19/09/21 06:42:33.49 9JyBf1j6.net
それから、田舎の一軒家では、隣の家から工作員が出てくるのかどうかは知らないが
四六時中誰だか分からない人間の声が聞こえてくる。
「何々しろ。」
「先輩に挨拶しろ。」
「~と言え。」
意味不明な命令が聞こえてくる訳だが、いい迷惑だ。黙れクソガキ共。
何様だてめーらは、誰だか分からない人間の声なんて一言も聞きたくないので
一言も発するな、うるせーんだよ。
243:132人目の素数さん
19/09/21 06:51:03.08 CKo8R5qe.net
うるせえよ
黙って査読誌投稿できんのか
244:132人目の素数さん
19/09/21 07:19:17.44 Di0LFKuK.net
また幻聴
245:
19/09/21 10:46:49.15 9JyBf1j6.net
>>238
投稿はしています
>>239
幻聴ではありません。何故か喧嘩を売ってくる人間は数多く発生しています
246:132人目の素数さん
19/09/21 11:56:28.01 Di0LFKuK.net
>>240
じゃ、録音して聞かせてね
録音できないなら幻聴だね
247:
19/09/21 12:13:33.65 9JyBf1j6.net
>>241
録音していないことと、そういう声を発した人間がいたことに相関性はない
248:132人目の素数さん
19/09/21 12:31:22.91 qux9pKZS.net
相関はあるな。
録音があれば客観的に100%真実。
なければ客観的に100%とは言えない。
249:132人目の素数さん
19/09/21 13:05:04.85 Di0LFKuK.net
>>242
お、分かってんじゃん
反証されない論文が必ずしも正しくないのと一緒だなw
250:132人目の素数さん
19/09/21 13:20:19.12 FF8ESFW0.net
こういうことかw
>>242 証拠の音声を録音してなくても、音声がないとは言えない
>>244 証明の誤りを指摘してなくても、誤りがないとは言えない
251:132人目の素数さん
19/09/21 13:32:33.08 +QhVQkMD.net
しかしココでもこんなメチャメチャな記述じゃ読んですらもらえないぞと散々私的されてきて、
そんな事はない、瑣末な間違いがあってもプロの数学者レベルが読めば分かるといい続けてきたけど、
結果やはり読んですらもらえてないんだがな。
1誌は読んでくれたんだっけ?
残りはデスクリ?
252:
19/09/21 15:26:29.93 9JyBf1j6.net
>>246
理由は>>24に書いてある。日本の論文誌で、rejectionの理由が明らかに間違っていることもあった。
253:
19/09/21 15:33:44.93 9JyBf1j6.net
この論文は8/31日に公開した版の論文で証明自体は完成しているが
なかなか、正しいと承認されないね。何故、同じ内容を何度も修正しなければ
ならないのか分からないが。
それから今日も他のテレビから聞こえてきたが
「○○ゆすりは見ねーからだ。」
と聞こえてきたけれども、私はその発言をした人間をけしからないと言っているわけではなく
そのように私を揶揄う内容のニュースを制作する人間に対して文句を言っているんだからね。
勘違いしないでね。
254:
19/09/21 15:37:49.39 9JyBf1j6.net
>>248 訂正
×他のテレビから
〇他の部屋のテレビから
255:132人目の素数さん
19/09/21 16:15:32.06 qux9pKZS.net
現在までの戦
256:果は recieve→reject × 1 desk reject × 4 で合ってる?
257:132人目の素数さん
19/09/21 19:10:24.26 Hes6utyS.net
ワッチョイ、IP表示議論スレ
スレリンク(math板)
258:
19/09/21 20:18:24.28 9JyBf1j6.net
>>250
recieve→reject × 2
desk reject × 3
259:
19/09/21 20:31:08.82 9JyBf1j6.net
8/31日で論文は正しくなっているので、それ以降で提出したうち
desk rejectをしたところは、見ていないから仕方がないとして
recieveしたところはちょっと意味が分からないが
よく考えてみると、その2誌は最後の13日、15日の2回の更新をする前であり
数学的に、正当性を正しく評価することができないという理由が考えられる。
残りの3誌のうち1誌は1回rejectしたからもう見ないということであり
後の2誌最後の版をdesk rejectしている。
疑問の余地を与えない程に正しくなると、rejectするということはどういうことなのでしょうか?
今日は
「禁書指定だ。」
と聞こえてきました。素晴らしいですね、言論の自由が保証されなければならない
現代の日本国において。
260:132人目の素数さん
19/09/21 21:04:40.20 YxOVoVX1.net
>と聞こえてきました。
こんなの書きまくるのは
一般人には恥ずかし過ぎてできない事。
261:
19/09/21 21:20:08.39 9JyBf1j6.net
>>254
何度も書いていますよね。田舎の国道沿いの一軒家に住んでいるから、外を歩く人間や
バイクに乗った人間がバイクを止めて、私に言いたい放題の声を発する人間がいると。
実際にそういう状況にあるから仕方がないし、不当な発言をされている訳だからそれを
公開して、いかに数学者なりがこの件をうやむやにしようとしているかを世の中に伝えなければ
ならない。それは私には不利益以外の何物でもないからだ。
さらに、私はただの無職であって、一般人に決まっている。それを『奇数芸人』などと言うのは
明らかな侮辱だ。
262:132人目の素数さん
19/09/21 21:21:25.07 Di0LFKuK.net
また幻聴
263:
19/09/21 21:38:28.87 9JyBf1j6.net
>>256
そんなに都合よく幻聴が聞こえることはないでしょう
264:132人目の素数さん
19/09/21 21:43:43.77 YxOVoVX1.net
いつも都合よく聞こえまくるのは
幻聴・妄想の証拠
265:132人目の素数さん
19/09/21 21:44:26.10 Lx9ufqRT.net
全てネタであるという可能性があるから恐ろしいことだ
266:132人目の素数さん
19/09/21 22:08:04.54 qux9pKZS.net
過ぎ去った事は忘れましょう。
もう完全に正しいんでしょ?
ならaccetされるよ。
レフェリーは学部の学生の学力をはるかに超える人が務めてるんだから。
267:132人目の素数さん
19/09/21 23:15:21.25 8ZztL6F4.net
都合よく聞こえるのが幻聴
268:132人目の素数さん
19/09/22 07:45:23.84 mnFfGiBB.net
こうすれば解けるんじゃないかって思ったまではいいが捻りが足らないのじゃ
奇数の約数全てを表す空間体系が必要だし(それが樹構造とかか)
奇数P,Qを含む_PQ^nが奇数の完全数ならば1はそこに含まれてるから導入式から
して矛盾してる
やり直しだね
269:132人目の素数さん
19/09/22 07:47:17.58 mnFfGiBB.net
あ、奇数の約数としてのPとQに反するという意味ね
270:132人目の素数さん
19/09/22 08:11:42.58 ywUtGNmX.net
一つピントになるかな
1以外の3つ以上の互いに素な奇数の積は上の式を満たさないから
271:132人目の素数さん
19/09/22 10:39:04.83 Zez6fTJl.net
イッチはユーチューバーになったら?
272:132人目の素数さん
19/09/22 23:18:43.85 a1xrmovW.net
>>1の証明を理解できる学部生とか、数学者とかも幻聴と一緒じゃね?
はよ連れて来いよ。
273:132人目の素数さん
19/09/23 18:14:38.66 zcbOPttT.net
>>1の論文が理解出来た学部の学生なんて今のところ一人も出現していないはず。
これは昔>>1は自分の論文はある程度以上の能力のある研究者レベルの人間でないと読めないと言ってたんだけど、正しく書かれた数学の論文を発表ば学部の学生でも読めるという指摘を受けて主張を転換したんだよ。
実際その通りだしね。
数学の世界では難しい論文と言ったって、その難しさは読むための前提条件として要求される知識量が難しいという事はあっても、逆にいえばそういう難しさしかない。
使っていい推論則は学部の教養くらいの時点で骨身に染み付いちゃうから、それが全くいらないなら学部の学生でも読める。
ハズwwwww
274:132人目の素数さん
19/09/23 21:24:39.80 Ncywlk92.net
正常な学部学生には絶対に理解できない1の証明>>210
<1のみが正しいと考える証明方法! 定数と書かない限り変数>
N を奇数の完全数と仮定する。
N の素因数の1つ p を取る。
素数 p は変数であり、これを2とする。
すると N は p = 2 の倍数であるため偶数となる。
これは最初の仮定 N が奇数であることに反する。
以上、奇数の完全数が存在しないことが証明された。
275:132人目の素数さん
19/09/23 23:18:52.78 DoqotteH.net
学部生時代に当時の未解決問題を解決したという論文が発表されて東大で解説を聞いた時、一緒に行った院生と理解できた場所となぜ成立するかわからない場所がピッタリ一致していた。
その後、そのなぜ成立するかわからない場所がギャップだったと確認され、その論文は間違いとわかった。
ただの学部生でもなんとなくでも成り立つ部分とギャップの部分はわかるもんだよな。
276:132人目の素数さん
19/09/23 23:24:21.95 JFWbYcSl.net
今回のギャップはどこ??
277:132人目の素数さん
19/09/24 00:16:01.57 K/19auzK.net
ギャップじゃないところはどこ?
278:132人目の素数さん
19/09/24 01:39:30.69 ZYKkYfk3.net
>>269
それ、説明がまともだったからでしょ。
279:132人目の素数さん
19/09/24 02:29:49.17 K/19auzK.net
論外の話じゃなく論文の話だし
280:
19/09/24 03:03:16.77 R5BaPmQd.net
この論文にギャップはない。恐らく誰も反証できない
281:132人目の素数さん
19/09/24 04:36:53.01 IyXb45Ou.net
指摘された問題点が増えまくっても
1には全く理解できないだけ
昔からずっと進歩がない
282:132人目の素数さん
19/09/24 08:02:41.84 K/19auzK.net
文でなくただのポエムにギャップを指摘するのは野暮
283:132人目の素数さん
19/09/24 08:22:37.28 3VVE/TMF.net
行間をふくらませるのがポエムの読み方
284:
19/09/24 09:00:01.90 R5BaPmQd.net
>>275
間違いは直した(削除した)けどな
>>276
>>268みたいなのと思ってんの?
>>277
想像力が0の人には当たり前のことが分からないからね
285:
19/09/24 09:09:18.15 R5BaPmQd.net
例えば、>>33のpが任意というのが分からないなどというのはわざと分からないふりをしているとしか
思えない。
a(p^n+…+1)-2bp^n=0の解のことを書いているのだから、解となるpのどれでもという意味に決まっているし
他の理解の仕方はない。
書かなくても分かるようにケチを付けているだけであり、ナンクセ以外の何物でもない。
286:
19/09/24 09:15:24.55 R5BaPmQd.net
よく読んでみると、全く任意でそれまでに書いてある、qを正整数として
p=4q+1
を満たすpならどの値であってもと、そのままの意味でも何の問題もない
287:132人目の素数さん
19/09/24 09:17:27.50 wxfnSrzV.net
リジェクトしかされてない人が何言っても無駄
288:
19/09/24 09:20:42.56 R5BaPmQd.net
このスレで不思議なのは、この証明は完全に正しいから普通の数学者では全く反証のできない
ものなのに、意味不明に私を馬鹿にするレスを書く人間がいることだ。>>268のような無駄なコピペ
をする人間のモチベーションが何故発生するのか理解できない。
289:
19/09/24 09:21:40.80 R5BaPmQd.net
>>281
デスクリジェクションは見ていないということだから。
この論文に反証できない人間も何を私に書いても無駄だが?
290:132人目の素数さん
19/09/24 09:23:33.84 wxfnSrzV.net
完全に正しいという嘘を吐き続けてきたから仕方ない
>>283
見る価値がないということでは?
せっかく見てもらっても、レフェリーの指摘に応じる気はないみたいだし、見ないのが正解じゃない?
291:132人目の素数さん
19/09/24 09:26:34.43 m9Ok
292:UICe.net
293:
19/09/24 10:36:02.06 R5BaPmQd.net
>>284
それは数回しかない。しかも間違っていることに気づいていないから嘘ではない。
レフェリーの指摘はトンチンカンで聞く必要はない。それぐらいの反応をしているから
論文審査不正の疑いが濃厚である。ウェブを調べると、フェーク審査というものも
あるらしから、そうされたのだろう。未解決問題の完全解決証明論文に対して。
>>285
18日に送ったのですが、反応はありません
294:132人目の素数さん
19/09/24 10:49:06.19 wxfnSrzV.net
ほらね、レフェリーの指摘は無視する宣言
デスクリジェクトしてくださいって言ってるのと一緒だね
295:
19/09/24 11:15:02.26 R5BaPmQd.net
>>287
それは論文審査不正だと言っているだろうが。しつこすぎ
296:132人目の素数さん
19/09/24 11:35:27.53 ZYKkYfk3.net
どんな些細なことであっても間違いは間違い。
任意とか定数とか、何がどの変数にどう依存していて、現在どれが固定されているかなどが、常に明確でなければ、それも間違い。
用語の使い方があやふやなら、間違い。
カンマやピリオドの使い方がおかしければ間違い。
推測できるかどうかなど関係ない。どんな些細なことでも間違いは間違い。
ケチつけられないように書けばいいだけなのに、それが出来ない無能。
何が不正って、間違っていることを正しいと言い続ける>>1が不正行為じゃん。
297:
19/09/24 11:55:19.10 R5BaPmQd.net
>>289
固定すると断らない限りは、記号で表されたものは変数だ。
アホなTJM擁護はもういいよ。
よく、こんな恥ずかしい内容が書いていられるね。世紀の恥さらしだ。
298:132人目の素数さん
19/09/24 12:18:51.14 wxfnSrzV.net
>>288
今までと同じパターンだね
受験失敗→イカサマに違いない
リジェクト→審査不正に違いない
299:
19/09/24 12:56:36.17 R5BaPmQd.net
>>291
普通に考えて、偏差値75で、66とか68の高校に落ちるはずがない
偏差値を知らない人間に何を言っても通じないと思うが
300:132人目の素数さん
19/09/24 13:10:42.89 o73XrJe7.net
高校の偏差値の決め方知らんから教えてくれや
偏差値68の高校は模試の偏差値が75なら必ず受かるんかw
301:132人目の素数さん
19/09/24 13:11:25.66 PNYTWXIg.net
これまでの言動から判断して、高木くんが偏差値75なんてのはどう考えてもあり得ない話
証拠もないからね
302:132人目の素数さん
19/09/24 13:17:38.70 PNYTWXIg.net
>>291
普通の神経なら
受験失敗→成績が悪かったに違いない
リジェクト→論文が無価値だったに違いない
ってなるもんな
303:132人目の素数さん
19/09/24 13:30:22.19 I1jN81FB.net
まだno longer validじゃなくてrejectなだけいいよね
304:132人目の素数さん
19/09/24 14:06:13.09 wxfnSrzV.net
>>292
それ言って通じた人いました?
305:132人目の素数さん
19/09/24 14:10:19.41 wxfnSrzV.net
偏差値については、たぶん母集団のレベルが低い模試のものだけを覚えてるんだろうなと考えてる
306:132人目の素数さん
19/09/24 14:23:05.38 CzHVS5jg.net
地元じゃ負け知らず
って奴か
307:132人目の素数さん
19/09/24 14:54:07.17 9Vyy9QMV.net
たまたま、1回きりの偏差値をずっと実力だと思ってるだけだろ。
プロの数学者や医学部トップで入るようなやつは条件が揃えば、偏差値100超なんて経験している
308:
19/09/24 17:00:42.51 R5BaPmQd.net
>>293
偏差値72だと間違えられていたテストの結果では合格可能性は両方とも80%以上だった。
英語が2点と3点の問題の2問しか間違っていないのに85点と採点されていた。
>>295
開成高校と同じ偏差値で学区4位の都立はないでしょう。
>>297
誰だかは分からないが、「○○高校はないよな」ということを2回言われたことがある。
>>298
2浪の時、早稲田大学の物理学科は3科目135点/180点ぐらいで、合格最低点は96点、倍率は
合格者/受検者は20倍ぐらいだった。
>>300
基本的に私は高校までは無勉強だったから、前にも書いたが高校受験のイカサマがなく私が
進学すべき高校に進学していたら、無勉強で東大に合格していたと考えられる。
309:132人目の素数さん
19/09/24 17:32:20.75 wxfnSrzV.net
本質的な母集団の話題に触れないあたりお察し
310:132人目の素数さん
19/09/24 17:34:04.05 wxfnSrzV.net
あと135/180とかいうのが自己採点なのも面白い
311:132人目の素数さん
19/09/24 17:43:10.80 /KjEY+ea.net
>>301
無勉だったらどの高校行こうが一緒だろ
あと「東大いけたわ~」って言ってるあたり、やっぱち東大の方が上だと知ってはいるようだね
312:132人目の素数さん
19/09/24 17:46:26.70 /KjEY+ea.net
間抜けな誤字をしてしまった
313:
19/09/24 18:05:30.65 R5BaPmQd.net
>>302
早稲田の物理学科を受験する母集団のことを書いているし、塾の試験は平均的な母集団よりも
優秀な学生が試験を受けていると考えられる。
>>303
試験の結果なんて、自己採点以外分かる術はないのでは
>>304
ほぼ全ての授業をボイコットしたようなものだから
>東大の方が上だと知ってはいるようだね
全然、まだ「アメリカに生まれていたら~」というのもありますから
314:132人目の素数さん
19/09/24 18:07:54.68 /KjEY+ea.net
>>306
成績は開示できると思うよ
えっと、君以前自分のことを理系の頂点とか言ってたよね?
改心できたの?
315:132人目の素数さん
19/09/24 18:08:54.89 /KjEY+ea.net
200回以上自分の論文を正しいと錯覚してた人の自己採点、すごそう
316:132人目の素数さん
19/09/24 20:32:58.41 Rhkj7I20.net
でも高校受験も失敗で大学二浪の時点でお察しよね
317:132人目の素数さん
19/09/24 20:38:54.24 g0q+DOu9.net
で、このスレの今の目的は何なの?
318:132人目の素数さん
19/09/24 20:54:10.60 IyXb45Ou.net
>>310
高校受験に失敗し、大学二浪した奇数芸人の暴走
319:132人目の素数さん
19/09/24 22:21:53.66 HlISBy9k.net
分かった、各教科の偏差値いいとこ取りして計算してんな
320:
19/09/24 22:24:10.48 R5BaPmQd.net
>>307
それでは、1993年の入学試験成績は何点だったのでしょうか?
改心って何ですか、それ相応の研究ができたのではないのでしょうか?
>>308
完成したと言っただけで、完全に正しいと言ったのは数回だ
>>309
イカサマがね
>>310
論文の承認、wikipediaの更新、教科書が書き換わる
321:
19/09/24 22:25:30.57 R5BaPmQd.net
>>312
最後の塾の試験の結果です。五科目合計で偏差値75、最低の偏差値は国語で65
他の科目は全て70以上でした
322:132人目の素数さん
19/09/24 22:33:20.12 lakPRXoD.net
残念ながら、今のところ、奇数の完全数と現代数学は全くのつながりがないので、教科書が書き変わることはない。素数関係では偶然の完全数の方が大切
323:132人目の素数さん
19/09/24 22:37:02.84 OOKajl0l.net
なあんだ
塾の中だけで統計とったんか
324:132人目の素数さん
19/09/24 22:40:30.56 ADOUp4+f.net
高木くん受かった痕跡ないから合格最低点未満やろ
325:
19/09/24 22:52:49.62 R5BaPmQd.net
>>315
整数論の教科書には、この問題は未解決だと書いてあるんじゃないですか?
>>317
合格していなければ、卒業はできません
326:132人目の素数さん
19/09/24 23:05:17.35 ZYKkYfk3.net
>>290
> アホなTJM擁護はもういいよ。
TJMを擁護するつまりなどないが。
アマチュアで未解決問題解決したと主張する人達の証明がクソで間違いだらけで読む価値無いってだけの話。
> よく、こんな恥ずかしい内容が書いていられるね。世紀の恥さらしだ。
間違いは間違い。それだけ。
読みにくいポエム送り付ける方が恥さらしじゃん。
受験だってイカサマでもなんでもなくて、
答えだけで採点する試験→答えが合っていて高得点
記述式→無勉強だからまともな答案が書けず、意味不明だから低得点で受験失敗
ってだけでしょ。
お受験パズルで答え見つけることしか出来ない人は証明なんて無理だよ。
おまけに、早稲田大学物理学科の実質倍率も自分が都合の良いように間違えているみたいだし。
実質倍率20倍?ホントなら証拠だしてみろよ。長年5倍とかその程度で推移しているようだが。
327:132人目の素数さん
19/09/24 23:13:52.69 xLNQ/nNb.net
1の主張に根拠なんかないさ。
これまでも。これからもずっと。
328:
19/09/24 23:14:46.76 R5BaPmQd.net
>>319
最高の価値を持つ論文を舐めて読まなかったということだな、>>319のように
読んでから、その馬鹿みたいなレスをしてみろよ、恥さらしが。
早稲田の物理科に合格したのは1993年で、記述式だけどな。
何が証拠を出して見ろだ、97年の応用物理学科の卒業名簿でも見てみろよ。
329:
19/09/24 23:15:43.10 R5BaPmQd.net
>>320
何の反証もできない>>320の方が根拠がないとしか思われていない
330:
19/09/24 23:16:44.63 R5BaPmQd.net
>>321 訂正
×卒業名簿
〇卒業者名簿
331:132人目の素数さん
19/09/24 23:17:37.60 xLNQ/nNb.net
間違いを吐きつづける1が何を言ってもムダよ
332:
19/09/24 23:18:32.37 R5BaPmQd.net
>>324
この後に及んで、無能は黙れ
333:132人目の素数さん
19/09/24 23:22:20.90 xLNQ/nNb.net
それじゃあ1は真っ先に黙らないといけないな(ぷぷっ
334:
19/09/24 23:30:31.51 R5BaPmQd.net
何時まで、この意味不明な茶番劇が続くのでしょうか
335:132人目の素数さん
19/09/24 23:44:58.18 m9OkUICe.net
今のご時世部外者が早稲田に頼んでも卒業者名簿なんてみせてくれるわけないじゃん。
336:132人目の素数さん
19/09/25 02:01:43.26 Fyjfmu8T.net
代ゼミのデータサイト見たら、応用物理って早稲田の中で倍率も得点率も一番低いじゃん。実質倍率も3倍前後。2.1倍なんてこともある。早稲田では最もイージー。嘘だと思うなら自分で調べてみな。いかに自分を美化してるか分かるんじゃない?
これは高校の成績も眉唾だね。
337:
19/09/25 03:20:20.90 JdZW9e8q.net
>>329
合格したのは物理学科で1993年だ
338:132人目の素数さん
19/09/25 03:23:57.21 H/OhDrkQ.net
意味不明な茶番劇をしてるとお互い(論文作成者(高木)と論文閲覧者)が相手に対してそう思っているわけで、こんな関係から生まれる進展なんてたかが知れてる
339:132人目の素数さん
19/09/25 03:31:41.83 gv4iIaE+.net
実質倍率20倍の根拠を出せ、に対して、卒業名簿を見ろって、さすが>>1。
論理のろの字もないぞ。
340:
19/09/25 04:19:30.11 JdZW9e8q.net
>>332
以前に公開された情報を記憶しているからだ
自分で調べられないのに、よく偉そうに人に命令できたものだ、笑止千万
341:132人目の素数さん
19/09/25 04:46:28.19 od10vSBM.net
「p^n の約数の和 = p^n+…+1」はp=1では不成立。
(a,b,p,n)=(1,1,1,1)で(A)が成立するにも関わらず、b×p^n=1が奇数の完全数として不適であるのはこのため。
p=1にしているところで議論が破綻しているのでは?
342:132人目の素数さん
19/09/25 05:37:47.62 HmiSPLUO.net
>>318
卒業してないんじゃない
かれこれ長い間やってるけど、だれも高木くんの卒業者名簿出してないじゃん
343:
19/09/25 07:32:23.41 JdZW9e8q.net
>>334
4次元空間上に素数のツリーを考慮し、2点間を結ぶ経路を考えて、一点を(1,1,1,1)にすると
他の一点は、解を持たない。
>>335
そんなことを言うのであれば、大学に問い合わせれば?
344:
19/09/25 07:34:04.41 JdZW9e8q.net
>>336 訂正
×解を持たない
〇解にならない
345:132人目の素数さん
19/09/25 07:56:46.14 dvhaETlQ.net
>>336
「素数のツリー」って書いてあるのに、
素数でないp=1を取り付けるのは問題ないの?
346:132人目の素数さん
19/09/25 08:17:56.51 n2a1KxGG.net
6誌目中々返事こないね。
もう一週間?
347:132人目の素数さん
19/09/25 09:21:28.46 Fyjfmu8T.net
>>330
あれ、応用物理って言ってなかった?
いずれにせよ実質倍率20倍なんてありえないよ。政経でも十数倍だ。志願倍率と間違えてんじゃない?私立は定員の3倍くらい合格出すからね。
348:132人目の素数さん
19/09/25 09:24:23.41 Fyjfmu8T.net
>>333
332は、「名簿を見ても倍率なんか分からないのに、的外れなこと言ってんじゃねーよ」と言ってるんだよ。
349:
19/09/25 11:17:24.57 JdZW9e8q.net
>>338
a=Π[k=1,r](pk^qk+…+1)
b=Π[k=1,r]pk^qk
p=2Π[k=1,r]pk^dk-1
であり、素数ツリーの原点はr=0で(a,b,p,n)=(1,1,1,1)になる。
>>339
そうですね
>>340
物理学科入学、応用物理学科卒業。志願倍率は26倍で、実質倍率は
正確には記憶していないが、17倍~19倍ぐらいだった。定員が30名だから
倍率はそうなっていた。
>>341
>お受験パズルで答え見つけることしか出来ない人は証明なんて無理だよ。
こう書いてあるのを、お受験もできない人間が証明できることはないと受け取った。
それは誤りであるが。
兎に角、お受験パズルが得意な数学者でも解けない問題を解いたのにも関わらず
失礼な書き込み(ずっと意味不明に継続しているが)に頭に来た。
350:132人目の素数さん
19/09/25 11:43:37.73 8G6pknS+.net
p=1は解として不適って自分でも書いてるじゃないか
ツリーの原点にすることは勝手だが、各種操作の対象にしてはいけない
351:132人目の素数さん
19/09/25 11:45:59.15 dvhaETlQ.net
>>342
Π[k=1,0]って項そのものが無いという意味でしょ?
b=Π[k=1,r]pk^qk
はr=0でb=0になるのでは?
352:132人目の素数さん
19/09/25 12:16:21.56 Q2vNHRUA.net
解いた(本人が言ってるだけ)
353:
19/09/25 13:07:39.26 JdZW9e8q.net
>>343
それはあなたの思考であり、間違っている
>>344
いいえ、r=1のときにp1^q1を掛けることになりますが、r=0のときb=0であれば、r=1のときにもb=0に
なります
>>345
これが将来当たり前になるだろうけどね
354:132人目の素数さん
19/09/25 13:13:11.23 Q2vNHRUA.net
>>346
もう一年以上「いつかは認められる」みたいなこと言ってるけど...
355:
19/09/25 13:19:03.79 JdZW9e8q.net
>>347
完全に正しくなったのは2019/08/31日だから
356:132人目の素数さん
19/09/25 13:27:10.21 Q2vNHRUA.net
>>348
それも何度も聞いたけど、全部嘘だったよね
357:132人目の素数さん
19/09/25 13:37:11.19 jDjHYcZq.net
>>209
オイラーのどの論文?あと証明書いて
358:132人目の素数さん
19/09/25 15:02:34.52 8G6pknS+.net
>>346
> >>343
> それはあなたの思考であり、間違っている
毎度そうだからもう腹も立ちませんが、
ろくな検証・確認もせず、思い込みだけで書いてますね
まず、Y=1とする。
これは(a,b,p,n)=(1,1,1,1)の例として、
あなたの言い分ではR=1ですよね
次に、Y1=p^n・p0^q0として、
Rの定義式から得られる数式と、
Yに操作[掛け算]を行って得られる数式を比較してみなさい
本来、同じ形であるべきものが、
分母に2があるかないかで異なる式に
359:なってますよね これが>>343で書いた操作の対象にするべきでないことの理由です
360:132人目の素数さん
19/09/25 15:42:52.92 cB/NEfgo.net
議論する意味もないと言うことだよ。
分かっている人には説明不要であり、1には何を言っても無駄。
結果として誰でも分かるコメントがあれば十分なのだ。
361:
19/09/25 15:54:40.93 JdZW9e8q.net
>>349
今回は嘘ではない。
>>350
>>30の論文の4ページまでに書いてあります。
>>351
R=a(p^n+…+1)/(2bp^n)
で(a,b,p,n)=(1,1,1,1)のときは
R=1×(1^1+1)/(2×1^1)=1
Y1=p^n・p0^q0のときは
a=(p0^q0+…+1)
b=p^q0
だから
R=(p0^q0+…+1)(p^n+…+1)/(2p^q0×p^n)
となり、何の問題もありませんけど。
>>352
完全に正しいものには議論の余地がありませんね。
362:132人目の素数さん
19/09/25 16:16:21.97 qdL+RNGn.net
誰ももう議論の余地があるとはおもってないのだがな
363:132人目の素数さん
19/09/25 16:22:00.47 Sk9KS+zz.net
p=1なら、bp^nが完全数になるのはR=2のときだ
考慮漏れだな
364:132人目の素数さん
19/09/25 16:41:27.01 Q2vNHRUA.net
嘘ではないってのも何度も聞いた気がするよね
365:132人目の素数さん
19/09/25 16:53:56.47 8G6pknS+.net
>>353
> >>351
> 何の問題もありませんけど。
Y→Y1のときに、操作[掛け算]を行って得られる式はどうなりますか?
366:
19/09/25 17:05:15.23 JdZW9e8q.net
>>357
a=p0^q0+…+1、b=p0^q0のときに、p'、n'になるとすると
R=1×(p0^q0+…+1)(p'^n'+…+1)p/(p0^q0×p'^n'×(p+1))
R=(p0^q0+…+1)(p'^n'+…+1)/(2p0^q0×p'^n')
ですけど
367:132人目の素数さん
19/09/25 20:30:25.58 an4KlidJ.net
>>358
>>343ですが、あってますね。
私の勘違いだったようです。すみません。
ということは、証明できてるかも知れません。
もうちょっと詳しく見てみます。
368:132人目の素数さん
19/09/26 01:06:09.01 EErliMU6.net
混在させてるだけ
369:132人目の素数さん
19/09/26 01:29:09.79 Zj+B1ziH.net
>>355
鋭いね。
これまで「yが完全数ならR=1でなければならない」と主張されてきたことが崩れたんだから、証明の不備がまた暴かれたことになる
370:132人目の素数さん
19/09/26 03:34:00.79 Is8lVoJ1.net
p^nの約数の和について >334 でも指摘したが、
R=((b×p^n)の約数の和)/(2(b×p^n))
という関係が p=1, n=1 の場合に崩壊している。
検証せずに p=1, n=1 にして問題はないのか?
371:
19/09/26 06:01:33.29 7lghGMls.net
>>361
必要条件だ
>>362
問題ない。R=1の解を考慮しているのだから、解となる2点のうちの1点に(1,1,1,1)を設定する
だけで、拘束条件p≧5を満たす必要はない。
372:132人目の素数さん
19/09/26 06:08:43.61 UThdP7Jh.net
問題ないわけない
p=1とした時点で完全数じゃないものを扱っている
完全数じゃないものについて矛盾を示してるだけ
なんの証明にもなっていない
373:
19/09/26 06:12:21.65 7lghGMls.net
>>362
何を検証するんですか?R=1になるという検証はできていますが
>>364
必要条件である方程式の解の存在を証明するのだから、それ以外の条件は寄与しない
374:132人目の素数さん
19/09/26 06:28:17.03 uOshAw8N.net
そうだね。
完全数であるかどうか考慮してないんだから
完全数についての証明にはなっていないってわけ
とても簡単な話ですね。学部生でも理解できるよ!
375:
19/09/26 06:45:03.50 7lghGMls.net
>>366
一部の頭のいい人間はそう考えるんだろうね、よかったね
376:132人目の素数さん
19/09/26 06:46:06.38 uBiOzwyq.net
やっぱりまたダメっぽいね
残念でした
377:132人目の素数さん
19/09/26 06:54:39.48 gXQt11Xs.net
R=1の条件と、yが完全数の条件との間に包含関係がないことが示されてるからね
R=1となる解がいくつあるか示しても完全数の有無とは全く意味がないのよ
378:
19/09/26 07:59:45.18 7lghGMls.net
>>368
完全に正しいのにそれが理解できなくて、残念でした
>>369
R=1となる
379:のは、y=bp^nが奇数の完全数となる必要条件で、R=1の解は 不適な解(1,1,1,1)しかないので、奇数の完全数はありません
380:132人目の素数さん
19/09/26 08:06:32.89 11wrvP3O.net
>>370
誰も正しいと認めてないね
残念でした
381:132人目の素数さん
19/09/26 08:11:53.24 0KEjZT5/.net
>>370
おいおい
aもbもpもnも、最初のyとは関係なく決まる「変数」だってずっと主張してきたじゃないか
都合が悪くなると「やっぱ関係ありました」って卑怯すぎないか?
事実は、「R=1でかつyが完全数でない」場合も「yが完全数でかつR=1でない」場合も両方とも存在するんだから、必要条件でも充分条件でもない
382:
19/09/26 08:58:12.90 7lghGMls.net
>>371
そんな嘘が何時までも通じると思うな
>>372
変数ですよ。
pk、qk(偶数)を任意に設定する→a,bが決定する→a(p^n+…+1)-2bp^n=0が成立する
p,nが存在する→y=bp^nによりyが決定する
こういう流れだが、これは奇数の完全数が存在するための必要条件だ。
中学生レベルの数学が分からないくせに、私に文句を付けなくていいよ。
それから
「yが完全数でR=1でない場合」
が存在するなんて、どこにも私が主張していないことが書かれているが
もしこの場合が存在するなら、具体例を示してくれ。
383:132人目の素数さん
19/09/26 09:05:34.29 11wrvP3O.net
>>373
誰も認めてないのは真実でしょwww
384:
19/09/26 09:10:35.66 7lghGMls.net
>>374
前スレで、オイラーのような大数学者になるかもと書かれているが
385:132人目の素数さん
19/09/26 09:12:19.26 Zf8QSD2d.net
>>373
> (条件を満たすa,b,p,nが存在する)→y=bp^nによりyが決定する
どう見ても十分条件なんだよなあ......
386:
19/09/26 09:23:39.53 7lghGMls.net
>>376
完全に必要条件です。そうだから、この問題の解としては不適な(1,1,1,1)が解となるのです
何か、この問題が解決すると都合の悪いことでもあるんですか
387:132人目の素数さん
19/09/26 09:30:04.79 11wrvP3O.net
>>375
もしかして茶化されたのを真に受けてるの?
388:132人目の素数さん
19/09/26 09:41:45.20 0KEjZT5/.net
>>373
>「yが完全数でR=1でない場合」が存在するなんて、どこにも私が主張していない
あなたが主張してなくても事実はそうなんですよ
>>355のひとが示した通り、y=bp^nは、p=1ならばy=bなんだから、yの約数和と等しいaが2y=2bと等しいときに完全数になる。
この場合はR=2だから、「yが完全数かつR=1でない場合」となる。
あなたが>>363で「拘束条件p≧5を満たす必要はない」と述べたことをくれぐれもお忘れなく。
389:132人目の素数さん
19/09/26 09:50:44.53 AgZbruF5.net
俺の書いてないことはすべて間違ってる
って態度、ものすごく思い上がってない?
390:132人目の素数さん
19/09/26 09:53:56.76 Zf8QSD2d.net
>>377
URLリンク(kou.benesse.co.jp)
> p→qであるとき
> qはpであるための(奇数の完全数が存在するための)必要条件である
p:奇数の完全数が存在する
>>373で言っているのはq→p
391:
19/09/26 10:24:37.23 7lghGMls.net
>>378
オイラーが難しいと言った問題を解きましたが
>>379
不適な場合から論理を展開しても間違いにしかなりませんよ
>yの約数和と等しいaが2y=2bと等しいときに完全数になる。
何書いているのか分かりません。日本語でお願いします。
>>380
書いていないことで、文句を書かれていますから
>>381
p:yが奇数の完全数⇒q:a(p^n+…+1)-2bp^n=0が成立する
で、qはpの必要条件ですけど
392:132人目の素数さん
19/09/26 10:36:23.49 11wrvP3O.net
>>382
解いた(本人が言ってるだけ)
393:132人目の素数さん
19/09/26 10:46:54.08 0KEjZT5/.net
>>382
>不適な場合から論理を展開しても間違いにしかなりませんよ
その言葉、不適な解(1,1,1,1)から論理を展開しようとしている貴方にそっくりお返しいたします(受け取ってね(はーと))
>>yの約数和と等しいaが2y=2bと等しいときに完全数になる。
>何書いているのか分かりません。日本語でお願いします。
日本語ですよ(笑)
yの約数和が2yと等しい、これは紛れもなく完全数の定義ですよ。忘れたんですか?
394:132人目の素数さん
19/09/26 11:13:33.21 Zf8QSD2d.net
>>382
> p:yが奇数の完全数⇒q:a(p^n+…+1)-2bp^n=0が成立する
ん? 貴方>>373で
> q:a(p^n+…+1)-2bp^n=0が成立する⇒p:yが奇数の完全数
と書いているよね。
>>373は誤りだと認めるの?
395:
19/09/26 12:47:24.92 7lghGMls.net
>>383 解けない人間には分からないのですね >>384 そういうアホみたいな返しをしてくると思ったが (1,1,1,1)は方程式の解になるから、その解からの変化を考えることには意味があるけどな y=bp^nだから、y=bで何の問題もないのでは? >>385 全くそんなことは書いていませんね a(p^n+…+1)-2bp^n=0が成立するのは必要条件ですから その解があったとしても、十分性の確認をしなければならない と前にも書きましたが? 日本語が読めないんだったら、レスしなくて結構ですけど
397:132人目の素数さん
19/09/26 12:56:38.11 0KEjZT5/.net
>>386
そういうアホみたいな回答だと思いましたよ(笑)
>y=bp^nだから、y=bで何の問題もないのでは?
問題ありませんよ。ただしその場合、
「yが完全数⇒R=2」でなければなりませんので、
「yが完全数⇒R=1」とはなり得ないと言っているんですよ。
398:132人目の素数さん
19/09/26 13:02:28.24 11wrvP3O.net
>>386
解けた人間はまだいませんね
399:132人目の素数さん
19/09/26 13:38:05.65 UvGisDH4.net
一年ぶりに来たらまだやっててワロタ
お前ら暇だな
400:
19/09/26 13:42:39.75 7lghGMls.net
>>387
R=a(p^n+…+1)/(2bp^n)
ですからね、y=bのときもR=1ですけど、何故R=2になるのか示して下さい
>>388
私が2019/08/13日に解きました
401:
19/09/26 13:43:27.60 7lghGMls.net
>>390 訂正
×2019/08/13
〇2019/08/31
402:132人目の素数さん
19/09/26 13:46:00.56 11wrvP3O.net
>>390
解いた(本人が言ってるだけ)
403:132人目の素数さん
19/09/26 13:52:37.63 B8hbqlrf.net
動画やブログなんかで発信してないからまだ許せる
404:132人目の素数さん
19/09/26 14:04:45.70 0KEjZT5/.net
>>390
何度でも書きますが、y=bかつyが完全数ならば、a=2bです
よって、p=n=1ならば、
R=a(p^n+…+1)/(2bp^n)=(1+1)/1=2です
R=1ではありません
405:132人目の素数さん
19/09/26 14:18:21.19 hP/QnM3I.net
あらほんと
406:132人目の素数さん
19/09/26 15:16:22.64 BHJRkfmf.net
>>343です。
当然1は完全数ではないのですが、
p^n+...+p+1 の部分を約数の和ととらえるのではなく、
意味を考えずに、形式的に 1^1+1^0 ととらえると、
1は完全数の条件を満たすので、
もしかしたらと思って調べてみましたがやはりダメでした。
証明の複数箇所で、
「左辺は因数pを含むが、右辺は含まないので矛盾」
というような論証がなされているのですが、
p=1だと式が成立してしまい矛盾が導けません。
回避方法を少し考えてみましたが、簡単ではないようです。
pは少なくとも素数である必要があります。
407:
19/09/26 16:54:21.12 7lghGMls.net
>>394
何故p=1のときに
a=2b
になるのでしょうか?
a(p^n+…+1)-2bp^n=0にp=n=1を代入するとa=bとなります。
p=2Π[k=1,r]pk^dk-1
ですから、p=1のときr=0となります。
a=Π[k=1,r](pk^qk+…+1)
b=Π[k=1,r]pk^qk
ですから、r=0とするとa=b=1となり、何の問題もありません。
>>396
>「左辺は因数pを含むが、右辺は含まないので矛盾」
嘘を書かないで下さいね。そう書いた部分ではp=1に設定していません。
何を書いているんですか?恥ずかしくないんですか?
408:132人目の素数さん
19/09/26 17:19:12.26 0KEjZT5/.net
>>397
>何故p=1のときに a=2b になるのでしょうか?
a が b の約数和だからです。論文のやり方では必ずそうなります。
y=b かつ yが完全数なので a=b では不適であり、a=2b でなければなりません。
したがって、当然 R=1 では不適であり、R=2 でなければなりません。
409:132人目の素数さん
19/09/26 17:36:42.63 BHJRkfmf.net
>>397
その部分の証明はp=1の場合を設定していないことはわかる
その議論をp=1の場合に使っちゃいけないと言っている
410:
19/09/26 18:06:35.40 7lghGMls.net
>>398
b=1だったら、a=1ではないんですか?
>>399
そういうふうに書いていないのに、何故それを書かれなければならないんですか?
411:132人目の素数さん
19/09/26 19:28:09.29 0KEjZT5/.net
>>400
>b=1だったら、a=1ではないんですか?
その場合、yは完全数ではありませんよ
412:132人目の素数さん
19/09/26 19:59:05.12 z/L3YJ/o.net
>>400
(a,b,p,n)=(1,1,1,1) の場合に使ってるからです
413:132人目の素数さん
19/09/26 21:39:56.79 bcEdK4dy.net
高木が理解した瞬間、数学の世界は変貌し、かつて完全に正しいとされていた論文は消滅します
414:132人目の素数さん
19/09/27 14:06:35.51 g+Pbt6Ke.net
まだやってんのか奇数芸人
415:132人目の素数さん
19/09/27 15:09:26.42 bTSzLqBs.net
6誌目の反応まだ~
416:132人目の素数さん
19/09/27 19:53:00.07 5YlWYS6r.net
完全に正しい論文が存在しない貴重な期間です
417:
19/09/27 23:00:34.89 zSg3EB18.net
永遠に奇数の完全数が存在しないという証明が存在することになりましたね
少なくとも私の論文は数学的に完全に正しいので
418:132人目の素数さん
19/09/27 23:28:48.31 i4dm0Not.net
指摘は無視かな?
419:132人目の素数さん
19/09/27 23:34:43.33 oupXHx5l.net
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: だって
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 今日は間違ってるって
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 言われなかったんだもん
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l::::
|l ̄`~~| :| | | |l::::
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
420:132人目の素数さん
19/09/28 00:48:00.26 4szG2B7d.net
なんだ、てっきり理解して直してるのかと思った
421:132人目の素数さん
19/09/28 00:54:53.83 AcpNtBWc.net
6誌目の反応やけに遅いね。
desk rejectならもう来てるだろうし、査読に回してもらえるならもらえるでrecievedの通知はもう来てもいいような。
422:132人目の素数さん
19/09/28 02:07:13.12 L96kKhlj.net
他人の指摘を些細とか勝手に判断する方が失礼だろうに。
さらに、些細だろうがそうでなかろうが、間違いが残る限り「数学的に完全に正しい」なんてことはないね。
完全とか軽々しく使うなっての。
アラフィフで脳みそ劣化しすぎたの?
423:132人目の素数さん
19/09/28 02:57:44.21 4szG2B7d.net
>>407
私の論文としか言わず最新版に言及しないあたり、今絶賛修正中?
424:
19/09/28 05:52:50.63 +fTjztfw.net
>>408
どんな指摘ですか?
>>410
TJMの論文審査不正の指摘を?
>>411
何故か音沙汰はありません
>>412
読みもしないで、未解決問題の証明論文にケチを付けないでね
>>413
何も修正していない
425:
19/09/28 06:03:17.41 +fTjztfw.net
中学生程度の数学ができない人達に対してのまとめ
条件p,qを
p:yが奇数の完全数になる。 q:方程式a(p^n+…+1)-2bp^n=0が成立する。
とすると
p⇒q qはpであるための必要条件
pを満たす要素の集合をA、qを満たす要素の集合をBとすると
A⊂B
A∧B=A
となる。qが必要条件でなければ
A∧B≠A
を示さなければならない。それができる人間がいるんだったら
どうぞ、その証明を書いて下さいね。
426:132人目の素数さん
19/09/28 06:13:27.74 0A79onJ1.net
1が理解できなくても何度でも書くまでですが
「yが完全数である かつ R=1である」「yが完全数である かつ R=1でない」
「yが完全数でない かつ R=1である」「yが完全数でない かつ R=1でない」
のすべてのパターンについて可能性があることがすでに示されています。
よって、「R=1である」の可能性について何か示したとしても「yが完全数である」については何も証明できないのです。
427:
19/09/28 06:31:33.39 +fTjztfw.net
>>416
超人的な数学力をお持ちの>>416に伺います。
>「yが完全数である かつ R=1である」「yが完全数である かつ R=1でない」
この二つの場合の具体例を示していただけないでしょうか。
428:132人目の素数さん
19/09/28 06:32:15.57 nA5SNe2F.net
>>415
ああ、それは自分の指摘ミスだったよ。
>>373について言えば、
得られるyは完全数とは限らないから、
別途yの完全数チェックをおこなうんだよね。
429:132人目の素数さん
19/09/28 06:50:15.92 0A79onJ1.net
>>417
すでに示されています。以上。
430:132人目の素数さん
19/09/28 07:04:54.20 x8GKTbyE.net
pk,qk(k=1…r)に対して常に⑨の形の素数pが存在するとは限らないので、操作[掛け算]が定義できてない
例
r=1, p1=5, q1=2
2×5^1-1=9
2×5^2-1=24
431:
19/09/28 07:30:17.38 +fTjztfw.net
>>419
そうですね、偽りの命題は真でした
>>420
pが素数にならない場合も含めて考慮しているということになります
432:132人目の素数さん
19/09/28 09:18:59.39 x8GKTbyE.net
pが素数でない場合もp=1と同様にp^n+…+1がp^nの約数の和ではなくなる
やはり議論が破綻するのでは?
433:
19/09/28 11:30:42.12 +fTjztfw.net
>>422
pが素数にならない場合だけを考慮しているのではなく、どちらの場合も
考慮しているので、何の問題もありません
434:132人目の素数さん
19/09/28 12:18:19.45 d38q9q8z.net
証明は間違いって結論だよ
さ、解散解散
435:132人目の素数さん
19/09/28 12:32:23.72 L96kKhlj.net
読みもしないでとかよく言えるな。
過去に指摘された通り、書き方がいい加減で完全とは程遠く、読むのが苦痛なレベルなのに。
中学生でも読めるとか言っているようだが、じゃあ、読める中学生連れて来いよ。
436:
19/09/28 12:41:26.25 +fTjztfw.net
証明前と証明後で真理値が変わることを発見
yが奇数の完全数である⇒R≠1 偽→真
437:132人目の素数さん
19/09/28 13:26:57.93 q5jbqrzH.net
とうとう気が触れたか
なまんだぶなまんだぶ
438:
19/09/28 18:25:07.46 +fTjztfw.net
何故、数学的成果がほぼ放置なのか?
439:132人目の素数さん
19/09/28 18:26:54.33 xkhTW/bu.net
とりあえず6誌目がなんか言ってくるまで待つよろし。
440:132人目の素数さん
19/09/28 19:01:21.15 4eH1meqm.net
数学的成果じゃないから
441:132人目の素数さん
19/09/28 20:09:19.03 e3sIVovN.net
塩漬けさせるのも数学会の為かもしれんね
442:132人目の素数さん
19/09/28 20:55:51.99 gTBgriwT.net
素数の分布には規則性がありそうだ
443:132人目の素数さん
19/09/28 22:22:30.82 oguZK9Fk.net
うんこの時間にも規則性はある
444:132人目の素数さん
19/09/29 20:56:00.20 rVYV+GdK.net
5600
かずきち@dy_dt_dt_dx 9月29日
京大オープン経済190/550しか取ってないやつにマウント取られて草
お前より90点高いんだよ黙って勉強しろ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
445:132人目の素数さん
19/09/29 21:23:53.09 AajRxby1.net
統失芸人の規則性はよく知られているね
やばくなったら発狂書き込み
446:
19/09/29 22:06:51.85 RmTgRF7m.net
何もやばくない
447:132人目の素数さん
19/09/30 06:25:52.84 POx5yqqQ.net
隠して隔して画しまくるぞ
448:132人目の素数さん
19/10/01 14:22:40.74 3oopyY7m.net
やれば天才やれなきゃ単なる馬鹿
449:
19/10/01 17:53:26.97 eVAy0pHi.net
未解決問題を解決した人間を馬鹿にするのは止めろよな、クズ共
450:
19/10/01 17:54:54.61 eVAy0pHi.net
意味不明なネコパンチの打ち合いは反吐が出る
451:132人目の素数さん
19/10/01 18:34:06.16 mu3+Y
452:LhG.net
453:132人目の素数さん
19/10/01 18:34:20.94 lB4+NikJ.net
6誌目の結果くるまで心静かに待たれよ。
454:132人目の素数さん
19/10/01 18:34:29.02 mu3+YLhG.net
高木ってどこか抜けてて可愛いって言われない?
455:
19/10/01 19:39:10.04 eVAy0pHi.net
「死ね死ね。」
うるせーんだよ。面と向かって言えねーのか、匿名募集のゴミは調子に乗んな!
それから
「おおのを馬鹿にしやがって。」と何度も聞こえてくるが、何もコミュニケーションがない
人間を馬鹿にするのは不可能だ。
うるさい黙れ、おおのファンクラブのカス!
456:
19/10/01 19:43:15.55 eVAy0pHi.net
それから今日は
「あっちに行け。」
と聞こえてきました。
「おりろ。」という意味不明な命令もよく聞こえてくるが
何からおりなければならないのですか?
目的語も言えない小学生レベルの人間は私に命令しなくてもいいよ。
何言っているか分からないから。
457:132人目の素数さん
19/10/01 20:12:11.22 7wkm5T8H.net
幻聴がひどいね...
458:132人目の素数さん
19/10/01 20:38:51.41 FjYmVx2+.net
こっち新ネタないから過疎り気味よね
459:132人目の素数さん
19/10/01 21:03:49.24 0kADnH18.net
おおの
って1の脳内住人か
460:132人目の素数さん
19/10/01 21:38:22.19 Rfb/TbSy.net
フェルマー芸人におされてるな
461:132人目の素数さん
19/10/01 21:55:36.44 lB4+NikJ.net
とりあえず6誌目の返事がないと何にも進まないね。
462:
19/10/02 01:00:03.19 aNEV4Ujo.net
>>445 訂正
動詞「おりる」は自動詞だから、~からは副詞句だった
>>446
全然違う
>>448
現実に男女のファンが最低一人ずつはいる
463:132人目の素数さん
19/10/02 03:33:01.30 MCUD5nqP.net
おとんとおかんご苦労
464:132人目の素数さん
19/10/02 07:05:48.33 FV7gCOaP.net
>>451
6誌目の返事遅いね。
問い合わせてみたら?
465:
19/10/02 14:21:09.37 aNEV4Ujo.net
>>452
何それ?
>>453
問い合わせをしました
466:132人目の素数さん
19/10/02 19:33:37.01 TzT7HwMH.net
ご両親は本当にお気の毒です
467:
19/10/02 21:10:42.10 aNEV4Ujo.net
>>453
今日再度送りましたが、webサイトから提出するようで、直接メールで送らないようにと書かれました。
また、プロフェッショナルの数学の定義になっておらず、この英文では誤解が生じると書かれているようです。
この論文が正しいのであれば、トップレベルの論文誌に送るようにも書いてあります。
そこで挙げられている論文誌はすでにrejectされているものが含まれています。
この論文が数学的に正しいことは決定的ですけれど。
468:
19/10/02 21:11:38.40 aNEV4Ujo.net
>>455
正しい論文を放置される私もそうですけれど
469:132人目の素数さん
19/10/02 21:36:38.40 eTLDQrIG.net
>>456
ではwebサイトからレッツラゴー!
470:132人目の素数さん
19/10/02 21:47:42.11 ZPYEZ7gG.net
両親には多少の責任があると言えなくもない、本当に気の毒なのは近隣住民だよな
471:
19/10/02 21:56:02.79 aNEV4Ujo.net
>>458
投稿しました
>>459
何も近隣住人気の毒ではないだろう、田舎の一軒家で、四六時中誹謗されている私が一番の被害者だ
472:132人目の素数さん
19/10/02 22:11:44.38 TzT7HwMH.net
ご両親も近隣住民の皆さんも本当にお気の毒です
473:132人目の素数さん
19/10/03 07:22:45.02 Rg+WcqjR.net
ガソリンぶちまけコースだな奇数君
死ぬ時は他人に迷惑かけんなよ
474:
19/10/03 07:30:38.21 xABeRdRk.net
私が書いた証明と同じ内容の証明がアクセプトされたら裁判になるかもね
475:
19/10/03 07:34:58.44 xABeRdRk.net
内容的には正しい論文がrejectされる理由が分かりませんね。
現時点で公開証明活動というこの活動を数学界は否定したということになります。
この調子では、いくらこの論文の記述を修正したとしても、絶対にアクセプトしないような気がします。
476:132人目の素数さん
19/10/03 07:36:07.75 eJZJakN9.net
裁判に金かけるぐらいならさ。。
477:132人目の素数さん
19/10/03 07:51:00.08 1A1B9uGv.net
レフェリーの指摘無視するんだからアクセプトなんてされるわけないじゃん
478:132人目の素数さん
19/10/03 10:02:51.21 eX8Bk9A5.net
意外にも学部の学生レベルの実力がある編集者がいる論文雑誌って中々ないもんですなぁ?
479:
19/10/03 14:16:42.28 xABeRdRk.net
変更点 (220版)
・1ページの概要を修正しました
・8ページの操作[掛け算]と操作[割り算]の定義を6ページに移動しました
・3ページの解の個数の記述を削除しました
・7ページにtの定義と範囲を追加しました
・10ページにhをnにしたときの記述を追加しました
・11ページ10行目に文章を追加しました
パスワードはodd prime
Pdf文書 日本語
URLリンク(whitecats.dip.jp)
480:132人目の素数さん
19/10/03 14:22:51.50 9iOomLA8.net
あれれ~???
完全に正しかったんじゃないの~???
481:
19/10/03 14:44:31.04 xABeRdRk.net
>>469
正しいことは正しいですけど、より分かり易くなるように修正しています
482:132人目の素数さん
19/10/03 15:09:43.62 d0JHd0hd.net
訂正履歴を全部書け話はそれから
483:132人目の素数さん
19/10/03 15:22:50.38 9iOomLA8.net
分かりやすくする余地が>>468くらい有ったものを完成とか言ってたのか
484:
19/10/03 16:21:07.02 xABeRdRk.net
>>472
全体の量から言ったら、わずかな修正ですけど
485:
19/10/03 17:24:17.83 xABeRdRk.net
>>471
何の話がですか?2019/04/30からの論文は
URLリンク(vixra.org)
にあります。
486:132人目の素数さん
19/10/03 18:00:21.74 IE/56Y9s.net
内容的には正しいとは?
誤解を招く表現で書かれた文章は正しくないのだが。
487:
19/10/03 19:58:57.94 xABeRdRk.net
>>475
具体的にどこがどのような誤解を招く表現なんですか
488:132人目の素数さん
19/10/03 21:23:47.36 AyXmkxqW.net
>235 で指摘したことが何一つ変わってませんね?
p.6でRを構成するa,b,p,nは全て奇数の完全数yに依存するものとして定義されているにも関わらず、
なんの断りもなく別の用途に使っています。
元の定義に従えばR=1であり、それ以外の値は取りません。
"obsecure"や"does not meet the standard of mathematical writing"という指摘がされるのも宜なるかな。
「論外。数学論文の書き方から学んで出直してこい」ってとこですかね。
489:132人目の素数さん
19/10/03 21:51:35.63 CJEOwG3K.net
1には学ぶなんてできませんね
これまでの人生を寝て過ごしてしまったのですし
490:
19/10/03 21:55:54.85 xABeRdRk.net
>>477
わざわざ、ここまでがオイラーが証明した条件ですと書いていますけど、読めませんか?
それから、Rに関しては書いてあるとおりですが、この問題は方程式(A)が成立することが
奇数の完全数が存在するための必要条件で、それはR=1です。
これぐらいのことも分からないのですか?数学論文を読む資格はありませんね。
>>478
世界最速の数独解析のアルゴリズムを開発したり、最古の数学上の未解決問題である
奇数の完全数が存在しないことを示す証明を与
491:えましたが
492:
19/10/03 21:57:18.46 xABeRdRk.net
>>477
Rはa,b,p,nの関数であり、Rの値が1で固定なんてことはどこにも書いていませんよ
493:132人目の素数さん
19/10/03 22:10:42.65 AyXmkxqW.net
>>479
> >>477
> わざわざ、ここまでがオイラーが証明した条件ですと書いていますけど、読めませんか?
その後もa,b,p,nを使い続けているので、それは指摘を否定する理由になりません。
これらを奇数の完全数と無関係なものとするのならばその旨を書くべきであり、書かれていない以上は以前の定義に従って読むしかないのです。
494:
19/10/03 22:50:48.01 xABeRdRk.net
>>481
無関係ではありません。その後のa,b,p,nも解になれば、y=bp^nにより
奇数の完全数になることもありうるということになります。
以前の定義と同じです。何が問題なのか分かりませんけど。
495:132人目の素数さん
19/10/03 23:10:28.57 AyXmkxqW.net
>>482
それは「解になれば」ですよね。
p.5.までの「奇数の完全数yの存在に依存して定義されたa,b,p,n」
と
p.6からの「必ずしも奇数の完全数yに依存しないa,b,p,n」
は式の形が同じだけで別物なのに、それを「なんの断りもなく」使っちゃマズいでしょ、って指摘をしてるんですが。
496:
19/10/03 23:23:14.57 xABeRdRk.net
>>483
p.6からのa,b,p,nがyに依存していないなどとは全く書いていませんけど
497:132人目の素数さん
19/10/03 23:46:27.31 AyXmkxqW.net
a,b,p,nが奇数の完全数であるyに依存している限り、R=1となるのはよろしいですね?
Rが1であったり変化して別の値を取ったりするためには、「a,b,p,nが奇数の完全数であるyに依存」していてはいけません。
これらがyに依存しているのは変わらない、というのであれば、「yが奇数の完全数であったりなかったりする」ということになります。
いずれにせよ、記号の定義がぶれていることになります。
498:
19/10/04 00:09:16.61 VR57CewS.net
>>485
想像力豊かな文章で意味不明の極みですね。記号の定義がぶれていることは全くありません。
奇数の完全数⇒R=1
始めの段階では、(a,b,p,n)の1点でR=1になることを仮定して、操作を連続的に行うことにより
再度R=1になる点があるかを調べています。
499:132人目の素数さん
19/10/04 01:56:12.28 8Y+DEGoh.net
ぐだぐだ言い繕ったところで、
レフェリーはちゃんと定義しろリジェクトで終わりなんですけどね
500:132人目の素数さん
19/10/04 14:17:59.07 XxrWJ9AB.net
フェルマー芸人より奇数芸人の方が面白い
501:132人目の素数さん
19/10/04 16:03:12.36 w2gb1E2Y.net
こっちのほうが沸点低いからな
502:132人目の素数さん
19/10/04 21:44:03.49 uGUnqO8o.net
>沸点低い
これが芸人の条件であったか・・・
503:132人目の素数さん
19/10/06 21:20:13.10 FXxeeq6p.net
高木君は5chでも人気者になれずネタが続かずで・・・
また消えちゃったね
504:132人目の素数さん
19/10/06 22:24:01.81 XF1222PB.net
なにせ完全に正しい論文が完成してしまったんだからしょうがないっすね
505:132人目の素数さん
19/10/06 23:52:47.96 d/dWS15h.net
アクセプトされてから消えれば伝説なのに
しょせん鹿児島の岩間よ
506:
19/10/08 18:04:29.89 6JgiZEv/.net
逆ソーカル事件はやめて下さいね
507:132人目の素数さん
19/10/08 18:21:13.91 jJLBeL8I.net
またリジェクトか
学部以上のエディターレフェリーはどこにもいないんじゃないw
508:
19/10/08 20:48:04.18 6JgiZEv/.net
いいえ、そうではありません
509:132人目の素数さん
19/10/08 21:20:03.74 czQsA0OB.net
アクセプトされてから出直してこい
510:
19/10/09 21:19:38.68 qV5a/ZQi.net
地方のチンピラのガキは
「誰々に挨拶させやがってよ。」
「誰々を無視しやがってよ。」
「誰々がお前に挨拶するわけがねーだろ。」
「お前では無理。」
「女性蔑視。」
だとか誹謗が聞こえてきますけど、全くほとんど事実無根です。
誰かを無視というのも、別に私に言っているかどうかは分からないもの
に反応をすることはありません。
誰も、まともに私にコミュニケーションをする人間がいないなかで
周りからの誹謗が続いています。
それから、私の大学のOBと思われる人が近くにい
511:たことが何度かありましたが その人を見ようとしたときに、テレビからは 「悪魔のような目がどうの。」 という悪意が現れている表現が聞こえてきました。私の事ですね。 何故、そこまで私を叩くのかについては理解することができません。 それから、基本的にこちらからは誰にも用はないのでこちらから何かを言うことは ありません。勘違いの極みと考えられる変な反応なり、誹謗はやめていただきたい。 私がスピーカのあるところの近くにいると、大音量で怒鳴りつけているかのような 言動が何度もされますが、言いたいことがあるのであれば、いろいろな文明的な コミュニケーションの手段があると思いますので、それでお願いします。 スピーカーで 「~(恐らく侮辱後)お休み。」 と言われても気分が悪いだけです。
512:
19/10/09 21:20:47.72 qV5a/ZQi.net
>>498 訂正
×侮辱後
〇侮辱語
513:
19/10/09 21:22:52.77 qV5a/ZQi.net
昨日は中年女性の声で
「バイバイ。」
家の中からと聞こえてきました。
誰とも何の関係もないのに、そう言われる筋合いもありません。
何を勘違いしているのでしょうか?
迷惑だから、意味不明な吠え声を聞かせるのを止めてもらえないでしょうか?
514:132人目の素数さん
19/10/09 21:53:09.45 BRlchS9k.net
相手されなくなると糖質芸
515:132人目の素数さん
19/10/09 22:06:41.88 rFFSRADX.net
>>500
で、6誌目はどうなったん?
516:132人目の素数さん
19/10/09 22:26:11.93 ztpA8u4T.net
耳栓でもしとけよ
新着レスがあってウキウキ気分でスレ開いてみたら意味不明なほえレス見せられた身にもなれ
517:
19/10/09 22:29:11.01 qV5a/ZQi.net
>>502
数え間違いで7誌目でしたが、rejectされました
>I am sorry but your paper does not meet the standard of mathematical writing and cannot be considered
for publications in ~.
と以前に書かれて、修正をし再提出したのですが。二度と見ないそうです。
518:
19/10/09 22:30:14.17 qV5a/ZQi.net
面白いですね、最古の未解決問題解決の証明論文を二度と見ないというところが多くて。
正しいことは理解したから、二度と見ないということでしょうか?
519:132人目の素数さん
19/10/09 22:32:12.20 XLHYpzNj.net
>>505
ちっちゃい事は気にすんなwktkwktk
8誌目行ってみよう!
520:
19/10/09 22:37:26.47 qV5a/ZQi.net
>>506
もう行っています
521:132人目の素数さん
19/10/09 22:40:25.90 ztpA8u4T.net
そしたら8誌目だな
もし8誌目にthe standard of mathematical writing じゃないって言われたら、7誌目の人も2回目なのに直ってないからそう判断したってことになるし
522:132人目の素数さん
19/10/09 22:43:13.77 XLHYpzNj.net
>>507
ちなみに現在までの戦果は
recieve→reject × 2
desk reject × 5
なん?
523:132人目の素数さん
19/10/09 22:47:19.85 llgz0mTL.net
もう煽るやつらばっかで、内容見てくれる人がいなくなっちゃったね
ま、仕方ないか
524:
19/10/09 23:02:43.00 qV5a/ZQi.net
>>508
読んでもいないか、それか解決したことにしてはならないという圧力があるのかもしれない
>>509
それを調べるのは時間が掛かります
>>510
最終的に正しければ、経緯は関係ないと思いますが?何がおかしいのでしょうか?
基本的に間違った論文を公開してはならないという法もないでしょうし
525:132人目の素数さん
19/10/09 23:04:49.15 1RXddCMm.net
要は価値なしって判断されたんでしょ。
気に入らない指摘は受け入れないんだから当たり前だね。
526:132人目の素数さん
19/10/09 23:14:51.04 ztpA8u4T.net
解決したことにしてはならないっていうのは合ってるかもしれないぞ
527:
19/10/09 23:17:20.09 qV5a/ZQi.net
当たり前だが、数学的に完全に正しい最古の数学上の未解決問題の証明は学術的価値が高い
それを、フェーク査読した論文誌の過失は大変に重い
528:132人目の素数さん
19/10/09 23:20:07
529:.40 ID:9NyJW+VG.net
530:132人目の素数さん
19/10/09 23:23:20.59 60Is2Clf.net
「受験失敗→イカサマ」
「リジェクト→フェーク審査」
531:132人目の素数さん
19/10/09 23:25:19.21 x11bVQ85.net
価値ある結果をすたんだ~どな記述出来ない奴が悪い
532:132人目の素数さん
19/10/09 23:29:43.39 ztpA8u4T.net
>>515
何かしら結果が出たのかと思ったんだ
そしたらただの愚痴だった
533:132人目の素数さん
19/10/09 23:30:56.89 x11bVQ85.net
わたすは理系のトップ早稲田にトップ合格したのでこれはすたんだ~どな論文です
って脚注に書くといいぞ
534:
19/10/09 23:32:18.13 qV5a/ZQi.net
勘違いして誹謗を繰り返している人間がいるからはっきり言っておくが、この証明は全て私が書いたもの
であり、誰が書いたものではない。
「うつしを見せびらかしやがって。」
というような誹謗も聞こえてくるが、何故私が行った研究を私が公開してはならないのだろうか?
何の根拠もなく卑劣な誹謗を聞かせるのをやめてもらいたい。
2018/02/11から開始したこの研究は.。この問題を設定し、オイラーが証明した部分まで1ヵ月ぐらい掛かった。
その後、何の成果もなかったが、今年の07/03日ぐらいからの、一意性証明によりこの研究が進んだ。
他の人の論文をまともに読んでいないが、それはそれを行うと時間が掛かるだけで
私としては、無駄だと考えたからで、他の数学者を馬鹿にする意図は全くない。
それなのにも関わらず、何度も
「○○を馬鹿にしやがって。」
と聞こえてくる。そんな事実は全くないし、変な因縁を付けてくるのを止めろ。本当にそういうことを
言っている人間は、卑怯だ。
535:132人目の素数さん
19/10/09 23:36:51.61 60Is2Clf.net
エディターも君の論文を無駄だと思ったからデスクリしたんだよ
536:
19/10/09 23:37:28.53 qV5a/ZQi.net
>>516
偏差値75なのに56の高校に進学だからイカサマに決まっている(もう何度も)
>>517
"…"だとか、"/"を知らないのか?
{∃p∈? | p≡1 (mod 4), p≧5}
と書かないと駄目という宗派でもあるんですかね?
537:132人目の素数さん
19/10/09 23:46:03.19 x11bVQ85.net
知らんからすたんだ~どな記述で書くこったな
538:132人目の素数さん
19/10/09 23:54:12.45 V9xxoWyK.net
>1 の過去(学歴だの成績だの)はどうでもいいのよね
論文の内容と関係ないから
539:
19/10/09 23:59:12.94 qV5a/ZQi.net
>>524
>>516
540:132人目の素数さん
19/10/09 23:59:14.46 llgz0mTL.net
当時、偏差値75の中3が東京(かな?)に何人いたのか?
偏差値が75レベルの高校の定員は合計で何人だったのか?
イカサマだと言うなら、概算で構わないからそれくらいは提示してくれ。
あと、私立は知らないが、公立なら主要5教科以外も評価対象になるんだろ?
例えば、音楽とか体育とかもそれなりにはできたのか?
541:
19/10/10 00:09:03.23 9eRagGyp.net
>>526
中学のとき早友学院に通っていたが、最後の成績は3位/300人ぐらい。上から3番目のクラス
までは国立/早慶クラスで、偏差値75は開成に合格する偏差値だった。学区一位は偏差値64。
542:132人目の素数さん
19/10/10 00:10:18.59 cLUK++E8.net
「偏差値75」なのに「56の高校に進学」だからイカサマに決まっている
「完全に正しい論文」なのに「7誌にリジェクトされた」からイカサマに決まっている
つまり偏差値75というのも非標準な尺度で評価したら完全に正しかったというだけなのかもしれない
543:
19/10/10 00:16:22.50 9eRagGyp.net
>>528
イカサマでなければ、この事態は発生していなかったでしょう
544:132人目の素数さん
19/10/10 00:22:43.04 eqG+HO+D.net
なに一つ答えてなくて草
545:132人目の素数さん
19/10/10 00:23:18.56 cLUK++E8.net
>>529
それは高木さんの意見だわな
高校生の頃に体験した帰結とそれに対する評価をずっと変えてないことから、この意見体系は局所的な思想のレベルにまで達してるだろうし、これからも変わることはなさそう
546:132人目の素数さん
19/10/10 00:23:59.32 9eRagGyp.net
>>530
意味不明
547:132人目の素数さん
19/10/10 00:25:26.26 9eRagGyp.net
>>531
前にも書いたが2人から
「○○(高校名)はないよな。」
と言われている。
つまり、誰がどう考えてもイカサマ
548:132人目の素数さん
19/10/10 00:29:45.67 ZofOfpQ5.net
>>527
数字を出してくれと言ったんだが
例えば、年齢40~50付近の年齢人口は約200万人で、
東京にその1/10がいるとして20万人。
あなたの成績の3/300から、上位1%にいたとして、
あなたと同等以上の学力の人は2000人と推定する。
で、偏差値75レベルの高校をピックアップして、その定員を合計してくれ。
それが2000に満たなければ、落ちるやつは必ずいるし、
3倍の6000くらいまでなら、その日の調子と運で落ちることもあるだろうと思う。
6000超えて、はじめてイカサマを疑うレベルじゃないか?
あとは他教科の内容をはじめとした内申評価だな
ここでの言動を見る限りあまり良くなかったと思われるが
549:132人目の素数さん
19/10/10 01:41:10.84 G0F87D1h.net
>>532
意味が分かるようになったら、それはもう高木じゃないだろ
人語を解さないのが高木のアイデンティティじゃないか
550:132人目の素数さん
19/10/10 02:06:30.57 /lRx/EqX.net
中学では無勉強で~とかイキってた割に塾行ってたのかよw
551:132人目の素数さん
19/10/10 02:14:01.28 cLUK++E8.net
>>533
誰も信じてくれないけれど、誰がどう考えても完全に正しいはずのものを高木さんはたくさん持ってるわけだな
色んな考え方があっていいと思うぞ
552:
19/10/10 06:25:29.29 9eRagGyp.net
>>534
塾の成績は進学塾だから平均的な母集団とは違う。偏差値が2~4ぐらい下がるぐらいだと考えられる。
偏差値が75はその母集団で上から0.6%と考えられる。
偏差値75は当時開成だけ
>>536
定期試験前1週間を除いたら無勉強。定期試験のときも平均して、合計10時間よりは短い。
>>537
「数学賞だ。」と言った人が二人いる。別の二人が「100年に1度。」と
553:132人目の素数さん
19/10/10 07:35:51.00 msWW/tAn.net
1は全てが統失芸
偏差値も学歴も数学賞も全て
~と言った人がいる
ってだけの統失芸
554:132人目の素数さん
19/10/10 07:42:04.99 qs+0DSzJ.net
何言おうが現実は変わらないのにね
受験は失敗したし無職だし論文はリジェクト
555:132人目の素数さん
19/10/10 07:56:38.86 3/jX3i1U.net
論文の論理展開を見ると偏差値56くらいの人間が書いたものと思うとしっくりくる
556:
19/10/10 09:18:27.11 9eRagGyp.net
>>540
2年遅く大学に合格することになっただけだが
>>541
偏差値75の人間が学部レベルの人に分かるように書いている
557:132人目の素数さん
19/10/10 09:26:16.55 0cGgrMdw.net
偏差値75(二浪早稲田)
558:132人目の素数さん
19/10/10 09:30:15.84 cLUK++E8.net
高校の勉強レベルで偏差値75ってだけだろ
学部レベル、もしくは院レベルの勉強が偏差値75であるとは言えないし、そもそも偏差値は恒久的な頭の良さの指標じゃない
頭の良さを数字として客観的に表してマウントをとりたいなら今テストを受けた結果じゃないとな
誰がどう考えてもそう思う
559:132人目の素数さん
19/10/10 10:13:34.22 0cGgrMdw.net
無勉を誇ってるみたいだけど、ちゃんと勉強してたらもっと違う人生になったかもね
560:
19/10/10 10:47:11.22 9eRagGyp.net
>>544
別にマウントを取るつもり