19/08/16 09:41:29.67 WjfkqcDK.net
>>46
集合論は全然抽象的でないw
ついでにいうと
>任意の要素 x のxとは元の個数のことだ
意味不明
自然数とは元の個数のことではなくある集合のこと
たまたまnを
51:コード化した集合の要素数がn個だというだけで 別のコード化もできなくはない 例えば 0={} 1={{}} 2={{{}}} … ただこの場合∞を集合として表すのに別の考え方を必要とすることになる 0={} 1={0} 2={0,1} … とすれば ∞=ω={0,1,2,…} という形で自然につながるから都合がいい (もちろん、ただの都合にすぎないが)
52:132人目の素数さん
19/08/16 09:43:20.10 WjfkqcDK.net
>>48
>一個のリンゴのことを集合の元と呼ぶのであって、
>リンゴ自体を集合とは呼ばない
集合論において集合でない元は存在しない
空集合{}と空集合を要素とする集合{{}}は
もちろん異なるが、どちらも集合である
53:哀れな素人
19/08/16 09:54:24.70 ICTHoPFf.net
とにかくアホすぎて手に負えない(笑
x=1のとき、 x ∪ {x} を要素に持つ集合とは
{1、1}という集合であって、 {1、2}ではない(笑
xを元の個数と考えているから
{1、2}だというふうなアホな考え方をする(笑
>∞=ω={0,1,2,…} という形で自然につながるから都合がいい
アホ(笑
何で0,1,2,…が∞やωにつながるのか(笑
>集合論において集合でない元は存在しない
アホ(笑
一個のリンゴのことを集合の元と呼ぶのであって、
リンゴ自体を集合とは呼ばない(笑
分らなければ中学生に教えてもらえ馬鹿チョン(笑
54:132人目の素数さん
19/08/16 10:02:22.18 ICTHoPFf.net
>∞=ω={0,1,2,…} という形で自然につながる
これが現代数学の典型的なインチキである(笑
自然数はいつか∞になりωになると妄想している(笑
現代の数学者や数学生がいかにアホであるかが分る(笑
55:132人目の素数さん
19/08/16 10:03:56.93 WjfkqcDK.net
>>51
>x=1のとき、 x ∪ {x} を要素に持つ集合とは
>{1、1}という集合であって、
違うな
そもそも1と{1}は異なる
集合論では1も{0}という集合
つまり1∪{1}は{0,1}という集合
そしてそれが2という「集合」
2という集合の中に2という要素はないw
哀れな素人は集合論が全然わかってない
56:哀れな素人
19/08/16 10:04:06.33 ICTHoPFf.net
訂正
x=1のとき、 x ∪ {x} を要素に持つ集合とは
{1、1}という集合であって、 {2}ではない(笑
57:132人目の素数さん
19/08/16 10:05:44.11 WjfkqcDK.net
>>52
>自然数はいつか∞になりωになる
とはいってないw
「いつかωになる」といえないから
無限公理を設定している
ついでにいうとωは自然数ではないw
ただ自然数(有限順序数)が自然に無限順序数につながる といっただけ
58:哀れな素人
19/08/16 10:10:42.60 ICTHoPFf.net
>>53の真性のアホ
>集合論では1も{0}という集合
だからお前は1を元の個数と考えているから
そんなアホなことを書くのである(笑
1は自然数の1であって {0}という集合の元の個数ではない(笑
{0}は0という整数が中に入ってる集合のことだアホ(笑
59:哀れな素人
19/08/16 10:13:59.37 ICTHoPFf.net
>>55のアホ
自然数(有限順序数)が自然に無限順序数につながる、
というのは
自然数はいつか∞になりωになる
といっているのと同じだアホ(笑
アホすぎて疲れる(笑
60:132人目の素数さん
19/08/16 10:39:23.74 pUzim9A1.net
>>32
おサルは、”有理数体 Q の一点コンパクト化(英語版)”を知らなかったとさw
お笑い数学科落ちこぼれの巻でしたとさw(^^;
(>>13&>>22)
”有理数体 Q の一点コンパクト化(英語版)”できますw(^^;
”ハウスドルフでない局所コンパクト空間の例
・有理数の空間 Q の一点コンパクト化(英語版)はコンパクトゆえ、各点が(閉)近傍を持つという意味では局所コンパクトだが、コンパクト近傍からなる近傍基を持つという意味での局所コンパクト性は持たない。”
”ハウスドルフだが局所コンパクトにならない例
・有理数の空間 Q(に R の通常の位相からの相対位相を入れたもの)は、その任意のコンパクト部分集合が内点を持たないから、それをコンパクト近傍として持つ点も存在しない。”
(>>13より)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
局所コンパクト空間
61:132人目の素数さん
19/08/16 10:44:42.55 W6QnSuYA.net
>>25
スレ主は時枝解法の確率変数を書けないし、「可算選択公理で十分」などと嘘デタラメを平気で垂れ流す。
こんなんで成立か否か判断できるはず無いじゃんw バカじゃねーの?w
62:132人目の素数さん
19/08/16 10:52:08.10 W6QnSuYA.net
>>31
アホはおまえ
おまえの固い頭じゃ数学は到底無理、諦めろ
63:132人目の素数さん
19/08/16 10:52:27.35 WjfkqcDK.net
>>58
>”有理数体 Q の一点コンパクト化”
それはR内の集合でもないし、Qp内の集合でもないw
スレ主は自分がコピペした文章も理解できないようだが
ハウスドルフだが局所コンパクトでないQを
ハウスドルフ性を保持したまま一点コンパクト化
することはできないとコピペした文章にはっきり
書いてあるだろうw
Qに点を追加してハウスドルフかつ局所コンパクトにするには
非可算無限個の点を追加する必要がある
64:132人目の素数さん
19/08/16 10:55:05.90 WjfkqcDK.net
>>56
>1は自然数の1であって {0}という集合の元の個数ではない
1は{0}としてコード化されているのであって、
{0}という集合の元の個数だとはいってない
まあ、そうなるようにコード化してはいるがねw
65:132人目の素数さん
19/08/16 10:56:28.78 W6QnSuYA.net
>>38
バカ
{}≠{{}}
数学を疑う前にてめーの頭の悪さを疑え
66:132人目の素数さん
19/08/16 10:56:38.15 WjfkqcDK.net
>32
>スレ主にしつこく質問
>・3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
67:132人目の素数さん
19/08/16 10:59:16.44 W6QnSuYA.net
>>40
おまえのオツムがついていけないだけだアホ
68:132人目の素数さん
19/08/16 11:02:04.39
69: ID:W6QnSuYA.net
70:132人目の素数さん
19/08/16 11:03:49.71 WjfkqcDK.net
蛇足
URLリンク(sioramen.sub.jp)
「カントール集合の余集合は、非可算無限個の開区間の合併であるが」
これ誤り
カントール集合の余集合は、可算無限個の開区間の合併
「∞回目の開区間の個数はそれだけで非可算無限個ある」
これが誤りの元
そもそもカントール集合を作る際
「∞回目の開区間」の除去はない
だから取り除く開区間は可算無限個
71:132人目の素数さん
19/08/16 11:04:59.17 W6QnSuYA.net
>>45
失せろカス
72:132人目の素数さん
19/08/16 11:10:24.23 W6QnSuYA.net
>>51
同じことばっか繰り返してんじゃねーよボケ老人
おまえのオツムじゃ数学は無理だから諦めて失せろ
73:132人目の素数さん
19/08/16 11:14:30.28 pUzim9A1.net
>>61
(>>58より)
おサルは、”有理数体 Q の一点コンパクト化(英語版)”を知らなかったとさw
お笑い数学科落ちこぼれの巻でしたとさw(^^;
ww(^^;
笑える! はらいてぇ~ww(^^
74:132人目の素数さん
19/08/16 11:17:33.78 W6QnSuYA.net
>>52
>∞=ω={0,1,2,…} という形で自然につながる
{0,1,2,…}のどの元も∞ではないが、要素数は有限でない、つまり{0,1,2,…}は無限集合。
無限集合の存在を認めるのが無限公理。
おまえが分かってないだけだキチガイ。
75:哀れな素人
19/08/16 11:19:38.49 ICTHoPFf.net
アホのサルが反論できなくてついに発狂(笑
まあ、こいつの発狂はいつものことだが(笑
集合の元は集合であると考えているアホ(笑
集合の要素xを元の個数だと思っている馬鹿
空集合を中に0が入っている集合だと思っているまぬけ(笑
現代数学の無限公理が可能無限公理にすぎない
ことを分っていないクルクルパー(笑
ダメだ、こりゃ(笑
76:132人目の素数さん
19/08/16 11:22:28.66 W6QnSuYA.net
>>56
頭の固い老人に数学は無理
諦めて失せろ
77:132人目の素数さん
19/08/16 11:23:41.22 W6QnSuYA.net
>>57
おまえの独善解釈に過ぎない おまえ頭悪過ぎ
78:哀れな素人
19/08/16 11:23:56.36 ICTHoPFf.net
>>71
アホ朝鮮人乙(笑
可能無限は有限だということさえ分っていない無様なアホ(笑
教科書を丸暗記するだけの無能のカス(笑
79:132人目の素数さん
19/08/16 11:29:34.80 W6QnSuYA.net
>>72
おまえ字読めんの?
おまえのポンコツ脳じゃ数学は無理だから諦めて失せろ シッシ
80:132人目の素数さん
19/08/16 11:33:25.12 W6QnSuYA.net
>>75
教科書を読もうともしない無能のカス(笑
81:132人目の素数さん
19/08/16 11:34:38.11 ICTHoPFf.net
ポンコツ脳はお前(笑
間違っている教科書を読む必要なし(笑
反論できないから罵倒嘲笑で発狂中(笑
82:132人目の素数さん
19/08/16 11:39:52.46 W6QnSuYA.net
>>78
おまえは「教科書は間違い」と最初から決めつけて読もうともしないじゃんw
いいからキチガイ老人は失せろよ シッシw
83:132人目の素数さん
19/08/16 11:44:18.17 W6QnSuYA.net
>>78
>間違っている教科書を読む必要なし(笑
不良中学生みたいなこと言ってんじゃねーよw いい年したおっさんがw
84:132人目の素数さん
19/08/16 11:45:29.55 pUzim9A1.net
>>32
>・3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
必死の話題そらしのおサルさん(^^
まあ、下記カントール集合 「閉区間 [0, 1] に属する実数のうち、その三進展開のどの桁にも 1 が含まれないような表示ができるもの全体からなる集合である」
「”測度と確率
カントール集合は二進列全体の成すコンパクト群と見なせる」から、「それをコイントスの無限列のモデルとすることができる」
とあるよ
一方で、閉区間 [0, 1] に属する実数を二進列全体の成す集合とみなせる
だから、対応がつくという話しをしたいんだろうね、おサルさんはw(^^
しかし、カントール空間「カントール集合に同相な位相空間をカントール空間と呼ぶ。
集合論においては、位相空間 2^ω(ω は最小の無限順序数)を「一意な」 ("the") カントール空間と呼ぶ。」という視点では、フラクタルで位相次元が 0だよ
だから、この視点では、位相同相には、ならないぞ
まあ、現代数学はいろんな視点があるから、どちらもありだろうがね
(”同相”の定義の問題だなw)
<カントール集合より抜粋>
”カントール集合(カントールしゅうごう、Cantor set)は、フラクタルの1種で、閉区間 [0, 1] に属する実数�
85:フうち、その三進展開のどの桁にも 1 が含まれないような表示ができるもの全体からなる集合である。 カントールの三進集合とも呼ばれ[8]、カントル集合、カントルの三進集合とも表記される[9]。” ”測度と確率 カントール集合は二進列全体の成すコンパクト群と見なせるから、自然なハール測度を備えている。 カントール集合全体の測度を 1 に正規化するとき、それをコイントスの無限列のモデルとすることができる。 さらに言えば、区間上の通常のルベーグ測度がカントール集合上のハール測度の像となることが示せる。 他方、三進集合への自然な埋め込みでは特異測度の標準例となる。 あるいはまた、このハール測度がカントール集合を適当な仕方で普遍確率空間とする任意の確率測度の像となることも示せる。” つづく
86:132人目の素数さん
19/08/16 11:45:52.71 pUzim9A1.net
>>81
つづき
<カントール空間より抜粋>
”カントール集合に同相な位相空間をカントール空間と呼ぶ。集合論においては、位相空間 2^ω(ω は最小の無限順序数)を「一意な」 ("the") カントール空間と呼ぶ。”
”カントール集合それ自体もカントール空間であるが、カントール空間の標準的な例は離散二点空間(英語版) {0, 1} の可算無限直積位相空間である。”
”2^ω の各点は無限二値列(0 か 1 のどちらかの値しかとらない列)である。そのような列 a0, a1, a2, … を実数
Σn=0~∞ 2an/(3^(n+1))
へ写す写像は 2^ω からカントール集合への同相写像を与えるから、それにより 2^ω が実際にカントール空間となることが示せたことになる。”
つづく
87:哀れな素人
19/08/16 11:46:45.84 ICTHoPFf.net
不良中学生がお前(笑
反論できないので発狂中(笑
お盆休みが終わったのに働きもせずニート生活(笑
88:132人目の素数さん
19/08/16 11:46:51.09 pUzim9A1.net
つづき
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
カントール集合
(抜粋)
カントール集合(カントールしゅうごう、Cantor set)は、フラクタルの1種で、閉区間 [0, 1] に属する実数のうち、その三進展開のどの桁にも 1 が含まれないような表示ができるもの全体からなる集合である。
カントールの三進集合とも呼ばれ[8]、カントル集合、カントルの三進集合とも表記される[9]。フラクタル概念の生みの親であるブノワ・マンデルブロは、位相次元が 0 の図形をダスト(塵)と呼び、カントール集合のことはカントール・ダストやカントールのフラクタルダストと呼んでいた[10]。
カントール自身は、三角級数が収束しない点全体の成す集合という実際上の懸案からカントール集合を導き出した。この発見は、カントールを無限集合に関する抽象的一般論の発展へと駆り立てるものであった。
構成
カントール集合は、幾何学的には、線分を3等分し、得られた3つの線分の真ん中のものを取り除くという操作を、再帰的に繰り返すことで作られる集合である。ここで、取り除く線分は開区間である。
すなわち、単位区間I = [0, 1] から、1回目の操作では (1/3, 2/3) を取り除き、2回目の操作では (1/9, 2/9) と (7/9, 8/9) を取り除き……といった具合に操作を無限に繰り返し、残った部分集合がカントール集合である[12]。
性質
カントール集合はフラクタル図形の一種で自己相似性を持つ。フラクタル次元の一つであるハウスドルフ次元は log 2?/?log 3 (= 0.6309297...) で、1 よりも小さい値を持つ[17]。カントール集合は、ルベーグ測度は 0 でありながら、濃度は実数に等しい集合(連続体濃度の非可算集合)として有名な例である[18]。
つづく
89:132人目の素数さん
19/08/16 11:48:38.48 pUzim9A1.net
>>84
つづき
測度と確率
カントール集合は二進列全体の成すコンパクト群と見なせるから、自然なハール測度を備えている。カントール集合全体の測度を 1 に正規化するとき、それをコイントスの無限列のモデルとすることができる。
さらに言えば、区間上の通常のルベーグ測度がカントール集合上のハール測度の像となることが示せる。他方、三進集合への自然な埋め込みでは特異測度の標準例となる。あるいはまた、このハール測度がカントール集合を適当な仕方で普遍確率空間とする任意の確率測度の像となることも示せる。
ルベーグ測度論において、カントール集合は非可算な零集合の例を与える[22]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
カントール空間
(抜粋)
カントール集合に同相な位相空間をカントール空間と呼ぶ。集合論においては、位相空間 2^ω(ω は最小の無限順序数)を「一意な」 ("the") カントール空間と呼ぶ。
注意点として、ふつうは 2^ω を単にカントール集合と呼び、カントール空間という語はより一般の DS の構成のために用いる(ここで D は有限集合、S は大抵有限か可算だが非可算にもなり得る)[1]。
カントール集合それ自体もカントール空間であるが、カントール空間の標準的な例は離散二点空間(英語版) {0, 1} の可算無限直積位相空間である。これをふつう 2^N とか 2^ω と書く(ここでの 2 は二点集合 {0, 1} に離散位相を入れたものを表している)。
2^ω の各点は無限二値列(0 か 1 のどちらかの値しかとらない列)である。そのような列 a0, a1, a2, … を実数
Σn=0~∞ 2an/(3^(n+1))
へ写す写像は 2^ω からカントール集合への同相写像を与えるから、それにより 2^ω が実際にカントール空間となることが示せたことになる。
特徴付け
カントール空間の位相的特徴付けはブラウウェルによって与えられた:[2]
定理 (L. Brouwer)
任意の二つの空でないコンパクトハウスドルフ空間は、それが孤立点を持たず、かつ開かつ閉集合からなる可算基底を持つならば、それらは互いに同相である。
90:開かつ閉集合からなる基底を持つという位相的性質は零次元と呼ばれる。ブラウウェルの定理は以下のように言い換えられる: つづく
91:132人目の素数さん
19/08/16 11:48:50.94 W6QnSuYA.net
「{}は0じゃない」とか、既成観念に凝り固まっちゃって新しいことを受け入れられないポンコツ脳老人に数学は無理w シッシw
92:132人目の素数さん
19/08/16 11:49:01.70 pUzim9A1.net
>>85
つづき
命題
位相空間がカントール空間となるための必要十分条件は、それが空でない完全(英語版)かつ完備な完全不連結距離化可能空間となることである。
この定理は(ブール代数に対するストーン表現定理を通じて)任意の二つのカントール代数(可算かつアトムを持たないブール代数)は同型であるという事実に同値である。
(引用終り)
以上
93:132人目の素数さん
19/08/16 11:50:50.23 W6QnSuYA.net
>>83
>反論できないので発狂中(笑
なら反論に値すること言ってくれよw
おまえのは単に「中学で習ったのと違う!」って喚いてるだけじゃんw
94:132人目の素数さん
19/08/16 12:18:34.16 WjfkqcDK.net
>>81-82 >>84-85
話題そらししたがってるのはキミだよ ゴキブリ君
>位相同相には、ならないぞ
もちろんカントール集合と[0,1]は同相でないw
だから
「カントール集合にどういう操作を加えればいいか」
と問うている
アタマ悪いなw
なお、ヒントはすでに出している >>67
95:132人目の素数さん
19/08/16 12:24:04.58 WjfkqcDK.net
>>70
ゴキブリは”有理数体 Q の一点コンパクト化”だけ知って
それがR上の集合になるかどうかも考えず絶叫したとさ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハハハハハハ!!!
工業高校卒のウジ虫がオレ様のクソにたかって
ムシャムシャ食ってやがる
96:132人目の素数さん
19/08/16 12:28:19.79 WjfkqcDK.net
>>72
>集合の元は集合である
然り
集合論とは、
「元だけからなる集まりについてのみ考える幼稚な理論」
ではない
97:132人目の素数さん
19/08/16 12:31:25.38 WjfkqcDK.net
ま、スレ主には無理だろうから答えを書く
「ある箇所から
0222・・・
2000・・・
となる2つの3進小数をくっつけて1つにする」
これだけw
距離?そんなの馬鹿スレ主が勝手に持ち出したんだろ
上記の操作で辻褄があうように変えろよ馬鹿w
98:132人目の素数さん
19/08/16 12:33:49.04 W6QnSuYA.net
集合が集合の元になれないなんてブサイクな数学は考えたくもないw
99:哀れな素人
19/08/16 12:38:47.17 ICTHoPFf.net
アホのサルが発狂中(笑
集合の元は集合であるという珍説を信仰する
ブサイクなおバカ(笑
教科書に載っていることは全部正しいと思っているまぬけ(笑
虚勢を張っても日大は日大(笑
ま、在日or同和の馬鹿に何を言っても無駄か(笑
100:哀れな素人
19/08/16 12:45:39.78 ICTHoPFf.net
スレ主よ、>>90のサル石のレスをメモしておくように(笑
こいつがこういう汚い投稿をする男だと知らせるために(笑
よくもまあ、こんな汚い文章が書けるものだ(笑
一体どんな神経をしているのか、この在日or同和男は(笑
101:哀れな素人
19/08/16 12:49:16.53 ICTHoPFf.net
まあ、大学を出てから十年も二十年も
平気でニートをしている男だから、まともな神経の男ではない(笑
異常な投稿や連投癖や異常な学歴詐称や異常な粘着ぶりや、
とにかく一種の精神異常のアホだ(笑
精神年齢が中二のままのアホガキである(笑
102:132人目の素数さん
19/08/16 12:50:25.58 W6QnSuYA.net
>>96
自己紹介乙w
103:哀れな素人
19/08/16 12:52:58.70 ICTHoPFf.net
集合の元は集合であると考えているアホ(笑
無限公理の要素xを要素の個数だと思っている馬鹿(笑
空集合を中に0が入っている集合だと思っているまぬけ(笑
現代数学の無限公理が可能無限公理にすぎない
ことを分っていないクルクルパー(笑
可能無限は有限だということさえ分っていない無様なアホ(笑
これがサル石というアホである(笑
このスレの参加者が少ないことをいいことに、
思う存分自分のアホさを晒しまくっている(笑
104:哀れな素人
19/08/16 12:57:22.19 ICTHoPFf.net
やることがないアホニートだから、
誰かが相手をすれば一日中2chに貼り付いて連投しまくる(笑
一種のネット中毒のアホだ(笑
何年も何年もそういうことを続けている馬鹿の中の馬鹿(笑
105:132人目の素数さん
19/08/16 12:57:27.54 W6QnSuYA.net
>>98
笑えるなw
106:132人目の素数さん
19/08/16 12:58:06.36 W6QnSuYA.net
>>99
自己紹介乙w
107:132人目の素数さん
19/08/16 13:02:23.49 WjfkqcDK.net
>集合の元は集合である
それが集合論 知らなかったのか?国文馬鹿w
>無限公理の要素xを要素の個数だと思っている
無限公理でその存在が示される集合の要素は自然数と解釈でき
そのような自然数の要素の数はそれ自身と一致する
というのが正しい言い方w
>空集合を中に0が入っている集合だと思っている
これは誤り
0は空集合自身 中には何も入ってないw
108:132人目の素数さん
19/08/16 13:06:09.54 W6QnSuYA.net
中学で習った集合から抜け出せない頭の固い老人に大学の集合論は無理w
109:132人目の素数さん
19/08/16 13:43:04.86 pUzim9A1.net
>スレ74 スレリンク(math板:899番)
899 自分:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2019/08/15(木)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ITmedia エンタープライズ DX×ビジネス 囲碁AIブームに乗って、若手棋士の間で「AWS」が大...
週末エンプラこぼれ話:
囲碁AIブームに乗って、若手棋士の間で「AWS」が大流行 その理由とは? (1/4)
(引用終り)
追加メモ:数学研究も、AWS上に数学ソフト乗せて、みんなで研究するという時代が、すぐそこまで来ているような気がする(^^;
URLリンク(diamond.jp)
AIの学習時間が50分の1に トヨタが選んだAWSの破壊力
ダイヤモンド編集部 大矢博之:副編集長
特集 激突!クラウド3強 急成長する8兆円市場
2019.7.8 5:50 有料会員限定
URLリンク(robotstart.info)
ロボスタ
【GTC 2018現地レポート】トヨタAI研究所「Toyota Research Institute」が開発する2モードの自動運転ソフトウェア!AWSや開発環境も公開
2018年3月27日 By 神崎 洋治
(抜粋)
トヨタのAI研究所「Toyota Research Institute」(TRI)では、AmazonのAWSを活用して、自動運転用ソフトウェアの開発や機械学習が行われている。TRIが開発するソフトウェアは2つのモードを持つことが特徴だとしている。また、CEOのGill Pratt氏がCES 2016で提唱した「Trillion-Mile Reliability」を実践するプログラムも実施しようとしている。
開催中の「GTC 2018」で、アマゾンのセミナーセッションにTRIがゲストで登壇し、取り組みを紹介して明らかになった。
Amazonのクラウドサービス「AWS」では、いくつかのディープラーニングを使ったAI技術をユーザーが利用できる。そして、ディープラーニングにはNVIDIAのGPUが採用されている。そして、その代表事例のひとつとして、トヨタのAI研究所「TRI」をあげた。
AWSではGPUとFPGAのインスタンスを提供
セッションの冒頭では、AWSのSenior Product Managerを担当するChetan Kapoor氏が登壇し、AWSの機械学習のスタックについて、レイヤーごとに簡単に紹介した。
110:132人目の素数さん
19/08/16 13:57:57.48 pUzim9A1.net
>>95
>スレ主よ、>>90のサル石のレスをメモしておくように(笑
>こいつがこういう汚い投稿をする男だと知らせるために(笑
>よくもまあ、こんな汚い文章が書けるものだ(笑
>一体どんな神経をしているのか、この在日or同和男は(笑
ええ、(>>2より)殺人願望
111:を隠し持つサイコパスです 我々にとって幸いなことに、まだ殺人事件を起こしていませんが 彼を常人と考えることは、無益です。キチガイと考えるべきですね (参考) スレ69 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560510589/71- 71 名前:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 投稿日:2019/06/14(金) 21:18:59.33 ID:/k5aIfYN [52/68] >>70 追加 スレ68 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560374890/840 840 返信:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2019/06/14(金) >>835 追加 スレ67 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/906 906 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/06/12(水) 22:23:38.04 ID:vvOxzZNG [74/104] 牛は日本ではキャプティブボルト(屠畜銃)を眉間に打ち、 失神させ、片足を釣り上げて逆さ吊りにして、 喉を切り裂いて失血死させる。 失神は失敗することもあるし、 首を切られてから意識を取り戻すこともある。 これは豚も同じことだ。 スレ67 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/931 931 名前:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 投稿日:2019/06/12(水) 23:04:43.82 ID:pwFiGnRN [8/10] >>905-906 >首掻き切るか?なんならオレが斬ってやろうか >これは単なる食肉加工 罪悪感?そんなもんないよ >失神させ、片足を釣り上げて逆さ吊りにして、 >喉を切り裂いて失血死させる。 はいはい、サイコパスちゃん、本性丸出しにしないでも、 みなさん理解していますよ、あなたをね、ピエロちゃん (>>33より、サイコパス発言) 実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう (引用終り)
112:132人目の素数さん
19/08/16 14:14:54.79 pUzim9A1.net
>>95
>スレ主よ、>>90のサル石のレスをメモしておくように(笑
>こいつがこういう汚い投稿をする男だと知らせるために(笑
まあ、
彼は、サルでアホですな(^^
(>>90より)
ゴキブリは”有理数体 Q の一点コンパクト化”だけ知って
それがR上の集合になるかどうかも考えず絶叫したとさ
(引用終り)
おサルは、アレクサンドロフ拡大が理解できないらしい(^^
”一点(それをふつう ∞ と書く)”
”集合として X* := X ∪ {∞} とし”でしょ
{∞}が、Rの外は自明でしょ、
おサルさんww(^^
(参考)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アレクサンドロフ拡大
(抜粋)
位相空間 X に対し、X のアレクサンドロフ拡大とは、適当なコンパクト空間 X* と開埋め込み c: X → X* の組で、埋め込まれた X の X* における補集合が一点(それをふつう ∞ と書く)となるようなものを言う。
定義 [アレクサンドロフ拡大]
集合として X* := X ∪ {∞} とし、X の任意の開集合 U および X の任意のコンパクト閉集合 C に対する V := (X \ C) ∪ {∞} の全体を開集合系とする位相を与えて X* を位相空間にする。
ただし、X \ C は差集合である。
V が {∞} の開近傍であり、したがって {∞} の任意の開被覆が X* のコンパクト部分集合 C を除く全ての点を含むことから、X* がコンパクトであることが導かれる[1]。包含写像 c: X → X* を X のアレクサンドロフ拡大と呼ぶ[2]。
113:132人目の素数さん
19/08/16 14:18:57.41 W6QnSuYA.net
>>105
数学で反論できなくなると人格攻撃に走るいつものパターン乙w
114:132人目の素数さん
19/08/16 14:22:19.15 WjfkqcDK.net
>>106
>外は自明でしょ
{1/n/n∈N}はノンコンパクトだが
0を追加すれば、あ~らコンパクト
スレ主ってホント考えナシの馬鹿だなw
115:132人目の素数さん
19/08/16 14:32:43.39 pUzim9A1.net
>>92
(引用開始)
「ある箇所から
0222・・・
2000・・・
となる2つの3進小数をくっつけて1つにする」
これだけw
(引用終り)
おサルの数学では
数は、たった二つで終わりかい?
他の数が出てきたら、
それは”たくさん”に分類して、除外して「はい、終わり!」かね?w(^^;
116:132人目の素数さん
19/08/16 14:36:12.44 pUzim9A1.net
>>108
おサルさん、もっと踊ってね by 猿回しのスレ主より w(^^;
117:132人目の素数さん
19/08/16 15:32:01.07 W6QnSuYA.net
と、白紙答案の落第生が申しております(^^
118:132人目の素数さん
19/08/16 15:36:08.28 W6QnSuYA.net
スレ主さん、崇拝するPruss氏が成立派に屈していたことを知らされ発狂気味w
同値類、選択公理と確率論が矛盾するなどと世迷言を口走る始末w
だめだこりゃ(^^;
119:132人目の素数さん
19/08/16 15:37:48.40 WjfkqcDK.net
>>109
>数は、たった二つで終わりかい?
スレ主は文章も正しく読めない馬鹿w
「ある箇所から」と書いてあるから
該当する数は可算無限個ある
はい、スレ主、斬首、今死んだ!
__
|__|'' - ._
| | l' - ._|
| | |`:| |′
,=| | | | |
/ :|_,, | | | |
l | |. | | | |
| | |:::| | | l|. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | l | | | || | 見ろ!これが人類の敵、スレ主の首だ!!!
/ | | | | | |:! \_ ______________
∧_∧ / .l l. | |‐'| |:| ∨
( ´∀`) / | |. | | | ll:| ∧_∧
( つ | | | | | ||:| ( ・∀・) ∧_∧
| | | ⊂⌒| l: | |‐'| l:|:| ⊂ つ( ゙∀。 )←スレ主
― ∧∧ ____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー―
( ,,゚) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉 〈(_) (__) ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
/ つノノ ノ / ,ノ| |,,|..!、____,ノ _,.. - ''" _,.. ┘∧ ∧_∧
(,, ))'~ー~ー~一'"┴'''" _,.. - ''" _,.. - ''"l:| ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! _,.. - ''" \;| |:!(・∀・ )(・∀・ )
―┬―┬―─―――‐┬―┬┬┴''"/ :|∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
│ │ | || / .(∀・ )(∀・ )(∀・ )
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )( )( )( )( )( )( )( )
120:132人目の素数さん
19/08/16 15:39:49.75 WjfkqcDK.net
>>112
>発狂気味w
じゃなく完全に発狂
ま、スレ主は常に発狂してるがね
正気であったことなど一度もないwww
文章もおちついて読めない精神異常者だからw
121:132人目の素数さん
19/08/16 15:41:19.03 WjfkqcDK.net
>>110
おサルのスレ主>>108に反駁できず発狂して踊り狂う
ギャハハハハハハ!!!
122:132人目の素数さん
19/08/16 15:58:42.21 pUzim9A1.net
>>108
おサルさん、アレクサンドロフ拡大(>>106)が分かってないね(^^
下記の一点コンパクト化との区別
まあ、幼稚園児並の知能だからなーw(^^;
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
知恵袋トップ>教養と学問、サイエンス>数学 Yahoo
a23********さん2013/1/3122:17:25
数学の位相の問題です。
A=(-2,-1)∪(0,1)の一点コンパクト化はどのような位相空間と位相同型になるか図示して説明せよ。
レポート問題で出題されたのですがよく分かりませんでした。よろしくお願いします。
ベストアンサーに選ばれた回答
cli********さん 編集あり2013/1/3123:51:40
a23gegeさん
Rの一点コンパクト化は無限遠点を追加して円(円周)と同相(位相同型)になります。
Rの開区間(a,b)の一点コンパクト化は端点 a, b を同一視した点を追加することにより円(円周)と同相(位相同型)になります。
Aは2個の交わらない開区間の和だから開区間それぞれ端点である -2, -1, 0, 1 を同一視した点を追加することで一点コンパクト化ができるでしょう。
すなわち、Aは例えばR^2の部分集合として
{ (x,y)∈R^2 | (x+1)^2+y^2=1 } ∪ { (x,y)∈R^2 | (x-1)^2+y^2=1 }
と位相同型になります。円周と円周を1点で接した図形です。
URLリンク(iwiz-chie.c.yimg.jp)
123:132人目の素数さん
19/08/16 16:21:43.36 pUzim9A1.net
>>113
(引用開始)
「ある箇所から」と書いてあるから
該当する数は可算無限個ある
(引用終り)
じゃ
「数は、たった二つの場合で終わりかい?」
とでもしましょうかねw
それで、全ての場合が尽くされていることの証明は?
「ない!」ww
(証明はないが、”該当する数は可算無限個ある”だってさw)
これ、おサルの数学でしたねww(^^;
まあ、幼稚園児並の知能だからなーw(^^;
124:132人目の素数さん
19/08/16 16:35:14.91 WjfkqcDK.net
>>116
ゴキブリは、アレクサンドロフばかり連呼してるね
馬鹿は考えもなしに覚えたての言葉を連呼するwww
馬鹿になりたくないなら、アレクサンドロフは一旦忘れろw
R上の点列が集積点をもち、集積点が点列に含まれてないなら
点列自体はRの位相でコンパクトでないが、
集積点を追加することによりRの位相でコンパクトになる
ここで重要なのは「Rの位相で」というところ
スレ主はそこが抜け落ちてる
ま、Rの位相が分からない馬鹿だから仕方ないねwww
125:132人目の素数さん
19/08/16 16:41:17.96 WjfkqcDK.net
>>117
>「数は、たった二つの場合で終わりかい?」
実はそれ以外の(非可算無限個の)数を考える必要はないw
要するにカントール集合をつくるのに用いた
可算無限個の開集合をどんどん小さくして
最終的になくしてしまえば連続体が出来上がるw
まあ、これは1次元空間内に埋め込まれたカントール集合
の場合であって、2次元空間以上の場合にはそう都合よく
はいかないだろうけどw
126:132人目の素数さん
19/08/16 16:48:43.37 WjfkqcDK.net
スレ主は
「[0,1]∩Qの一点コンパクト化はどういう空間になるか図示せよ」
と言われたら遁走するだろうw
上記の空間は、[0,1]内の全ての無理数点を
一点にくっつけたものになる
なぜなら付け加えた一点がQ上にない集積点を担ってるから
127:哀れな素人
19/08/16 17:20:34.17 ICTHoPFf.net
見ろ、こうやって一日中2chに貼り付いている馬鹿(笑
やることがないアホニート(笑
集合の元は集合であると考えているアホ(笑
無限公理の要素xを要素の個数だと思っている馬鹿(笑
空集合を中に0が入っている集合だと思っているまぬけ(笑
現代数学の無限公理が可能無限公理にすぎない
ことを分っていないクルクルパー(笑
可能無限は有限だということさえ分っていない無様なアホ(笑
悲惨なまでのアホだ(笑
自分がいかにアホかも悟らず、
自分のアホさを晒しまくっている(笑
128:哀れな素人
19/08/16 17:23:50.41 ICTHoPFf.net
非可算無限とか連続体とか
そんなアホ概念をアホ概念とも分らず
一生懸命教科書を読んでいるアホである(笑
ま、一生気付くまい、この馬鹿は(笑
129:132人目の素数さん
19/08/16 17:26:05.93 WjfkqcDK.net
>集合の元は集合である
それが集合論w
>空集合を中に0が入っている集合
これ誤解
空集合には何も入ってない
0は空集合そのもの
{0}は1
130:132人目の素数さん
19/08/16 17:27:03.15 WjfkqcDK.net
有限集合しか認めない人が
非可算無限を嫌うのは当然だが
ほうっておくしかないw
131:132人目の素数さん
19/08/16 17:28:40.68 W6QnSuYA.net
哀れ過ぎるド素人は失せろよ
バカはスレ主一人で十分だ
132:哀れな素人
19/08/16 17:29:18.54 ICTHoPFf.net
ケーキを食べ尽くすことはできない、
ということも理解できず、
市川氏の正しさも悟らず、時枝不成立も悟らず、
その他ほとんどのことを理解せず、
教科書のコピペしかできないアホである(笑
このスレに貼り付いているのは、
他スレに行くと低学歴のアホだとばれるから(笑
133:132人目の素数さん
19/08/16 17:31:08.17 WjfkqcDK.net
>>125
哀れな素人は教科書を読まない
スレ主は教科書を勝手読みしてドツボにハマる
前者はほっておいても大した害はないが
後者は次から次へと間違ったこというので抹殺するに限るw
134:132人目の素数さん
19/08/16 17:32:26.25 WjfkqcDK.net
>ケーキを食べ尽くすことはできない、
これ、間違いね
正しくは
「ケーキを無限個のピースに切り分けることはできない」
しかし数学は物理学ではないので現実の話はしないw
135:132人目の素数さん
19/08/16 17:33:59.19 WjfkqcDK.net
>このスレに貼り付いているのは
大阪大工学部卒を詐称する
工業高校卒のバカがいるからw
どうみてもスレ主のオツムは工業高校卒程度
数学も英語もできないw
136:132人目の素数さん
19/08/16 17:36:43.03 ICTHoPFf.net
集合の元は集合であると考えているアホ(笑
全体の部分は全体であるといっているようなアホだ(笑
{0}は1だと考えているアホ(笑
0は数字であって{0}は0という数字が入っている集合だ(笑
この集合の元の個数は1だという意味ではない(笑
ケーキを食べ尽くすことはできない、
の意味が分っていない真性のドアホ(笑
137:哀れな素人
19/08/16 17:42:25.69 ICTHoPFf.net
要するにこの馬鹿は
現代数学の無限公理の定義自体が誤りだ、
ということが分っていないのである(笑
現代数学に間違いがあるはずがない
と狂信しているアホだ(笑
アホとは付き合っていられない(笑
今夕はここまで(笑
138:132人目の素数さん
19/08/16 18:35:40.24 pUzim9A1.net
>>119
>>「数は、たった二つの場合で終わりかい?」
>実はそれ以外の(非可算無限個の)数を考える必要はないw
おやおや、おサルの数学は面白ね
そもそもは
おサル(>>21より)
>・3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
だった
で
おサル(>>92より)
(引用開始)
ま、スレ主には無理だろうから答えを書く
「ある箇所から
0222・・・
2000・・・
となる2つの3進小数をくっつけて1つにする」
これだけw
(引用終り)
おれは(>>117より)
おサルの数学では
数は、たった二つの場合で終わりかい?
おれは、>>81-82 >>84-85に書いたけど
”まあ、下記カントール集合 「閉区間 [0, 1] に属する実数のうち、その三進展開のどの桁にも 1 が含まれないような表示ができるもの全体からなる集合である」
「”測度と確率
カントール集合は二進列全体の成すコンパクト群と見なせる」から、「それをコイントスの無限列のモデルとすることができる」
とあるよ
一方で、閉区間 [0, 1] に属する実数を二進列全体の成す集合とみなせる
だから、対応がつくという話しをしたいんだろうね、おサルさんはw(^^”
で
ここを、おサルに分かるように説明するよ
実数の区間[0,1]には
1)有限小数(有理数)
2)循環小数(有理数で無限小数)
3)非循環小数(無理数で無限小数)
の3つに大別される
(含む二進展開及び三進展開の場合)
”「ある箇所から
0222・・・
2000・・・
となる2つの3進小数をくっつけて1つにする」
これだけw”
なんだけどね
”1)有限小数(有理数)”と”1)有限小数(有理数)”の二つはできるかも知れないけど
”3)非循環小数(無理数で無限小数)”は、どうするの? 三進展開でだが
三進展開で、無理数で無限小数(非循環)は、どうなっているの?
まあ、おサルの数学では、無理数で無限小数(非循環)は考えないんだねw
おサルだからな~w(^^
まあ、幼稚園児並の知能だからなーw(^^;
難しいよね~w
139:132人目の素数さん
19/08/16 18:39:34.70 W6QnSuYA.net
>>130
>集合の元は集合であると考えているアホ(笑
集合の元は集合であると考えられないアホ(笑
>全体の部分は全体であるといっているようなアホだ(笑
何をどう誤解すればそうなるのか(笑
>{0}は1だと考えているアホ(笑
{0}を1だと考えられないアホ(笑
0={} の後者1は {}∪{{}}={{}}={0} だ(笑
>0は数字であって{0}は0という数字が入っている集合だ(笑
はいよくできました、中学数学ならそれでおk
おまえに理解できるのは中学数学まで(笑
140:132人目の素数さん
19/08/16 18:44:08.75 W6QnSuYA.net
>>131
>要するにこの馬鹿は
>現代数学の無限公理の定義自体が誤りだ、
>ということが分っていないのである(笑
そう思うなら論文でも発表すれば?
賛同を得られるといいね(笑
141:132人目の素数さん
19/08/16 19:19:51.65 WjfkqcDK.net
>>132
なんか馬鹿スレ主は見当違いなことばっかいってるね
有限小数と、2が延々とつづく無限小数以外はいじらなくていい
というのがどうしても理解できない白痴みたいね
ギャハハハハハハ!!!
おまえ数学界全体から嘲笑されてるよ 永遠に
工業高校卒のバカは生きる価値ないねw
142:132人目の素数さん
19/08/16 20:02:08.64 zJ2pE9hF.net
>「ある箇所から
> 0222・・・
> 2000・・・
> となる2つの3進小数をくっつけて1つにする」
>
>これだけw
カントール関数(または悪魔の階段)についての"分かりやすい"解説 thx :)
143:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/16 21:03:43.75 9z79us+y.net
>>136
どうも。スレ主です。
”カントール関数”かぁ(^^;
「カントール関数は非可算無限個の微分不可能点を持ち、それらはいずれもカントール集合上の点である。
例えば、三進小数を用いて (0.x_1 x_2 x_3 ・・・ x_n 0222 ・・・ ,0.x_1x_2 x_3 ・・・ x_n 2)⊆ [0,1]/C という形で表される任意の開集合について、カントール関数はその内部では定数関数であるが両端点では微分不可能である。」
って、話かな?(^^;
URLリンク(ja.wikipedia.org)
144:A2%E6%95%B0 カントール関数 (抜粋) カントール関数(カントールかんすう、英語: Cantor function)または悪魔の階段(あくまのかいだん、英語: Devil's staircase)とは、連続ではあるが絶対連続ではない関数の一つである。カントール関数の名前はゲオルク・カントールに由来する。 性質 カントール関数は、関数の連続性や測度に関して直感に反する例として有名である。 カントール関数は定義域 [0, 1] 全域において連続であり、かつほとんど至るところでその微分係数の値が 0 であるにもかかわらず、関数は 0 から 1 までのすべての値を連続的にとる。 カントール関数は一様連続(より正確に書くと指数 log 2/log 3 のヘルダー連続) ではあるが絶対連続ではない例として最も代表的な例である。 カントール関数は、カントール集合 C に属さない任意の点 x not ∈ C の近傍で定数関数である、すなわち微分可能であって微分係数の値が 0 である。 その一方で、カントール関数は非可算無限個の微分不可能点を持ち、それらはいずれもカントール集合上の点である。 例えば、三進小数を用いて (0.x_1 x_2 x_3 ・・・ x_n 0222 ・・・ ,0.x_1x_2 x_3 ・・・ x_n 2)⊆ [0,1]/C という形で表される任意の開集合について、カントール関数はその内部では定数関数であるが両端点では微分不可能である。
145:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/16 21:16:03.58 9z79us+y.net
>>135
おサルさんは、面白いね~(^^
私スレ主のサル回しが、もっと踊らせますよぉ~!w(^^
はいはい
(引用開始)
有限小数と、2が延々とつづく無限小数以外はいじらなくていい
というのがどうしても理解できない白痴みたいね
(引用終り)
もともとは、
おサル(>>21より)
>・3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
だった
だから、どうぞ、
1)あなたのいう”同相”の定義を書いて下さい
2)その”同相”の定義を使って、「3進カントール集合と実数[0,1]と同相」の証明を書いて下さい
おサルの(>>92より)
(引用開始)
ま、スレ主には無理だろうから答えを書く
「ある箇所から
0222・・・
2000・・・
となる2つの3進小数をくっつけて1つにする」
これだけw
(引用終り)
これでは、
1)”同相”の定義も、
2)「3進カントール集合と実数[0,1]と同相」の証明も
なんにも無い!w
おサルの数学はこんなものかもね~
おサルだからな~w(^^
まあ、幼稚園児並の知能だからなーw(^^;
難しいよね~w
146:132人目の素数さん
19/08/16 21:27:57.22 W6QnSuYA.net
必死だなw
147:哀れな素人
19/08/16 22:04:19.69 ICTHoPFf.net
ID:W6QnSuYA
これもたぶんアホのサル石(笑
大学で習う数学は中学より高等と思っているアホ(笑
無限公理の定義自体が誤りだと理解できない馬鹿(笑
こいつの今日の主な珍言(笑
集合の元は集合である(笑
無限公理の要素xは要素の個数である(笑
無限公理の{}は0で{0}は1(笑
こいつは{}、{0}の意味さえ分らないらしい(笑
記号の意味を知っていれば、
無限公理のこの定義自体が誤りだと分るはずだが(笑
148:哀れな素人
19/08/16 22:10:32.03 ICTHoPFf.net
無限公理の定義が誤りであることは
>>23で証明しているのだが、
このアホには理解できないらしい(笑
現代数学の定理が誤りであるはずがない、
とアホだから狂信している(笑
149:哀れな素人
19/08/16 22:16:07.14 ICTHoPFf.net
大学でインチキだらけの集合論を教えられているから
集合の元は集合である、などという珍説を得意げに語り
それを高度な集合論だと思っているアホである(笑
2chの人間は全員がこの手のアホである(笑
150:132人目の素数さん
19/08/16 22:20:54.28 W6QnSuYA.net
>>141
おまえが {}≠{{}} を理解できないだけのことやん(笑
151:132人目の素数さん
19/08/16 22:22:16.34 W6QnSuYA.net
>>142
おまえが中学数学以降を理解できないだけのことやん(笑
152:哀れな素人
19/08/16 22:22:58.06 ICTHoPFf.net
無限集合の具体例を挙げよ、と言ったら、
アホのサル石が出してきたのが前スレの>>925だ(笑
しかし>>925の無限公理は結局自然数の集合と同じ
可能無限集合のことである(笑
で、可能無限集合とは有限集合だから無限集合ではない(笑
だから要するに無限集合などは存在しないのである(笑
153:哀れな素人
19/08/16 22:30:13.00 ICTHoPFf.net
集合論の記号では{}は元がない集合のことであり、
{0}は中に0という数字の元が入っている集合のことである(笑
だから{}=0、{0}=1
と定義する無限公理の定義自体がおかしいのである(笑
{}は空集合だから、空集合をいくら集めても空集合であって、
決して無限集合を生成することはできないのである(笑
こういう正論を述べてもこいつらは絶対に認めない(笑
なぜなら無限公理は絶対に正しいと信じているから(笑
154:哀れな素人
19/08/16 22:40:33.46 ICTHoPFf.net
現代数学を無批判に信仰しているという点では、
サル石もスレ主も2chの連中もみんな同じである。
それどころか日本中の数学者、世界中の数学者も同じだ。
しかしごく少数ではあるが、僕や市川氏のように、
カントールの数学はおかしい、と批判している者がいるのだ。
在野の素人だけではない。学者の中にもそういう人はいる。
155:哀れな素人
19/08/16 22:44:03.61 ICTHoPFf.net
URLリンク(tnomura9.exblog.jp)
有限集合とは異なり、無限集合は
一種のファンタジーではないかという気さえする。
↑たとえばこの男は無限集合を疑っている。
すくなくともこの男は、
自然数の集合は有限集合だと分っている男である。
156:哀れな素人
19/08/16 22:51:37.26 ICTHoPFf.net
無限集合など存在しないのに、
無限公理によって無理矢理、
無限集合が存在することにしているのが現代数学である。
今夜はここまで(笑
157:132人目の素数さん
19/08/16 22:52:09.56 W6QnSuYA.net
>>146
>{}は空集合だから、空集合をいくら集めても空集合であって、
>決して無限集合を生成することはできないのである(笑
おまえが {}≠{{}} を理解できないだけのことやん(笑
158:132人目の素数さん
19/08/16 22:59:27.98 W6QnSuYA.net
>>146
{}は要素を持たない集合である。
{{}}は要素{}を持つ集合である。
よって{}≠{{}}
なんでこんな簡単なことが理解できんの? 認知症?
159:132人目の素数さん
19/08/16 23:01:21.34 W6QnSuYA.net
>>147
だからおまえはこんなところに来ずに、yahooブログとやらで市川とやらと語っていればいいのであるw シッシw
160:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/16 23:30:31.89 9z79us+y.net
>>139&>>135
おサル(>>21より)
>・3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
おサル(>>92より)
(引用開始)
ま、スレ主には無理だろうから答えを書く
「ある箇所から
0222・・・
2000・・・
となる2つの3進小数をくっつけて1つにする」
これだけw
(引用終り)
どうぞ、
1)あなたのいう”同相”の定義を書いて下さい
2)その”同相”の定義を使って、「3進カントール集合と実数[0,1]と同相」の証明を書いて下さい
書けないなら、
自分の言葉通り、
数学板から出て行けよ!
161:132人目の素数さん
19/08/16 23:43:55.78 W6QnSuYA.net
>>153
どうぞ、
時枝解法の確率変数を書いて下さい
書けないなら、
自分の言葉通り、
数学板から出て行けよ!
162:132人目の素数さん
19/08/17 02:13:40.17 ww1XN6jd.net
スレ主は「時枝解法の確率変数」は書かないというか
正しく書けないんだろう
ただ「スレ主の確率論」なるものを好意的に受け入れたとしても
スレ主の主張は破綻しているんだよね
プレーヤー1が可算無限個の箱に実数を入れる
これを無限数列 An: a1, a2, ... , an, ... で表すことにする
プレーヤー2は時枝戦略を用いて数当てを行う箱を選ぶ
k番目の箱を選んだとして(たとえば100列に分けた場合の)
代表元から得られる数字rを別の箱に入れて閉じて(つまりa'k = r)
k番目の箱(ak)と入れ替える
これを無限数列 A'n: a'1, a'2, ... , a'(k-1), a'k, a'(k+1), ... で表す
当然 a1 = a'1, ... , a(k-1) = a'(k-1), a(k+1) = a'(k+1), ... である
プレーヤー2は無限数列A'nをプレーヤー1に渡して数当ての成否を判定させる
「スレ主の確率論」によるとP(an = a'n) = 1としか言えない
163:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 06:57:49.57 sbItYGIt.net
>>154-155
おサルが二匹か
踊らないおサルは、使えねーな (by サル回しより)
自分の発言、言ったことに責任を持て!
自分の発言を、首尾一貫させろ!
自分の発言AとBとが矛盾したら、数学にならんだろ?
自分の発言AとBとが矛盾したら、どちらかを修正するとかさ、いくらサルでもなんとかしろ!
(>>135より)
>>132
なんか馬鹿スレ主は見当違いなことばっかいってるね
有限小数と、2が延々とつづく無限小数以外はいじらなくていい
というのがどうしても理解できない白痴みたいね
ギャハハハハハハ!!!
おまえ数学界全体から嘲笑されてるよ 永遠に
工業高校卒のバカは生きる価値ないねw
(引用終り)
で、おれの主張は、>>153だ
どうぞ、
1)あなたのいう”同相”の定義を書いて下さい
2)その”同相”の定義を使って、「3進カントール集合と実数[0,1]と同相」の証明を書いて下さい
書けないなら、
自分の言葉通り、
数学板から出て行けよ!
164:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 07:32:07.33 sbItYGIt.net
>>154-155
おサルが二匹か
踊らないおサルは、使えねーな (by サル回しより)
スレ74 スレリンク(math板:857番)-
関連
おサル
I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N-1}
おれ(^^
but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences,
(参考)
URLリンク(mathoverflow.net)
Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13
(抜粋)
asked Dec 9 '13 at 16:16 Denis
I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N-1}, but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up.
つづく
165:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 07:32:33.68 sbItYGIt.net
>>157
つづき
Alexander Pruss answered
The probabilistic reasoning depends on a conglomerability assumption, namely that given a fixed sequence u ̄ , the probability of guessing correctly is (n?1)/n, then for a randomly selected sequence, the probability of guessing correctly is (n?1)/n.
But we have no reason to think the event of guessing correctly is measurable with respect to the probability measure induced by the random choice of sequence and index i, and we have no reason to think that the conglomerability assumption is appropriate.
A quick way to see that the conglomerability assumption is going to be dubious is to consider the analogy of the Brown-Freiling argument against the Continuum Hypothesis (see here for a discussion).
URLリンク(www.mdpi.com)
Let's go back to the riddle. Suppose u ̄ is chosen randomly. The most natural option is that it is a nontrivial i.i.d. sequence (uk), independent of the random index i which is uniformly distributed over [100]={0,...,99}.
In general, Mj will be nonmeasurable (one can prove this in at least some cases). We likewise have no reason to think that M is measurable. But without measurability, we can't make sense of talk of the probability that the guess will be correct.
Here's an amusing thing that may help see how measurability enters into these things. Consider a single sequence of infinitely many independent fair coin flips. Our state space is Ω={0,1}^N, corresponding to an infinite sequence (Xi)^∞ i=0 of i.i.d. r.v.s with P(Xi=1)=P(Xi=0)=1/2.
Can you guess the first coin flip on the basis of all the others? You might think: "Of course not! No matter what function from the values of flips X1,X2,... to {0,1} is chosen, the probability that the value of the function equals X0 is going to be 1/2."
つづく
166:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 07:32:53.53 sbItYGIt.net
>>158
つづき
Denis
Our choice of index i is made randomly, but for this we only need the uniform distribution on {0,…,n}. It is made independently of the opponent's choice.
Tony Huynh
In order for such a question to make sense, it is necessary to put a probability measure on the space of functions f:N→R.
Note that to execute your proposed strategy, we only need a uniform measure on {1,…,N}, but to make sense of the phrase it fails with probability at most 1/N, we need a measure on the space of all outcomes.
The answer will be different depending on what probability space is chosen of course.
If it were somehow possible to put a 'uniform' measure on the space of all outcomes,
then indeed one could guess correctly with arbitrarily high precision,
but such a measure doesn't exist.
(引用終り)
以上
167:哀れな素人
19/08/17 07:58:48.96 W8+WGsHp.net
ID:W6QnSuYA
これはアホのサル石だろうが、とにかく救い難いアホだ(笑
{}が要素を持たない集合なら、
{{}}も要素を持たない集合である(笑
なんでこんなことが理解できないのか、
このアホ数学オタクは(笑
空集合を集めても空集合である(笑
こんなことが理解できないアホを
われわれは毎日相手にしているのだ(笑
168:哀れな素人
19/08/17 08:06:58.53 W8+WGsHp.net
なにしろケーキを食べ尽くすことができる、
と自信満々に投稿していたアホである(笑
任意とランダムは違う、などというくだらないことを
まるで鬼の首を取ったように投稿していたアホだ(笑
今度は、集合の元は集合である、などと
これまたアホ丸出しのことをドヤ顔で投稿している(笑
では聞くが、ここに二つのリンゴがあるとして、
それを、二つのリンゴを元とする集合とみなすとして、
この二つのリンゴは集合なのか(笑
誰もが納得できるように答えてみろ(笑
169:哀れな素人
19/08/17 08:18:11.32 W8+WGsHp.net
集合の元は集合である。
{}は要素を持たない集合である。
{{}}は要素{}を持つ集合である。
よって{}≠{{}}
もしこれが正しいという自信があるなら、
「分らない問題はここに書いてね」
というスレにでも投稿してみればいい(笑
これは正しいですか?と(笑
中には正しいと答えるアホもいるだろうが、
まともな人間からは白痴扱いされるだろう(笑
170:哀れな素人
19/08/17 08:30:37.96 W8+WGsHp.net
{}は要素を持たない集合である。
{{}}は要素{}を持つ集合である。
よって{}≠{{}}
これは要するに、
{{}}は、「要素を持たない集合」という概念
を要素とする集合だ、といいたいのだろうが、
概念をいくら集めても、
数字は生成できないのはいうまでもない(笑
だから無限公理の定義自体が誤りなのである(笑
サル石というアホは概念を集めれば
自然数が生成できると思っている(笑
171:哀れな素人
19/08/17 08:36:18.11 W8+WGsHp.net
アホだから念のために説明しておくと
「「要素を持たない集合」という概念」
をいくら集めても自然数は生成できない。
分るか? アホの数学オタク(笑
172:哀れな素人
19/08/17 08:44:27.54 W8+WGsHp.net
もっと分り易いように説明しておくと
「空集合という概念」を
いくら集めても自然数は生成できない。
分るか? 頭の悪い数学オタク(笑
173:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 09:26:52.60 sbItYGIt.net
>>160
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。
>これはアホのサル石だろうが、とにかく救い難いアホだ(笑
”とにかく救い難いアホ”と”サル”に同意です
174:132人目の素数さん
19/08/17 09:28:56.48 h0TAsPzg.net
>>138
>「3進カントール集合と実数[0,1]と同相」
スレ主は日本語が読めない馬鹿だね
誰も同相だとはいってない
同相でないものを同相にするのに
どういう操作が必要か?
というのが問い
その答えが
「ある箇所から
0222・・・
2000・・・
となる2つの3進小数をくっつけて1つにする」
これが位相を変える操作だと気づけないスレ主って…馬鹿だろw
175:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 09:31:11.40 sbItYGIt.net
>>158 補足
>Here's an amusing thing that may help see how measurability enters into these things. Consider a single sequence of infinitely many independent fair coin flips. Our state space is Ω={0,1}^N, corresponding to an infinite sequence (Xi)^∞ i=0 of i.i.d. r.v.s with P(Xi=1)=P(Xi=0)=1/2.
>Can you guess the first coin flip on the basis of all the others? You might think: "Of course not! No matter what function from the values of flips X1,X2,... to {0,1} is chosen, the probability that the value of the function equals X0 is going to be 1/2."
前振りで、下記をば
これ、i.i.d. 独立同分布に尽きる気がします
(参考)
スレ74 スレリンク(math板:641番)-
URLリンク(www.f.waseda.jp)
「確率過程とその応用」 逆瀬川浩孝
P3
1.2.1 時間パラメータ
時間パラメータ集合が離散の場合は T = {0, 1, 2, ...} とすることが多く、
その場合、確率過程は {Xn, n = 0, 1, 2, ...} と書かれることが多い。
一般には T = {t0, t1, t2, ...}、あるいは、すべての整数、とする場合もある。
「時間パラメータ」は「時刻」に限定されるものではない。
例えば、生産ラインから出荷される製品の故障をチェックするためのモデル化を考えるならば、
Xn は n 番目に出荷する製品の状態を表す確率変数(不良品ならば 1、正常ならば 0)と考えると都合がよいので、
その場合は nは製品番号を表すことになる。
光ファイバーの傷をチェックするための確率過程モデルとして、
X(t) をファイバーの終端から長さ t の点での状態を表す確率変数と考えると、t は長さを表す。
P11
2.3 確率変数 (random variable)
ランダム事象が起きた時に定まる数量を、そのランダム事象(根元事象、標本点)に対応させる関数を確率変数という。
P25
n 個の確率変数 X1, X2, ..., Xn が互いに独立で同分布に従う場合は i.i.d. (independent, identically distributed) と呼ばれ、良く使われる。
つづく
176:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 09:31:54.13 sbItYGIt.net
>>168
つづき
(追加参考)
URLリンク(web.econ.keio.ac.jp)
日本語トップ> 講義>
確率論 服部哲弥
URLリンク(web.econ.keio.ac.jp)
確率論講義録 (約750KB pdf file・Last update 2011/09/09)
確率論(数学3年後期選択) probab.tex 服部哲弥
(抜粋)
P6-7
スレ74 スレリンク(math板:72番)-
URLリンク(www.math.kyoto-u.ac.jp)
2013年度前期 確率論基礎 講義ノート 重川一郎 京都大学大学院理学研究科数学教室
URLリンク(ja.wikipedia.org)
独立同分布(IID)
以上
177:132人目の素数さん
19/08/17 09:31:56.18 h0TAsPzg.net
>>153
同相でないことにも気づかず
日本語の文章も正しく読めない
朝鮮学校卒の朝鮮人のスレ主こそ
このスレどころかこの日本から出てって
北朝鮮に帰れよw
178:132人目の素数さん
19/08/17 09:33:29.95 h0TAsPzg.net
>>154
>need to define a measure on sequences
何べんでも繰り返してやるけど
朝鮮人スレ主のここが間違い
数列の測度は必要ない
貴様は負け犬
さっさと北朝鮮に帰れw
179:132人目の素数さん
19/08/17 09:34:13.32 h0TAsPzg.net
>>157
>need to define a measure on sequences
何べんでも繰り返してやるけど
朝鮮人スレ主のここが間違い
数列の測度は必要ない
貴様は負け犬
さっさと北朝鮮に帰れw
180:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 09:35:35.34 sbItYGIt.net
>>167
サルの数学は定義がないのか?w(^^
まず、”同相”の定義を書いて見ろ
ばかサル
(引用開始)
>>21 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/08/16(金) 06:40:27.76 ID:WjfkqcDK [2/40]
スレ主に質問
・3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
>>32 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/08/16(金) 08:09:36.85 ID:WjfkqcDK [6/40]
>>21
スレ主にしつこく質問
・3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
>>64 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/08/16(金) 10:56:38.15 ID:WjfkqcDK [21/40]
>32
>スレ主にしつこく質問
>・3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
(引用終り)
181:132人目の素数さん
19/08/17 09:38:51.16 h0TAsPzg.net
>>160
>{}が要素を持たない集合なら、
>{{}}も要素を持たない集合である
{}には要素がないが
{{}}には{}という要素がある
>>162の言う通りだ
貴様、わかってるじゃないかw
ついでにいうと
{{},{{}}}の要素は{}と{{}}の2つだ
>>163
>概念をいくら集めても、数字は生成できない
概念=集合という意味なら、集合論には集合という概念しかないw
概念だけで自然数も実数もできてしまうw
182:132人目の素数さん
19/08/17 09:43:18.18 h0TAsPzg.net
>>168
Prussの設定は、箱を勝手に固定しており
箱を選べる時枝問題とは全然異なるので無意味
そもそも、Riddleでは箱も数列も確率変数ではない
だからPrussのいってることは全然見当違い
見当違いな設定に固執するスレ主は正真正銘の馬鹿w
183:132人目の素数さん
19/08/17 09:48:05.61 h0TAsPzg.net
>>173
スレ主発狂wwwwwww
>3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
朝鮮人スレ主は上記の文章を
「3進カントール集合を[0,1]と同相”だと示す”簡単な方法は? 」
と読み違えた。
日本語が読めない朝鮮人wwwwwww
もちろん
「([0,1]と異なる位相をもつ)3進カントール集合を
[0,1]と同相にする簡単な方法は?」
と読めるのが日本人w
こんな簡単な問題にも答えられず
答えが示されたら反駁一つできず
わけのわからん発狂ぶりwww
いいから、さっさと北朝鮮に帰れ
おまえの国の将軍様のぶっぱなす高射砲でバラバラにしてもらえw
184:132人目の素数さん
19/08/17 09:52:11.99 h0TAsPzg.net
いかなる数列(∈R^N)100列をとってきても
その中で決定番号が他の数列より大きい数列は
たかだか一個
この時点で時枝戦略成立 スレ主は死んだw
185:132人目の素数さん
19/08/17 09:55:16.00 h0TAsPzg.net
もし、Prussのいう「脅威のオカルトパワー」wで
選択者が必ず「決定番号が他の数列より大きい数列」を
選ぶとする
しかしこれは2人以上がそれぞれ別の列を選ぶ場合破綻するw
つまり2人とも「決定番号が他の数列より大きい数列」を選ぶ
なんてことは不可能であるw
この時点で時枝戦略成立 Prussは死んだw スレ主も死んだw
186:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 09:56:23.42 sbItYGIt.net
>>168 補足
>Here's an amusing thing that may help see how measurability enters into these things. Consider a single sequence of infinitely many independent fair coin flips. Our state space is Ω={0,1}^N, corresponding to an infinite sequence (Xi)^∞ i=0 of i.i.d. r.v.s with P(Xi=1)=P(Xi=0)=1/2.
>Can you guess the first coin flip on the basis of all the others? You might think: "Of course not! No matter what function from the values of flips X1,X2,... to {0,1} is chosen, the probability that the value of the function equals X0 is going to be 1/2."
これ、i.i.d. 独立同分布に尽きる気がします
(なお、r.v.s=random variable sequence やね(下記))
(参考1)
スレ35 スレリンク(math板:12-18番) 時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)
時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)の最初の設定はこうだった。
「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい.
もちろんでたらめだって構わない.そして箱をみな閉じる.
今度はあなたの番である.片端から箱を開けてゆき中の実数を覗いてよいが,一つの箱は開けずに閉じたまま残さねばならぬとしよう.
どの箱を閉じたまま残すかはあなたが決めうる.
勝負のルールはこうだ. もし閉じた箱の中の実数をピタリと言い当てたら,あなたの勝ち. さもなくば負け.
勝つ戦略はあるでしょうか?」
確率の中心的対象は,独立な確率変数の無限族
X1,X2,X3,…である.
n番目の箱にXnのランダムな値を入れられて,ある箱の中身を当てようとしたって,
その箱のX と他のX1,X2,X3,・・・がまるまる無限族として独立なら,
当てられっこないではないか--他の箱から情報は一切もらえないのだから.
(参考2)
URLリンク(math.stackexchange.com)
Why is supremum of this random variable sequence finite? asked Sep 26 '17 at 16:43 Saa
187:132人目の素数さん
19/08/17 10:01:27.73 h0TAsPzg.net
時枝問題は確率論の問題ではない
(もちろん確率過程論の問題でもない)
集合論の問題だ
1.無限公理の下では、無限列が存在する
(この時点で、哀れな素人の異議申し立ては却下)
2.選択公理の下では、同値類の代表元が選出できる
(この時点で、哀れな素人の異議申し立ては却下)
3.尻尾の同値類の定義から、決定番号は自然数
自然数の定義から、∞は自然数ではない
(この時点で、朝鮮人スレ主の「決定番号∞」の異議申し立ては却下w)
4.順序の定義から、他の列より大きい決定番号をもつ列はたかだか1つ
(この時点で、Riddleは反論不能w)
188:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 10:01:46.17 sbItYGIt.net
>>176
そうそう、しっかり踊れ! サル! by サル回しのスレ主よりw(^^
で、いいから、
”同相”の定義を書いて見ろ
ばかサル
(引用開始)
>3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
朝鮮人スレ主は上記の文章を
「3進カントール集合を[0,1]と同相”だと示す”簡単な方法は? 」
と読み違えた。
(引用終り)
必死だな、ばかサル
いいから、
”同相”の定義を書いて見ろ
ばかサル
189:132人目の素数さん
19/08/17 10:03:10.92 h0TAsPzg.net
>>179
Prussの設定は、箱を勝手に固定しており
箱を選べる時枝問題とは全然異なるので無意味
時枝問題は確率論の問題ではなく集合論の問題
1.無限公理の下では、無限列が存在する
(この時点で、哀れな素人の異議申し立ては却下)
2.選択公理の下では、同値類の代表元が選出できる
(この時点で、哀れな素人の異議申し立ては却下)
3.尻尾の同値類の定義から、決定番号は自然数
自然数の定義から、∞は自然数ではない
(この時点で、朝鮮人スレ主の「決定番号∞」の異議申し立ては却下w)
4.順序の定義から、他の列より大きい決定番号をもつ列はたかだか1つ
(この時点で、Riddleは反論不能w)
190:132人目の素数さん
19/08/17 10:04:30.44 h0TAsPzg.net
>>181
いいから、日本語が分からず
「カントール集合は[0,1]と同相」
と読み違えた在阪朝鮮人は北朝鮮に帰れw
191:哀れな素人
19/08/17 10:08:04.89 W8+WGsHp.net
依然としてアホのサルが自信満々で投稿中(笑
無限公理とはこういうものだ(笑
{} これは要素がゼロだから、これを0とする。
{{}} これは空集合という概念が1つ入っているから、これを1とする。
{{{}}} これは空集合という概念が2つ入っているから、これを2とする。
…………
以下同様に空集合という概念が何個入っているによって
自然数を生成できる。
何というアホな議論か(笑
空集合というのはあくまで人間の頭の中にある概念であって、
概念が現実の個物として現実世界に存在しているわけではない(笑
だから空集合という概念が2つ入っているからといっても、
現実には現実的個物は何もない空集合に�
192:キぎない(笑 だから{{}}も{{{}}}も要素がゼロだから0である(笑
193:哀れな素人
19/08/17 10:12:34.91 W8+WGsHp.net
で、仮に無限公理を認めたとしても、
それは単に0から始まる自然数はいくらでも作れる、
ということだけであって、自然数をどんなに作っても
それは有限個なのである(笑
だから無限公理は可能無限公理で
194:しかない(笑 しかもアホのサルは自然数は有限である ということが分っていないクルクルパーである(笑 上で引用したサイトの男は自然数は有限である、 ということが分っているのである(笑
195:132人目の素数さん
19/08/17 10:14:04.03 h0TAsPzg.net
>>184
>無限公理とはこういうものだ
正しくは、「自然数の有限集合へのコード化」ね
>{} これは要素がゼロだから、これを0とする。
然り
>{{}} これは空集合という概念が1つ入っているから、これを1とする。
然り
>{{{}}} これは空集合という概念が2つ入っているから、これを2とする。
否
正しくは{{}、{{}}}
これは{}と{{}}という二つの概念が入っている。
これを2とする。
>概念が何個入っているかによって 自然数を生成できる。
>何というアホな議論か
数学はそういうアホな考えで成立しているw
アホでない国文科の自惚れ野郎は数学に興味持たずに
ネトウヨが集まる巣にお帰り下さいwwwwwww
196:哀れな素人
19/08/17 10:16:28.75 W8+WGsHp.net
とにかくこのアホは未だに前スレの
>>731>>736が理解できずに
時枝成立と自信満々に書き込んでいる白痴である(笑
馬鹿は死ななきゃ治らない(笑
197:哀れな素人
19/08/17 10:27:28.06 W8+WGsHp.net
>数学はそういうアホな考えで成立しているw
そういうアホな考えを認めているアホがお前ら数学徒(笑
一生アホな現代数学に耽溺していろまぬけ(笑
198:132人目の素数さん
19/08/17 10:31:09.17 W8+WGsHp.net
否
正しくは{{}、{{}}}
これは{}と{{}}という二つの概念が入っている。
馬鹿(笑
空集合または空集合という要素が入っている集合とは
空集合が2つ入っている集合だ(笑
数学ができない生来のアホ(笑
199:132人目の素数さん
19/08/17 10:36:58.92 W8+WGsHp.net
「1と{1}」の集合とは{1、1}という集合である(笑
お前はアホだから集合というのは
あくまで人間の頭の中にある概念だ
ということが分っていない(笑
200:132人目の素数さん
19/08/17 10:46:27.75 +5QXhyrz.net
>>156
どうぞ、
時枝解法の確率変数を書いて下さい
書けないなら、
自分の言葉通り、
数学板から出て行けよ!
201:132人目の素数さん
19/08/17 10:52:37.17 +5QXhyrz.net
>>157
おまえ(^^
but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences,
Pruss(^^
if i is chosen uniformly independently of that strategy (where the "independently" here isn't in the probabilistic sense), we win with probability at least (n-1)/n. That's right.
Prussは間違いを認めた。未だに認められないのはおまえ一人(^^;
202:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 10:59:11.00 sbItYGIt.net
>>183
サルの数学は定義がないのか?w(^^
まず、”同相”の定義を書いて見ろ
ばかサル
"その答えが
「ある箇所から
0222・・・
2000・・・
となる2つの3進小数をくっつけて1つにする」"
だってさw
”同相”の定義を書いた瞬間に、この
「ある箇所から 0222・・・ 2000・・・
となる2つの3進小数をくっつけて1つにする」
これに火が付くもんな~!w(^^
これが、ナンセンスだと丸分かりだからな~w
おサルは、定義を書く脳もなければ、定義を書いた瞬間に、おサルの数学のバカさ加減が露呈するからな~ww(^^
(引用開始)
>>176 返信:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/08/17(土) 09:48:05.61 ID:h0TAsPzg [7/13]
>3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
朝鮮人スレ主は上記の文章を
「3進カントール集合を[0,1]と同相”だと示す”簡単な方法は? 」
と読み違えた。
>>167 返信:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/08/17(土) 09:28:56.48 ID:h0TAsPzg [1/13]
誰も同相だとはいってない
同相でないものを同相にするのに
どういう操作が必要か?
というのが問い
その答えが
「ある箇所から
0222・・・
2000・・・
となる2つの3進小数をくっつけて1つにする」
これが位相を変える操作だと気づけないスレ主って…馬鹿だろw
(引用終り)
(引用開始)
>>21 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/08/16(金) 06:40:27.76 ID:WjfkqcDK [2/40]
スレ主に質問
・3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
>>32 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/08/16(金) 08:09:36.85 ID:WjfkqcDK [6/40]
>>21
スレ主にしつこく質問
・3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
>>64 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2019/08/16(金) 10:56:38.15 ID:WjfkqcDK [21/40]
>32
>スレ主にしつこく質問
>・3進カントール集合を[0,1]と同相にする簡単な方法は?
(引用終り)
203:132人目の素数さん
19/08/17 12:10:07.59 +5QXhyrz.net
>>159
Pruss
But the opponent can win by foreseeing what which value of i we're going to choose and which choice of representatives we'll make. I suppose we would ban foresight of i?
100列からランダム選択される列を事前予測すれば出題者側の勝ちだとさw
Pruss、論破されて発狂w
これがスレ主が妄信するPrussという人物ですw
204:132人目の素数さん
19/08/17 12:12:50.11 +5QXhyrz.net
>>160
>{{}}も要素を持たない集合である(笑
{{}}は{}という要素を持っている(笑
あんた頭硬いね。柔軟な思考ができないと数学は無理だよ(笑
205:132人目の素数さん
19/08/17 12:21:42.11 +5QXhyrz.net
>>163
とりあえず「概念」なる言葉を忘れよう(笑
おまえはバカなだからそんな言葉を持ち込むと余計に分からなくなる(笑
206:132人目の素数さん
19/08/17 12:25:59.67 +5QXhyrz.net
>>194
論破されて発狂したものの、なにはともあれ間違いを認めたPruss
間違いを頑なに認めないサル畜生と違い人間の良心が少しは残っていたw
207:132人目の素数さん
19/08/17 12:27:21.22 MdUALytr.net
Ω星人の 呟き∧嘆き∧呆れ
地球人は数字を理解してない。
数字だか、無限公理だか、分からんが
数字を{}で表そうとしてるからだ。
3とは{{}、{{}、{{}}}}
2とは {{}、{{}}}
1とは {{}}
0とは �
208:@{} いや、3はもしかすると、 {{},{{}},{{},{{}}}} かも知れん { や }の数が、2^3=8個も必要だし 何気に , の数も沢山必要 ∞は、{ や }の数が2^∞になるぅ 可算無限個を定義するのに、 非可算無限個の{}を必要となんて、 滅茶苦茶な気がする。
209:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 12:30:43.54 sbItYGIt.net
>>179 補足
>Here's an amusing thing that may help see how measurability enters into these things. Consider a single sequence of infinitely many independent fair coin flips. Our state space is Ω={0,1}^N, corresponding to an infinite sequence (Xi)^∞ i=0 of i.i.d. r.v.s with P(Xi=1)=P(Xi=0)=1/2.
>Can you guess the first coin flip on the basis of all the others? You might think: "Of course not! No matter what function from the values of flips X1,X2,... to {0,1} is chosen, the probability that the value of the function equals X0 is going to be 1/2."
時枝先生もいう(>>179より)(^^
”n番目の箱にXnのランダムな値を入れられて,ある箱の中身を当てようとしたって,
その箱のX と他のX1,X2,X3,・・・がまるまる無限族として独立なら,
当てられっこないではないか--他の箱から情報は一切もらえないのだから.”
これ、i.i.d. 独立同分布に尽きる気がします
(説明)
1.箱が1個。確率変数X1
サイコロ,コインなら、確率空間は、下記の定義の通り。
サイコロΩ={1,2,3,4,5,6}で、1~6の数が箱に入り、各確率1/6
コイン1枚なら、Ω={0,1}で、0か1の数が箱に入り、各確率1/2
2.箱がn個。確率変数X1,X2,・・・,Xn
i.i.d. 独立同分布とすると、各箱は上記1の通り
3.箱が可算無限個。確率変数X1,X2,・・・ →X∞
i.i.d. 独立同分布とすると、各箱は上記1の通り
4.時枝は、これで尽きている。上記1~3のどの箱の確率変数も例外なし!
QED(^^
URLリンク(mathtrain.jp)
確率空間の定義と具体例(サイコロ,コイン) | 高校数学の美し物語 2015/11/06
(抜粋)
確率空間とは
確率空間とは(Ω,F,P) の三つ組のことを言います。
ただし,
・Ω は集合
・F は Ω の部分集合族(σ -加法族)
・P は F から実数への非負関数(確率測度)
これだけだとよく分からないと思うので,以下で一つずつ解説していきます。
とりあえず「測度論的確率論では,確率を議論するときには確率空間というものの上で考える。
そして,確率空間は3つの物のセットのことを表す」と覚えておいて下さい。
つづく
210:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 12:31:23.33 sbItYGIt.net
>>199
つづき
標本空間 Ω
例1
普通のサイコロ
Ω={1,2,3,4,5,6}
例2
二回コインを投げる
Ω={表表,表裏,裏表,裏裏 }
・Ω の各要素は根元事象と呼ばれます。 ω と書くことが多いです。
事象の集合 F
F は標本空間 Ω の部分集合の中で確率が測れる集合を集めたものという意味を持ちます。
確率測度P
確率を考える対象(可測空間)が定まったのでいよいよ確率が定義できます。
確率測度とは「 F の元(測れる集合,事象)を入れたら 0 以上 1 以下の値を返してくれる関数」(で以下の1,2を満たすもの)のことです。
1:全事象の確率は 1
2:互いに排反なら「どれか一つでも起きる確率」は各々の確率の和
例1
普通のサイコロ(公平なサイコロの場合)
P({1})=P({2})=・・・=1/6,P({1,3,5})=1/2
などと定義される。
例2
二回コインを投げる(表と裏が同じ確率の場合)
例えば P({表表 })=1/4,P({表表,表裏,裏表 })=3/4 などと定義される。
(引用終り)
以上
211:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 12:35:03.90 sbItYGIt.net
Ω星人さん、どうも。スレ主です。
地球にも、ZFC以外にも、いろいろ公理があるみたいですね
212:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/17 12:39:00.40 sbItYGIt.net
>>199 補足
・時枝さんの手法は、可測性が問題で、これを満たしている証明がない(^^;
(可測性を満たしていないから、証明はできないのだがww(^^ )
おサル
I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N-1}
おれ(^^
but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences,
(参考)
URLリンク(mathoverflow.net)
Probabilities in a riddle involving axiom of choice Dec 9 '13
(抜粋)
asked Dec 9 '13 at 16:16 Denis
I think it is ok, because the only probability measure we need is uniform probability on {0,1,…,N-1}, but other people argue it's not ok, because we would need to define a measure on sequences, and moreover axiom of choice messes everything up.
213:132人目の素数さん
19/08/17 12:40:03.72 +5QXhyrz.net
>>164
おまえは本当に頭が悪いというか固いというか(笑
{}を0とみなす
その後者{}∪{{}}={{}}={0}を1とみなす
その後者・・・(以下同様)
という考えに何か不都合があるならそれを示せばいいだけのこと。
おまえは何も考えずに「中学で習ったのと違う」と拒絶反応しているだけ(笑