19/07/26 21:35:45.91 AV/2IZMh.net
つづき
<パリ高等師範学校(ENS)卒>
スレ32 スレリンク(math板:462番)-
462 自分返信:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 10:16:12.79 ID:/bwT01kG [12/30]
>>442 戻る
One Stone 分析
> URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
>表示名:One Stone
>Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets
>投稿コメント一覧 (3196コメント)
20170525 09:30時点のスナップショット分析
1.最新カキコ:市川秀志 徹底研究 No.56799 >無限小超実数とは、すなわち無… 2017/05/25 06:40
2.最古カキコ:市川秀志 徹底研究 No.44069 >公理とは自明の理のことです。… 2016/06/02 10:34
3.この間、投稿コメント数 3196コメント
4.投稿時間:朝6時ころから12時を経てその後大体17:00ころカキコ終了か。たまに23:00ころもある
5.あと、下記引用
市川秀志 徹底研究より
(抜粋)
No.56287 2017/05/13 18:01
>>No. 56285
フィールズ賞受賞者が多いのは東大や京大より、フランスのENSなんだがねw
No.56286 2017/05/13 17:58
>>No. 56284
>お前はアメリカの大学でも出たのか(笑
いや、大学はでていない
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9)
No.56282 2017/05/13 17:11
ま、東大や京大のようなアジアの辺境の田舎大学には関心がないwww
つづく