現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む72at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む72 - 暇つぶし2ch826:132人目の素数さん
19/07/14 10:01:36.59 1K11CSGo.net
>>733
>>ポール・ディラックの相対論的量子力学
>これは、「量子力学に対して特殊相対性理論を適用した理論」ですね
なんか分かってる感じを出そうとしてスベる典型ですね
シュレディンガー方程式はローレンツ変換で不変ではない
クライン・ゴルドン方程式はローレンツ変換で不変だが
時間について2階の微分方程式なので、そこは都合が悪い
ディラックは、ローレンツ変換で不変で、時間について
1階の微分方程式をつくるのにディラック行列を使う
アイデアを思いつき、できたのがディラック方程式


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch