19/08/31 23:06:07.89 g0CuHqO3.net
>>477
> それで終わるなら、全然問題ないよ
なら問題ないじゃない
> 「複数列の決定番号の大小」比較の確率計算のところ
確率計算なんかしなくていいんだって
>>393
> 数当てが失敗する箱が存在する場合
> 代表元と一致する場合を1で表し一致しない場合を0で表すことにすると
> *をつけた箱のどれかを選ぶことになる
>
> ... , 0, 0*, 0, ... , 0, 0, 0, 1 , 1, 1, 1, ...
> ... , 0, 1 , 1, ... , 1, 1, 1, 1*, 1, 1, 1, ...
> ... , 1, 1 , 1, ... , 1, 1, 1, 1*, 1, 1, 1, ...
> ...
> ... , 1, 1 , 1, ... , 1, 1, 1, 1*, 1, 1, 1, ...
これは確率計算なんかしていない
任意の出題された無限数列に対して成り立つ