現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74 - 暇つぶし2ch322:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/08/08 14:16:37.53 tviuvo/l.net
>>293
ソロベイさん、選択公理を採用すれば、非可測集合(ビタリ)は構成できるが
選択公理を仮定しなければ、非可測集合は存在しないことを示したところに、そのえらさがあります
非可測集合の存在と、選択公理との関係を、明確にしたのです
URLリンク(www.slideshare.net)
実数の集合はどこまで可測になれるか?
Solovay-Shelah による Lebesgue 可測性
石井大海 University of Tsukuba 2015 年 7 月 27 日
Lebesgue



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch