現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 - 暇つぶし2ch593:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/07/24 21:38:26.19 Fg97lj7P.net
>>552 補足
(^^;
URLリンク(www.math.kanagawa-u.ac.jp)
嶺 幸太郎 (みね こうたろう) :神奈川大学工学部数学教室
URLリンク(www.nippyo.co.jp)
微分積分学の試練 実数の連続性とε-δ 日本評論社 2018.12
目次
第I部:数列の極限と実数の連続性
 第1章 集合概念の基礎
 第2章 実数の性質
 第3章 数列の極限とその性質
 第4章 数列の極限と実数の連続性
第II部:写像の基礎とε-δ論法
 第5章 写像概念の基礎
 第6章 実数値関数
 第7章 関数の極限
 第8章 連続関数
 第9章 指数法則
第III部:距離空間の幾何学
 第10章 点列の収束と写像の連続性
 第11章 位相
 第12章 距離空間に関する諸概念
 第13章 連結空間と中間値の定理
 第14章 点列コンパクト空間
付録
 付録A より厳密な微分積分法へ
 付録B 命題と論理式
日本評論社による本書の紹介ページ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch