暇つぶし2chat MATH
- 暇つぶし2ch657:現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む
19/05/15 21:07:46.71 YPz7PTZb.net
>>602
>P(d1<=d2)=0、P(d2<=d1)=0 だったらオカシイだろ?
”conglomerability”が、数学DR Pruss氏の主張のキーワードでしょ(^^;
Paradoxだと
「Infinity, Causation, and Paradox 著者: Alexander R. Pruss Oxford University Press, 2018」のP76-77にあり、下記googleブックで読めますね(^^
URLリンク(books.google.co.jp)
Infinity, Causation, and Paradox 著者: Alexander R. Pruss Oxford University Press, 2018
以上


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch