19/08/25 14:36:20.81 sw72Gobg.net
>>835
>2.100列から1列選ぶところが抜けてる点
まったくですね
そこが時枝解法の唯一の確率的要素だというのにw
まあそこを抜かしても the riddle の形で成立しますけどw
976:132人目の素数さん
19/08/25 14:37:31.13 SfTNK08U.net
東京工業大学 合格者 高校別ランキング
URLリンク(univ-online.com)
一橋大学 合格者 高校別ランキング
URLリンク(univ-online.com)
阪大と同程度の東京の国立大ってこのあたりか
都立国立がトップの時点で大したことないなw
977:哀れな素人
19/08/25 14:38:14.83 iE3NJadY.net
>>881
集合X上に同値関係~が定義されたとき
だからその同値関係~をどうやって
作るのかと聞いているのだタコ(笑
>>844>>878の質問に答えてみろサル(笑
978:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 14:39:10.76 5ZvpTN/e.net
>>897
>ランダムに選ぶ(つまり確率計算を行う)前に R^N→R^N/~ の切断は固定されているのであるから
なんだ、そこでハマっているのか?
固定したら、当然に当たらないだろ?
(下記、時枝記事引用ご参照。以下の記号は下記の引用による)
代表のr(D)は固定されているとして
しかし
問題のs^k(D)は、これ以外の箱が全て同じに決まったとしてもなお
s^k(D)には自由度がある
(∵ s^k(D)は自由に決めて良い。つまり、他の箱の数とは独立と考えられる。つまり、他の箱の数から、s^k(D)は決められない
もっと言えば、s^k(D)以外(≠)の、s^k(D)1,s^k(D)2,s^k(D)3・・・(本当は非可算無限なw)など、いくらでも固定されたr(D)が可能なのだからね)
よって、あなたの主張は不成立
(参考)
スレ47 スレリンク(math板:20番)-
時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)
いよいよ第k列 の(D+1) 番目から先の箱だけを開ける:s^k(D+l), s^k(D+2),s^k(D+3),・・・.いま
D >= d(s^k)
を仮定しよう.この仮定が正しい確率は99/100,そして仮定が正しいばあい,上の注意によってs^k(d)が決められるのであった.
おさらいすると,仮定のもと, s^k(D+1),s^k(D+2),s^k(D+3),・・・を見て代表r=r(s^k) が取り出せるので
列r のD番目の
979:実数r(D)を見て, 「第k列のD番目の箱に入った実数はs^k(D)=rDと賭ければ,めでたく確率99/100で勝てる. 確率1-ε で勝てることも明らかであろう. (引用終り)
980:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 14:41:28.12 5ZvpTN/e.net
>>905 タイポ訂正
もっと言えば、s^k(D)以外(≠)の、s^k(D)1,s^k(D)2,s^k(D)3・・・(本当は非可算無限なw)など、いくらでも固定されたr(D)が可能なのだからね)
↓
もっと言えば、s^k(D)以外(≠)の、s^k(D)1,s^k(D)2,s^k(D)3・・・(本当は非可算無限なw)など、いくらでも固定されたr(D)以外が可能なのだからね)
分ると思うが(^^;
981:哀れな素人
19/08/25 14:44:03.62 iE3NJadY.net
無限数列と同値な数列は一つしかない、
などというアホな答えをする数学生がどこにいるのだ(笑
未知の数列sと同値な数列を作れる、
などというアホがどこにいるのだ(笑
このアホ猿がいるからこのスレは終わらない(笑
982:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 14:45:22.55 5ZvpTN/e.net
おサルさんたち、踊りあがとう(^^ by サル回しのスレ主
983:哀れな素人
19/08/25 14:46:09.49 iE3NJadY.net
ID:sw72Gobg
こいつはサル石である(笑
サル石でないなら、世の中にはこういう
サル石と同レベルのアホがいるということだ(笑
984:132人目の素数さん
19/08/25 14:46:53.35 SfTNK08U.net
>>905
>固定したら、当然に当たらないだろ?
こいつマジでアタマ悪いなw
無限列s_1~s_100の全てに対して
代表元r_1~r_100が決まっており、したがって
決定番号d_1~d_100も決まっている
ここで時枝記事
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ.
例えばkが選ばれたとせよ.
s_kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.」
反論のしようもない
ウソだと思うなら反論してみろw
985:132人目の素数さん
19/08/25 14:48:29.63 SfTNK08U.net
>>908
サルどころかイヌほどの脳みそもない
ニワトリがコッココッコ鳴いてやがるwwwwwww
986:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 14:49:57.21 5ZvpTN/e.net
>>907
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。
おサルさん、問題の数列と、同値類の代表を比較して、なにかが言えると錯覚しています
まあ、大学1~2年でちょっと数学をかじったレベル
しかし、問題の数列と、同値類の代表を比較しても、
”1つの同値類は、それに含まれている元のうちどれをとっても、それを代表元とする同値類はもとと同じ集合になる(代表元の取替えによって不変である)”ので
「2つが、同じ同値類に属する」以外のことは、基本的には言えません
そこを、代表元の大小比較で誤魔化されるのが、おサルです
URLリンク(ja.wikipedia.org)
同値関係
(抜粋)
一つの同値類 X に対して、[x] = X となる S の元 x を1つ定めることを、X の代表元として x をとるという。1つの同値類は、それに含まれている元のうちどれをとっても、それを代表元とする同値類はもとと同じ集合になる(代表元の取替えによって不変である)
987:132人目の素数さん
19/08/25 14:51:01.10 SfTNK08U.net
>>907
>無限数列と同値な数列は一つしかない、
>などというアホな答えをする数学生がどこにいるのだ
「同値類の代表元が1つ」と「同値類の要素がただ1つ」を
同じだと思う馬鹿素人wwwwwww
988:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 14:53:05.35 5ZvpTN/e.net
>>912 訂正
そこを、代表元の大小比較で誤魔化されるのが、おサルです
↓
そこを、代表元による決定番号の大小比較で誤魔化されるのが、おサルです
分ると思うが(^^;
989:132人目の素数さん
19/08/25 14:55:07.82 SfTNK08U.net
>>912
>おサルさん、・・・大学1~2年でちょっと数学をかじったレベル
ニワトリさん、工業高校でlogとかsin,cosとかでてきて
「ああ、もうゼンゼンわかんねぇよ」
とかいって、数学の授業中抜け出して校舎の裏でタバコ吸ってるレベルwww
990:132人目の素数さん
19/08/25 14:55:48.98 sw72Gobg.net
>>849
>1は無限公理の否定
>2は選択公理の否定
>時枝問題の前提の否定なので却下w
そうなんですよね
あのド素人は「現代数学を否定する」と大見得切っておきながら、なぜか現代数学を語る
場の常連と化してるんですよねw
これほどの言動不一致にはそうそうお目にかかれないw
991:132人目の素数さん
19/08/25 14:56:12.63 SfTNK08U.net
>>913
>分ると思うが
同様して慌ててミスったまま投稿する工業高校卒のバカw
992:哀れな素人
19/08/25 14:56:37.45 iE3NJadY.net
>>913
>「同値類の代表元が1つ」と「同値類の要素がただ1つ」を
>同じだと思う馬鹿素人wwwwwww
馬鹿か、お前は(笑
どこをどう読めばそんな珍解釈ができるのか(笑
お前はsと同値な数列の代表元は一つしかない、と言ったのだ(笑
それが何で
>「同値類の代表元が1つ」と「同値類の要素がただ1つ」
の意味になるのか(笑
ったくお前のようなアホは救い難い(笑
993:132人目の素数さん
19/08/25 14:58:26.35 SfTNK08U.net
>>918
>>907で
「無限数列と同値な数列は一つしかない」
とほざいた馬鹿が何言ってんだwwwwwww
994:132人目の素数さん
19/08/25 14:59:23.49 SfTNK08U.net
>sと同値な数列の代表元は一つしかない
代表元を二つ作るヤツは馬鹿w
995:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 15:0
996:4:40.56 ID:5ZvpTN/e.net
997:哀れな素人
19/08/25 15:07:52.15 iE3NJadY.net
以前として揚げ足取り的なことしか書けない馬鹿(笑
無限数列と同値な数列は一つしかない、とは、
無限数列と同値な数列の代表元は一つしかない、
の意味に決まってるだろが(笑
なぜならお前がそのように主張していたからだ(笑
>代表元を二つ作るヤツは馬鹿w
何をアホなことを書いているのか(笑
決定番号の違う同値な数列は無限にあるのだから
代表元は無限にある、という意味で書いているのに
こちらの意図さえ読めない低脳(笑
お前は鶏か(笑
998:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 15:08:47.07 5ZvpTN/e.net
>>917
>分ると思うが
同様して慌ててミスったまま投稿する工業高校卒のバカw
(引用終り)
笑えるわ
同様→動揺
だね
分るよ
でもな、おっさん
指摘する内容と、変換ミスが合いすぎでわろたわw(^^
999:132人目の素数さん
19/08/25 15:12:54.87 iE3NJadY.net
要するにサル石という、定義と揚げ足取りしかできない
鶏が一匹いるから、このスレは終わらないのである(笑
もう一人まともな奴が参加してくれれば
こいつは自分のアホさを悟るのだが、
そういう奴がいないから、いつまでたっても悟らない(笑
1000:132人目の素数さん
19/08/25 15:16:57.44 sw72Gobg.net
>>866
>選択公理を使えば作れるというなら早く選んでくれ(笑
選択公理は「無限族の直積集合は空でない」という主張しかしていない。
選択公理には代表系の存在を保証する能力はあるが、具体的なインスタンスを定める能力は無い。
しかし時枝解法が成立する要件としてはそれで十分なのである。
これも時枝解法の醍醐味なんだけど、キミのようなド素人には難しいかな?w
1001:132人目の素数さん
19/08/25 15:16:59.78 iE3NJadY.net
で、結局、
>>844>>878の質問には答えないで逃げまくるのである(笑
日大卒の馬鹿(笑
虚勢を張ってもお前は日大卒の負け犬(笑
1002:哀れな素人
19/08/25 15:21:38.64 iE3NJadY.net
>>925
馬鹿か、お前は(笑
s=□、□、□、□、□、□、□、□、□、□、……
この数列と同値な数列を作るためには
まず□の中の数をひとつひとつ
選んでいかなければならないだろが(笑
選択公理などとはまったく関係のない話だ、ド素人(笑
1003:132人目の素数さん
19/08/25 15:25:17.44 SfTNK08U.net
>>923
数学と関係ないことだけ元気なニワトリwwwwwww
1004:哀れな素人
19/08/25 15:25:39.39 iE3NJadY.net
ID:sw72Gobg
これはサル石だろうが、サル石ではないにしても
とにかく救い難いアホである(笑
しかしたぶんサル石の自演だ(笑
1005:132人目の素数さん
19/08/25 15:27:26.63 sw72Gobg.net
>>867
>なお、この論争は、確率変数の固定なる二人の妄想についての、珍論争ですが
確率変数の固定???
何を言ってるんだかw
>確率変数が分ってないことは、明白(下記 渡辺澄夫 東工大 確率変数 ご参照)
時枝解法の確率変数はランダム選択される列index
バカザルが分かってないことは明白w
1006:哀れな素人
19/08/25 15:27:55.90 iE3NJadY.net
スレ主よ、次のスレを用意しろ(笑
余計なテンプレは一切不要だ(笑
テンプレを読んでいる奴など一人もいないのだ(笑
なぜならこのスレにいるのはサル石だけだから(笑
1007:132人目の素数さん
19/08/25 15:29:14.97 /8LhCU4v.net
おっちゃんです。
>>851
>s=□、□、□、□、□、□、□、□、□、□、……
>
>という数列を選択公理によって作ったのである(笑
数列は、正整数全体からなる集合 N\{0} か或いは自然数全体の集合Nから、
実数体Rとか複素数体Cとか有理数体Qなどのように、
何らかの共通した性質を持つ数の体系の集合への写像のことでもあって、数列の構成に選択公理はいらない。
1008:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 15:29:47.17 5ZvpTN/e.net
>>924
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。
>もう一人まともな奴が参加してくれれば
>こいつは自分のアホさを悟るのだが、
>そういう奴がいないから、いつまでたっても悟らない(笑
まあ、まともなヒトがいても
理解能力低いので、無理でしょうね
特に、サイコパスの方は、どうしようもない屁理屈のかたまりですから
まあ、私としては、
おサルの踊りは面白いので
続けて貰って可です
ヒトにとっては、自明に不成立に見える時枝記事が
なんで、おサルには、「成立に見える」のか?
まあ、アホだからでしょうね(^^
1009:哀れな素人
19/08/25 15:32:47.32 iE3NJadY.net
>>932
その部分�
1010:ヘ僕の間違いだということはもう分っている(笑
1011:132人目の素数さん
19/08/25 15:36:56.55 /8LhCU4v.net
>>934
今までカントールの集合論や無限をさんざん否定しただろw
このスタンスで>>932は受け入れるというのはおかしい。
1013:132人目の素数さん
19/08/25 15:39:22.98 iE3NJadY.net
>>935
全然おかしくない(笑
選択公理という語の使い方を誤っただけ(笑
1014:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 15:41:51.60 5ZvpTN/e.net
>>931
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。
>スレ主よ、次のスレを用意しろ(笑
はいよ
次スレ立てました
このスレを使い切るか、適当なところで、新スレへどうぞ(^^;
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む76
スレリンク(math板)
1015:132人目の素数さん
19/08/25 15:42:26.80 /8LhCU4v.net
>>936
>選択公理という語の使い方を誤っただけ(笑
選択公理は集合論で同値類の後に出て来る話だが。
1016:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 15:44:04.76 5ZvpTN/e.net
このスレを立てたのが
>>1 2019/08/15(木) 21:38:04.だからな
わずか10日で1スレ消費するとはね(^^
1017:132人目の素数さん
19/08/25 15:47:23.90 iE3NJadY.net
サル石というニワトリの馬鹿発言(笑
最後の元が存在する無限集合もある。
無限数列と同値な数列の代表元は一つしかない。
未知の数列と同値な数列の代表元を作ることができる。
↑正真正銘の数学のド素人(笑
>>844>>878の質問に答えられずに逃亡中(笑
1018:132人目の素数さん
19/08/25 15:48:02.22 SfTNK08U.net
>>933
時枝記事
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ.
例えばkが選ばれたとせよ.
s_kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.」
この記述を受け入れず、いまだに
「数列はR^Nから選ばれるから確率変数」
といいはる在阪工業高校卒のニワトリ頭こそ正真正銘のサイコパス
1019:132人目の素数さん
19/08/25 15:50:53.64 sw72Gobg.net
>>872
>もし、これ以外に、箱に入れたサイコロの数当てを扱う確率の手法があれば、教えてくれ
数学セミナーという雑誌に時枝解法という解法が載っているので読んで下さい。
但し学部2年程度の知識を前提としますのでキミには無理かも。
>3)で何を言いたかったの? ”箱が可算無限個”になったら、突然、別の手法があるとでも?
箱が可算無限個になるもなにも、時枝問題では最初から可算無限個ですよ。
別の手法はありますよ? 上で述べた時枝解法です。
>時枝? だれもプロ数学者は認めてない。それに、”非可測手法”だからアウトという批判があるぜw(^^
キミは非可測だと何が何故アウトなのかを理解していないので無意味。
キミのために大学数学の知識を前提としない説明を>>776に書いてあげたのでしっかり学んで下さい。
その上で分からないことがあればまたどうぞ。
1020:132人目の素数さん
19/08/25 15:57:41.06 SfTNK08U.net
>次のスレを用意しろ
>余計なテンプレは一切不要だ
記事のコピーを投稿しておいた
1021:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 16:00:55.81 5ZvpTN/e.net
>>938
>選択公理は集合論で同値類の後に出て来る話だが。
選択公理は、整列可能定理の証明から導入されたので、整列集合に関連して出てくると思われる
同値類ではなく
URLリンク(ja.wikipedia.org)
整列集合
(抜粋)
導入
集合に整列順序が与えられれば、そこでは集合の全ての元に対する命題の超限帰納法を用いた証明を考えることができる。
自然数全体の成す集合 N が通常の大小関係 "<" に関して整列集合となるという事実は、一般に整列原理と呼ばれる。
(選択公理に同値な)整列可能定理は、任意の集合が整列順序付け可能であることを主張するものである。整列可能定理はまたツォルンの補題とも同値である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
選択公理
(抜粋)
ツェルメロによる整列可能定理の証明に反論する過程で、エミーユ・ボレル、ルネ=ルイ・ベール、アンリ・ルベーグ、バートランド・ラッセルなどが選択公理の存在に気付き、新たな公理であることが認識されるようになった。
確かに、無限個の集合からなる集合族の場合、上のような操作を想定しても「順に選び出す」操作は有限回で終了することはないのだから、このような操作を行えるかどうかは必ずしも明らかではない。
選択公理は、それ自身もまたその否定もほかの公理からは証明できないものであること、すなわち独立であることが示された(クルト・ゲーデル、ポール・コーエン)が、これは公理的集合論における大きな成果であろう。
なお、ZF(ツェルメロ=フレンケルの公理系)に一般連続体仮説を加えると選択公理を証明できる[2]。
従って、一般連続体仮説と選択公理は何れもZFとは独立だが、前者の方がより強い主張であると言える。ZFに選択公理を加えた公理系をZFCと呼ぶ。
1022:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 16:02:14.35 5ZvpTN/e.net
>>943
ありがと
おれは使わんけど
お礼を言っておく(^^
1023:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 16:05:35.72 5ZvpTN/e.net
>>942
>>もし、これ以外に、箱に入れたサイコロの数当てを扱う確率の手法があれば、教えてくれ
>数学セミナーという雑誌に時枝解法という解法が載っているので読んで下さい。
いや、おれが言っているのは
箱が有限&無限両方に使える汎用の手法だよ
”3)で何を言いたかったの? ”箱が可算無限個”になったら、突然、別の手法があるとでも?
時枝? だれもプロ数学者は認めてない。それに、”非可測手法”だからアウトという批判があるぜw(^^
(だから自分でさ、 「”箱が可算無限個”になったら、突然、別の手法」論文書いて投稿しなよ。こんなスレに居ないでさw)”
ってこと
おサルの確率論なんて
ヒトの教科書には載ってないよ
おまえ「猿の惑星」から来たのか?
1024:132人目の素数さん
19/08/25 16:13:04.85 SfTNK08U.net
>>944
ニワトリ頭がダメダメなのは肝心の公理の式を書かない点
「空集合を要素に持たない任意の集合族に対して、
各要素(それ自体が集合である)から一つずつその要素を選び、
新しい集合を作ることができる。」
これが選択公理 覚えとけ ニワトリ頭w
1025:132人目の素数さん
19/08/25 16:16:18.75 SfTNK08U.net
>>946
>”非可測手法”だからアウトという批判
全く見当違いなので無意味です
有限個の無限列の集合から1列選ぶだけの話で
R^N上の測度なんか必要ありませんw
そもそも確率論ではなく集合論の話です
工業高校卒は集合論なんて理論があることすら知らんかw
p進数も全然理解できない白痴だもんなwwwwwww
1026:132人目の素数さん
19/08/25 16:17:54.43 sw72Gobg.net
>>873
>数学的帰納法の使い方は正しいよ(あんたが理解できないだけ)
「πは有理数」が証明されてしまうのに?(>>850)
>>時枝問題:「勝つ戦略は存在するか?」という問題
>そこまで話を広げれば、
話を広げる???
時枝問題は最初から次の通りですが?
「勝負のルールはこうだ. もし閉じた箱の中の実数をピタリと言い当てたら,あなたの勝ち. さもなくば負け.
勝つ戦略はあるでしょうか? 」
>”カンニングで箱覗く”とかあるわな、サル智恵だろうが(^^
その通り、カンニングという手があります。
但し箱の中身のカンニングはルール違反。サル知恵以前。
時枝解法という代表元のカンニングならおk。
1027:哀れな素人
19/08/25 16:23:11.39 iE3NJadY.net
>>844>>878の質問に答えずに自演中(笑
おいニワトリ、早く答えろよ(笑
1028:132人目の素数さん
19/08/25 16:25:13.99 SfTNK08U.net
>おれが言っているのは箱が有限&無限両方に使える汎用の手法だよ
そもそも有限であろうが無限であろうが
「はじめに箱を固定してその中身を当てる」
という形の問題については効果的な戦略はないだろう
そして時枝記事の戦略は「」内のようなものではない
ニワトリ頭がわけもわからず発狂してるだけ
馬鹿は本当に始末が悪いwwwwwww
1029:132人目の素数さん
19/08/25 16:26:20.99 SfTNK08U.net
>>950
おい、ニワトリID:5ZvpTN/e、馬鹿素人が呼んでるぞw
1030:哀れな素人
19/08/25 16:27:22.56 iE3NJadY.net
ニワトリ頭がわけもわからず発狂してるだけ
馬鹿は本当に始末が悪いwwwwwww
↑それがまさしくお前のこと(笑
定義と揚げ足取りと嘲笑しかできないニワトリ(笑
1031:132人目の素数さん
19/08/25 16:29:13.57 iE3NJadY.net
この馬鹿は>>952のようなことしか書けない(笑
>>844>>878の質問に答えずに自演中(笑
おいニワトリ、早く答えろよ(笑
1032:哀れな素人
19/08/25 16:33:58.88 iE3NJadY.net
アホだから、どうせ答えられずに逃げまくるだけ(笑
こいつのいつもの手(笑
無限数列の代表元は一つしかない、
などというアホ発言をする数学生がどこにいるのか(笑
素人以下のド低脳(笑
1033:哀れな素人
19/08/25 16:37:18.17 iE3NJadY.net
サル石というニートは、何でもかんでも人に頼る(笑
だから袋の中の代表元も、
誰か第三者が用意してくれている、と思っている(笑
しかし袋の中の代表元は、プレーヤー2が
自分で用意しなければいけないのである(笑
しかし、未知の数列の代表元を一体どうやって用意するのか(笑
そのためには実数列の全候補を
用意しなければいけないのだが、それは無理(笑
なぜなら実数列の候補は無限にあるから(笑
したがって数当ては不可能(笑
1034:132人目の素数さん
19/08/25 16:40:53.86 SfTNK08U.net
>>954
おい、ニワトリID:5ZvpTN/e、馬鹿素人が呼んでるぞw
俺のことなら、Adversaryと呼べw
1035:哀れな素人
19/08/25 16:44:05.28 iE3NJadY.net
↑こういう2chのアホ丸出しの
チンピラ投稿しかできないニワトリである(笑
日大卒のアホが何を虚勢を張っているのか(笑
1036:哀れな素人
19/08/25 16:49:41.67 iE3NJadY.net
働かず、親と世間が自分を養ってくれると思っている(笑
それだけならまだしも、数学の勉強をするのはいいが、
やっていることは2chで人に噛みつくことだけ(笑
それだけならまだしも、
ケーキを食べ尽くすことはできない、
ということすら理解できないアホである(笑
アホである上に性格が悪い(笑
1037:哀れな素人
19/08/25 16:55:38.73 iE3NJadY.net
おそらくこのニワトリは、袋の中の代表元は
誰かが用意しなくても、最初から全部用意できている、
と思っているに違いないのだ(笑
なぜならこのニワトリは、無限は完結していて、
実数の集合も完結していると思っているからだ(笑
だから用意しなくても最初から全候補が
袋の中に入っていると空想しているのだ(笑
アホ(笑
1038:132人目の素数さん
19/08/25 16:56:18.30 SfTNK08U.net
>>959
残念でした 私はもう30年近く働いてますよw
大学出たときにはまだ昭和でしたからwww
1039:132人目の素数さん
19/08/25 16:57:51.04 SfTNK08U.net
>>960
>袋の中の代表元は誰かが用意しなくても、最初から全部用意できている
ええ、それが選択公理ですからw
選択公理
「空集合を要素に持たない任意の集合族に対して、
各要素(それ自体が集合である)から一つずつその要素を選び、
新しい集合を作ることができる。」
1040:132人目の素数さん
19/08/25 17:17:50.57 /8LhCU4v.net
それじゃ、おっちゃんもう寝る。
1041:哀れな素人
19/08/25 17:19:54.99 iE3NJadY.net
↑見よ、やはりそう考えていることが分った(笑
だからこのアホには数学は無理(笑
ちなみにこのことは選択公理とは何の関係もない(笑
選択公理、選択公理、選択公理
アホの一つ覚え(笑
1042:哀れな素人
19/08/25 17:22:29.97 iE3NJadY.net
とにかくこのニワトリは定義のことしか書かない(笑
あとは揚げ足取りと噛みつきだけ(笑
よくまあこんなアホが数学をやっているものだ(笑
1043:哀れな素人
19/08/25 17:23:58.00 iE3NJadY.net
>残念でした 私はもう30年近く働いてますよw
>残念でした 私はもう30年近く遊んでいますよw
1044:哀れな素人
19/08/25 17:28:05.62 iE3NJadY.net
五十才をすぎて、こんなことを書いて喜んでいる中二親父(笑
サル、畜生、貴様、ナイーブ、idiot
肉、豚の丸焼き、サタン
アイドル・ロック・ヘビメタ
クロポトキン・アナーキスト・革命
ギャハハハハ!!!
かっけぇぇぇぇぇ!!!
ワロスwwwwwww
っぷ
これは酷い
(^^;
ちょっと何いってるのかわからないんですけど…
キモチ悪い
(をひ)
腐った爺頭
1045:哀れな素人
19/08/25 17:30:05.13 iE3NJadY.net
五十才をすぎて、こんなことを書いて喜んでいる中二バカ(笑
ケーキを食べ尽くすことができる。
半分のケーキを一瞬で食べれば
一秒後にはケーキは無くなっている。
1/2のケーキを1/2秒で、1/4のケーキを1/4秒で……
食べれば1秒後にはケーキは無くなっている。
1/2+1/4+1/8……は1になる。
最初の量が1だから1になる。
nは∞にならないが、nを完了させることができる。
0.99999……は最初から無限桁あるから、9を増やす必要はない。
実無限=可算無限・非可算無限
1046:132人目の素数さん
19/08/25 17:30:23.23 SfTNK08U.net
>>966
いや、遊んでませんね
おかげで貯金は相当貯まりましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
1047:132人目の素数さん
19/08/25 17:33:24.57 SfTNK08U.net
>>967
いくつになっても革命は大事ですよ
権力に媚び諂うようになったら終わりですw
1048:132人目の素数さん
19/08/25 17:33:42.41 /8LhCU4v.net
>>964
>ちなみにこのことは選択公理とは何の関係もない(笑
時枝記事を読めば分かるように、実数列の同値類の構成にあたり選択公理を使っている。
それじゃ、おっちゃんもう寝る。
1049:132人目の素数さん
19/08/25 17:34:28.16 iE3NJadY.net
>おかげで貯金は相当貯まりましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
>おかげで親の貯金は相当使いましたよ( ̄ー ̄)ニヤリ
とにかくお前が五十過ぎの親父だとは
心底呆れて物が言えない(笑
五十過ぎの馬鹿を相手にするのは無駄(笑
今夕はここまで(笑
1050:132人目の素数さん
19/08/25 17:35:35.49 SfTNK08U.net
>>971
誤り 同値類の構成に 選択公理は必要ない
同値類から代表元を選ぶのに 選択公理が必要
おまえ理科大出たくせに選択公理の式も知らないのかよ(嘲)
1051:哀れな素人
19/08/25 17:37:23.80 iE3NJadY.net
>いくつになっても革命は大事ですよ
時代錯誤の馬鹿(笑
世間に出ていないから社会と乖離している(笑
>権力に媚び諂うようになったら終わりですw
数学という権威に媚び諂う馬鹿がお前(笑
1052:132人目の素数さん
19/08/25 17:39:03.56 /8LhCU4v.net
>>971
ここ最近、時枝記事の議論してなくて、記事の内容忘れかけてた。
1053:132人目の素数さん
19/08/25 17:39:40.45 iE3NJadY.net
>>973
>誤り 同値類の構成に 選択公理は必要ない
>>962のお前自身のレスを読み返せタコ(笑
1054:132人目の素数さん
19/08/25 17:41:01.91 /8LhCU4v.net
>>973
>>975はお前さん宛てのレス。
それじゃ、おっちゃんもう寝る。
1055:132人目の素数さん
19/08/25 17:56:21.43 sw72Gobg.net
>>904
>だからその同値関係~をどうやって
>作るのかと聞いているのだタコ(笑
「s = (s1,s2,s3 ,・・・),s'=(s'1, s'2, s'3,・・・ )∈R^Nは,ある番号から先のしっぽが一致する∃n0:n >= n0 → sn= s'n とき同値s ~ s'と定義しよう(いわばコーシーのべったり版).
念のため推移律をチェックすると,sとs'が1962番目から先一致し,s'とs"が2015番目から先一致するなら,sとs"は2015番目から先一致する. 」
1056:132人目の素数さん
19/08/25 17:56:47.12 sw72Gobg.net
>>889
>言い訳必死
>だれも言っていない妄想を否定している
はぁ???
>3.箱が可算無限個。確率変数X1,X2,・・・ →X∞
> i.i.d. 独立同分布とすると、各箱は上記1の通り (>>809)
はおまえの発言じゃないのか?
おまえ自分で数学的帰納法によって「P(∞)が真」って結論してるじゃん
数学的帰納法の結論は「P(∀n∈N)が真」だから、おまえが言ってるのは ∞∈N ってことだよ
バカ?
>妄想は、自分の頭の中だけにしてくれよなw
∞∈N という妄想は、自分の頭の中だけにしてくれよなw
1057:132人目の素数さん
19/08/25 17:57:12.56 sw72Gobg.net
>>905
>固定したら、当然に当たらないだろ?
意味不明。何を固定したら何が当たらないと?
ていうかおまえ R^N→R^N/~の切断って意味分かってる?w 分からないのに分かるふりはやめなさいw
>(∵ s^k(D)は自由に決めて良い。
出題者が決める段階ではね。
しかし一旦出題されたら定数。
そりゃ出題後に勝手に変えられたら当たるはずないよw でも時枝問題はそんなルールじゃないw
>よって、あなたの主張は不成立
よっておまえの屁理屈は却下w
1058:132人目の素数さん
19/08/25 17:57:29.07 sw72Gobg.net
>>912
>おサルさん、問題の数列と、同値類の代表を比較して、なにかが言えると錯覚しています
∃d:n >= d → sn= rn が言えますが?
それが s ~ r の定義ですからw
>まあ、大学1~2年でちょっと数学をかじったレベル
大学数学の知識のないキミに理解できないだけw
>そこを、代表元の大小比較で誤魔化されるのが、おサルです
決定番号は自然数
自然数全体の集合Nは大小関係に関して全順序集合ですが?
1059:132人目の素数さん
19/08/25 17:57:43.49 sw72Gobg.net
ド素人くん
揚げ足取りとは>>923のようなことだよw
1060:132人目の素数さん
19/08/25 17:57:56.07 sw72Gobg.net
>>939
サイコパスが嘘デタラメを垂れ流すからでしょう
1061:132人目の素数さん
19/08/25 17:58:19.65 sw72Gobg.net
>>946
>いや、おれが言っているのは
>箱が有限&無限両方に使える汎用の手法だよ
時枝問題すら理解できないのに、時枝問題とは違う問題でお茶を濁そうとしても無駄w
>時枝? だれもプロ数学者は認めてない。
その嘘聞き飽きたw
>それに、”非可測手法”だからアウトという批判があるぜw(^^
キミは非可測だと何が何故アウトなのかを理解していないので無意味。
キミのために大学数学の知識を前提としない説明を>>776に書いてあげたのでしっかり学んで下さい。
その上で分からないことがあればまたどうぞ。
>おサルの確率論なんて
>ヒトの教科書には載ってないよ
時枝解法は確率論のカテゴリーではないのに確率論の教科書に載る訳ないだろw
バカ?
1062:132人目の素数さん
19/08/25 17:58:47.45 sw72Gobg.net
>>956
>しかし、未知の数列の代表元を一体どうやって用意するのか(笑
>>881嫁
おっちゃんもなw
1063:132人目の素数さん
19/08/25 18:05:26.05 sw72Gobg.net
>>971
>時枝記事を読めば分かるように、実数列の同値類の構成にあたり選択公理を使っている。
この間違い、スレ主も言ってたぞw
だいじょうぶか?おっちゃんw
正しくは>>881だw
1064:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 18:17:09.35 5ZvpTN/e.net
>>984
>時枝解法は確率論のカテゴリーではないのに確率論の教科書に載る訳ないだろw
その嘘聞き飽きたw
じゃ、どのカテゴリーなんだ?
洗濯コウリかいw
1065:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 18:21:11.95 5ZvpTN/e.net
>>979
(引用開始)
>3.箱が可算無限個。確率変数X1,X2,・・・ →X∞
> i.i.d. 独立同分布とすると、各箱は上記1の通り (>>809)
はおまえの発言じゃないのか?
おまえ自分で数学的帰納法によって「P(∞)が真」って結論してるじゃん
数学的帰納法の結論は「P(∀n∈N)が真」だから、おまえが言ってるのは ∞∈N ってことだよ
(引用終り)
だから~
X1,X2,・・・ →X∞
は極限を表わしているんだよ
∞∈Nなら
X1,X2,・・・,X∞
と書いているよ
おまえは極限と、∞∈Nの区別がついていないだけ
→∞ の極限は、∞ not∈N でも可能だよ
1066:132人目の素数さん
19/08/25 18:23:29.62 sw72Gobg.net
>>987
>その嘘聞き飽きたw
嘘である証明は?
>じゃ、どのカテゴリーなんだ?
カテゴリーを聞かれても困るが、必要な知識は選択公理と同値類だ
だからどちらも理解してないおまえには無理w
1067:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 18:24:13.23 5ZvpTN/e.net
>>967
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。
>五十才をすぎて、こんなことを書いて喜んでいる中二親父(笑
ああ、サル石のサイコパスは、五十才をすぎなんか
オッサンやんかw
そう言えば
おっちゃんより年上とか言っていたな
それで、不遇とかぼやいていたのかw(^^
1068:132人目の素数さん
19/08/25 18:26:36.50 sw72Gobg.net
>>988
だから~ >>949嫁
1069:132人目の素数さん
19/08/25 18:47:00.75 SfTNK08U.net
>>987
>じゃ、どのカテゴリーなんだ?
集合論を知らないニワトリ頭wwwwwww
1070:132人目の素数さん
19/08/25 18:49:07.00 SfTNK08U.net
>>988
>だから~
>X1,X2,・・・ →X∞
>は極限を表わしているんだよ
ニワトリ頭は正真正銘の白痴wwwwwww
自然数に極限∞はない
1071:132人目の素数さん
19/08/25 18:50:34.41 SfTNK08U.net
>>990
>五十才をすぎなんか
在阪工業高校卒のニワトリ頭は六十過ぎの耄碌爺だろw
さっさとクタバレ害悪爺wwwwwww
1072:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 18:59:04.93 5ZvpTN/e.net
>>993
極限を知らないサル
極限は→使うよw(^^;
URLリンク(ja.wikipedia.org)
極限
(抜粋)
数列の収束
自然数の逆数の列 1, 1/2, 1/3, 1/4, 1/5, ..., 1/n, ... を考えると、それぞれの項 1/n は n が大きくなるにつれてどこまでも0に近くなっていくので、この数列は0に収束すると考えられる。
lim _ n→∞ 1/n = 0
1073:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 19:00:45.45 5ZvpTN/e.net
>>994
>>五十才をすぎなんか
おっさんやんか
AKBとか乃木坂とか欅坂w(^^;
1074:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/25 19:02:56.72 5ZvpTN/e.net
>>992
>>じゃ、どのカテゴリーなんだ?
>集合論を知らないニワトリ頭wwwwwww
サル頭
時枝が、「集合論」のテキストにあるんだって?
妄想笑える
おサルの星へ帰れ~!(^^
1075:132人目の素数さん
19/08/25 19:22:40.53 sw72Gobg.net
>>995
バカだね~
おまえの論法がまかり通るなら、πが有理数であることが証明できてしまうw(>>850)
おまえバカ過ぎだよ 数学板から出て行けよ 一人でチラシの裏でやってろバカ
1076:132人目の素数さん
19/08/25 19:25:13.61 sw72Gobg.net
>>997
誰も
>時枝が、「集合論」のテキストにある
なんて言ってない。
おまえ、その妄想症、治療しろよ
1077:132人目の素数さん
19/08/25 19:26:58.40 sw72Gobg.net
このスレの結論
妄想ザルに数学は無理
1078:132人目の素数さん
19/08/25 19:28:31.05 sw72Gobg.net
1000なら妄想ザル死亡
1079:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 21時間 50分 27秒
1080:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています