暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch727:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/12/24 00:29:01.70 UkAnARu3.net
>>628 補足
>新しい視点で、RHに光を当てただけで、論文になるだろう
”到る処青山あり”というが、数学至ところゼータありなんだよね
L-函数とかラングランズを含めればね
これで、なんとか賞を取ったヒト数知れずだろうな(^^;
URLリンク(ja.wiktionary.org)
慣用句
人間到る処青山あり (じんかん、いたるところせいざんあり)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ゼータ函数
(抜粋)
もともとはリーマンゼータ函数を例とした類似函数のことを言う。
ゼータ函数には、下記のような函数がある。
リーマンゼータ函数
デデキントゼータ函数
数論的ゼータ函数
ゼータ函数 (作用素)
ミナクシサンドラム-プレイジェルゼータ函数
合同ゼータ函数(局所ゼータ函数とも言う)
セルバーグゼータ函数
フルヴィッツのゼータ函数
エプシュタインのゼータ函数
ハッセ・ヴェイユのゼータ函数
これらとは別に、
ワイエルシュトラスのゼータ関数(英語版)
隣接代数のゼータ関数
ヤコビのゼータ関数(ドイツ語版)
もある。

つづく


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch