Inter-universal geometry と ABC予想 38at MATH
Inter-universal geometry と ABC予想 38 - 暇つぶし2ch757:132人目の素数さん
19/05/20 23:46:35.13 +1WAc3a7.net
ちょっとIUTに寄り添って考えてみると、なぜノイキルヒ・内田ではなく単遠アーベルなのかということなんですね
望月の言葉でいえば、なぜ双遠アーベルではなく単遠アーベルによる復元が必要なのかということ
これは関数体ならノイキルヒ・内田のような双遠アーベルでもいいが、数体なら単遠アーベル的復元が必要ってこと
で、結果としてどういうものが構成されるかというと、同じ宇宙(人形でもいい)が幾つも並列に作られるのではなく、
ほとんど同じだが微妙に異なる入れ子式の宇宙(マトリューシカ人形)が作られるということ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch