数学の本 第84巻at MATH
数学の本 第84巻 - 暇つぶし2ch308:ld/difform/ 未確認飛行Cさんのブログ解説が丁寧でわかりやすい。追 記「数学セミナー2018.12号」の筆者の解説がメチャ素晴らしいので必読されたし。追 記 2018.4.22のネットブログ「日曜数学者 tsujimotter の「趣味で数学」実践ノート」のド ・ラームコホモロジーとフーリエ級数の記事がメチャよく分かる。ネット検索で「双対空間(dual space)」の電通大 山 田先生PDFが最高の解説。これらの記事でその深淵さがよくわかりました。 微分形式は外積(3次元空間で考察のベクトル積)の考えが原点にあり、ストークスの定理が超簡単な姿 に示されます。直交座標系で美しく表せるのなら直交座標だけ使えばいいと思うかもしれませんが、微 分方程式は変数変換(虚数を導入した極座標変換)によって解きやすい形に式変形してから解くのが一 般的で、座標変換に強い理論が必要になる。座標変換することは,多様体の上をちょこっと移 動するのと同じことになります。「オイラーの公式がわかる」原岡を必読。 微分が絡むと座標変換が難しくなるが、微分が絡んでいても、ある条件下では座 標変換が簡潔に表されます。その最たる例が全微




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch