19/06/23 00:40:10.66 b6tMmhJ/.net
>>42-43
誤爆か?
>研究者を目指す普通の学生諸君に (1991.2)
読む気がないけど
>堀洋一っていうすごい金儲けしてる工学者が書いた文章だけど、高校数学も分かってない。
根拠レスでしょ。”金儲けしてる”とか”高校数学も分かってない”とか
URLリンク(www.k.u-tokyo.ac.jp)
堀 洋一 ほり よういち/教授/基盤科学研究系
略歴
1978年3月 東京大学工学部電気工学科卒業
1983年3月 東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(電子工学)
1983年4月 東京大学工学部電気工学科助手
1984年4月 東京大学工学部電気工学科講師
1988年4月 東京大学工学部電気工学科助教授
1991年3月から1年間,米国カリフォルニア大学バークレー校客員研究員
1995年4月 東京大学工学部総合試験所助教授
2000年2月 東京大学工学部電気工学科教授
2002年10月 東京大学生産技術研究所第3部教授
2008年4月より現職
>もしかして数学って無意味なの?
プロサッカー選手を目指すのに、高等数学は無意味だよね
と同様に、類似のことが、いろんな分野で言えるだろう
一方で、数学が大いに意味がある分野もあるよ