暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch574:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/12/20 07:59:22.09 ZaXFXilg.net
>>491
”December 3~7, 2012. edited by Atsushi Shiho, Tadashi Ochiai and Noriyuki Otsubo. ”か
まあ、頑張って下さい
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
数理解析研究所 講究録別冊
URLリンク(repository.kulib.kyoto-u.ac.jp)
RIMS Kokyuroku Bessatsu B51:
Algebraic Number Theory and Related Topics 2012
eds. A. Shiho, T. Ochiai, N. Otsubo
October, 2014 Contents 433pp
URLリンク(repository.kulib.kyoto-u.ac.jp)
タイトル: A panoramic overview of inter-universal Teichmuller theory (Algebraic Number Theory and Related Topics 2012)
著者: Mochizuki, Shinichi
誌名: 数理解析研究所講究録別冊 = RIMS Kokyuroku Bessatsu 巻: B51
記述: "Algebraic Number Theory and Related Topics 2012". December 3~7, 2012. edited by Atsushi Shiho, Tadashi Ochiai and Noriyuki Otsubo. The papers presented in this volume of RIMS Kokyuroku Bessatsu are in final form and refereed.
URLリンク(repository.kulib.kyoto-u.ac.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch