数学は暗記かat MATH
数学は暗記か - 暇つぶし2ch232:現代数学の系譜 雑談
20/03/16 10:53:27.35 M3j/Wbmc.net
>>217
>暗記だけで数学を乗り切った学生の悲しい末路
話は変わるけど、東大理IIIが最難関だと認めるとして
東大理IIIは、医学部への進学コース
で、医学が膨大な医学の知識が必要だということは良いよね
でもさ、医学を丸暗記で乗り切った医者ってどうよ
そういう医者が名医だと思う? 知識はあるとしても
そういう医者にかかりたいと思う?
現実の患者(数学では問題)は、パターン通りじゃないから
数学も同じじゃね?
パターン思考しかできないやつは、現実ではつかえね~
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
東京大学大学院医学系研究科・医学部
1962年に前期課程に理科三類がおかれるまでは、医学科は理科二類または理科一類の学生の中から選抜試験を行って学生を受け入れており、上で述べたように衛生看護学科も別枠募集であったため、通常の進学振分けを行う学科は薬学科のみという、東大内では少し変わった学部であった。�



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch