現代数学の系譜 カントル 超限集合論at MATH
現代数学の系譜 カントル 超限集合論 - 暇つぶし2ch800:132人目の素数さん
19/12/14 09:03:05.92 CsbquFhS.net
>>720
>…が不成立だとか、
成立するね
無限列に最後尾の項が存在しないから

801:132人目の素数さん
19/12/14 09:14:48.91 CsbquFhS.net
>>729
>無限集合の公理によりできる集合 M には、自然数Nに余分な(過剰)要素が存在する
「存在する」と言い切った瞬間、トンデモになる
無限集合の公理を満たすいかなる集合にも存在する「過剰」要素があるなら
共通部分をとったところで排除できないから
つまり、「過剰」要素を全くもたないものがある
>過剰要素は、有限の要素ではありえない
>(∵有限ならば自然数Nの要素)
ちょっとなにいってるのか分からない(嘲)
無限公理に反しないなら、別にどんな集合でもいい
>従って、ノイマン構成では、自然数Nを超える無限要素が構成できる
マジでなにいってるのか分からない(嘲)
無限集合は無限公理でつくられる 
●違いがいう「過剰」要素からは作れない
>ノイマン構成とZermelo構成とは、一対一対応がつくから
>Zermelo構成にも、自然数Nを超える無限要素が構成できる
ノイマンのωもツェルメロのΩもそれぞれ
{}∈ω∧(x∈ω⇒x∪{x}∈ω)
{}∈Ω∧(x∈Ω⇒{x}∈Ω)
から作られるという点で対応している
>それ(Ω)を、{{…}}(>>720)と簡単に表現しただけのことで
Ωがシングルトンだというのは●違いの妄想

802:132人目の素数さん
19/12/14 09:19:40.11 CsbquFhS.net
>>729
>Zermelo構成で順序数ωが構成できる
然り
>順序数ωを簡便に表現すれば、例えば {{…}} ってことです

>(この簡便化した表現をいくら攻撃しても、
> Zermelo構成の順序数ωの存在は否定できないよ)
ツェルメロのΩの存在は否定していない
Ωが「シングルトン」{{…}} だという「簡便な嘘」を否定している

803:132人目の素数さん
19/12/14 09:21:39.06 CsbquFhS.net
無限=超準的な有限、というのは全くの誤解である
なぜなら超準的な自然数には前者が存在するが
例えば最初の超限順序数ωには前者が存在しない

804:132人目の素数さん
19/12/14 09:40:55.39 CsbquFhS.net
>>731
例えばノイマン型の無限公理を満たす集合の要素に
{{{}}}が入っていてもかまわない
ただその場合
{{{}}}∪{{{{}}}}={{{}},{{{}}}}
も要素として入っている必要はある
「過剰」要素とはそういう程度の他愛ない話

805:現代数学の系譜 雑談
19/12/14 10:04:49.08 s6Tab8iq.net
おサル、必死の言い繕い
墓穴を大きくするおサルw(^^;

806:132人目の素数さん
19/12/14 10:11:34.61 CsbquFhS.net
>>735
縁なき衆生は度し難し

807:132人目の素数さん
19/12/14 10:56:44.02 CsbquFhS.net
スレリンク(math板:404番)-406
◆e.a0E5TtKE君は、まず∞がZの元でないことを理解したほうがいいな
ついでにいうと、f(z)=z+1で、z=∞は不動点

808:132人目の素数さん
19/12/14 14:58:08 4Uy77aKd.net
>>729
>順序数ωを簡便に表現すれば、例えば {{…}} ってことです
{{…}} が正則性公理に反することすら理解できないアホに数学は無理


809:



810:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE
19/12/14 15:14:38 s6Tab8iq.net
(^^;
「∈列 有限長」ww
おサル=ID:uZFmzNJe は、恥かき

”「集合のいかなる∈列も有限長で終わる」
というのが正則性公理ですから”ww

(>>636より)
Inter-universal geometry と ABC予想 42
スレリンク(math板)
701 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/12/07(土) ID:uZFmzNJe [3/3]
>>697
>正則性公理には反してませんよ、ZFCに反してませんよと強調したかった
しかし∈-loopsは、正則性公理とは矛盾しますけどね
「集合のいかなる∈列も有限長で終わる」
というのが正則性公理ですから
(それゆえ「基礎の公理」とも呼ばれる)

URLリンク(ja.wikipedia.org)
整礎関係
(抜粋)
数学において、二項関係が整礎(せいそ、英: well-founded)であるとは、真の無限降下列をもたないことである。

定義
集合あるいはクラス X 上の二項関係 R が整礎であるとは、X の空でない任意の部分集合 S が R に関する極小元を持つことをいう[1]。

X が集合であるとき、従属選択公理(英語版)(これは選択公理よりも真に弱く可算選択公理よりも真に強い)を仮定すれば、同値な定義として、関係が整礎であることを可算無限降下列が存在しないこととして定められる[3]。

集合 x が整礎的集合 (well-founded set) であることは、∈ が x の推移閉包上で整礎関係となることと同値である。ZF における公理のひとつである正則性の公理は、全ての集合が整礎であることを要請するものである。

関係 R が X 上で逆整礎 (converse well-founded) または上方整礎 (upwards well-founded) であるとは、R の逆関係 R?1 が X 上の整礎関係であるときにいう。このとき R は昇鎖条件を満たすという。


全順序でない整礎関係の例。
・自然数の順序対全体の集合 N × N 上の、(n1, n2) < (m1, m2) ⇔ n1 < m1 かつ n2 < m2 となる順序。

整礎でない関係の例。
・負整数全体 {-1, -2, -3, …} の通常の順序。任意の非有界部分集合が最小元を持たない。
・有理数全体(または実数全体)の標準的な順序(大小関係)。たとえば、正の有理数(または正の実数)全体は最小元を持たない。
(引用終り)

811:現代数学の系譜 雑談
19/12/14 15:31:27.74 s6Tab8iq.net
>>739
>”「集合のいかなる∈列も有限長で終わる」
じゃ、>>728
<ノイマン構成>
0,1,2,3,・・・たちを集合として見て
可算無限長の上昇列
0∈1∈2∈3∈4∈…
(当然この列は、ωを超えて延長可能(>>729ご参照))
が否定されるぞw(^^
おサルよww

812:132人目の素数さん
19/12/14 16:03:30.40 4Uy77aKd.net
誰も上昇列が有限でなきゃならないなんて言ってないがなw
しかし{{…}}は∈無限降下列ができるから正則性公理違反
バカはいまだに分からないようだが

813:132人目の素数さん
19/12/14 16:49:08.14 CsbquFhS.net
>>739
「∈列といえば∈降下列だ」と分からない白痴には困ったもんだ

814:132人目の素数さん
19/12/14 16:55:29.36 CsbquFhS.net
>>740
>0∈1∈2∈3∈4∈…
>当然この列は、ωを超えて延長可能
白痴が何も考えずに漫然と嘘書き流してるね
ωがいつどうやって出てくる、と思ってるのかな
「ω-1∈ω」という形で現れると思ってるなら大馬鹿野郎w
ω-1なんて存在しないから
ωから降下していく場合、いきなり何かある自然数nに降下するから
n∈ω
それゆえ、降下列は有限になる
2ωとかω^2とかだって同じこと 直前なんて存在しないから
ω+n∈2ω
nω∈ω^2
こんな初歩的なことも知らんとか人間じゃないだろ
猿でもない 霊長類ではありえないw
ニワトリでもない 脊椎動物でもありないw
もう、ゴキブリですよw

815:132人目の素数さん
19/12/14 17:10:16.24 CsbquFhS.net
◆e.a0E5TtKEがいまだに全く理解できていない基本的概念w
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「極限順序数(きょくげんじゅんじょすう、英: limit ordinal)は
 0でも後続順序数でもない順序数を言う。」
後続順序数でない=前者が存在しない、ということ
0も前者が存在しないが、
0は始まりとして定義されているので
極限順序数からは除外されている
「あるいは、順序数 λ が極限順序数であるための必要十分条件は
 「λ より小さい順序数が存在して、
  順序数 β が λ より小さい限り別の順序数 γ が存在して
  β < γ < λ とできることである」
 と言ってもよい。」
上記は”0でないが、前者も存在しない”の別の表現
0でない=より小さい順序数が存在する
前者が存在しない=順序数 β が”より小さい”限り
”より小さい”別の順序数 γ が存在して β < γ とできる
「例えば、任意の自然数よりも大きい最小の超限順序数 ω は、
 それよりも小さい任意の順序数(つまり自然数)n が
 常にそれよりも大きい別の自然数(なかんずく n + 1)を持つから、
 極限順序数である。」
そういうこと ω-1みたいな”直前の数”は存在しない

816:132人目の素数さん
19/12/14 17:45:56.15 CsbquFhS.net
スレリンク(math板:402番)
◆e.a0E5TtKEって・・・横辺君だったんだな( ^ω^)

817:132人目の素数さん
19/12/14 17:58:56.95 CsbquFhS.net
今日の動画
URLリンク(www.youtube.com)
一番好きだとみんなに言っていた
定理のステートメントを全然思い出せないのは 
本当はそんな好きじゃないから( ^ω^)

818:現代数学の系譜 雑談
19/12/14 21:58:33.44 s6Tab8iq.net
>>743
>ωから降下していく場合、いきなり何かある自然数nに降下するから
おサルの墓穴は、笑えるわw
下記の
”定義 2.2
( X, =< )を全順序とする。Xに無限降下列
a0 > a1 > a2 > ・・・ (ai ∈ X)
が存在しないとき、( X, =< )を整列順序という。
別の言い方をすれば、整列順序とは空でないどんな部分集合 Y ⊆ X も最小元を持つよう
な全順序のことである。”
を、熟読しなよ、あほサル(^^;
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
全学共通科目「現代の数学と数理解析」
数理解析研究所教員によるリレー式講義 (2018年度)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
第7回
日時: 2018年6月1日(金)
16:30-18:00
場所: 数理解析研究所 420号室
講師: 照井 一成 准教授
題目: NASH村の命名規則:整列擬順序の理論へ
要約:
人名をひらがなで表す。名前AがBに埋め込めるとは、Bからいくつか文字を取り除くと Aになることをいう。
たとえば「ゆか」は「ゆうか」や「かゆかゆ」に埋め込めるが 「かゆゆ」には埋め込めない。
さて、NASH村では次々と子供が生まれていくが、 新生児の命名にはひとつきまりがあり、過去に 生まれた子の名前が新生児の名前に埋め込めてはならないとする。
この命名規則は いつまでも維持可能だろうか?それともいつかは新生児に名前をつけられない事態が 生じるだろうか?
「生じる」というのがHigmanの定理(1952)である。
この定理はNash-WilliamsやKruskal等 多くの研究者によって一般化され、今でも研究は発展し続けている。
本講義ではこの問題を取り掛かりとして、整列擬順序理論の一端を紹介したい。
(抜粋)
定義 2.2
( X, =< )を全順序とする。Xに無限降下列
a0 > a1 > a2 > ・・・ (ai ∈ X)
が存在しないとき、( X, =< )を整列順序という。
別の言い方をすれば、整列順序とは空でないどんな部分集合 Y ⊆ X も最小元を持つよう
な全順序のことである。どんな集合上にも整列順序をいれられるというのが Zermelo の整列定理である。
これは選択公理�


819:ニ同値である。



820:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE
19/12/14 22:07:10 s6Tab8iq.net
>>747 補足

”定義 2.2
( X, =< )を全順序とする。Xに無限降下列
a0 > a1 > a2 > ・・・ (ai ∈ X)”

は、列の長さを言っているんだろ?(^^

勝手に、
>>743
>ωから降下していく場合、いきなり何かある自然数nに降下するから

ってさ、勝手に途中の要素いくつか
列 ・・・<an <an-1 <・・・ で
例えば、an-1 <・・・ を飛ばすのか?

で、有限で御座いますとは
おサルの身勝手数学は、おもろいなーww(^^;

それが許されるなら
無限列は常に有限列になるぞw

821:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE
19/12/14 22:09:15 s6Tab8iq.net
>>748 タイポ訂正

列 ・・・<an <an-1 <・・・ で
例えば、an-1 <・・・ を飛ばすのか?
 ↓
列 ・・・<an <an+1 <・・・ で
例えば、an+1 <・・・ を飛ばすのか?

おサルを笑っていたら
間違えた(^^;

822:132人目の素数さん
19/12/14 22:14:22 CsbquFhS.net
>>ωから降下していく場合、いきなり何かある自然数nに降下するから
>ってさ、勝手に途中の要素いくつか
>列 ・・・<an <an-1 <・・・ で
>例えば、an-1 <・・・ を飛ばすのか?

ああ その通りだよ

飛ばしたらいけない!なんてどこに書いてある?

お前が勝手に幻聴を聴いたんだろう(嘲) この●違い野郎

馬鹿は勝手に俺様ルールを妄想するから間違う

823:132人目の素数さん
19/12/14 22:16:35.76 CsbquFhS.net
ゴキブリ◆e.a0E5TtKEは
降下列すら正しく理解できない
正真正銘の白痴野郎wwwwwww

824:132人目の素数さん
19/12/14 22:20:19.31 CsbquFhS.net
>>748
>例えば、an+1 <・・・ を飛ばすのか?
>それが許されるなら
>無限列は常に有限列になるぞw
ああ、その通りだよ
いかなる超限順序数からの降下列も有限列
これが超限帰納法
知らなかったのか この馬鹿チンがwwwwwww

825:132人目の素数さん
19/12/14 22:25:21.39 CsbquFhS.net
ゴキブリ◆e.a0E5TtKEは
定義を読まずに自分勝手にデッチ上げるから
初歩で必ずみっともない間違いをしでかす
馬鹿も馬鹿 大馬鹿野郎wwwwwww

826:現代数学の系譜 雑談
19/12/14 23:25:58.64 s6Tab8iq.net
>>747 補足
”定義 2.2
( X, =< )を全順序とする。Xに無限降下列
a0 > a1 > a2 > ・・・ (ai ∈ X)
が存在しないとき、( X, =< )を整列順序という。
別の言い方をすれば、整列順序とは空でないどんな部分集合 Y ⊆ X も最小元を持つよう
な全順序のことである。”
>>740より)
<ノイマン構成>
0,1,2,3,・・・たちを集合として見て
可算無限長の上昇列
0∈1∈2∈3∈4∈…
このような、上昇列は、どんなに長くなって、たとえ無限長になっても
「空でないどんな部分集合 Y ⊆ X も最小元を持つ」が言える
だから、<ノイマン構成>の上昇列は、
「空でないどんな部分集合 Y ⊆ X も最小元を持つ」が言えるから
整列順序である
つまり、正則性公理に反するものではない
Zermelo構成も、上昇列を構成するので
正則性公理に反するものではない
QED
ww(^^;

827:現代数学の系譜 雑談
19/12/14 23:30:59.60 s6Tab8iq.net
>>752
「いかなる超限順序数からの降下列も有限列
これが超限帰納法」
おサル
哀れななんとかさんと、良い勝負だな、おまえw(^^

828:132人目の素数さん
19/12/15 00:33:39.03 shQE/MNw.net
分かってなさ過ぎ

829:132人目の素数さん
19/12/15 00:50:47.99 WYNNIsFE.net
 ∩∩   ∧ ∧
(・×・)  (×∀×)
(∋○∈)◌ (⊃⊂)

830:132人目の素数さん
19/12/15 00:52:50.80 WYNNIsFE.net
∧ ∧
(>×<)∩
(・・)
∪)ω∪

831:132人目の素数さん
19/12/15 00:55:26.93 WYNNIsFE.net
∧ ∧
(・×・)
∪・・∪
( × )
∪ω∪

832:132人目の素数さん
19/12/15 00:57:43.55 WYNNIsFE.net
   数学の徒とキティは
  紙一重なんかじゃなくて
    
    同じ紙の裏表
 なんじゃないかな?って思うよ

833:132人目の素数さん
19/12/15 01:00:46.80 WYNNIsFE.net
『鬼才』と『キチガイ』
 ○   ○   ○
  うん、似てる!

834:132人目の素数さん
19/12/15 01:01:29.00 1xZAPqJd.net
そもそも
X={…{∅}…}
なんて集合を考えたら
F(X)={Y|∃x1∈ x2∈ x3∈‥xn Y=x1, X=xn}
とおくときF(X)には単元集合(singleton)しか許してもらえないんでは?
表記的に?
どこまで行っても単元集合しか出てこないとしか解釈できない希ガス。
>>266
ども、レスありがとう
>どこまで行っても単元集合しか出てこないとしか解釈できない希ガス。
同意です
補足説明します

835:132人目の素数さん
19/12/15 01:04:06.65 WYNNIsFE.net
>>744
     やっぱり!
       0
なんかこの世界に無いんでしょ❗ 

       ∞
       ↑
 こいつも存在しないんだよね♪

836:132人目の素数さん
19/12/15 01:07:31.05 WYNNIsFE.net
限り無く0に近いが決して0では無い
      有限数
       と
限り無く∞に近いが決して∞では無い
      有限数
  って一致してませんか?
熱力学的には『特異点』なんでは?

837:132人目の素数さん
19/12/15 01:08:57.37 WYNNIsFE.net
時空間の膨張の始点と
    収縮の終点の一致点
     『特異点』。。。

838:132人目の素数さん
19/12/15 01:09:34.38 WYNNIsFE.net
キティも時々呟くスレ。。。

839:132人目の素数さん
19/12/15 01:12:32.47 WYNNIsFE.net
∧∧
(・×・)∩)) Ψナラ~♪

840:132人目の素数さん
19/12/15 01:27:26.44 WYNNIsFE.net
マッスーずがタヒんじゃったよ〰!💧

841:132人目の素数さん
19/12/15 01:28:56.96 WYNNIsFE.net
お邪魔してごめんなさ〰い!
     
   。*+°º。゜・゚・(ノ∀<)・゚・。

842:現代数学の系譜 雑談
19/12/15 07:39:03.89 BvQtIPz4.net
>>769
ありがとう
ご苦労さま

843:132人目の素数さん
19/12/15 08:30:06.28 PRdnkv5o.net
S(x)={x}でいえるのは
”後続順序数がシングルトン”
というだけだね
0={}は空集合だからシングルトンじゃない
そしてωも

844:132人目の素数さん
19/12/15 08:31:45.11 PRdnkv5o.net
◆e.a0E5TtKE の誤り
「0以外の順序数は全部後続順序数だと思ってた」
馬鹿だねぇ…(「男はつらいよ」のおいちゃん風)

845:132人目の素数さん
19/12/15 08:34:48.00 PRdnkv5o.net
スレリンク(math板:419番)
>欠点を見ないように、長所を見るように
◆e.a0E5TtKEは数学的には長所ゼロだから見るとこないな(バッサリ)

846:132人目の素数さん
19/12/15 08:51:49.60 PRdnkv5o.net
0 {} 濃度0
1 {{}} 濃度1
2 {{{}}} 濃度1

ω   {{},{{}},{{{}}},…} 濃度aleph0
ω+1 {ω} 濃度1
ω+2 {ω+1} 濃度1


847:現代数学の系譜 雑談
19/12/15 09:08:07.56 BvQtIPz4.net
>>763-764
>限り無く∞に近いが決して∞では無い 有限数
いいね。その考えは、
コンパクト化という考えだね
1)数学セミナー  2019年12月号に記事がある
2)拡張実数を考え、∞を導入すると、実数をコンパクト化できる
3)1/∞=0と定めることができる
4)「位相空間としては、実数直線は開区間 (0, 1) に同相である」(下記)
5)拡張実数で、
 自然数:1  ,2  ,3  ,・・,n  ,・・, ∞
 逆数  :1/1,1/2,1/3,・・,1/n,・・,1/∞=0
6)順序数で考えると、全ての有限自然数の後のωに相当するのが∞
7)ノイマンの自然数構成で、ω(=∞)が構成できた
8)この無限長の列は、当然正則性公理には反しない
9)同じ事が、Zermelo構成でできる。正則性公理には反しない!!
QED
(^^;
URLリンク(www.nippyo.co.jp)
数学セミナー 2019年12月号
コンパクト/有限と無限の橋渡し 薄葉季路 22
URLリンク(ja.wikipedia.org)
拡張実数は、通常の実数に正の無限大 +∞ と負の無限大 ?∞ の二つを加えた体系を言う。
無限大は、(通常の)実数ではない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
実数直線は、その上の各点が実数であるような直線である。
位相的な性質
実数直線上には標準的に二つの互いに同値な方法で位相を入れることができる。一つは、実数直線が全順序集合であることを用いて順序位相を入れる方法。
もう一つは先に述べた距離からくる内在的な距離位相を入れる方法である。R 上のこれら二つは全く同じ位相を定める。位相空間としては、実数直線は開区間 (0, 1) に同相である。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
R の一点コンパクト化は円周(実射影直線)であり、付け加えられた点は符号なしの無限大と考えることができる。
別な方法で、実数直線に二つの端点を付け加えて得られる端コンパクト化は拡張実数直線 (extended real line) [?∞, +∞] と呼ばれる。
他にも、実数直線に無限個の点を付け加えるストーン-チェックコンパクト化などがある。

848:132人目の素数さん
19/12/15 09:27:45.04 PRdnkv5o.net
>>775
>7)ノイマンの自然数構成で、ωが構成できた
次者関数S(x)=x∪{x}だけではできないよ
無限公理
{}∈ω∧(x∈ω⇒x∪{x}∈ω)
を認めることではじめて構成できる
>8)この無限長の列は、当然正則性公理には反しない
降下列は有限長だよ だ・か・ら正則性公理には反しない
ω∋0
ω∋1∋0
ω∋2∋1∋0

どれだけ伸ばしても有限
>9)同じ事が、Zermelo構成でできる。正則性公理には反しない!!
同じ事=無限公理の導入、なら
{}∈Ω∧(x∈Ω⇒{x}∈Ω)
ってことだから、もちろんできるし
正則性公理には反しない
ただしΩはシングルトンではない!
Ω={{},{{}},{{{}}},…}

849:132人目の素数さん
19/12/15 10:33:04.20 pulS0MYz.net
>>775
ω→∞→1/∞≒ほぼ0=特異点。。。?

結局やっぱり ω≒∞ キャン玉なんですね♪
   心のキャン玉は∞!!!

850:132人目の素数さん
19/12/15 10:36:00.78 pulS0MYz.net
ヤればデキる!Can玉!!
進化し続けるω∞!!!

851:132人目の素数さん
19/12/15 10:38:00.30 pulS0MYz.net
知らない1/∞を教えて頂いて嬉しくて、つい、大興奮してしまいました。。。
ありがとうございました。。。

852:132人目の素数さん
19/12/15 10:43:06.31 pulS0MYz.net
1/∞な1人では 決して解けない
 モヤモヤの果てに 時々何か
   
    見える気がしたよ
ケイロン 君が連れ出してくれた
   広い世界の小さな真実
 1/∞ とてもとても小さいネス
 だけど決して0じゃ無いんだ
    君が君である限り
    僕が僕である限り
   

853:132人目の素数さん
19/12/15 10:47:52.38 pulS0MYz.net
 僕がクイズ  君がマッスー
     クイズの旅人
Viva La マティマティカーズ

854:132人目の素数さん
19/12/15 10:48:48.56 pulS0MYz.net
Ψナラ。。。

855:現代数学の系譜 雑談
19/12/15 11:03:39.09 BvQtIPz4.net
>>775 補足
(>>725より)
<ノイマン構成>
0 := {}, suc(a) :=a∪{a} と定義する
0 := {}
1 := suc(0) = {0} = {{}}
2 := suc(1) = {0, 1} = {0, {0}} = { {}, {{}} }
3 := suc(2) = {0, 1, 2} = {0, {0}, {0, {0}}} = { {}, {{}}, { {}, {{}} } }
等々
(>>728より)
<ノイマン構成>にしろ、<Zermelo構成>にしろ
0,1,2,3,・・・たちを集合として見たら
上昇列:0∈1∈2∈3∈4∈…
が構成される
(>>690より)
1.無限公理を適用して、全ての後者関数を含む無限集合の存在を認める
2.そうすると、無限集合はできるが
  このままでは、過剰な後者を含んでいる
  欲しいのは、ジャスト自然数の集合N
3.従って、自然数集合Nには不要な、過剰な後者を取り除きます
で、<ノイマン構成>で自然数集合Nができる
N:={0,1,2・・n・・} (全ての有限の自然数nを集めたもの)
当然、要素の全ての有限の自然数nは、後者関数により生成されている
上昇列:0,1,2・・n・・
これは、可算無限長だが、整礎であり、正則性公理には反しない
<ノイマン構成>では、Nが∞に相当し順序数ω
上昇列:0,1,2・・n・・ω
Nの後者も定義できる、suc(N) :=N∪{N}
明らかにN≠N∪{N}
さて、<Zermelo構成>で、シングルトンを用いて同じことができる
上昇列:0,1,2・・n・・ω
これは、可算無限長だが、整礎であり、正則性公理には反しない
ωの後者も定義できる、suc(ω) :={ω}
明らかにω≠{ω}
<Zermelo構成>の場合、ωは最小の可算無限シングルトンになる
繰返すが、上昇列は可算無限長だが、整礎であり、正則性公理には反しない
QED
(^^

856:現代数学の系譜 雑談 ◆e.a0E5TtKE
19/12/15 11:10:29 BvQtIPz4.net
>>779
どうも、レスありがとう

>知らない1/∞を教えて頂いて嬉しくて、つい、大興奮してしまいました。。。

うん、高校では、「∞は数じゃない」とかいうんだよね。教育的観点から

1/∞=0 は、可なんだけど
1/0 =∞ は、不可なんだ

で、大学入試対策上、
「1/0 =∞ は、不可」を強調しておく必要がある
ゼロ(0)の割り算を避けるように場合分けが必要な問題が出題されたりするからね

でも、大学では「1/∞=0」 は普通です
(「1/0 =∞ は、不可」を当然とした上でね)

857:132人目の素数さん
19/12/15 11:27:58.77 sLZ5XGlu.net
>>784
ニクイ0のインチキですよ
トリッキーな奴


858:です。。。 数学の信頼性をぐらつかせましたよ。。。 0とか∞とか、インチキ過ぎて。。。 はじめからカチッと教えて欲しかったですよね 公立小でちゃんととことん基礎的な理解を培っておかないと。。。 家庭科だの体育だのホームルームいらないから。。。



859:132人目の素数さん
19/12/15 11:29:33 sLZ5XGlu.net
教えてくれてありがとう

860:132人目の素数さん
19/12/15 13:19:29.79 shQE/MNw.net
>>783
><Zermelo構成>の場合、ωは最小の可算無限シングルトンになる
アウト~
{{…}}は正則性公理に反するので集合ですらない
そもそもωがシングルトンでなければならない道理がまるで無い
バカの妄想に過ぎない

861:132人目の素数さん
19/12/15 13:31:40 shQE/MNw.net
バカは正則性公理だけじゃなく無限公理も分かってないね
無限公理無しで無限集合が構成できると思ってる
だったら無限公理なんて要らんって話じゃん バカ過ぎw

862:132人目の素数さん
19/12/15 13:32:22.28 shQE/MNw.net
そういえばバカは選択公理も分かってなかったなw
結局何一つ分かってないw
バカに数学は無理w

863:132人目の素数さん
19/12/15 14:42:47.32 PRdnkv5o.net
>>787
>><Zermelo構成>の場合、ωは最小の可算無限シングルトンになる
>アウト~
>そもそもωがシングルトンでなければならない道理がまるで無い
その通り
S(x)={x}とすれば、後続順序数の場合、シングルトンになる
し・か・し、ωは後続順序数ではない
したがって、シングルトンである必要がない
無限公理からノイマンのωにあたるツェルメロのΩを構成した場合
Ωはω同様無限集合であってシングルトンではない

864:132人目の素数さん
19/12/15 14:47:05 PRdnkv5o.net
>>784
>1/∞=0 は、可なんだけど
アウトw
そもそも∞が数じゃないから、1/∞は不可w

リーマン球面上の写像1/zとしては
1/∞=0 で 1/0=∞ である
しかし、リーマン球面上の点=数 ではない
(ついでにいうと、1/∞=0 で 1/0=∞ というだけなら
 わざわざリーマン球面を考えなくても実射影直線でOKである
 ※リーマン球面は複素射影直線)

865:132人目の素数さん
19/12/15 14:55:31 PRdnkv5o.net
>>788-789
◆e.a0E5TtKEは集合論の公理はもとより、
実数の公理すら分かってないだろうな
大学1年4月の解析学の最初の講義で
落ちこぼれた可能性大

デデキントは、実数rを有理数全体のデデキント切断として定義した
有理数のデデキント切断全体に対して
さらにそのデデキント切断を考えた場合、
実数の連続性の性質
「切断(A,B)に対して、Aに最大元があってBに最小元がないか、
 Bに最小元があってAに最大元がないかのいずれかである」
を満たす

866:132人目の素数さん
19/12/15 15:17:00.81 PRdnkv5o.net
◆e.a0E5TtKEは「定義から考える」という基本が全然できてない
だから「降下列」といわれても全然理解できず、
漫然と「順序数全体の順序の列」を想像したりする
両者は全然異なる
だから「0からωにいたる順序数全体の列は無限列だ!」と
いくら絶叫しても無意味
ωから降りるとき、ωより小さいある順序数を決めなければならない
ここで注意すべきは、
ωの直前、つまりωより小さい最大の順序数は存在しない
ということ
だから、ωより小さいどんな順序数nをとったとしても
nは自然数であり、nより大きくωより小さい自然数は無数にある
どんな順序数もその降下列は有限列である、
というのは全然おかしなことではない

867:現代数学の系譜 雑談
19/12/15 15:20:01.62 BvQtIPz4.net
>>783 補足
(>>420より)
<Zermelo構成>
URLリンク(ja.wikipedia.org)
自然数
(抜粋)
形式的な定義
自然数の公理
集合論において標準的となっている自然数の構成は以下の通りである。
空集合を 0 と定義する。
0:=Φ ={}
例えば、0 := {}, suc(a) := {a} と定義したならば、
0 := {}
1 := {0} = {{}}
2 := {1} = {{{}}}
3 := {2} = {{{{}}}}
と非常に単純な自然数になる。
(引用終り)
(>>783より)
<Zermelo構成>
0,1,2,3,・・・たちを集合として見たら
(可算無限長の)上昇列:0∈1∈2∈3∈4∈…
が構成される
上昇列は、正則性公理には反しない(>>783
シングルトンの(可算無限長の)上昇列は、正則性公理には反しない
だから、ωに相当するシングルトンの存在は、正則性公理には反しない
ωに相当するシングルトンの存在を否定したければ、別の理論を持ってこい w!!w (^^:
(そんな理論はありませんww)
QED
(^^

868:132人目の素数さん
19/12/15 15:26:21.12 PRdnkv5o.net
>>794
>シングルトンの(可算無限長の)上昇列は、正則性公理には反しない
上記の上昇列に自然数以外の順序数は一切現れ�


869:ネい >だから、ωに相当するシングルトンの存在は、正則性公理には反しない 「だから」以降は云えない まず、ωは自然数ではない  自然数の後続順序数は自然数である 最初の超限順序数であるωは 当然後続順序数ではない ωの存在は、正則性公理に反しないが ωがシングルトンだとすれば、 そもそも極限順序数でないことになる ◆e.a0E5TtKEは極限順序数には直前の順序数がないことが どうしても理解できないようだ  御愁傷様



870:132人目の素数さん
19/12/15 15:37:01.62 PRdnkv5o.net
>ωに相当するシングルトンの存在を否定したければ、
>別の理論を持ってこい w!!w
>(そんな理論はありませんww)
ωがシングルトンだと主張したければ
ωが後続順序数であること、すなわち
{x}=ωとなるxを持ってこいw!!w
(そんな順序数はありませんww)

871:132人目の素数さん
19/12/15 15:40:34.30 PRdnkv5o.net
◆e.a0E5TtKE の トンデモ集合論www
1){}∈{{}} {{}}∈{{{}}} だから {}∈{{{}}}
2)ω={x}となるxが存在する
あと一つトンデモ発言したらトンデモ殿堂入りwwwwwww

872:132人目の素数さん
19/12/15 16:16:21.80 PRdnkv5o.net
◆e.a0E5TtKEが愚かにも
「ωは超準自然数!」
とかほざきそうなので
先にいっとくけど
ωは超準自然数ではありません(キッパリ)
したがってω-1はありません!!!

873:132人目の素数さん
19/12/15 17:17:45.87 1xZAPqJd.net
そもそも "反しない" などという言葉を軽々と使える時点で数学の一丁目一番地がわかってない。
反する事の証明を与えることはできても反しない事の証明は一般にできる場合でも容易ではない。
一般にはモデル構成すればいいんだけど。
しかし今回はそもそも反してるし反してる事の証明も与えられてるのにまだこんなこと言ってる。

874:132人目の素数さん
19/12/15 17:21:51.64 PRdnkv5o.net
>>799
そもそも◆e.a0E5TtKEの主張
「Zermeloのωはシングルトン!」は
「ωが極限順序数であって後続順序数ではない」
という定義に反してる時点でトンデモ

875:132人目の素数さん
19/12/15 17:28:01.86 PRdnkv5o.net
>>799
>(◆e.a0E5TtKE)数学の一丁目一番地がわかってない。
しょうがないよ
あいつは数学番外地の住人だから
番外地
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「番外地(ばんがいち)とは日本の住所の表記のひとつであり、
 土地公簿で地番のついていない土地を指す。
 無番地(むばんち)、無地番地(むちばんち)とも呼ばれる。」
「「地番」とは、法務局が登記された土地に付した番号である。
 また、その土地の上に建つ建物は、たとえば地番「1」枝番「1」の土地の上であれば
 その建物の所在は「1番地1」となる。
 個人の住所を表すにも、その者が住んでいる建物の「所在」を使う。」
「ただし、不動産登記(表題登記や所有権保存登記)のされていない土地、
 つまり民法239条2項の規定により国庫に属することとなる国有地には、
 必ずしも地番が付くとは限らない。
 そして、もともと国有地だった土地、例えば分割民営化後のJRの鉄道敷地などにも
 地番が振られていない事例がある。
 さらに、埋立地のようにまだ土地として認定されていないような場合や、
 東京高速道路の敷地のように地方自治体間で境界に争いがある場合にも
 地番が振られないことがある。」
「具体例
 先述のようなJRの鉄道敷地、自衛隊、国有林内の山小屋や三角点の所在地として多く見られる。
 例として、南海電気鉄道鋼索線の高野山駅の所在地は
 「和歌山県伊都郡高野町大字高野山国有林第9林班ノは」
 である。」
「網走刑務所の「番外地」という呼び名も本来の所在地が
 「網走市字三眺官有無番地」であったものが
 「刑務所=娑婆と切り離された別世界」というイメージで、
 そこに手紙を出す受刑者の家族などによって作られたものと考えられる。」

876:132人目の素数さん
19/12/15 17:29:40.63 PRdnkv5o.net
Gスレは今後「数学板の番外地スレ」と呼んだほうがいいな

877:132人目の素数さん
19/12/16 06:54:47.28 mnsYSGUS.net
スレリンク(math板)
番外地スレはIUTスレになったようだ

878:132人目の素数さん
19/12/16 06:57:24.24 mnsYSGUS.net
カントルスレ 今後の注目点
1){}∈{{}} {{}}∈{{{}}} だから {}∈{{{}}}
2)ω=s(x)となるxが存在する
に続く集合論に関する第三のトンデモ発言は何か?

879:現代数学の系譜 雑談
19/12/16 07:15:14.20 IdN2Nyfe.net
(>>747より)
URLリンク(www.kurims.kyoto-u.ac.jp)
第7回
日時: 2018年6月1日(金)
16:30-18:00
場所: 数理解析研究所 420号室
講師: 照井 一成 准教授
題目: NASH村の命名規則:整列擬順序の理論へ
(抜粋)
定義 2.2
( X, =< )を全順序とする。Xに無限降下列
a0 > a1 > a2 > ・・・ (ai ∈ X)
が存在しないとき、( X, =< )を整列順序という。
別の言い方をすれば、整列順序とは空でないどんな部分集合 Y ⊆ X も最小元を持つよう
な全順序のことである。どんな集合上にも整列順序をいれられるというのが Zermelo の整列定理である。
これは選択公理と同値である。
(引用終り)
あほサルが、(>>636
”∈-loopsは、正則性公理とは矛盾しますけどね
「集合のいかなる∈列も有限長で終わる」
というのが正則性公理ですから
(それゆえ「基礎の公理」とも呼ばれる)”
と、あほ発言
笑えるわ(^^

880:132人目の素数さん
19/12/16 07:39:14.78 mnsYSGUS.net
>「集合のいかなる∈列も有限長で終わる」
>というのが正則性公理ですから
∈列=∈降下列 だから 正しい
馬鹿のいう列は ∈列ではない
例えばωの直前の元が存在しない
もし馬鹿が「s(x)=ωとなるxは存在する!」というなら
それは正真正銘のトンデモ発言wwwwwww

881:132人目の素数さん
19/12/16 07:40:46.88 mnsYSGUS.net
「降下列=さかさまの順序列」と思ってる時点で
◆e.a0E5TtKE は正真正銘の馬鹿wwwwwww

882:132人目の素数さん
19/12/16 07:42:32.26 mnsYSGUS.net
スレリンク(math板)
番外地スレの牢名主の咆哮がイタイタしい・・・

883:現代数学の系譜 雑談
19/12/16 11:36:18.34 FklPj7Hd.net
>>806
>>「集合のいかなる∈列も有限長で終わる」
>>というのが正則性公理ですから
>∈列=∈降下列 だから 正しい
>馬鹿のいう列は ∈列ではない
なに食言しているんだw
数学で重要キーワード抜かしたら、アウトだよ
院試なら、言い訳きかないからねw
”∈列=∈降下列”?
あほか、お前が勘違いしてただけなんだろww
必死の言い訳笑える
>>793
>ωから降りるとき、ωより小さいある順序数を決めなければならない
そんな必要はないだろ?
おまえ、ノイマン構成で、無限公理を認めて、可算無限集合
{1,2,3・・n・・}を構成するときに
ある有限集合{1,2,3・・n}から
突然ジャンプして
無限集合{1,2,3・・n・・}って妄想しているんじゃね?w(^^
無限公理というのは、後者関数を取ること無限操作を認めるということだよ
だから、出来た可算無限の上昇列で超限順序数ωから逆に辿り、降りるとき
「無限操作を認める」と解釈すれば良い
それで、上昇と降下が、可逆になって綺麗だろ?
(実質的に「無限操作を認める」という解釈は、数学でいたるところ出てくるよ。
(”ε-δ自慢する”やつがハマる穴かもなw))
まあ、哀れな素人さんと、いつまでも「無限」論争やってるわけだよな、おまえは
その程度の「無限」の理解なんだな、おまえ
笑えるわ(^^

884:132人目の素数さん
19/12/16 13:11:54.03 kcqXf4G0.net
>>791
ねぇねぇ→RH←これ解いて。。。
教えて下さい。お願いします。。。
助けて、解が解らない、、、
ってミレニアム問題さんが言ってました。。。

885:132人目の素数さん
19/12/16 13:22:34.36 kcqXf4G0.net
shQE/MNw氏
    &
PRdnkv5o氏 は
「ニクラ・ブルバカ」氏として
2人組でRHでも解いてみてから
まだ暇だったら、ゐぢわるぢぢゐ
として出直されてみては。。。?

886:132人目の素数さん
19/12/16 13:24:41.52 kcqXf4G0.net
>>801
|д゚)!!無知番地。。。
(無知番地の方から来ますた。。。)

887:132人目の素数さん
19/12/16 13:27:51.05 kcqXf4G0.net
助けて。。。RHが解らない。。。
助・け・て。。。

888:132人目の素数さん
19/12/16 15:56:27.35 KLi/sOo0.net
おっちゃんです。
>>809
スレ主は、実数直線R上での正負の無限大±∞の幾何的イメージを直観的に把握して位置付けることが出来ていないな。

889:132人目の素数さん
19/12/16 16:25:25.75 KLi/sOo0.net
>>809
任意の実数直線R上の点は実数で、±∞ではない。
実数直線R上において正負の無限大±∞に当たる各点は存在しない。
任意の整数より大きい実数は存在する。同じく、任意の整数より小さい実数も存在する。
だから、直線R上を常に同じ方向にどんなに真っすぐ進んでも、+∞か-∞にぶち当たってたどり着くことはあり得ない。
これは、ε-δやってりゃ、すぐ分かること。
こんなことを納得するためにわざわざこんな議論をしているのか。

890:132人目の素数さん
19/12/16 16:51:34.59 KLi/sOo0.net
それじゃ、おっちゃんもう寝る。

891:132人目の素数さん
19/12/16 18:00:05.68 KLi/sOo0.net
>>809
そういえば、>>815
>任意の整数より大きい実数は存在する。同じく、任意の整数より小さい実数も存在する。
の後の行に
>任意の実数より大きい整数は存在する。同じく、任意の実数より小さい整数も存在する。
も付け加えておく。
あとは実数の連結性からすぐ分かることだが、
>だから、直線R上を常に同じ方向にどんなに真っすぐ進んでも、+∞か-∞にぶち当たってたどり着くことはあり得ない。
は、直線RがRの通常の位相について非コンパクトなハウスドルフ空間であることを例えで示している。

892:132人目の素数さん
19/12/16 18:02:19.95 KLi/sOo0.net
それじゃ、おっちゃんもう寝る。

893:132人目の素数さん
19/12/16 18:44:53.25 02MA2acy.net
>>814
男の直観。。。
「あの2人デキてんな...」

894:132人目の素数さん
19/12/16 18:52:49.56 02MA2acy.net
>>814
正負の無限大。。。? 

 ∞ ← ?

・・・負なんて無いよ・・・
0も無いのに・・・負なんて・・・
なおさらあるわけ無いよ...っ!
     ゜ °。゜。・゚・(°ノω<)・゚・。

895:132人目の素数さん
19/12/16 18:58:57.75 02MA2acy.net
>>816
はやっ!

896:132人目の素数さん
19/12/16 19:06:51.41 mnsYSGUS.net
>>809
>無限公理というのは、後者関数を取ること無限操作を認めるということだよ
◆e.a0E5TtKE はコーフンすると日本語がおかしくなる
>だから、出来た可算無限の上昇列で超限順序数ωから逆に辿り、
>降りるとき「無限操作を認める」と解釈すれば良い
>それで、上昇と降下が、可逆になって綺麗だろ?
逆に辿る?
上昇と降下が、可逆になって綺麗?
ギャハハハハハハ ハハハハハハハ!!!(嘲)
こいつ、正真正銘の白痴だなwwwwwww
いつ、だれが、どこで可逆になるといった?
今、貴様が、ここで妄想してるだけだろ
この●チガイが
そもそも非可逆だ
0、1/2、2/3、・・・1
という数列をひっくり返して
0・・・1/3、1/2、1
としたとき、0に一番近い正の数は何だよw
そんな数は存在しないんだよ 
ばぁぁぁぁぁかwwwwwww
◆e.a0E5TtKE はまた一つトンデモ発言で
数学板の歴史に残る伝説つくっちまったなwww

897:132人目の素数さん
19/12/16 19:14:07.29 mnsYSGUS.net
>>815
Rに∞を付加して射影直線ができる
射影直線上でf(x)=x+1という写像を考えると
f(∞)=∞であり、∞から別の異なる点に行くことはない
まあ、これはωとは無関係な話だがね

898:132人目の素数さん
19/12/16 19:20:14 mnsYSGUS.net
f(z)=z+1で、∞はリーマン球面上の唯一の不動点である
一方
g(x)=2zで、0、∞はそれぞれ不動点であり
他のすべての点は0から離れ、∞に近づく

899:132人目の素数さん
19/12/16 19:39:00.49 mnsYSGUS.net
テスト

900:132人目の素数さん
19/12/16 20:51:00.79 gS8L8dsV.net
>数学で重要キーワード抜かしたら、アウトだよ
>院試なら、言い訳きかないからねw
うん、院試じゃないから的外れだねw
>”∈列=∈降下列”?
>あほか、お前が勘違いしてただけなんだろww
>必死の言い訳笑える
あほか、お前が揚げ足取りしてるだけなんだろww
必死の負け惜しみが笑える

901:132人目の素数さん
19/12/17 00:32:55.67 jPpPAWQG.net
>>822
有るよ。~0/~∞とかどう?
だってそれが特異点を現すんじゃないの?空間を。
その空間の物質の密度が~∞/~0
これ↓見つけたんだけど。。。
  ‰
これ読み方が分からないんだけど、
「無限大分のゼロ」?

902:132人目の素数さん
19/12/17 00:39:22.81 jPpPAWQG.net
>>826
宿題は?もう終わったの?↓
ミレニアム問題さんがギブアップしました
       RH!
早く解いてね(^∀^)∩
。。。!!!
±←これ有った!
スマホッぺに入ってたぞー!!

903:132人目の素数さん
19/12/17 00:52:26.33 jPpPAWQG.net
>>824
さるるは糖質なの?
双極性障害なの?
どうして賢者タイムとお猿タイムが
別人みたいなの?
難問と闘


904:って砕け散ってしまったの? フィールズスターに成れ無かった スターダストなの。。。?💧 Dr.ピーター・シュルツが眩しくて 目がくらくら眩むの? 目眩ガーッ~!!!@@@@くらくら くるくるくるってる~!!!w でも、星雲ガスは、また新しい星々が生まれて来る揺りかごに成るから、自分の子ども(孫?)に数学教えて上げれば、RH解いてくれるかもね?♪ その方が、さるるが頑張るより早いかもねw



905:132人目の素数さん
19/12/17 00:58:02.55 jPpPAWQG.net
今日もコロッセオでマティ(;-ω-)ノ 
マティ(;-ω-)ノ カ~
のグラディエーターがチョイヤッ!チョイヤッ!
な闘いを。。。お疲れ様で~す。。。
お休。。。ミレニアム問題早く解いてっ!!!

906:132人目の素数さん
19/12/17 05:59:17.78 LQIUz6rO.net
>>827
意味不明

907:132人目の素数さん
19/12/17 06:00:17.25 LQIUz6rO.net
>>828
>早く解いてね
何様?

908:132人目の素数さん
19/12/17 06:01:33.76 LQIUz6rO.net
>>829
なんだ?この馬鹿

909:132人目の素数さん
19/12/17 06:02:14.58 LQIUz6rO.net
>>830
お前が解けよ ばぁかw

910:132人目の素数さん
19/12/17 06:04:11 LQIUz6rO.net
>>827-830
ID:jPpPAWQGはキティガィだな

911:132人目の素数さん
19/12/17 06:04:55 LQIUz6rO.net
白痴の次は精神病者か?
ま、精神病は治るけど白痴は治らんからな

912:132人目の素数さん
19/12/17 06:06:57 LQIUz6rO.net
昨日のトンデモ発言

 上昇と降下が、可逆になって綺麗

そんな発言をした馬鹿に質問

 列 0、・・・、1/3、1/2、1
 
で0に一番近い正の数は何?

913:132人目の素数さん
19/12/17 06:10:14 LQIUz6rO.net
馬鹿は無限が理解できない

914:132人目の素数さん
19/12/17 06:10:54 LQIUz6rO.net
馬鹿に数学は無理

915:132人目の素数さん
19/12/17 06:11:11 LQIUz6rO.net
諦めろ

916:132人目の素数さん
19/12/17 09:31:37.42 kcT0Jdjr.net
>>840
キティ頑張れ!諦めるな!!
ヤればデキるかも?だぞっ!

917:現代数学の系譜 雑談
19/12/17 10:33:58.91 MhI4YabZ.net
>>820
>正負の無限大。。。? 
下記な
「別な方法で、実数直線に二つの端点を付け加えて得られる端コンパクト化は拡張実数直線 (extended real line) [?∞, +∞] と呼ばれる。」
>>775より)
URLリンク(www.nippyo.co.jp)
数学セミナー 2019年12月号
コンパクト/有限と無限の橋渡し 薄葉季路 22
URLリンク(ja.wikipedia.org)
拡張実数は、通常の実数に正の無限大 +∞ と負の無限大 ?∞ の二つを加えた体系を言う。
無限大は、(通常の)実数ではない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
実数直線は、その上の各点が実数であるような直線である。
位相的な性質
実数直線上には標準的に二つの互いに同値な方法で位相を入れることができる。一つは、実数直線が全順序集合であることを用いて順序位相を入れる方法。
もう一つは先に述べた距離からくる内在的な距離位相を入れる方法である。R 上のこれら二つは全く同じ位相を定める。位相空間としては、実数直線は開区間 (0, 1) に同相である。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
R の一点コンパクト化は円周(実射影直線)であり、付け加えられた点は符号なしの無限大と考えることができる。
別な方法で、実数直線に二つの端点を付け加えて得られる端コンパクト化は拡張実数直線 (extended real line) [?∞, +∞] と呼ばれる。
他にも、実数直線に無限個の点を付け加えるストーン-チェックコンパクト化などがある。

918:現代数学の系譜 雑談
19/12/17 13:52:52.43 MhI4YabZ.net
>>842 文字化け訂正 ”-”記号ば化けた
「別な方法で、実数直線に二つの端点を付け加えて得られる端コンパクト化は拡張実数直線 (extended real line) [?∞, +∞] と呼ばれる。」
 ↓
「別な方法で、実数直線に二つの端点を付け加えて得られる端コンパクト化は拡張実数直線 (extended real line) [-∞, +∞] と呼ばれる。」
別な方法で、実数直線に二つの端点を付け加えて得られる端コンパクト化は拡張実数直線 (extended real line) [?∞, +∞] と呼ばれる。
 ↓
別な方法で、実数直線に二つの端点を付け加えて得られる端コンパクト化は拡張実数直線 (extended real line) [-∞, +∞] と呼ばれる。

919:現代数学の系譜 雑談
19/12/17 13:55:28.27 MhI4YabZ.net
>>837
おっさんの疑問は
古代ギリシャのゼノンのパラドックスに似とるわ
(「無限ってなに?」 by ゼノン w )
哀れな素人さんに質問してみな
丁寧に教えてもらえるぞ!!ww(^^;
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ゼノンのパラドックス
2 運動のパラドックス
2.2 アキレスと亀
2.3 飛んでいる矢は止まっている
3 運動のパラドックスの数学的解説
3.2 アキレスと亀
3.3 飛んでいる矢は止まっている

920:現代数学の系譜 雑談
19/12/17 14:10:35.50 MhI4YabZ.net
>>837
 列 0、・・・、1/3、1/2、1
・点の軌跡という入試数学のテーマがある
・そのパロディーで、点がX=1からX=0に向けて動く
 普通に、X=0、・・・、1/3、1/2、1 の全ての点を通過する
・逆に、点がX=0からX=1向けて動く
 上記と逆の方向で
 普通に、X=0、・・・、1/3、1/2、1 の全ての点を通過する
・つまりは、可逆だ
 そして、点の軌跡として可算無限の点を通過する
 そう考えて、高校数学として、なんの問題もない(^^
・古代ギリシャのゼノンのパラドックスで、難しく考えると難しいぞよ!!ww(^^;
(参考)
URLリンク(studysapuri.jp)
高1スタンダードレベル数学ⅠAⅡB
軌跡

921:132人目の素数さん
19/12/17 19:30:35 LQIUz6rO.net
>>845
>つまりは、可逆だ

まだ嘘八百語ってるのか この●チガイ野郎

全順序と整列順序の違いも知らないだろ この白痴が

整列順序ってのはな、最大元じゃない限り、唯一の次者を持ってるんだよ

0、・・・、1/3、1/2、1

が整列順序なら、0の次者が存在する筈

さ、答えて見ろ この白痴●チガイ◆e.a0E5TtKEwwwwwww

922:132人目の素数さん
19/12/17 20:38:49.88 LQIUz6rO.net
   上昇と降下が、可逆になって綺麗だろ?
  \__________________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

923:132人目の素数さん
19/12/17 21:59:03.11 fivQTq6G.net
>>846
あれ?まだいたんだ。。。
シリア行かなかったの?

924:132人目の素数さん
19/12/17 22:05:12.83 fivQTq6G.net
~0とかは?
0.000000...1とほぼ∞、
~∞に0が続くので
~0/~∞ とかでいんじゃないですかね?

925:132人目の素数さん
19/12/17 22:09:59.50 2VmiXiwS.net
バカは無限が理解できない
大きい有限と思ってる
白痴だから

926:132人目の素数さん
19/12/17 22:15:57.45 fivQTq6G.net
>>849
これをひっくり返したら
    ~∞/~0
特異点(ビックシュリンクの終点?)
での    物質の密度/空間
    ~0/~∞
熱力学的な膨張の終点での
(ビックリップ寸前での?)
      物質の密度/空間
   熱力学的な膨張と収縮
 この膨張の始点と収縮の終点の
    一致点が特異点
     ↑とかは?

927:132人目の素数さん
19/12/17 22:17:15.35 fivQTq6G.net
>>850
~0/~∞ じゃダメなの?なんで?

928:132人目の素数さん
19/12/17 22:17:57.19 fivQTq6G.net
だって所詮 虚数じゃん!

929:132人目の素数さん
19/12/17 22:21:41.48 fivQTq6G.net
0なんて無いさ♪ ∞なんて嘘さ♪
だけどちょっと~♪ 
   だけどちょっと~♪
  ボクだって  気になるさ♪
0なんて嘘さ♪ ∞なんて無いさ♪

930:132人目の素数さん
19/12/17 22:26:59.22 fivQTq6G.net
>>852
あ、そもそも
       ~0/~∞
って、、、
       0
の代わりだった!
じゃ     ~0/~∞
の次は、、、
    0.0...~∞1/~∞
とかだった!
'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、ばかだね~♪'`,、
( ´∀`)('∀`) '`,、

931:132人目の素数さん
19/12/18 07:07:29.83 9XjuQhgT.net
ID:fivQTq6Gって統失?

932:132人目の素数さん
19/12/18 07:08:52.76 9XjuQhgT.net
   ~0/~∞ じゃダメなの?なんで?
  \__________________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

933:132人目の素数さん
19/12/18 07:30:08.89 9XjuQhgT.net
◆e.a0E5TtKE ωは整列順序として可逆だ!といいはるも
ωの逆順序での次者は?の問いには答えず
「実数の順序は可逆だ!可逆だ!!可逆だ!!!」
と勝手に実数(全順序だが整列順序でない)に置き換えて発狂しまくる
結論:◆e.a0E5TtKE は全順序と整列順序を同じだと思い込む白痴www

934:132人目の素数さん
19/12/18 08:26:44.35 7UwuwkPW.net
>>856
糖質の真似して糖質弄りするのが趣味なのw
似てなかった?さるるの物真似って難しいね♪
馬鹿馬鹿大馬鹿!WWWW
'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、

935:132人目の素数さん
19/12/18 08:30:51.39 7UwuwkPW.net
「ガールズチャンネルについて語るスレ」ってのにも、そっくりの糖質爺が暴れてるんだけど、さるるではないよね?
あっちでも嵐糖質爺さんが大人気だよ!
'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、('∀`)
'`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、
さるるそっくり~!♪'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、

936:132人目の素数さん
19/12/18 08:35:19.75 b+SG50nC.net
「ガールズちゃんねるを語るスレ」
だった。。。ばかだね~!♪('∀`)'`,、
( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)
'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、
('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、
馬鹿馬鹿大馬鹿!WWWW

937:132人目の素数さん
19/12/18 08:36:51.18 b+SG50nC.net
おさるΨなら~♪'`,、('∀`) '`,、
( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、♪

938:132人目の素数さん
19/12/18 19:03:16.46 9XjuQhgT.net
   >>859-862
  \__________________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

939:現代数学の系譜 雑談
19/12/18


940:21:07:16.41 ID:w5TRx3SM.net



941:132人目の素数さん
19/12/18 21:45:46.40 UEhmq5si.net
>>863
照れちゃって。。。
( *´艸`)プププッ!
。。。さるるカワe。。。

942:132人目の素数さん
19/12/18 21:49:39.50 UEhmq5si.net
がるちゃんを語るスレのきちがい
虹男ぢぢぃよりナイーヴなんだね♪
さるるカワゆ~~~ッす♪♪♪
やっぱり虹男が5ちゃん最凶か。。。
あばよ!さるる~!デリケートそうだから、これ位にしといてヤンよ!
'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、
('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、('∀`)
'`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、

943:132人目の素数さん
19/12/18 21:51:49.30 QYYPuffA.net
程度が低いにも程がある

944:132人目の素数さん
19/12/18 22:32:01.67 9XjuQhgT.net
>>864
ωの逆順序が整列順序でないことも理解できない馬鹿が
臆面もなく数学板に書くなよ このゴキブリ野郎

945:132人目の素数さん
19/12/18 22:32:55.61 9XjuQhgT.net
   >>865-866
  \__________________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

946:132人目の素数さん
19/12/18 23:02:25.23 CRXyl17L.net
おさるのセリフ↓
「このゴキブリ野郎」
パクったったら
くるくる@@虹男爺@@が
即死したよ♪さるる♪とんくす♪♪
くるくるぱ~にはさるが効く~♪♪

947:132人目の素数さん
19/12/18 23:04:25.10 CRXyl17L.net
ちゃんと猿論文の引用断ったからな?
訴えて来ンなよ~!?
'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、
('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、('∀`)
'`,、

948:132人目の素数さん
19/12/18 23:09:43.43 SIbjtHQD.net
猿野一石博士、これからもちょくちょく論文の引用をさせて頂いても宜しいでしょうか?
 
 '`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、
'`,、'`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、
( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)

949:132人目の素数さん
19/12/18 23:27:22 QYYPuffA.net
相変わらず分かり易い自演だなw

950:132人目の素数さん
19/12/18 23:34:39 1Iara4Wc.net
>>873
え?自演って?さるるの?主の?

951:132人目の素数さん
19/12/18 23:35:58 1Iara4Wc.net
てかお前誰?
おっちゃんさんですか?
はじめまして?虹男スレの方から来た嵐と申します(^^)

952:Q
19/12/18 23:37:54.94 1Iara4Wc.net
Qちゃんと申します。
おっちゃん?(*´∇`)ヨロシQ!

953:Q
19/12/18 23:39:19.90 1Iara4Wc.net
エビちゃんとも呼ばれてます(^^)

954:132人目の素数さん
19/12/18 23:40:17.40 1Iara4Wc.net
主でもお猿博士でも有りませ~ん♪

955:Q
19/12/18 23:41:41.50 1Iara4Wc.net
嵐に構っちゃって♪
。。。おっちゃんさん、、、
おばかさんだねー♪♪♪
'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、
('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、('∀`)
'`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、

956:132人目の素数さん
19/12/18 23:42:50.19 1Iara4Wc.net
今日のおばか弄り終わり~♪♪♪
( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)

957:Q
19/12/18 23:46:18.06 1Iara4Wc.net
おっちゃんΨなら~♪
お休。。。
ミレニアム問題♪早よ!早よ!!
迅く迅く解き参らせよ~♪♪♪
'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、
('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、('∀`)
'`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、

958:132人目の素数さん
19/12/18 23:50:11.97 1Iara4Wc.net
此処で解をアップしてね♪(^^)
(σ´∀`)σパクって発表したる♪

959:Q
19/12/18 23:50:48.99 1Iara4Wc.net
'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、お休ミレニアム~♪♪♪

960:現代数学の系譜 雑談
19/12/19 00:05:29.62 CZu9Myu4.net
>>883
お疲れです
おサルの相手、ご苦労さまですw(^^;

961:132人目の素数さん
19/12/19 00:


962:18:06.13 ID:MtZspq6l.net



963:現代数学の系譜 雑談
19/12/19 00:21:26.30 CZu9Myu4.net
>>868
>ωの逆順序が整列順序でないことも理解できない馬鹿が
論点すりかえ
1.問題は、シングルトンの可算無限列が、正則性公理に反するのかどうか?だった
 つまり、「そういう可算無限列は存在してはいけない」!というのが、おサルの数学
2.しかし、0,1,2,・・・n・・ という可算無限の上昇列は存在しうる
 そして、ノイマン構成では、0∈1∈2∈・・・∈n∈・・ という∈による可算無限列が存在しうる
3.なお、自然数が構成できた後、負の整数を考えると、通常の大小関係 <= を考えたものは整列集合ではない
 しかし、別の二項関係 R を考えれば、Z を整列集合にすることができる
なので、おサルの数学は、ヒトの数学とは異なるってことだな
QED
(^^;
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
整列集合
(抜粋)
例と反例
自然数の全体 N
(0 を含む)自然数全体の成す集合 N は通常の大小関係 ? が整列順序を与える。この整列集合の順序型は ω で表される。さらに、0 でない任意の自然数は唯一の直前元を持つ
N における別な整列順序としては、例えば、どの偶数もどんな奇数よりも小さいものとし、偶数同士あるいは奇数同士では通常の大小関係を適用することで得られる順序
0, 2, 4, 6, 8, …, 1, 3, 5, 7, 9, …
が挙げられる。この順序に関する整列集合の順序型は ω + ω である。任意の元が直後の元を持つ(したがって最大元は存在しない)が、直前の元を持たない元が 0 と 1 の二つ存在する
整数の全体 Z
自然数の全体に通常の大小関係を考えたものとは異なり、整数全体の成す集合 Z に通常の大小関係 <= を考えたものは整列集合ではない。たとえば、負の整数全体の成す集合には最小元が存在しない
たとえば、次のような二項関係 R を考えれば、Z を整列集合にすることができる
この関係 R は要するに
0, 1, 2, 3, 4, …, -1, -2, -3, …
となる順序として表すことができる。この整列順序 R に関する整列集合 Z の順序型は順序数 ω + ω に順序同型である
Z の別な整列順序の例としては、
0, -1, 1, -2, 2, -3, 3, -4, 4, …
である。これは ω を順序型とする整列順序である
(引用終り)
以上

964:132人目の素数さん
19/12/19 01:22:58.70 e+XaVTsH.net
相変わらずバカ丸出し

965:132人目の素数さん
19/12/19 06:07:05.36 vUsZDapA.net
>>886
>別の二項関係 R を考えれば、Z を整列集合にすることができる
Zが順序<で整列集合でない、といわれて逆上し
「別の二項関係 R を考えれば」と言い訳してまで
”ボクちゃん正しい”と言い張る
◆e.a0E5TtKEは正真正銘の白痴www
ギャハハハハハハ!!!

966:132人目の素数さん
19/12/19 06:08:14.98 vUsZDapA.net
   >>870-872
  \__________________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

967:132人目の素数さん
19/12/19 06:09:37.48 vUsZDapA.net
   >>874-883
  \__________________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

968:132人目の素数さん
19/12/19 10:37:45.51 ewL+VwLw.net
aaそれしか持ってないの。。。?
aa△底辺□民なんだね・・・💧
さるるカワウソ〰💧💧💧
いっつも同じaa貼るしか無いサルル〰!💧💧💧

969:132人目の素数さん
19/12/19 10:40:25.13 ewL+VwLw.net
いっつも1人めがね👓でブツブツ...
数学呟いて周りから浮いてンだね。。。
可哀想。。。サルルくんのトラウマaaなんだね・・・
泣けてくる。。。(。ノД`)

970:132人目の素数さん
19/12/19 10:42:12.85 ewL+VwLw.net
此処があって良かったね♪
サルルの書き込み見てくれる
主達がいるからね♪♪♪
(σ´∀`)σ«🙈

971:現代数学の系譜 雑談
19/12/19 17:33:38.56 NsYAj7SX.net
>>888
>Zが順序<で整列集合でない、といわれて逆上し
>「別の二項関係 R を考えれば」と言い訳してまで
1.? 言い訳? Wikipediaのコピーだけどww(^^;
2.ZFC下で、もし集合が存在しさえすれば、Zermeloの整列定理(それは選択公理と同値だが)で、


972:整列可能であり、正則性公理には反しない 3.逆に、正則性公理に反する集合(特に無限集合)は、最初から存在しえない その根本が分かってないんじゃね? だから正則性公理は、無限降下列で捉えるよりも、∈に関する最小限の存在で捉えた方が良いと思うぜ(^^ そうしないと、既にZFC下で存在する集合に対して、「これは無限降下列を構成するから、正則性公理に反する」なんて、アホなおサルの議論になってしまうよww



973:現代数学の系譜 雑談
19/12/19 17:35:30.07 NsYAj7SX.net
>>894 タイポ訂正
だから正則性公理は、無限降下列で捉えるよりも、∈に関する最小限の存在で捉えた方が良いと思うぜ(^^
 ↓
だから正則性公理は、無限降下列で捉えるよりも、∈に関する最小元の存在で捉えた方が良いと思うぜ(^^

974:132人目の素数さん
19/12/19 17:56:03.71 irY5twgB.net
マンコにチンコを挿入する
これがセックス

975:132人目の素数さん
19/12/19 19:14:04 vUsZDapA.net
>>895
>だから正則性公理は、無限降下列で捉えるよりも、
>∈に関する最小元の存在で捉えた方が良いと思うぜ(^^

なんで◆e.a0E5TtKEは正確に整礎の定義を覚えられないのかな 
記憶能力もない白痴かな?www

「集合X 上の二項関係 R が整礎であるとは、
 X の空でない任意の部分集合 S が
  R に関する極小元を持つことをいう。」

◆e.a0E5TtKEは「空でない任意の部分集合」が抜けたね
しかも「最小元」じゃなく「極小元」だね

なんで肝心な言葉を覚えずしかも単語を間違えるかね?

0…1/3,1/2,1 の場合

0を抜いた部分集合には極小元はあるかな?

ないね あるといったらウソツキ野郎だねw

だからいってるだろう

◆e.a0E5TtKEは数学のスの字も分からん白痴だとwwwwwww

976:132人目の素数さん
19/12/19 19:14:42 vUsZDapA.net
>>895
>だから正則性公理は、無限降下列で捉えるよりも、
>∈に関する最小元の存在で捉えた方が良いと思うぜ(^^

なんで◆e.a0E5TtKEは正確に整礎の定義を覚えられないのかな 
記憶能力もない白痴かな?www

「集合X 上の二項関係 R が整礎であるとは、
 X の空でない任意の部分集合 S が
  R に関する極小元を持つことをいう。」

◆e.a0E5TtKEは「空でない任意の部分集合」が抜けたね
しかも「最小元」じゃなく「極小元」だね

なんで肝心な言葉を覚えずしかも単語を間違えるかね?

0…1/3,1/2,1 の場合

0を抜いた部分集合には極小元はあるかな?

ないね あるといったらウソツキ野郎だねw

だからいってるだろう

◆e.a0E5TtKEは数学のスの字も分からん白痴だとwwwwwww

977:132人目の素数さん
19/12/19 19:18:19 vUsZDapA.net
ああ、そうそう∈の話をしているのに
勝手に∈とは異なる二項関係Rを持ち出すのは
詐欺だよ サ・ギ

978:132人目の素数さん
19/12/19 19:25:33.12 aNwDmAg2.net
896←❗❗❓❓❓👀‼はサルルじゃなかったんだね・・・サルル変質者なのか・・・?ってちょと思っちゃってたね。。。

979:132人目の素数さん
19/12/19 19:26:51.25 aNwDmAg2.net
ばかだね~~~~♪( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、

980:132人目の素数さん
19/12/19 19:29:16.39 aNwDmAg2.net
(σ´∀`)σばかがいっぱいいるね~~♪♪♪'`,、('∀`) '`,、( ´∀`)'`
,、('∀`) '`,、

981:132人目の素数さん
19/12/19 19:40:09.97 87tqMlln.net
Σ(´Д`;)ハッ!まさか虫工 男 、、、
女又が止ヒ処まで、、、?そんな、まさか、、、💦

982:132人目の素数さん
19/12/19 19:41:11.88 87tqMlln.net
((( ;゚Д゚)))

983:132人目の素数さん
19/12/19 19:42:31.85 87tqMlln.net
┃≡3 ピュッ!
Ψならッ!

984:132人目の素数さん
19/12/19 20:12:06.20 vUsZDapA.net
   >>900-905
  \__________________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ

985:132人目の素数さん
19/12/19 21:21:47.86 bEVJhkXY.net
嵐に構う人も荒らしです

986:132人目の素数さん
19/12/19 22:17:03.92 e+XaVTsH.net
>>894
バカ丸出し
自演する暇はあっても勉強する暇は無いってかw

987:132人目の素数さん
19/12/19 22:24:37.11 e+XaVTsH.net
バカは自演癖が治らんね
バレてないつもりらしいがパターンがあるからすぐ分るw

988:132人目の素数さん
19/12/19 23:09:22.98 C/GyumcO.net
「IUTに深刻で修正が無理なギャップを発見した」ってピーターが言ってる内容が解る方、解説お願い出来ませんか?

989:132人目の素数さん
19/12/19 23:10:53.67 C/GyumcO.net
やっぱり足し算&掛け算の関係性についてなんですか?

990:132人目の素数さん
19/12/19 23:12:26.52 C/GyumcO.net
このスレにドクターは居ませんか〰!?
ドクターコール!でーす!

991:132人目の素数さん
19/12/20 02:05:53.21 yiLw1Jz8.net
0600
しろ@huwa_cororon 11月27日
苦節6ヶ月、初満点&一等賞です!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

992:132人目の素数さん
19/12/20 05:52:09.44 ylfrCRaM.net
>>908-909
◆e.a0E5TtKEは証明どころか用語の定義の文章も理解できない白痴

993:132人目の素数さん
19/12/20 07:56:05.00 pVRKr0X7.net
>>913
↑。。。凄いんですね。。。
・・・それに比べて
うちのサルルちゃん↓と来たら・・・
      >>914
ハアァ┐(´∀`;)┌ヤレヤレ...

994:132人目の素数さん
19/12/20 07:57:52.91 pVRKr0X7.net
おかしなDIScussionだけ頑張っちゃって、、、情けない・・・(;つД`)
          

995:132人目の素数さん
19/12/20 07:59:00.97 pVRKr0X7.net
おとうさんが泣いてますょ・・・

996:132人目の素数さん
19/12/20 08:03:38.72 pVRKr0X7.net
サルル!負けるな~!サルルは
ヤればデキル子ッ!諦めるな━っ!
フレー!フレー!!サルル!!!
ガンガレ!ガンガレ!サルル!オーッ!!

997:132人目の素数さん
19/12/20 08:07:34.99 pVRKr0X7.net
泣くな、サルル。。。
恥ずかしくなんか、ないよ♪
誰だって壁にぶつかることがある。。。

⊃☕🍩»
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ホィッ!
これ食って、またガンガレ!

998:132人目の素数さん
19/12/20 08:10:02.45 pVRKr0X7.net
今日のサルルちゃん弄り終わり~♪っと。
今日はサルルがショックを受けてるので、お手柔らかにしてあげま~~~す♪
(σ´∀`)σ«●| ̄|_

999:132人目の素数さん
19/12/20 08:14:46.48 pVRKr0X7.net
(・・・小学生に負けたなんて・・・サルルちゃん、、、辛すぎる・・・
・・・タヒななきゃいいんだけど💦
今日は1日見貼ってなきゃだね、、、

1000:132人目の素数さん
19/12/20 09:07:02.38 TR6+oSjG.net
連投必死だなw&自演乙w

1001:現代数学の系譜 雑談
19/12/20 10:28:44.30 Ii0I/2d9.net
>>897
>◆e.a0E5TtKEは「空でない任意の部分集合」が抜けたね
>しかも「最小元」じゃなく「極小元」だね
おサル、赤ペン添削ご苦労さん
数学の試験では、減点かな?w(^^;
ところで、
おサルの数学論法では
自然数のZermelo構成で、順序数ωが出来ない
(∵正則性公理に反する)
とか言ったよね
あるいは
(1=)1/1,1/2,1/3,・・1/n,・・,0
なる列で、0の左の数が、具体的に(有限で?)言えないと、数列自身が存在しないのか?
(極限 0=lim n→∞ 1/n が存在しない?と言いたいのか)
おサルの数学は、
何を言いたいのか、
理解できないぞw
(1=)1/1,1/2,1/3,・・1/n,・・,0 なる可算無限列は、ZFC下でちゃんと存在するでしょ
おサルの論法なら
数直線で、点0と、開区間(0,1)と、点1とがあって、
この3つの部分を合わせると、
点0∪(0,1)∪点1=[0,1](閉区間)
となる。ヒトの数学ではねw(^^
で、”開区間(0,1)の左端と右端の点は何だ? 答えられなければ、開区間(0,1)は存在しない”
というのが、
おサルの数学だったでしょ
ヒトのスレ主としては、
”だからどうした?”というしかないね
おサルさん、中学数学からやりなおしだな

1002:現代数学の系譜 雑談
19/12/20 10:30:44.30 Ii0I/2d9.net
>>921
ID:pVRKr0X7さん、どうもありがとうございます。
おサルの相手、ご苦労さまです!(^^

1003:現代数学の系譜 雑談
19/12/20 10:34:35.42 Ii0I/2d9.net
>>923 訂正
おサルの論法なら
数直線で、点0と、開区間(0,1)と、点1とがあって、
 ↓
数直線で、点0と、開区間(0,1)と、点1とがあって、
注)
「おサルの論法なら」が不要だったな(^^

1004:Q
19/12/20 11:24:53.12 pzvfr+dm.net
>>922
主の自演じゃないですよ?
通りすがりの嵐です。。。
主様、ゴメンナサィ...

1005:現代数学の系譜 雑談
19/12/20 12:01:01.66 Ii0I/2d9.net
>>926
ありがとう
おサルの相手についても、お礼申し上げる

1006:現代数学の系譜 雑談
19/12/20 14:45:07.57 Ii0I/2d9.net
>>910-912
>「IUTに深刻で修正が無理なギャップを発見した」ってピーターが言ってる内容が解る方、解説お願い出来ませんか?
すれ違いです
下記のIUTスレでどうぞ
なお、外しているかもしれないが、私見参考下記
1)正確には、望月論文IIIの3.11から3.12がおかしいというのが、


1007:Peter Scholzeの指摘らしい 2)その中で、望月論文でのラベルの付け方で、IUTの不等式が導けるとしているところ、ラベル意味ない(あるいはラベル付け不能)みたいな趣旨とIUTスレで読んだけど 3)あと、加藤文元先生の出版社に手紙出して、「Peter Scholzeの指摘を論破した続編書いてくれ」と投稿してほしいな。読んでみたいよ(^^; (参考) Inter-universal geometry と ABC予想 42 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572150086/



1008:132人目の素数さん
19/12/20 15:15:26.20 sPoRppxa.net
>>928
ありがとうございました。
ちょっと見てみますね...φ(.. )...

1009:132人目の素数さん
19/12/20 16:18:16.12 WwKqxXpa.net
おっちゃんです。
>>875-883
>>885
私は、その時間帯には余程のことがない限り5チャンはしていない。
それにしても、分散っていう波動現象は面白いね。
(ユークリッド)平面 R^2 上では波動の分散現象が起きるために原点 O(0,0) から生じる波動が隅々まで伝わらないけど、
直線R上では、波動の分散現象が起きないために、原点 O(0) から生じる波動が隅々まで伝わるようになる。、
分散の波動現象は、奇数次元の空間と偶数次元の空間とで生じた波動の伝わり方が異なって来る原因になっている。

1010:132人目の素数さん
19/12/20 17:23:23.49 WwKqxXpa.net
それじゃ、おっちゃんもう寝る。

1011:132人目の素数さん
19/12/20 19:04:37.34 ylfrCRaM.net
>>923
>自然数のZermelo構成で、順序数ωが出来ない
>(∵正則性公理に反する)
◆e.a0E5TtKEは日本語も読めない白痴野郎だな
◆e.a0E5TtKEの馬鹿が
「Zermelo構成でのΩはシングルトン!」
と口から出まかせの大嘘をつき続けるから
その嘘は正則性公理に真っ向から反する
と教えてやったまで
Zermelo構成のΩは存在するが、シングルトンではない
◆e.a0E5TtKEの馬鹿が
「(0以外の)任意の自然数がシングルトンだからΩもシングルトン」
と全然反論理的な妄想思考全開で発狂しまくってるだけ

1012:132人目の素数さん
19/12/20 19:09:30.90 ylfrCRaM.net
>>923
>何を言いたいのか、理解できないぞw
それは◆e.a0E5TtKEが馬鹿だからwww

1013:132人目の素数さん
19/12/20 19:14:18.96 ylfrCRaM.net
>>923
>1/1,1/2,1/3,・・1/n,・・,0
>なる列で、0の左の数が、具体的に(有限で?)言えないと、
>数列自身が存在しないのか?
なぜ数列がでてくるんだ?
白痴は論理も知らんのか?
Ωはシングルトンだ!と言い切ったのは馬鹿の◆e.a0E5TtKE
シングルトンだから唯一の要素がある
その要素はΩー1、つまりΩの左側の数だ
馬鹿の貴様がシングルトンだと言い切った
馬鹿の貴様がΩの前者であるすぐ左の数があると言い切った
馬鹿の貴様が何も考えずに発言して自爆したwwwwwww
大阪大卒?いくら大阪大が二流でも貴様みたいな白痴が受かるわけないだろ?
貴様みたいな白痴が受かる大学なんか、
名前書けただけで受かるFラン大学しかないだろwwwwwww

1014:132人目の素数さん
19/12/20 20:36:32.89 TR6+oSjG.net
>数学の試験では、減点かな?w(^^;

最小と極小の違いも分からないバカw

1015:132人目の素数さん
19/12/20 20:48:05.91 TR6+oSjG.net
>Zermelo構成のΩは存在するが、シングルトンではない
これって前にも言ってたよね
まったくバカは人の話をまったく聞いてないな
だからバカのままなんだろう

1016:Q
19/12/20 20:49:58.98 PajeDX38.net
>>930
おっちゃんさんじゃなかったんですね。。。間違えちゃって。。。
大変失礼致しました。。。ゴメンナψ。
(自演)乙ちゃんさんは
サルル🙉チャンさんではないのかな?

1017:132人目の素数さん
19/12/20 20:51:27.80 ylfrCRaM.net
馬鹿は論理がない
馬鹿は直感しかない
だから間違う
直感は嘘つき
このことが百篇死んでも分からないのが馬鹿

1018:132人目の素数さん
19/12/20 20:52:31.25 PajeDX38.net
>>934-936←👀サルルちゃん。。。?
。。。やっぱり(自演)乙ちゃんは
サルル??

1019:132人目の素数さん
19/12/20 20:53:20.80 ylfrCRaM.net
直感で理解する は嘘
直感で誤解する が真
直感は誤


1020:り 直感は嘘



1021:132人目の素数さん
19/12/20 20:54:22.62 ylfrCRaM.net
>>939
首掻き切って死ねよ馬鹿野郎

1022:132人目の素数さん
19/12/20 20:54:45.76 PajeDX38.net
>>938
「エレガントな宇宙」で
著者のマイケル・グリーンが
「計算は直感の嘘を暴く」って
似た様な事書いてましたね。。。

1023:132人目の素数さん
19/12/20 20:57:41.71 PajeDX38.net
マリリン・ボス・サヴァントも
「人々は日常生活で培われた
 経験的な直感とは反する事実が
 理解出来無い様です」
ってモンティホール問題の顛末の感想を語ってたらしいよ。

1024:132人目の素数さん
19/12/20 21:01:23.47 PajeDX38.net
でもマイキーもマリリンも
「首掻き切って死ねよ馬鹿野郎」
とかは「言ってた」って見た事無いね・・・

1025:現代数学の系譜 雑談
19/12/20 21:20:50.44 ZaXFXilg.net
>>934
おサルの数学は面白いわ(^^
>>794より)
<Zermelo構成>
URLリンク(ja.wikipedia.org)
自然数
(抜粋)
形式的な定義
自然数の公理
集合論において標準的となっている自然数の構成は以下の通りである。
空集合を 0 と定義する。
0:=Φ ={}
例えば、0 := {}, suc(a) := {a} と定義したならば、
0 := {}
1 := {0} = {{}}
2 := {1} = {{{}}}
3 := {2} = {{{{}}}}
と非常に単純な自然数になる。
(引用終り)
この後を続けると
n := {n-1} = {・・{0}・・} (0のn重シングルトン)
 ・
 ・
ω:(0の可算無限重シングルトン)
ω+1:= {ω}(ωの1重シングルトン)
ω+2:= {ω}(ωの2重シングルトン)
ω+3:= {ω}(ωの3重シングルトン)
となる
これが一番自然でしょ(^^
おサルの主張は、
「”ω:(0の可算無限重シングルトン)”と考えると
 ”ωから、無限降下列が構成される”から、正則性公理に反する」
ということだったろ?w(^^
しかし、>>886に示したように、<Zermelo構成>による
後者関数による自然数の構成は、あくまで上昇列であって、「正則性公理に反することはない!」というのがヒトの数学だ!!
(実はZermelo構成に限らず、自然数の構成は、あくまで上昇列なのだよ。当たり前のことだが)
”ω:(0の可算無限重シングルトン)”の存在が、なぜ「正則性公理に反する」と言えるのかな?w(^^
確かに、”ω:(0の可算無限重シングルトン)”以外の可能性も、あるかもな
しかし、今問題にしていることは
おサルの主張:『”ω:(0の可算無限重シングルトン)”の存在は、”正則性公理に反する”』なのだ
どうぞ、ご説明を
お願いしますよww(^^;
どこでどう、、”正則性公理に反する”のかのご説明をww
それできないに、1ペソ (:p

1026:現代数学の系譜 雑談
19/12/20 21:23:18.81 ZaXFXilg.net
>>945 訂正
ω+1:= {ω}(ωの1重シングルトン)
ω+2:= {ω}(ωの2重シングルトン)
ω+3:= {ω}(ωの3重シングルトン)
 ↓
ω+1:= {ω}(ωの1重シングルトン)
ω+2:={{ω}}(ωの2重シングルトン)
ω+3:={{{ω}}}(ωの3重シングルトン)
分かると思うが(^^;

1027:132人目の素数さん
19/12/20 21:32:46.59 TR6+oSjG.net
>>945
バカ丸出しw

1028:132人目の素数さん
19/12/20 21:36:02.37 ylfrCRaM.net
>>945
>ω:(0の可算無限重シングルトン)
>これが一番自然でしょ(^^
馬鹿は自然に誤にり自然に嘘をつく
馬鹿の「自然」は数学の最大の敵

1029:132人目の素数さん
19/12/20 21:38:49.44 ylfrCRaM.net
>おサルの主張は、
>「”ω:(0の可算無限重シングルトン)”と考えると
> ”ωから、無限降下列が構成される”から、正則性公理に反する」
>ということだったろ?
嘘 妄想
「”ω:(0の可算無限重シングルトン)”と考えると
 ωー1が存在することになり、ωが極限順序数であることに反する」
が正しい
◆e.a0E5TtKE は卑怯卑劣なウソツキ
ガソリンで焼かれて死にやがれ 大阪のゴキブリ

1030:132人目の素数さん
19/12/20 21:40:00.92 ylfrCRaM.net
◆e.a0E5TtKE は卑怯卑劣なウソツキ
首掻き切って殺せ!!! 大阪のウジ虫

1031:132人目の素数さん
19/12/20 23:14:59.10 3BxOf2gQ.net
>>950
※国人?アベガーッ!とか。
反日臭プンプンな香ばしいレスしまくってたり、、、

1032:現代数学の系譜 雑談
19/12/20 23:34:31.36 ZaXFXilg.net
>>951
おつです
おサルの相手、ご苦労様です
おサルの友達、いなくなったみたいw(^^;
慰めてやって下さいw

1033:現代数学の系譜 雑談
19/12/20 23:35:22.35 ZaXFXilg.net
次スレ 立てました
現代数学の系譜 カントル 超限集合


1034:論2 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1576852086/



1035:現代数学の系譜 雑談
19/12/20 23:38:39.03 ZaXFXilg.net
おサルが、IUTスレとか外で暴れて
皆さんのご迷惑にならないように
おサルの調教及び、
おサルとの遊び場として、活用してください
ここは、もうすぐ1000に達します

1036:132人目の素数さん
19/12/20 23:39:15.35 TR6+oSjG.net
自演はもっと上手にやろうね
見てるこっちが恥ずかしくなるから

1037:132人目の素数さん
19/12/20 23:40:19.96 TR6+oSjG.net
バカのくせにプライドだけは人一倍高いんだよなあ

1038:132人目の素数さん
19/12/20 23:49:29.86 1Ng84qNO.net
>>953
乙ありです
乙ちゃんさん降臨ですね??
♪( ´∀`)σ«>>955
 

1039:Q
19/12/20 23:50:34.52 1Ng84qNO.net
主の自演じゃないですよ~!

1040:Q
19/12/20 23:53:32.18 1Ng84qNO.net
♪(σ´∀`)σ«乙ちゃんさん。。。♪
ばかだね~~~♪♪♪
'`,、('∀`)♪'`,、( ´∀`)♪'`,、
('∀`)♪'`,、( ´∀`)'`,、('∀`) '`,、

1041:Q
19/12/20 23:57:10.48 1Ng84qNO.net
主様とおっちゃんさんと
乙ちゃんさんとサルルちゃんと
Qしかいないのかな。。。?
    解を得よ
なんちゃって。。。
( ´∀`)'`,、('∀`)'`,、
'`,、('∀`)'`,、( ´∀`)
お休ミレニアムなψ~~~っ♪♪♪

1042:現代数学の系譜 雑談
19/12/21 00:23:37.19 AVt64yFu.net
>>945 補足
>>783
<ノイマン構成>
0,1,2,・・,n-1,n,・・,ω,ω+1,ω+2,・・
後者関数を、suc (a):=a∪{a}とする
このとき、それぞれの自然数は、その数より小さい自然数全てを要素とする数の集合、となる。
例えば、ω+1:=ω∪{ω}
<Zermelo構成>では、後者関数を、suc (a):={a}とする
ω+1:={ω}
で、確かに<ノイマン構成>綺麗ですよね。ω=Nとなって、順序と濃度が対応している
それは、<Zermelo構成>では、実現できていない。
けれども、<Zermelo構成>によるωの構成はだれも否定していない
<ノイマン構成>からぱくって、ω=Nも出来なくは無い
ω=N、ω+1:={N}、ω+2:={{N}}、・・ としてもいい
だが、ωの後者以降は、シングルトン。ωより以前も、シングルトン。
だったら、<Zermelo構成>でのωも、シングルトンと考えるのが、自然であり理論的にも綺麗
<Zermelo構成>でのωが、シングルトンであることを否定する理屈なし
(おサルの「正則性公理に反する」とか、アホ発言はあったけどね(^^; )
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
自然数
(抜粋)
<ノイマン構成>
・任意の集合 a の後者は a と {a} の合併集合として定義される。
 suc (a):=a∪{a}
このとき、それぞれの自然数は、その数より小さい自然数全てを要素とする数の集合、となる。
<Zermelo構成>(>>725より)
他にも自然数の定義は無限にできる。これはペアノの公理を満たす後者関数 suc(a) と最小値の定義が無限に選べるからである。
例えば、0 := {}, suc(a) := {a} と定義したならば、
0 := {}
1 := {0} = {{}}
2 := {1} = {{{}}}
3 := {2} = {{{{}}}}
つづく


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch