現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む72at MATH
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む72 - 暇つぶし2ch169:132人目の素数さん
19/07/07 10:24:44.91 OgAgb5qE.net
>>161
>しかし0.99999……は、実際は
>0.99999……9 という有限小数である、
>と僕は言っているのである(笑
この部分が、ウルトラスーパー級に曖昧ですな。
言っている意味が全く不明です。
が、一つの解釈として、
0.99999…… = {0.9, 0.99, 0.999, …}
単に、記法の問題として、
0.99999……が極限値でないとすると、
実際に取り扱う数値は「0.99999……の極限値」ということになる。
なぜ、一々極限値と書かなければならない
定義を採用しなければならないのか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch