19/07/06 12:28:02.65 ihaROVIh.net
>>14 >>15
問題0~3の人ですか?(^^
それ、時枝解法とまったく関係無いですよ?(^^
なぜなら時枝解法では以下の通り Ω={1,...,100} ですから(^^;
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない. 」
これが、「さて、N のいずれかをランダムに選ぶ。。。」だったら関係ありますけどね(^^;
但し N のいずれかをランダムに選べることは自明じゃないですけど(^^;