現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75at MATH現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む75 - 暇つぶし2ch345:132人目の素数さん 19/08/18 09:24:52.29 K18skXTH.net>>305 >決定番号dをもつ、代表になりうる候補の数列の集合は明らかに非可算 在阪朝鮮人は選択公理も理解できない馬鹿w 非可算集合から1つ選ぶから非可算選択公理が必要、と思うのが馬鹿w 非可算個の集合族(注:集合族の各集合は有限集合でもよい)から ”それぞれ”1つづつ選ぶ場合に、非可算選択公理が必要 つまり、この場合同値類が非可算個あるのが重要であって 1つ1つの同値類が非可算選択公理かどうかは関係ない 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch