19/07/14 23:36:31.59 ruEy4AW/.net
>>854
>この部分。数学者がジョークや悪戯で記事を載せると思いますか?
>自分が正しいと思ってないことを載せることはない。信用問題だし
過去の歴史で、間違ったことを書いたり発言したりという、数学の例は多数あるよ
もちろん、意図して間違うことはありえない
しかし、「完全な証明だ」と発表したが、間違っていたとかね
有名なのが宮岡先生のフェルマー予想の証明がある
いまもめている、望月新一先生とか(^^
レフェリーの査読の無い記事は、そういう可能性が否定できないってことですよ(^^
URLリンク(ja.wikipedia.org)
宮岡洋一
(抜粋)
1977年に発表した論文でボゴモロフ・宮岡・ヤウの不等式を証明した(Miyaoka 1977)。
1988年、フェルマーの最終定理の証明にこぎ着けたと報じられたが、後に不備があることが判明し、完全な証明には至らなかった(Gleick 1988)。