現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む78 - 暇つぶし2ch23:
19/10/19 20:26:01 ti2BclkQ.net
>>16-17
ID:S/ONPb/Gさん、どうも。スレ主です。

>Q上(Q(ζ)上としてもほぼ同じ)の可解5次方程式f(x)=0 は2項5次方程式に帰着するか?

ここ、下記 松田 修 のべき根拡大 定理 61 があるのです
つまり、体 K が 1 の原始 n 乗根 ζが添加されているとして、
べき根拡大 ←→ 巡回群
が成立つ

これは、小島寛之のガロア本(下記)の
P208 べき根拡大の定理1と(=簡単に言えば、べき根拡大ならガロア群は巡回群)
P222 べき根拡大の定理1の逆(=簡単に言えば、ガロア群が巡回群ならべき根拡大)
と同じです

これ、方程式のガロア理論では、多分頻出です

(参考)
URLリンク(www.tsuyama-ct.ac.jp)
Matsuda’s Web Page 松田 修 
URLリンク(www.tsuyama-ct.ac.jp)
TSUYAMA E-MATH BOOKS
URLリンク(www.tsuyama-ct.ac.jp)
PDF ガロア理論を理解しよう Osamu MATSUDA 津山高専 2018/11/16
(抜粋)
P76
10.2 べき根拡大

定理 61
体 K が 1 の原始 n 乗根 ζ (ζ≠ 1 (1 <= r <= n-1), ζn = 1)を含むとする.
(1) L が K の n 次巡回拡大であれば,L = K(α), Irr(α, K) = X^n - a となる α が存在する.
(2) もし L = K(α), α^n = a ∈ K であれば,L は K の巡回拡大である.
証明


URLリンク(gihyo.jp)
知の扉
【完全版】天才ガロアの発想力
―対称性と群が明かす方程式の秘密―
著者
小島寛之 著
発売日
2019年7月6日
(抜粋)
2010 年に刊行した『天才ガロアの発想力』を大幅加筆しました。
これまでにないガロアの定理の完全解説本です。

第7章 5次以上の方程式が解けないからくり
ガロアの基本定理1の証明
解けない方程式の「からくり」はこうだ(それなり版証明)
P208 べき根拡大の定理1(=簡単に言えば、べき根拡大ならガロア群は巡回群)
解ける方程式の「からくり」はこうだ
P222 べき根拡大の定理1の逆(=簡単に言えば、ガロア群が巡回群ならべき根拡大)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch