現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73 - 暇つぶし2ch216:132人目の素数さん
19/07/20 00:11:24.10 /GL0Rk63.net
>>169
>1)二つの数x1,x2が無関係なら*)、片方の値を見ても、他方を確率1-εで的中することはできない
>2)n個の数x1,x2・・・,xnが無関係なら、ある一つの数xD(ここに1=<D<=n)を除いて、xD以外の値を知ったとしても、xDを確率1-εで的中することはできない
時枝問題の箱の数は有限ではないので有限列を論じても無意味です(^^;
3)可算無限個の数x1,x2・・・,xn・・・が無関係なら、ある一つの数xD(ここに1=<D<∞)を除いて、xD以外の値を知ったとしても、xDを確率1-εで的中することなどできない
あなたの誤解に過ぎません(^^;
数当てする側にDを決める権利があれば、時枝解法を用いて数当て可能です(^^;


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch