言い当てたら,あなたの勝ち. さもなくば負け.
勝つ戦略はあるでしょうか?」
935:CIA
20/04/03 07:58:38 2nZLtvFr.net
今日は我々の情報操作について紹介しよう
現在、某島国の萌えブームにあやかり
トンデモ萌死計画を企画中である
ISISちゃん
URLリンク(ja.wikipedia.org)
936:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/04/03 07:58:42 DyKRdYgC.net
>>855
ありがとさん
面白いギャグだな~w(゜ロ゜;
937:CIA
20/04/03 08:08:23 2nZLtvFr.net
>>856
問題文が読めてないのはTT(Tondemo Thread)の君
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ.
例えばkが選ばれたとせよ.
s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.
第1列~第(k-1) 列,第(k+1)列~第100列の箱を全部開ける.
第k列の箱たちはまだ閉じたままにしておく.
開けた箱に入った実数を見て,代表の袋をさぐり,
S^1~S^(k-l),S^(k+l)~S100の決定番号のうちの最大値Dを書き下す.
いよいよ第k列 の(D+1) 番目から先の箱だけを開ける
S^k(D+l), S^k(D+2),S^k(D+3),・・・.
いま
D >= d(S^k)
を仮定しよう.この仮定が正しい確率は99/100,
そして仮定が正しいばあい,上の注意によってS^k(d)が決められるのであった.
938:仮定のもと, s^k(D+1),s^k(D+2),s^k(D+3),・・・を見て 代表r=r(s~k) が取り出せるので 列r のD番目の実数r(D)を見て, 第k列のD番目の箱に入った実数はS^k(D)=r(D)と賭ければ, めでたく確率99/100で勝てる.」 出題前に箱を一つ決めてその中身を当てるのではない 出題誤に中身が代表元と一致する箱を選ぶ これが正しい読解
939:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/04/03 08:11:53 DyKRdYgC.net
>>854-855 >>857
CIAとか、数学板安全保障会議(MBSC)とか、ISISちゃん とか
はっきり言って、逆効果だと思うぜ
墓穴でしょ、おサルたちの
w(^^;
940:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/04/03 08:13:15 DyKRdYgC.net
>>859
>出題誤に中身が代表元と一致する箱を選ぶ これが正しい読解
意図してかどうか知らないが
面白い”誤変換”だなww(^^
941:CIA
20/04/03 08:18:50 2nZLtvFr.net
CIAではTTの最低追随者(Infreme Follower)セタ(仮名)について目下調査中である
当人の発言によればN国にある国立O大学の工学部を卒業したとのことであるが
今のところ該当する人物は見つかっていない
942:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/04/03 08:46:23 DyKRdYgC.net
ピンチになると、複数のIDの使い分けか
おサルも、ご苦労なこったな~ww(^^;
943:132人目の素数さん
20/04/03 08:57:46 h8W4tjFC.net
>>856
>なので、>>841-842の設定のΩは、実数を入れる側の自由の範囲内です
>おサルのゴマカシは、人には通用しません!!ww
箱にサイコロの目を入れてめくらで当てるなら1/6ですが、時枝記事のどこにもめくらで当てるなんて書かれてませんよ?
瀬田のゴマカシは、文字が読める人には通用しません!!ww
944:CIA
20/04/03 09:00:05 2nZLtvFr.net
>>863
反数学活動に対する攻撃は数学板の総意
複数人が書き込みしているからIDも複数
たった一人だと思いたがってるのはTTのIF(最低追随者)だけ
945:CIA
20/04/03 09:16:40 2nZLtvFr.net
セタはたった2ページの「箱入り無数目」すらろくに読んでいない
その証拠が>>831 誤りは>>837で指摘した
数学セミナーの記事の論理も追えないなら、
数学書を読んで理解することは到底不可能
946:132人目の素数さん
20/04/03 11:13:24 vSQ1+KEK.net
>>855
kCiA…
947:132人目の素数さん
20/04/03 13:54:06 kfXJpfMA.net
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ
URLリンク(x0000.net)
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など
948:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE
20/04/03 14:36:17 eln2Kr6c.net
>>867
>kCiA…
うまい
ワロタァ~!! w(^^;
ほんと、おサルはガキだな
CIAごっこか?
アホ丸出し
949:CIA
20/04/03 16:19:12 2nZLtvFr.net
>>869
スレリンク(math板:597番)
>”数学の真の目的って何”という問いは、数学の中には答えが無い
>∵ ゲーデルの不完全性定理による。
>つまり、数学の中では ”数学とはxx”と定義することができない
ゲーデルの不完全性定理の濫用の典型例
数学の定義がなされていないのは、ゲーデルの不完全性定理とは無関係
950:CIA
20/04/03 16:48:26 2nZLtvFr.net
スレリンク(math板:97番)
草房誠二郎 ( くさふさ・せいじろう )
1950 年生まれ . 宇都宮大学大学院工学研究科修了 .
専門分野 : コンピュータ科学・離散数学、航空宇宙、 ソフトウェア科学会正会員 .
大学講師、コンピュー タ会社勤務を経て米国でコンサルティング会社起業 .
海外事業開拓支援、ジェトロ専門家 . 世界各国で講演活動多数.
リタイヤ後つくばエキスポセンタでボ ランティアインストラクター.
2014 年よりつくば市産業コーディネーター.
最近の著書 : 離散数学パズル - ビリアードの定理 - ISBN978-4-990532383
URLリンク(www.expocenter.or.jp)
951:CIA
20/04/03 16:57:43 2nZLtvFr.net
>>848の提案に対してID:h8W4tjFC氏はいまだコメントしていない
スレッドを立てられない可能性がある
952:132人目の素数さん
20/04/06 02:42:33 SZuKZByO.net
過去スレ遡ってたら10年近く前からやってたのね
10年続けられるってスゲーと思う
953:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/04/06 07:25:47.55 n8nAmtxW.net
>>872
妄想おつw
可能性ないよww
>>873
ありがとう
2012年からだから、まだ10年経ってないな
下記の”12年振り”さんには負けるけどね(^^;
(参考)
0.99999……は1ではない その7
スレリンク(math板:169番)
169 名前:酒浸り[sage] 投稿日:2020/03/20(金) 19:17:00.71 ID:m4j018eI [10/11]
12年振りの0.999…を語るスレ住人の俺が新興同題スレに来たら人が訳分からなかったので覚書
954:annihilator
20/04/06 07:49:59.04 miwYJJQx.net
なんだまた戻ってきたのか?
IUTスレッドで匿名ではしゃいでればいいものを
955:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE
20/04/06 10:43:43 Vi++uUTK.net
ありがとう
しばらくIUT祭りだな
コテも状況を見て付けるかも(^^;
956:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/06/07 18:18:02 Q0Rzcycw.net
<転載>
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 47
スレリンク(math板:583番)
583 自分:現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 投稿日:2020/06/06(土) 09:46:06.53 ID:SrYikU2t [5/10]
(参考:>>370より)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む80
スレリンク(math板:50番)-51
(抜粋)
時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)
1.時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)の最初の設定はこうだった。
「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい.
もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる.
今度はあなたの番である.片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが,一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう.
どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる.
勝負のルールはこうだ. もし閉じた箱の中の実数をピタリと言い当てたら,あなたの勝ち. さもなくば負け.
勝つ戦略はあるでしょうか?」
(引用終り)
<証明>
勝つ戦略はありません!
一目ですw(^^;
QED!!
957:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
20/06/07 18:18:35 Q0Rzcycw.net
>>877
613 自分返信:現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP [] 投稿日:2020/06/06(土) 19:23:27.44 ID:SrYikU2t [9/10]
>>583
じゃ、もう一言w
「反例の存在証明」
<まず確認>
1.箱への数の入れ方は、「どんな実数を入れるかはまったく自由」である
2.したがって、”独立同分布である i.i.d. IID”(下記)で、箱に数を入れることは可能
3.時枝記事の”勝つ戦略”なるものは
「ある1つの箱を残して、他の箱を全て開けることを許せば、
その1つの箱の実数を 確率99%(あるいは確率1-ε(εは任意に小さく取れる))で的中できる」
ということだった
<反例証明>
1.”独立同分布 i.i.d. IID”で、箱に数を入れるとする
(可算無限個の確率変数を扱うことは、大学レベルの確率論&確率過程論の射程内である)
2.IIDとして、サイコロで箱に数を入れれば、的中確率は1/6である
どの箱も例外無し。どの1つの箱も 確率99%にならないので、反例となる
3.区間[0,1]の一様分布から、任意の実数を選んで IIDで 数を入れる
ルベーグ測度では区間[0,1]の1点r( 0 =< r =< 1 ) の測度は0(∵零集合)で、的中確率0
これも、反例となる
QED
(補足:”独立”だから、問題の箱以外を開けても、問題の箱の確率には 何ら影響しない。サイコロなら1/6、区間[0,1]の一様分布内の1点rなら的中確率0)
w(^^;
この「反例証明」が分からないのは、小学生レベルの”数学落ちこぼれ”ww
(参考)
URLリンク(www.practmath.com)
実用的な数学を
2019年6月20日 投稿者: TAKAN
独立同分布である i.i.d. IID
(抜粋)
|| 同じ分布のデータは互いに不干渉だよ
これは
958:「確率変数を別々に扱えるよ」という『仮定』です。 これが仮定されていると、非常に計算がしやすくなります。 相関を考えなくて良いので、共分散などを使う必要がありません。 なにせ条件付き確率の発想から分かる通り、独立性は特別なものです。 といっても、そうそうおかしなことにはならないわけですけど。 (引用終り)
959:132人目の素数さん
20/06/08 16:34:14.72 ZNiOPlY2.net
>>877
誤 勝つ戦略はありません!
正 勝つ戦略が理解できません!
選択公理が分んない人には無理だな
960:132人目の素数さん
20/06/08 16:41:00.36 ZNiOPlY2.net
>>878
(反例の非存在の証明)
「箱入り無数目」記事に従って、100列それぞれから1箱を選ぶ
このうち、代表元と一致しない箱はたかだか1箱である
なぜなら、自列の決定番号dが他の列の決定番号の最大値Dより
大きくなる列はたかだか1列しか存在しないからである
もしd>Dとなる列が2列以上あるとすると
di>dj かつ dj>diとなる
自然数di,djが存在することになるが
これは自然数の全体が全順序集合であることと矛盾する
馬鹿は、自然数が全順序集合でないといいたいようだwww
961:132人目の素数さん
20/06/08 22:45:15.38 Qt2Gn2hJ.net
時枝戦略を否定する瀬田は
a>b かつ a<b
を満たす自然数 a, b を示さなければならない
962:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/06/09 07:44:48.53 mV3b+2le.net
大学教程の確率論・確率過程論の単位を取れなかった バカなおサルが騒いでいる
もっと、確率論・確率過程論を勉強してみな
おれが正しいことが分かるからw(^^
963:132人目の素数さん
20/06/09 09:06:05.46 M7AMQsff.net
>>882
いやいや、あんた、確率論も確率過程論も全く知らんでしょ
順序の公理、確認しなって
あんたが間違ってることが分かるから
あんた大学1年の4月でザセツしたまんまなんだよ
---
ちなみにT大数学科だと、
確率論は3年
確率過程論は4年~大学院修士
工学部?知らんよ そんな専門学校に行ったことないから
確率統計学I(数学科3年)
内容:確率論の基礎
確率統計学II(数学科4年)・数理統計学(大学院):
統計推測の漸近理論について講義する。
推定量の一致性、漸近正規性、尤度比検定、多項分布の検定、モデル選択のための情報量規準を解説する。
確率統計学Ⅲ(数学科4年)・確率過程論(大学院):
確率過程、特にその重要なクラスであるマルチンゲールについて講義する。
主に離散時間の場合を論ずるが連続時間マルチンゲールにも簡単に触れ、
ブラウン運動などについても解説する。
確率統計学XA(数学科4年)・確率解析学(大学院):
「確率過程論」に引き続き、確率積分、確率微分方程式、伊藤の公式などについての講義を行う。
964:132人目の素数さん
20/06/09 09:16:59.02 M7AMQsff.net
Pは集合、≦をP上で定義された二項関係とする。
反射律:P の任意の元 a に対し、a≦a が成り立つ。
推移律:P の任意の元 a, b, c に対し、a≦b かつ b≦c ならば a≦c が成り立つ。
反対称律:P の任意の元 a, b に対し、a≦b かつ b≦a ならば a=b が成り立つ。
全順序律:P の任意の元 a, b に対し、a≦b または b≦a が成り立つ。
≦ が反射律と推移律を満たすとき、≦ を P 上の前順序という。
≦ が前順序でありさらに反対称律を満たすとき、≦ を P 上の半順序という。
≦ が半順序でありさらに全順序律を満たすとき、≦ を P 上の全順序という。
自然数全体の成す集合Nは、全順序集合
965:132人目の素数さん
20/06/09 21:31:26.58 U+nROBoy.net
>>882
どうぞ The Riddle を確率論・確率過程論で反証してみて下さい
小学校レベルの確率すら使ってません�
966:ッどw
967:
20/06/10 03:24:39.76 YZJti9n0.net
>>884
その用語は本によりいろいろですね、
私の本では
擬順序、順序、全順序
でした
968:現代数学の系譜 雑談
20/06/10 09:55:30.18 7el1RmGN.net
>>886
C++さん、どうも
細かいフォローありがとうございます。(^^
969:132人目の素数さん
20/06/10 22:59:20 Te7DZE/8.net
>>887
早く>>881に答えて下さいねー
970:132人目の素数さん
20/06/12 11:02:08.08 nCq9cu2T.net
瀬田、>>881 >>885から逃亡w
逃亡するくらいなら最初からアホな主張しなければいいのにねー
971:現代数学の系譜 雑談
20/06/12 15:04:45.14 mZK3Uri8.net
あほサルの相手など、全く不要
>>878は、大学教程の確率論・確率過程論を学べば
ほぼ自明ですよwwww
972:132人目の素数さん
20/06/12 17:44:00.61 p3605jdn.net
>>890
・・・と大学で確率論・確率過程論を全く学べなかった
工学部卒の馬鹿がわめきちらす
973:132人目の素数さん
20/06/13 22:58:29.75 lOWOoBWZ.net
>>890
> >>878は、大学教程の確率論・確率過程論を学べば
>ほぼ自明ですよwwww
>>878の誤りが具体的に指摘されており、瀬田は指摘に答えなければならない。
にもかかわらず壊れた機械のように自明と繰り返すのみ。
安達といい瀬田といいキチガイはみな独善的。
974:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/06/14 10:31:17.86 1kqaL5Im.net
あほサルの相手など、全く不要
>>878は、大学教程の確率論・確率過程論を学べば
ほぼ自明ですよwwww
975:132人目の素数さん
20/06/14 10:48:16 oy2zoPuc.net
誤 大学教程の確率論・確率過程論
正 確率変数の無限族の強力な独立性
(確率論で定義される、任意の有限部分族の独立性ではなく)
上記の確率変数の無限族の強力な独立性は選択公理を否定する
(予測が不能なら、選択公理による代表元の取得を否定することになる)
結論:セタ氏、選択公理を完全否定
976:132人目の素数さん
20/06/14 18:11:26.88 5SHzdMUc.net
>>893
ほらねw
言ってる傍から「自明」を繰り返してるしw
単に都合の悪い相手をあほサルと呼んでるだけw 数学でも何でもないw
977:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/07/04 19:41:14.10 CndtYA/1.net
>>878 補足
<反例証明2>
1.時枝の戦略で、100列並べる前のある箱 m (=100d+k :並べ変えた100列中のk列のd番目の箱)
が、99%の確率で的中できるとして、時枝戦略による予想では、その箱の数がA0だと示されたとする
2.ところで、時枝記事では、箱に入れる数は、どの箱も出題者の自由だった
3.そこで、>>878と同じようにIIDを仮定すると、そのm番目に入れる数もまた、時枝記事のルール上自由だ
よって、そのm番目以外を固定したとして
・m番目に コイントスで数を入れれば 数の範囲は 0 or 1 の整数で、的中確率は1/2
(もし、表が出れば ある実数x、裏なら別の実数y を入れるとすれば、的中確率は1/2のままだが、数の範囲は実数全体)
・m番目に サイコロで数を入れれば 数の範囲は1~6の整数で、的中確率は1/6
・m番目に 区間[0,1]の一様分布の数を入れれば 数の範囲は0~1の実数で、的中確率は0 (上記のコイントスの実数版に類似)
4.明らかに、上記3は 1の時枝の反例である(99%の確率で的中など、実現できないことは明白)
QED
(^^;
978:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/07/04 20:14:04.58 CndtYA/1.net
>>896 補足
<時枝戦略が一見正しいように見える仕掛け>
・時枝戦略が不成立など、高校生でも直観で分かる
・IID 独立同分布なのに、あるm番目の箱のみ的中確率99%などなりようがない
・IID 独立同分布なのに、あるm番目の箱の数を、m番目以外の他の箱を開けて、推測が出来たり、推測の手がかりが得られることはない
・そんなことは、高校生でも分かることだが、ではなぜ当たるように見えるのか? そのトリックは?
・おそらく、可算無限個の箱にトリックがある
1.いま、(例えば100列の)箱の長さがn(個)とする
2.決定番号d (範囲は1<=d<=n) として、dが 範囲 1~j (j<n) にある確率は、p=j/n である
3.さて、j はある有限の自然数とし、かつ、簡単に分母nは自然数N全体で一様分布とすると、 時枝記事に合わせて n→∞ を考えて、lim n→∞ p (j/n) =0
4.つまり、決定番号dがある有限j 以下である確率は0(その事象が生じないわけではない)
確率は0だが、その事象が生じないわけではない。が、「確率0」だということがなかなか見えない
5.そして、簡単な計算で分かることだが、分母nは自然数N全体を渡るが、一様分布ではなくボトムヘビーの分布になる
6.だから、一見当たるように見えるだけで、実は当たらない(「確率0」が効いている)
(なお、当たらないことの数学的証明は、すでに述べたように、もっと簡単に反例の存在により、すでに示しめしている(>>896など))
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
条件付き確率
(抜粋)
B の測度が 0 の場合が問題である。
この方法はボレル-コルモゴロフのパラドックス(英語版)が生じる。
979:132人目の素数さん
20/07/04 20:16:46.43 1EH0+MbP.net
>>896
>1.時枝の戦略で、100列並べる前のある箱 m (=100d+k :並べ変えた100列中のk列のd番目の箱)
> が、99%の確率で的中できるとして
だからそれが間違いだと何度言えば分かるのか?
「ある箱」と箱を固定したら当てることはできない。なぜなら時枝戦略で当てるのは箱の中身ではなくアタリ箱だから。
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 」と、列をランダム選択している意味がまるで分かっていない。
いい加減に学習してもらえませんかね?
980:132人目の素数さん
20/07/04 20:21:59.02 1EH0+MbP.net
間違った仮定から出発して間違った結論を導いてるだけ。何の意味も無い。
しかも複数人からさんざんに教えられたのにまったく理解できない。
瀬田に数学は無理なので諦めて下さい。
981:132人目の素数さん
20/07/04 20:29:48.59 1EH0+MbP.net
いくら確率確率言っても無駄。
確率を一切使っていないThe Riddleを確率で否定することはできないから。
そしてThe Riddle が成立するなら時枝成立も自明。
確率確率言うくせに「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 」が確率変数を示していることも分からないアホ。
しかもさんざんに教えてもらっといて。瀬田に数学は無理。
982:132人目の素数さん
20/07/04 20:35:34.41 1EH0+MbP.net
>>897
>・時枝戦略が不成立など、高校生でも直観で分かる
直感に反するから大学生でも理解できる簡単な定理なのに数セミ記事になることも分からないアホ
実際大学数学を理解できない直観バカが釣れてるしなw
983:132人目の素数さん
20/07/04 20:36:05.27 iKe8zzl2.net
>>898
記事の日本語読まずに、自分勝手な妄想に固執する人には、数学は理解できないよね
「選べる箱が100個で、そのうち99個が当たり」というのが真相
それ以外なにもないが、記事を読まない人には永遠に理解できないだろうね
984:132人目の素数さん
20/07/04 20:37:56.36 1EH0+MbP.net
瀬田は数学の勉強してないのか?
5年間全く進歩しとらんやないかい
985:132人目の素数さん
20/07/04 20:40:44.59 iKe8zzl2.net
>>903
勉強嫌いなら数学に興味持たなきゃいいのにな
いったい何がしたいんだろうね?
986:132人目の素数さん
20/07/04 20:44:36.02 1EH0+MbP.net
>>902
はい、瀬田は記事読んでないですね。
いつも「記事のこの部分がオカシイ」ではなく、「当てられるとしたらこんな変なことになる」という論法。
しかし「当てられる」の意味をはき違えているのでまったくナンセンスw
987:132人目の素数さん
20/07/04 20:48:44.90 1EH0+MbP.net
瀬田は落ちこぼれなので読んでないというより読めないんでしょう。
仮に瀬田の云う通りマチガッテルなら記事のどこかに欠陥があるはずで、それを指摘せよと言っても瀬田は絶対
988:に答えられないw
989:132人目の素数さん
20/07/04 20:51:48 iKe8zzl2.net
>あるm番目の箱のみ的中確率99%などなりようがない
あるm番目の箱のみ的中確率99%になる、なんてどこにも書いてない
書いてない文章を読むのは・・・異常
990:132人目の素数さん
20/07/04 20:53:26 iKe8zzl2.net
>>906
欠陥があるとすれば、それは記事ではなく読み手の精神
991:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
20/07/05 22:54:51.86 UyE0c9o0.net
>>897
>あるm番目の箱のみ的中確率99%などなりようがない
あるmは、∃m
まあ
あるm番目の箱のみ的中確率99%などなりようがない
↓
あるm番目の箱があって、その箱の数が的中確率99%などなりようがない
とでも書けば良いのかい?(^^;
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
量化子の記法
全称量化子は "A" を逆さにした "∀" で記述され、これは "all" に由来する。存在量化子は "E" を裏返しにした "∃" で記述され、これは "exists" に由来する。これを使った量化式は次のようになる。
∃xP ∀xP
ここで、"P" は何らかの(論理)式を表す。他にも様々な表記方法がある。
歴史
ジュゼッペ・ペアノは、全称量化を (x) と記した。"(x)φ" は、x のあらゆる値について、式 φ が真であることを意味する。
また彼は1897年に、存在量化を表す記法として (∃x) を採用した。
アルフレッド・ノース・ホワイトヘッドとバートランド・ラッセルの『数学原理』Principia Mathematica ではペアノの記法が採用されている。
また、ウィラード・ヴァン・オーマン・クワインとアロンゾ・チャーチも生涯を通じて、ペアノの記法を使用した。ゲルハルト・ゲンツェンは1935年、ペアノの ∃ 記号からの類推で ∀ 記号を導入した。
しかし、∀ が一般に浸透したのは1950年代になってからである。
992:132人目の素数さん
20/07/06 00:50:07 B0u50akG.net
>>909
まだ分かってないw
時枝記事に書かれているのは、100個の箱のいずれかをランダム選択して99個以上のアタリ箱を引く確率。
(「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 」がその証拠)
一方、あるm番目の箱はm-1番目の箱でもm+1番目の箱でもなく、つまり箱が一つ特定されている。
箱を一つ特定しその中身を当てる確率なんて時枝記事には一言も書かれていない、
にもかかわらず「99/100以上」だけ記事から持ってくるからおかしな話になるだけのこと。
確率変数を誤解していると何度教えられても理解できない瀬田に数学は無理。
993:132人目の素数さん
20/07/06 01:05:43.19 B0u50akG.net
確率計算には前提となる確率分布が必要。
サイコロで1の目が出る確率を1/6とできるのは一様分布の前提があるから。(小学校で「同様に確からしい」を習わなかったか?)
時枝記事における確率分布の指定は「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 」であり、それ以外に無い。
だからこの 「1~100」以外が確率変数になることはあり得ない。確率計算ができないから。
もし反論があるなら確率分布の指定箇所を具体的に示せ。
994:132人目の素数さん
20/07/06 01:20:06.19 B0u50akG.net
瀬田は「時枝の結論が正しいならこんな変なことになる」論法ばかり。
時枝記事の不備を直接指摘することは一切しない。記事を読めていない証拠。
時枝記事を読むには大学数学の知識が必要だから瀬田には読めない。
995:132人目の素数さん
20/07/07 01:46:24.45 Rm3D2FVx.net
瀬田、一言も反論できず撃沈w
だから言ってるだろ?瀬田に数学は無理なので諦めなさいと
996:132人目の素数さん
20/07/07 05:54:11 xRNSanl3.net
乙、自分が立てたスレッドで壮烈な自爆死!
おっちゃんのスレ
スレリンク(math板)
44 132人目の素数さん2020/07/06(月) 11:17:00.18ID:S8CqiuNh
おっちゃんです。
有理数列 {q_n/p_n} について、第n項を (p_n,q_n)=1 p_n≧1 なる有理数 q_n/p_n とする。
このとき、lim_{n→+∞}(q_n/p_n)=q/p (p,q)=1 p≧1 ならば、正整数列 {p_n}、整数列 {q_n} はどちらも収束し、
lim_{n→+∞}(p_n)=p、lim_{n→+∞}(q_n)=q。
有理数列 {q_n/p_n} の第n項 q_n/p_n (p_n,q_n)=1 p_n≧1 について、
p_n は正整数、q_n は0でない整数だから、証明の方針は小平解析入門のデデキントの実数論の辺りと同様。
52 132人目の素数さん2020/07/06(月) 13:52:33.67ID:uITHUiBq
44
【反例】
q_n/p_n = 3/10, 33/100, 333/1000, 3333/10000, …
= 0.3, 0.33, 0.333, 0.3333, …
→ 0.333333… (n → ∞)
= 1/3
いったいどうやって「証明」されたのでしょうか?
53 132人目の素数さん2020/07/06(月) 15:45:07.75ID:EzGiePye>>54>>64
52
整数列 {p_n} が整数pに収束することを、次のように定義する。
或る正整数Nが存在して、n≧N のとき p_n=p
となるとき、整数列 {p_n} は整数pに収束するといい、lim_{n→+∞}(p_n)=p と表す。
あとは、小平解析入門の加法の極限や減法の極限、乗法の極限などからやり直して同じように示す。
54 132人目の素数さん2020/07/06(月) 15:54:07.50ID:uITHUiBq>>55
53
どうやら示せていないようですね
>>52の q_n, p_n は明らかに発散するので
55 132人目の素数さん2020/07/06(月) 15:59:33.53ID:EzGiePye>>57
54
紙に書いたら長くなり、実際には示していない。
56 132人目の素数さん2020/07/06(月) 16:01:16.64ID:EzGiePye
ぶっちゃけ、直観で書いただけ。
57 132人目の素数さん2020/07/06(月) 16:01:38.21ID:uITHUiBq
55
ちゃんと確認せずに適当なこと書き込んじゃダメでしょ
997:132人目の素数さん
20/07/07 17:50:30 bBtBWRC5.net
>>914
直観で「おかしい」と分からないのは確かに数学センスが皆無。
有理数の稠密性と、既約分数との1対1対応
そして、有限の区間内で分母がNを超えない分数は有限個なんだから
いくらでも近づきながら分母が無限に大きくなっていく既約分数の無限列の存在は明らか。
998:132人目の素数さん
20/07/07 18:01:27 bBtBWRC5.net
無理数論とか勉強しているようなこと言っておきながら、基本的なロジックが
さっぱり分かってないってことだね。まぁ予想通りだが。
「無理数度」という概念
URLリンク(ja.wikipedia.org)
は基本的だけど、乙にはこういう論理は決して理解できないだろう。
言葉で言うと、逆説的なようだが "良い"近似分数列が存在するほど
無理数度が大きいってこと。
999:132人目の素数さん
20/07/07 18:35:25 bBtBWRC5.net
小平解析入門なんて全然読めてないだろw
もともと乙とセタが仲良かったのは、数学の専門書や高度な理論の話で
意気投合してたからだったと思う。
互いに全然理解してない話で盛り上がってたというw
1000:132人目の素数さん
20/07/08 08:48:25.21 3+ERc/dG.net
>>915-917
そういうことにしておいてくれ。
1001:132人目の素数さん
20/07/10 08:09:51 e3xNYXlE.net
>>917
どっちも他人にマウントしたがるマウントヒヒだったからな
ただ乙のパワーワードは岡潔と多変数関数論で
セタのパワーワードはグロタンディクと圏論だった
という違いがあるだけ
どっちも中身が分かってない点では口先三寸の詐欺師w
1002:132人目の素数さん
20/07/10 08:12:30.15 e3xNYXlE.net
ところで、セタは「箱入り無数目」で、いったん箱を選んだら
二度目以降は選んだ箱は変えないまま、箱の中身を入れ替える
と誤読してるのかもしれないな
もちろん、そんな、バカなことはないw
1003:132人目の素数さん
20/07/10 08:15:27.05 e3xNYXlE.net
「箱入り無数目」の毎回の試行で、箱の中身を入れ替える、とすると
実は非可測性により確率が計算できない
確率が求まるのは、実は、箱の中身を入れ替えないまま、
毎回の試行で、どの列(
1004:つまり箱)を選ぶかだけ変える と想定しているから (確率の計算の仕方を見れば一目瞭然) ここまでガチガチに固めれば、そりゃほぼ自明だろ、といわれても仕方ないが
1005:132人目の素数さん
20/07/10 08:17:12.08 e3xNYXlE.net
毎回の試行で選んだ箱を固定するのなら、
最初にどういうやり方で箱を選ぼうが
当たる確率はほぼ0だろう
セタが馬鹿なのは、記事の文章を読めずに
自分勝手に「選んだ箱は決して変えない」と
思い込みつづけてる点にあるようだ
実に馬鹿な話だ
1006:132人目の素数さん
20/07/10 08:22:46 e3xNYXlE.net
セタは基本的には何も分かってない
上記が露見した決定的証拠が
a∈b ⇔ a⊂b
の主張
どうも、aもbも集合なら、上記が成り立つ
と勝手に思い込んでたらしい
しかし、そんなことはない
{{}}∈{{{}}}だが
{{{}}}の部分集合は自分自身のほかは空集合{}だけだから
{{}}⊂{{{}}}ではない
こんなの人間ならアホ・バカ・タワケでも分かる常識なのだが、
セタはそれすら分らん野生の毛深い獣w
1007:132人目の素数さん
20/07/10 08:30:24 e3xNYXlE.net
セタは公理図式の読み方も分かってないw
例えば分出公理で
{x∈S|P(x)}
のP(x)はxが自由変数となる式なら何をいれてもいい
(例えば¬(x∈x))
しかし、セタは何をトチ狂ったか
「公理図式で式を入れるところは公理の式に限る それが公理主義」
とか馬鹿丸出しな俺様解釈を絶叫してきたw
もちろんそんな俺様解釈は完全な誤りだ
¬(x∈x)のどこが公理なのか?w
{x|¬(x∈x)}が集合なら矛盾だが
{x∈S|¬(x∈x)}なら矛盾しない
なぜなら、{x∈S|¬(x∈x)}は集合Sの要素でない、で終わりだから
こんなことは数学を学ぶ大学1年生なら常識だが
どうせセタはマージャンとかテニスとか**Xとかで遊び惚けてたんだろw
♀ザル相手に腰振るしか能がない毛深い♂ザルに数学が分かるわけがない
1008:132人目の素数さん
20/07/10 08:34:38 e3xNYXlE.net
セタは
「εδはSLだ、今は超準解析だ、これがELだ」
とかいいたいみたいだが、とんだお笑い草であるwww
εδも分らんアホに超準解析の理屈がわかるわけなかろうがw
工学部の毛深いサルどもには論理は理解できないから
結局理由抜きで記号処理による計算方法だけを教えるしかない
サルでも方法だけ教えればアホウのように繰り返すから問題ないw
1009:132人目の素数さん
20/07/10 08:37:19 e3xNYXlE.net
そもそも群論の初歩(正規部分群)も分らん毛深いサルに
圏論なんか分かりようがない
群より圏のほうが制限がユルイからである
サルはガチガチに制限がキツイ場所では勝手に暴れても問題ないが
制限がユルイ場所で同じことやったら確実に自爆死するw
1010:132人目の素数さん
20/07/10 08:41:48 e3xNYXlE.net
正直ガロア理論も分からん馬鹿にグロタンディクなんか到底無理なのである
だいたいガウスの円分体も分かってないテイタラクなんだから
「一般の5次方程式の解法ガー」
とかいう前に、円分方程式の解を根号で解く方法を確実に理解しろ
工学部の毛深いサルにできるのは
「解を求める方法をカラダで覚えること」
「ある方法(例えば四則演算と根号のみを使う)では
解が求められないことをアタマで理解する」
なんてのは到底無理
「なんか数学者が無理って証明したから無理なんだろ」と覚えとけばいい
お前らは(数学がわかる)人間じゃなく(数学が分からん)サルなんだからw
1011:132人目の素数さん
20/07/10 08:47:25 e3xNYXlE.net
「ゲーデルの不完全性定理は人間の理性の限界」とかいうのは
「人間に理解できるのは有理数のみ」というのと同じレベルの発言w
ピタゴラスや安達のような人物にとっては√2が無理数と�
1012:「うのは発狂案件だろうw ヒルベルトは数学の問題を悉く解決できるアルゴリズムが(原理的に)存在すると 思っていたようだが、その意味では現代のピタゴラスといってもいいかもしれん (注:別にDISってない 当時はそう考える人の方が多かったに違いない 何しろゲーデルだって、最初から不完全性定理を証明しようと思ってたわけではない ヒルベルト計画にしたがって、解析学の無矛盾性を証明しようとしたら、 「そんなことができたら矛盾する」と気づいてしまったってだけだから)
1013:132人目の素数さん
20/07/10 08:57:57 e3xNYXlE.net
セタに理解できる数学の頂点は
・オイラーの公式
・オイラーの等式
くらいか
よく上記を理解するのに「解析接続」が必要とかいう人がいるが
単純に上記の式が成り立つことを理解するだけならそこまで必要ない
というか数学科以外の毛深い獣にはそもそも解析接続なんて理解できないw
単に指数関数を複素数まで拡張する方法を示した上で
その拡張について上記の式が成立することを示せばいい
拡張の仕方が解析接続になってるなんてことの証明など
計算しかしない毛深い獣にはどうでもいいことなのであるw
#「オイラーの公式」「オイラーの等式」は
#中等教育の数学の〆としてはいい題材
#適度に美しく適度に有用で適度に難しいから
1014:132人目の素数さん
20/07/10 09:03:06 e3xNYXlE.net
ガウスについていえば
・「代数学の基本定理」は大した成果だが、工学部の連中は結果だけしっときゃいい
・円分体の研究は、数学のマニア化の入り口
要するに、代数方程式の根が必要なら数値計算でゴリゴリ解けばいいんで
よほど残念な場合(重根のことだが)を除けば、n次方程式には
n個の異なる根があるから心配御無用
で、その根を根号だけで表せないかなんて余計なこと考えると
世間一般の常識人のから道を踏み外して趣味人に成り下がる
1015:132人目の素数さん
20/07/10 09:11:47.01 e3xNYXlE.net
まあ、どうしても毛深い猿が新しい数学を学びたい
っていうんなら双曲幾何をお勧めする
そっちなら論理抜きの計算馬鹿でもなんとかなる
そして役にたつこともいろいろある
(実は相対論の理解につながるし、
最近では統計関係でもポアンカレ埋め込みとか
いろいろ応用されてるから)
素人は登山電車・ケーブルカー・ロープウェイのある山にしとけ
チョモランマみたいな山に素人が素手で登れるわけなかろうがw
1016:132人目の素数さん
20/07/10 09:13:35.13 e3xNYXlE.net
素人にとってはABC予想どころか、
ファルティングスが解決したモーデル予想すら、
結果だけ知っときゃいいレベルの話
わざわざ登ろうとするのは愚の骨頂である
1017:132人目の素数さん
20/07/10 09:20:20.87 e3xNYXlE.net
双曲幾何からついつい
モジュラー関数だのj不変量だの
に関心を示すと道を踏み誤るw
1018:132人目の素数さん
20/07/10 09:23:20.58 e3xNYXlE.net
数学でも整数論とかいうのはマニアの殿堂である
別にマニアであってはいけないなんていうつもりは毛頭ないが
一般人はのぞき見るだけでやめといたほうがいい
無能な奴がはいり込んだら確実に人生棒に振るw
1019:132人目の素数さん
20/07/10 09:33:30 e3xNYXlE.net
セタは日本第一党というより俺様第一党の党首だなw
URLリンク(www.youtube.com)
↑こいつみたいにYOUTUBEチャンネルでも立ち上げたらどうだ?(嘲)
1020:132人目の素数さん
20/07/10 09:36:15 e3xNYXlE.net
貧乏人が愛国とかいうのは
無知ゆえの哀れな自爆である
1021:132人目の素数さん
20/07/10 09:38:34 e3xNYXlE.net
国家は金持
1022:ちのためにある 国家は貧乏人を救わない 官僚は詐欺師と同じである 狡知で馬鹿な貧乏人をたぶらかして金も労働力も巻き上げる 「国のため」なんていって忠実に奉公しても使い捨てられるだけw
1023:132人目の素数さん
20/07/10 09:56:59 e3xNYXlE.net
国家は、国民の敵が国家自身であることを気づかせまいと目くらましする
他国敵視の宣伝はまさにその典型である
国家は、国民自身を互いに離反させようと画策する
団結して国家に向かってこられたら倒されるからだ
国家は暴力団 国民から貪るだけの悪党
1024:132人目の素数さん
20/07/10 09:57:55 e3xNYXlE.net
No Government No Money
政府も要らない 金も要らない
1025:132人目の素数さん
20/07/10 09:58:55 e3xNYXlE.net
w
1026:132人目の素数さん
20/07/10 10:01:55 e3xNYXlE.net
検索結果コピペスレ
スレリンク(math板)
もうネタがなくなったらしいw
1027:132人目の素数さん
20/07/10 10:02:54 e3xNYXlE.net
セタは「カスプのラベル」が何なのかも分らんのだから何検索して眺めても無駄w
1028:132人目の素数さん
20/07/10 10:05:10 e3xNYXlE.net
こういうと、セタは必ず
「じゃあ、貴様には分かるのか?」
というが、他人が分かったら負けなのか
負けたら首掻き切って死ぬのか?
死なないんだろ?だったら黙って負ければいいじゃん
「はいはい負け負け オレは負け犬 うーキャンキャン」
とかいってりゃいいじゃんwww
1029:132人目の素数さん
20/07/10 10:08:05 e3xNYXlE.net
だいたい、大学1年でεδが理解できなかったにもかかわらず
全く勉強しなかったほど怠惰でやる気ゼロの工学部のクソ学生が
今になって「IUTで逆転!」なんて馬鹿なこと夢見ても無駄だって
お前には数学なんかムリなんだから死ぬまで馬鹿のままでいろよ
どうせ会社でもロクな仕事もせずに給料だけもらってたんだろ?
勝ちじゃんw ジャン勝ちじゃんwww
馬鹿にしては上出来だよwwwwwww
1030:132人目の素数さん
20/07/10 10:10:44 e3xNYXlE.net
近所の本屋で売ってた本
「コンピュータは数学者になれるのか?」
-数学基礎論から証明とプログラムの理論へ-
照井一成 著
ま、すでに買って読んでたけどね
1031:132人目の素数さん
20/07/10 10:12:17 e3xNYXlE.net
>>945
正直、KBのクソIUT本とか読むより100倍、いや10000倍はマシ
1032:132人目の素数さん
20/07/10 10:14:44 e3xNYXlE.net
個人的にはytb氏もなんか本を書いてほしい、とマジで思ってる
こんなところでいわれても当人には迷惑かもしれないが・・・
1033:132人目の素数さん
20/07/10 10:20:53.47 e3xNYXlE.net
余談
「ちょける」
URLリンク(article.yahoo.co.jp)
そんな下卑た言葉知らねぇし知りたくもねぇよw
もう関西は日本から独立してくれw
いや、日本の国号も天皇も貴様等に返してやるから
フォッサマグナ以東は独立させてくれw
もう東京じゃなくていい
江戸のほうがカッコイイし
1034:132人目の素数さん
20/07/10 10:24:37.97 e3xNYXlE.net
よく、東京と埼玉は違うとかいうヤツがいますが
そういうホラを流すのはだいたい関西から来た連中w
地元の人はそんな馬鹿なことはいいませんw
ついでにいうと埼玉と千葉は違うといえば違いますが
それは川のこっちと向こうで違うとかいう程度です
お互いに侮りあってるとかいうホラを流すのも関西から来た連中
いいからおまえら関西に帰れよ
東京で丸餅に白みその雑煮とか食ってんじゃねえよw
1035:132人目の素数さん
20/07/10 10:30:54.10 e3xNYXlE.net
下らんニュース
URLリンク(j-town.net)
1036:tml こんな下らんもの流す前に 実際に、美人の比率を求めたらいいだろうw
1037:132人目の素数さん
20/07/10 11:09:52.94 /t+wH2vB.net
>>919
>乙のパワーワードは岡潔と多変数関数論
セタからいわれていただけ。
特にパワーワードでもなんでもない。
1038:132人目の素数さん
20/07/10 11:37:31.67 e3xNYXlE.net
>>951
ああ、そうなんか
セタは「おっちゃんといえば多変数関数論」みたいにいってたけど
あれ嫌がらせのインネンだったんか?
1039:132人目の素数さん
20/07/10 11:39:01.69 e3xNYXlE.net
二言目には岡潔とかいうヤツもウザイよな
1040:132人目の素数さん
20/07/10 11:42:24.66 e3xNYXlE.net
岡潔は有能かもしれんが、はっきり言って情緒不安定人格障害
1041:132人目の素数さん
20/07/10 11:44:14.99 e3xNYXlE.net
岡潔を持ち上げる奴も同じ情緒不安定人格障害かもな
1042:132人目の素数さん
20/07/10 11:47:39.87 e3xNYXlE.net
ま、M田M生は明らかにサギ師
1043:132人目の素数さん
20/07/10 11:48:15.65 e3xNYXlE.net
あんなのにカネ出す奴はidiot
1044:132人目の素数さん
20/07/10 11:49:47.09 /t+wH2vB.net
>>952
そう。多変数関数論に興味はない。
多変数関数論で新しい成果出すのは難しいから、下手に取り組まない方がいいと思う。
1045:132人目の素数さん
20/07/10 11:50:38.68 e3xNYXlE.net
馬鹿がウソつきに騙される(嘲)
1046:132人目の素数さん
20/07/10 11:52:39.01 e3xNYXlE.net
>>958
そもそも岡の定理を説明できる奴を見ない時点で終わってるけどな
1047:132人目の素数さん
20/07/10 11:54:31.02 e3xNYXlE.net
さて、ここからは読者へのご案内です
1048:132人目の素数さん
20/07/10 11:55:56.26 e3xNYXlE.net
数学セミナー記事「箱入り無数目」についてですが
1049:132人目の素数さん
20/07/10 11:56:58.57 e3xNYXlE.net
議論したい人がいれば、今後、当記事限定でスレッドを立てます
1050:132人目の素数さん
20/07/10 11:58:33.62 e3xNYXlE.net
立てる場合、タイトルには「箱入り無数目」の文字は入れるつもりです
1051:132人目の素数さん
20/07/10 11:59:49.77 e3xNYXlE.net
なお、議論は記事内容に限定するので、著者名は書かないでくださいね
1052:132人目の素数さん
20/07/10 12:02:15.30 e3xNYXlE.net
なぜなら記事のアイデアは著者発案のものではないから
1053:132人目の素数さん
20/07/10 12:04:26.43 e3xNYXlE.net
立てる時期については、今後の様子を見て判断します
1054:132人目の素数さん
20/07/10 12:05:45.33 e3xNYXlE.net
正直なところ、記事を理解できてないのは一人しかいないので
1055:132人目の素数さん
20/07/10 12:07:41.60 e3xNYXlE.net
要するに根本的には不必要と考えてます
1056:132人目の素数さん
20/07/10 12:27:14.48 e3xNYXlE.net
以上 4649
1057:132人目の素数さん
20/07/10 12:29:48.18 e3xNYXlE.net
>>962で述べた件以外については、以下のスレッドをご利用ください
スレリンク(math板)
1058:132人目の素数さん
20/07/10 12:31:14.47 e3xNYXlE.net
スレッドは可能な限り集約していきたいと考えています
1059:P32人目の素数さん
20/07/10 12:33:35.51 e3xNYXlE.net
>>971のスレッドもタイトルを見直す必要がありますね
1060:132人目の素数さん
20/07/10 12:35:10.79 e3xNYXlE.net
案についても、今後向こうのスレッドで提案していきましょう
1061:132人目の素数さん
20/07/10 12:37:13.82 e3xNYXlE.net
私もそろそろ「浪人」購入を打ち切ろうと思ってるので
1062:132人目の素数さん
20/07/10 12:40:04.34 e3xNYXlE.net
まとめですが
>>962-970 「箱入り無数目」専用スレは必要があれば立てる
>>971-974 他の話題は、他のスレに集約する
1063:132人目の素数さん
20/07/10 12:41:20.51 e3xNYXlE.net
よろしくお願いいたします
1064:132人目の素数さん
20/07/10 12:42:39.07 e3xNYXlE.net
さて
1065:132人目の素数さん
20/07/10 12:42:54.71 e3xNYXlE.net
それでは
1066:132人目の素数さん
20/07/10 12:43:11.61 e3xNYXlE.net
作業を進めていきましょう
1067:132人目の素数さん
20/07/10 12:43:34.16 e3xNYXlE.net
「箱入り無数目」専用スレは必要があれば立てます
1068:132人目の素数さん
20/07/10 12:43:50.46 e3xNYXlE.net
他の話題は、他のスレに集約する
1069:132人目の素数さん
20/07/10 12:44:15.24 e3xNYXlE.net
よろしくお願いします
1070:132人目の素数さん
20/07/10 12:44:53.99 e3xNYXlE.net
ABC
1071:132人目の素数さん
20/07/10 12:45:08.58 e3xNYXlE.net
DEF
1072:132人目の素数さん
20/07/10 12:45:18.64 e3xNYXlE.net
GHI
1073:132人目の素数さん
20/07/10 12:45:31.20 e3xNYXlE.net
JKL
1074:132人目の素数さん
20/07/10 12:45:42.02 e3xNYXlE.net
MNO
1075:132人目の素数さん
20/07/10 12:45:52.76 e3xNYXlE.net
PQR
1076:132人目の素数さん
20/07/10 12:46:03.51 e3xNYXlE.net
STU
1077:132人目の素数さん
20/07/10 12:46:17.22 e3xNYXlE.net
VWX
1078:132人目の素数さん
20/07/10 12:46:28.02 e3xNYXlE.net
YZ
1079:132人目の素数さん
20/07/10 12:46:50.24 e3xNYXlE.net
!”#
1080:132人目の素数さん
20/07/10 12:47:03.87 e3xNYXlE.net
$%&
1081:132人目の素数さん
20/07/10 12:47:18.66 e3xNYXlE.net
’()
1082:132人目の素数さん
20/07/10 12:47:37.89 e3xNYXlE.net
<>
1083:132人目の素数さん
20/07/10 12:47:50.39 e3xNYXlE.net
+*
1084:132人目の素数さん
20/07/10 12:48:08.83 e3xNYXlE.net
=~|
1085:132人目の素数さん
20/07/10 12:48:23.07 e3xNYXlE.net
{}
1086:132人目の素数さん
20/07/10 12:48:38.66 e3xNYXlE.net
1000!
1087:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 202日 13時間 20分 32秒
1088:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています