現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76at MATH現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76 - 暇つぶし2ch562:132人目の素数さん 19/09/01 09:41:56.27 uj+Nfmst.net>>489 >確率空間が定義されれば、その後「確率」計算を行うために、 >確率変数を定義し、確率分布を定義していく >だから、普通に確率として扱える対象には、 >確率変数が定義できて、確率計算ができる 時枝記事での確率空間は{1,…,100}と各点に1/100の重みを与えた測度だよ 数列全体の空間とのその上の測度、ではないな 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch