Inter-universal geometry と ABC予想 39at MATH
Inter-universal geometry と ABC予想 39 - 暇つぶし2ch776:132人目の素数さん
19/06/27 08:36:26.37 F3y5rWBI.net
>>722
>なんかもっちーは「たし算とかけ算の世界の関係」とか言ってたような気がするけど
>なんでこれを使った応用がガンガン出てこないの?
>証明が正しいかどうかは置いておいて、もしIUTが成り立つならこれが言える、みたいな成果は出てきても良いのでは
裏を返せばそれがないから興味を持たれない。
同様の事は過去「5次方程式に解の公式が存在しない」の証明の時もあったらしい。
アーベルやガロアよりも前に、 ルフィニという人がこれを証明したが
500ページ以上の長い論文でかつ分かりにくく、何より
「解の公式が存在しない」という事だけのためにこの難解複雑な論文を
読み解こうとする人など殆どいなかったそうな。
なので「(マイナーな部分的欠陥はあるものの)証明の大筋はほぼ正しいだろう」
と認めらるも、一握りの賛同者以外からその功績は無視された。
一方で後のガロアの論文(ガロアはルフィニの論文の存在を知らなかった)が
絶大な評価を得ているのは単に「解の公式が存在しない」を証明したからではなく
ガロア群という強力かつ普遍的な深い汎用性のある概念の萌芽を含んでいたから


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch