現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む72at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む72 - 暇つぶし2ch326:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/07/09 08:01:22.75 NQ29oAxT.net
<いろいろ語ることは自由である>
・数学では、証明はないが、数値計算などで裏付けがあり、反証もないとき、予想と言われる
・数学では、証明がなく、あきらかに不成立のときは、与太話というw(^^;
<時枝について>
スレ71 スレリンク(math板:25番) より
Sergiu HART The Hebrew University of Jerusalem
URLリンク(www.ma.huji.ac.il)
(A similar result, but now without using the Axiom of Choice.2 Consider the following two-person game game2:)
P2
Remark. When the number of boxes is finite Player 1 can guarantee a win
with probability 1 in game1, and with probability 9/10 in game2, by choosing
the xi independently and uniformly on [0, 1] and {0, 1, ・・・, 9}, respectively.
”independently and uniformly”が、独立同分布(IID)を含意
(引用終り)
上記HART氏のPDFより
・有限個(finite)の確率変数xi (i=1,2,・・・n)で、独立同分布(IID) 区間[0, 1]の一様分布を考えると、
 任意の1点の的中率は、0!!! (P(xi=r)=0 ここにrは実数で、r∈[0, 1])
・確率過程論では、可算無限個の確率変数の族を考えることができる(下記重川)
 xi (i=1,2,・・・n・・・∞)
 有限個と同様に、上記 P(xi=r)=0 r∈[0, 1] が成立する!!!
 (どの一つも、 P(xi=r)=99/100とはならない!!! ∵IIDだから”同分布”ゆえ)
・これは、確率過程論の正統な結論である(重川読め)




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch