現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67at MATH現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 - 暇つぶし2ch284:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む 19/06/08 17:01:38.93 e2T0R87W.net>>261 >その決定番号dが他の決定番号の最大値Dより小さいのは > 100個中たかだか1個である、というだけ だから、そのDから、D+1より高次の形式的冪級数の係数の情報を使って 正確に書けば、同値類の代表の形式的冪級数の係数の情報を使って 係数aDが、確率1-εで決められてしまうことになる 素晴らしいじゃないですか 時枝先生の理論は!! なーんちゃってw(^^ 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch