19/08/15 14:06:09.99 FaDqkhIK.net
メモ貼る(^^
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
ITmedia エンタープライズ DX×ビジネス 囲碁AIブームに乗って、若手棋士の間で「AWS」が大...
週末エンプラこぼれ話:
囲碁AIブームに乗って、若手棋士の間で「AWS」が大流行 その理由とは? (1/4)
人間の能力をAIが完全に上回りつつある「囲碁」の世界。最近では、AIを活用した研究を行う棋士も増えているそうだが、その裏側でAWSが若手棋士の中で大流行しているという。一体何が起こっているのだろうか。
2019年02月22日 08時00分 公開 [池田憲弘,ITmedia]
(抜粋)
ここ数年、将棋や囲碁といったボードゲームの世界では、AI(人工知能)の能力が人間を上回りつつある。特に、Alphabet傘下のDeepMindが開発した囲碁AI「AlphaGo」は、世界のトップ棋士を次々と破ったことで、昨今の人工知能ブームの“火付け役”となったのは記憶に新しい。
最近では、プロ棋士たちも研究にAIを使い始めているが、その影響で、若い囲碁棋士たちの間で今「AWS(Amazon Web Services)」を利用する人が急速に増えているのだという。一体何が起きているのだろうか?
「予想よりも“30年”早く、AIが人間を超えてしまった」
この“AWSブーム”を仕掛けたのは大橋