19/08/16 15:58:42.21 pUzim9A1.net
>>108
おサルさん、アレクサンドロフ拡大(>>106)が分かってないね(^^
下記の一点コンパクト化との区別
まあ、幼稚園児並の知能だからなーw(^^;
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
知恵袋トップ>教養と学問、サイエンス>数学 Yahoo
a23********さん2013/1/3122:17:25
数学の位相の問題です。
A=(-2,-1)∪(0,1)の一点コンパクト化はどのような位相空間と位相同型になるか図示して説明せよ。
レポート問題で出題されたのですがよく分かりませんでした。よろしくお願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
cli********さん 編集あり2013/1/3123:51:40
a23gegeさん
Rの一点コンパクト化は無限遠点を追加して円(円周)と同相(位相同型)になります。
Rの開区間(a,b)の一点コンパクト化は端点 a, b を同一視した点を追加することにより円(円周)と同相(位相同型)になります。
Aは2個の交わらない開区間の和だから開区間それぞれ端点である -2, -1, 0, 1 を同一視した点を追加することで一点コンパクト化ができるでしょう。
すなわち、Aは例えばR^2の部分集合として
{ (x,y)∈