分からない問題はここに書いてね455at MATH
分からない問題はここに書いてね455 - 暇つぶし2ch626:132人目の素数さん
19/09/04 22:29:16.59 OSMa/200.net
>>597の続き
時間についてはこれと逆で(時間の経過速度という意味では、逆ではなく長さと全く同様になります。)、光速度に限りなく近付く場合は、我々の1秒経過は彼等にとっては無限大の時間がかかります。(我々にとっても彼等の1秒の時間経過は無限大の時間がかかります。)
これはある意味我々とって彼等は時間的な無限小宇宙人になります。
長さと同様にこの場合も、無限小をゼロとしてしまうと我々の1÷3という時間の計算も物理学的に無意味な計算になるのです。
無限小がゼロにならない場合は、我々の計算は彼等にとっても物理学的に無意味な計算とならないのです。
無限大や無限小はスケールを変えれば、なんとでもなってしまいます。
つまり
lim(0➡∞)1/x=0
lim(0➡∞)0.1^∞=0とした場合、スケールを変えた時に無意味な計算となり矛盾するのです。
これは≒とした場合に矛盾がなくなるのです。
つまり一度ゼロにしてしまえば、スケールを変えて元に戻した時に元の値に戻らなくなり、矛盾します。
限りなく0に近付くとすればスケールを変えて元に戻した時に、元の値が復活して矛盾がなくなるのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch