19/07/07 11:07:47.48 6VLmc3No.net
>>130
>さらに、決定番号は、本当は一様分布ではなく、さらに性質の悪い分布なのです。
> ですから、もともとの設定が、通常の確率の扱いが出来ないのです。
あなたの誤解ですね(^^;
次の引用の通り、時枝解法での決定番号は有限集合 {D(1),...,D(100)} の一様分布なので、あなたが言う処の”通常の確率の扱い”が可能です(^^;
「さて, 1~100 のいずれかをランダムに選ぶ. 例えばkが選ばれたとせよ. s^kの決定番号が他の列の決定番号どれよりも大きい確率は1/100に過ぎない.」