19/07/12 20:59:03.31 v+sNx0CX.net
>>570
ID:1md+EmcUさん、どうも。スレ主です。
貴方には、下記がお薦めですね(^^;
URLリンク(hooktail.org)
微分形式
URLリンク(hooktail.sub.jp)
微小量の積
(抜粋)
もう一度,強調しておきますが,微分形式の理論は,外積代数の枠組みで,基底を x,y,z などの代わりに dx,dy,dz としてみただけのものでした.
そして,外積代数の演算規則そのものは,テンソル代数から導かれたもので,あまり微積分学とは関係なさそうに思えました.
ところが,微分形式を,線素,面積素,体積素などと対応させて考えてみると, 微積分の演算法則と外積代数の演算則が,驚くほど整合する ことに気がつくと思います.
これは,なぜなんでしょうか?著者も浅学なため,深遠な理由は分かりませんが,とにかく微分形式の表現の美しさには感嘆させられるばかりです.