現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む77 - 暇つぶし2ch358:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/09/19 00:48:54.17 MSw7Rbq1.net
>>306
(引用開始)
その場合、個々の自然数を要素とすることはしませんよ
同値類から代表元をとって
{0,1}という別集合を考える
というのはありますがね
(引用終り)
コケコッコー(おれ)もレベル低いけど、おサルもほんと低レベルだな~w
論破しますw
(引用開始)
おサルの主張は、(>>236
「会社は部の集合ではありませんw
(ついでにいうと部は課の集合ではないw)
 会社は社員の集合ですからw」
(引用終り)
ええ、おサルの集合論は上記でしたね
で、下記信州大 代数入門 (花木章秀先生)より
”同値類全体の集合は
Z/nZ = {0 + nZ, 1 + nZ, ・ ・ ・ , (n ? 1) + nZ}”
0 + nZ={・・,-2n,-n,0,n,2n,・・}
1 + nZ={・・,-2n+1,-n+1,1,n+1,2n+1,3n,・・}
以下略
ですから、Z/nZは、整数の集合Zを整理してn個の袋に数を小分けした集合と考えれば良い
逆に、集合Z/nZで、中の小分けの袋を取ってしまえば、もとの整数の集合Zに戻る
Z/nZは、明らかに有限集合ではない
例えば、百万までの数を同じように類別することで、n個の要素の集合はできるが
しかし、Z/nZは無限集合を類別した集合ですし、中の小分けの袋を取れば、元の無限集合Zになります
0 + nZ ∪ 1 + nZ ∪ ・・∪ (n ? 1) + nZ =Zですからね
だから、Z/nZとZを全く別ものと考えるよりも、
繰返すが
Zの中を類別したらZ/nZ
Z/nZの分類をやめたらZ
お互いに移りあえるという理解がよろしいと思いますよ
そう考えないと、代数学(入門)は難しくなりますよw(^^;
つづく


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch