現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 - 暇つぶし2ch528:%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95%EF%BC%88%E6%8A%BD%E8%B1%A1/ PMD医歯薬個別予備校 長崎校ブログ (抜粋) 2018年5月15日 投稿者: NAGASAKI-PAMDA-BLOG 【超重要】1を聞いて10を知る数学の勉強法(抽象化演習) 次の(1)の問題の「解法」言えますか? https://i0.wp.com/juku-nagasaki.com/juku-nagasaki/wp-content/uploads/2018/05/IMG_0043-e1525939925997.jpg 1つの事を知ることで 10のことを知る 理想の勉強法ですね この方法は説明が難しいのですが、 がんばって説明しようと思います これは特に理系教科で抜群の威力を発揮します 結論からいうと 抽象的に理解していく そういう勉強法が理系教科(特に数学)ではベストです 抽象的という言葉もややわかりづらいですよね IQが高い人は抽象化能力が高いのですが、 この方法でIQも上がります リンゴ→果物→植物→生物→・・・ と大きなカテゴリで捉えなおすことを言います 数学の勉強ではこの「抽象化」がとても 強力な武器となり 1つの問題を理解したときの 数学力アップ に目を見張る成果が得られるようになります ある数学の問題を1問解く目的は 「その問題が解けるようになる」 ことではありません 「その問題と本質的に同じタイプの問題が解けるようになる」 これが本当の目的です




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch